虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)21:19:14 No.801136120

    この子育成するの難しくない……?

    1 21/05/09(日)21:20:52 No.801136871

    実際はかなり楽なんだ ◆

    2 21/05/09(日)21:21:01 No.801136946

    うちのオグリはどう育ててもめっちゃ勝つなってイメージがある

    3 21/05/09(日)21:21:27 No.801137164

    su4838930.png またURA準決勝で歯が立たなかった……

    4 21/05/09(日)21:21:59 No.801137404

    >うちのオグリはどう育ててもめっちゃ勝つなってイメージがある うちのオグリは辛うじて勝ってるタイプ

    5 21/05/09(日)21:22:06 No.801137451

    良い因子を用意するんだ

    6 21/05/09(日)21:22:42 No.801137795

    >この子育成するの難しくない……? まず差しじゃなく先行で使うんだ

    7 21/05/09(日)21:22:44 No.801137805

    体調不良連打で目標レース失敗とかになったらキタハラエミュをしてメンタルを守る

    8 21/05/09(日)21:23:21 No.801138084

    中距離・長距離は差しってのは分かったけど……

    9 21/05/09(日)21:23:30 No.801138149

    難しいと思うのはサポカにあまり力を入れてないからだと思う 全部無凸のSSRだったり友情トレーニングのタイプがバラバラだったりすると恩恵をあまり感じないからな

    10 21/05/09(日)21:23:54 No.801138324

    この子自体は育成は楽な方なんだけど因子そろってなかったり借りれるフレいなかったりプレイスタイルがわからない状況だと誰育てても難しいから安心してほしい

    11 21/05/09(日)21:24:08 No.801138446

    >>この子育成するの難しくない……? >まず差しじゃなく先行で使うんだ 中距離・長距離でも?

    12 21/05/09(日)21:24:09 No.801138448

    春天のタマが強すぎるんだが?

    13 21/05/09(日)21:24:32 No.801138624

    覚醒上げれば簡単になる

    14 21/05/09(日)21:24:45 No.801138708

    スピードとパワーを伸ばしていれば勝手に全勝してくれる子

    15 21/05/09(日)21:24:57 No.801138803

    オグリは育てやすい部類に入ると思うぞ 三流サポートデッキの俺が言うんだから間違いない

    16 21/05/09(日)21:25:23 No.801138995

    >中距離・長距離でも? 問題ないはずだよというかうちは問題ないな タマの春天は無視しておけばいい

    17 21/05/09(日)21:25:33 No.801139090

    育成シナリオなら先行でダートから長距離まで全部行けるよ ファン数稼ぎも楽だし

    18 21/05/09(日)21:25:39 No.801139128

    育成序盤は先行の方が良いぞ 差しでやるとたまに「なんで・・・?」ってなる大事故を起こす うちはデビュー戦で差し会長が8位になってた

    19 21/05/09(日)21:25:50 No.801139222

    育成目標レースに長距離レースで勝つがある娘はそれだけで育成難易度がちょっと上がる スタミナ上げにスケジュール割かれるから

    20 21/05/09(日)21:25:51 No.801139230

    先行して食いしん坊すれば基本負ける要素がない

    21 21/05/09(日)21:26:13 No.801139415

    全てのG1を荒らす怪物だよこいつは

    22 21/05/09(日)21:26:19 No.801139482

    >中距離・長距離でも? 覚醒レベル上げれば食いしん坊覚えるからスタミナの心配はいらないんだ

    23 21/05/09(日)21:26:20 No.801139491

    su4838948.png 無課金だからサポートカードは殆ど無凸or1凸だよ

    24 21/05/09(日)21:26:50 No.801139729

    育成失敗するうちは差しやめて先行で育成したほうがいいよ 差しはとにかくバ群にのまれて事故りやすいから

    25 21/05/09(日)21:26:55 No.801139762

    育成なら先行して固有は保険でいい

    26 21/05/09(日)21:27:28 No.801140054

    食いしん坊とったら負ける要素ないぐらいには楽なんだ ◆

    27 21/05/09(日)21:27:28 No.801140055

    不安ならマエストロ食いしん坊の鉄壁構成にしておけばブロック以外では負けないんだ

    28 21/05/09(日)21:28:13 No.801140417

    >su4838948.png >無課金だからサポートカードは殆ど無凸or1凸だよ フレンドがよくないな キタサン完凸を借りよう あとはスタミナ足りてなさそう

    29 21/05/09(日)21:28:14 No.801140419

    育成は事故りにくい先行で走り抜けて 優勝したら何食わぬ顔で差しスキル取ってチームレースも差しで登録するのは常套手段だ

    30 21/05/09(日)21:28:18 No.801140447

    食いしん坊と勝利の鼓動が最初からあるからね

    31 21/05/09(日)21:28:50 No.801140690

    まぁ食いしん坊とったらもう先行のままでいいのだが

    32 21/05/09(日)21:28:56 No.801140736

    >中距離・長距離でも? ステータスの低い序盤だと差しは馬群に阻まれて前に進めなくなってボロ負けすることが多い レース飛ばさずに見ると自分の走っている前にウマ娘が密集してて前に進めなくなっていることがある こうならないためにも序盤は逃げや先行で走ったほうが事故率は低くなる 差し用のスキルが揃ってきたら差しに変更しても良いと思う

    33 21/05/09(日)21:29:09 No.801140825

    先行できる場合刺しは後半まで汎用スキルで乗り切って最後に差し専用スキル覚えさせるのがいいんだ

    34 21/05/09(日)21:29:15 No.801140870

    >育成は事故りにくい先行で走り抜けて >優勝したら何食わぬ顔で差しスキル取ってチームレースも差しで登録するのは常套手段だ てことは育成中はスタミナスキルのみでも勝てる感じ?

    35 21/05/09(日)21:29:22 No.801140916

    >体調不良連打で目標レース失敗とかになったらキタハラエミュをしてメンタルを守る キタハラは原作よりオグリ強くしてるまであるのに…

    36 21/05/09(日)21:29:42 No.801141092

    >su4838930.png >またURA準決勝で歯が立たなかった…… この能力でURA準決勝まで行けるとか流石パイセン スピードBスタミナBなら優勝できただろうか

    37 21/05/09(日)21:29:50 No.801141154

    因子とカードさえそろってしまえばノースキルで春天以外は勝てるからな

    38 21/05/09(日)21:30:00 No.801141243

    マエストロとって賢さある程度上げれば大体先行で勝てるだろ

    39 21/05/09(日)21:30:06 No.801141287

    根性は300あると安定するから最低でも300目指しておこう

    40 21/05/09(日)21:30:15 No.801141354

    チケット残ってるけどパイセン呼ぼうか迷う

    41 21/05/09(日)21:30:15 No.801141357

    >>育成は事故りにくい先行で走り抜けて >>優勝したら何食わぬ顔で差しスキル取ってチームレースも差しで登録するのは常套手段だ >てことは育成中はスタミナスキルのみでも勝てる感じ? スタミナスキルのみで勝てるのは相当サポカが揃ってる人だけだから真似しないほうがいい

    42 21/05/09(日)21:30:17 No.801141375

    このステータスで差しだとパワーがクリア基準より少し上ぐらいなだけなのに賢さ低すぎるから負ける率上がるやつだぜ 賢さが先行でもギリぐらい

    43 21/05/09(日)21:30:21 No.801141404

    >>su4838948.png >>無課金だからサポートカードは殆ど無凸or1凸だよ >フレンドがよくないな >キタサン完凸を借りよう >あとはスタミナ足りてなさそう BBBECって難しくない……?

    44 21/05/09(日)21:30:25 No.801141449

    >>体調不良連打で目標レース失敗とかになったらキタハラエミュをしてメンタルを守る >キタハラは原作よりオグリ強くしてるまであるのに… 原作と戦績同じなのに…

    45 21/05/09(日)21:30:47 No.801141614

    >チケット残ってるけどパイセン呼ぼうか迷う パイセンいればダートで有利になるから呼んだほうがいいよ

    46 21/05/09(日)21:31:39 No.801142012

    >>>su4838948.png >>>無課金だからサポートカードは殆ど無凸or1凸だよ >>フレンドがよくないな >>キタサン完凸を借りよう >>あとはスタミナ足りてなさそう >BBBECって難しくない……? たぶんスタミナ入れるとBBCEDとかになると思うけど オグリならそれでも勝てる ただし先行で使ってね

    47 21/05/09(日)21:31:40 No.801142019

    チームレースの○○位って右側のiボタン押すとランキング見れるんだけど そこから持ってるキャラとサポカ見れてフォローできるから上位ランカーをガンガンフォローするんだ 1位から見てくとフォロー上限の人が多いから100位から見ていくんだ

    48 21/05/09(日)21:31:44 No.801142058

    逃げ因子と集中力持たせてスピ>パワー>スタミナで上げると大体ゴリ勝つ印象

    49 21/05/09(日)21:31:51 No.801142116

    マイル差し意識すると難しくなる というかマイル差しがむずい

    50 21/05/09(日)21:31:52 No.801142128

    賢さってどれくらいあげればいいの?

    51 21/05/09(日)21:32:03 No.801142208

    簡単って言っても因子もフレもサポもある程度揃ってるからだかんな! 重なってるSRサポが強いか調べてレベルあげるのと強いフレ探すところから始めたらいいかも

    52 21/05/09(日)21:32:17 No.801142354

    350は欲しい

    53 21/05/09(日)21:32:18 No.801142358

    馬群ブロックなんであんな強キャラなの?

    54 21/05/09(日)21:32:20 No.801142372

    先行で芝G1荒らしまくってURA駆け抜けておいてチームレースは颯爽と差しダート さすがパイセンだぜ

    55 21/05/09(日)21:32:48 No.801142614

    >馬群ブロックなんであんな強キャラなの? 質量はパワーだぜ

    56 21/05/09(日)21:32:59 No.801142702

    キタハラはオグリの心の支えとしてこれ以上ない役割を果たしているんだ そういう点では優秀なトレーナーなんだ だから次に出てきた時はクリークの赤ちゃんとして登場してオグリの脳を破壊するんだ

    57 21/05/09(日)21:33:16 No.801142853

    >マイル差し意識すると難しくなる >というかマイル差しがむずい スピパワ2極のスタBに回復つけておけばそれでもなんとかって感じ まぁ勝率よりもスコア上げに徹して残り二人に任せた方がいい

    58 21/05/09(日)21:33:32 No.801143002

    育成始めたての頃は必要最低限以外のレースに出ないで育成をしたほうが良い オグリの場合序盤はファン三千人集まれば良いから一回のレースで勝てばらくらくクリアできる 最初からいきなり理想のステータスのウマ娘ができる可能性はほぼないぞ

    59 21/05/09(日)21:33:34 No.801143020

    オグリで育成ミスったのってホープフルでいいやろ…して負けた時だな 朝日でよう!

    60 21/05/09(日)21:33:39 No.801143064

    パイセンは成長がスピ20パワ10だから育成クソ楽な方じゃないかな… あとは距離に応じてスタミナ盛るだけだし

    61 21/05/09(日)21:33:40 No.801143070

    差しはどの子でも本当に事故る時は事故るよね

    62 21/05/09(日)21:33:46 No.801143133

    >マイル差し意識すると難しくなる >というかマイル差しがむずい ただでさえ差しに必要なパワーがマイルで更にドン!だもんなぁ でもチームレースだと差しウォッカが勝つ事多くてこれは...

    63 21/05/09(日)21:33:58 No.801143218

    先行はステータスと汎用スキルだけで勝てるけど 差しはステータスに加えて差しスキルも必要になってくるから大変だ

    64 21/05/09(日)21:33:58 No.801143225

    覚醒つけるにもレイ必要だしまずはクリークかりてマエストロのがいいかもしれん

    65 21/05/09(日)21:34:01 No.801143258

    >BBBECって難しくない……? 因子でスピードスタミナ盛ってスピードとパワー練習に割けばわりといけると思う

    66 21/05/09(日)21:34:06 No.801143297

    >賢さってどれくらいあげればいいの? 最低300 チームレースで使うなら400 でも他のステータス上げたかったら低くてもしゃーなしだな!

    67 21/05/09(日)21:34:11 No.801143338

    >賢さってどれくらいあげればいいの? 理想値で言えば差し600先行500くらい欲しいけど それは無理だろうから差し500先行400ぐらいは欲しい

    68 21/05/09(日)21:34:17 No.801143395

    >キタハラはオグリの心の支えとしてこれ以上ない役割を果たしているんだ >そういう点では優秀なトレーナーなんだ ああ >だから次に出てきた時はクリークの赤ちゃんとして登場してオグリの脳を破壊するんだ 二度と汚い妄想を書き込むな

    69 21/05/09(日)21:35:18 No.801143890

    センパイは星3だと一番楽にクリアできた 個人的にはスズカさんより楽

    70 21/05/09(日)21:35:20 No.801143908

    >パイセンは成長がスピ20パワ10だから育成クソ楽な方じゃないかな… >あとは距離に応じてスタミナ盛るだけだし 育成クソ楽な方なのは確かだけどゲーム始めたばかりだとそれでも難しいと思うよ 俺も序盤マイルで途中から中長距離走るからステ振りが分かんなかった覚えがある

    71 21/05/09(日)21:35:29 No.801143996

    >賢さってどれくらいあげればいいの? ぶっちゃけいらん チームレースは1週間に1回だけ上振れさえおこってくれればいいだけだから 賢さ上げて安定性上げる必要せいは少ない

    72 21/05/09(日)21:36:17 No.801144399

    どの距離でも差しで育成するのはベリーハードみたいなものだよ 育成レースにおいては位置取り視野スキル取りまくった差しより先行の方が勝率高いレベルだ

    73 21/05/09(日)21:36:31 No.801144531

    賢さや根性を意識するのは多分上位ランクを目指すときくらいだ 始めたてはそこまで気にしなくても良い

    74 21/05/09(日)21:36:38 No.801144588

    差しは事故るときは派手に事故るからな…

    75 21/05/09(日)21:36:40 No.801144603

    そうか最近始めたプレイヤーはイベスペがいないんだ そりゃキツいよな… ゲーム開始してしばらくはスピードSRすらロクにいなかったけどイベスペLV50のおかげでスピードは常に確保できてた

    76 21/05/09(日)21:36:43 No.801144631

    実際原作オグリも明らかに先行の方が結果出している ラストの有馬も後ろに控えていたら絶対負けていた

    77 21/05/09(日)21:36:48 No.801144686

    >>BBBECって難しくない……? >因子でスピードスタミナ盛ってスピードとパワー練習に割けばわりといけると思う 加えて長距離Aにするとなるとどんなフレンドが必要かな……?

    78 21/05/09(日)21:36:52 No.801144727

    個人的に会長が一番快調にURAまで進める ダービー終わったら差しに変えてあとはスキル調整しながら進めていくだけでレジェンドで終われる

    79 21/05/09(日)21:36:53 No.801144734

    ここでチームレースの理想語るのはスレ「」が混乱しちゃうんじゃないか?

    80 21/05/09(日)21:37:23 No.801144978

    URA攻略するだけなら賢さはめちゃくちゃ強いよね

    81 21/05/09(日)21:37:27 No.801145020

    >賢さ上げて安定性上げる必要せいは少ない ゲーム始めて序盤のパワーやスキル盛って誤魔化せない段階で賢さ捨てるのURAクリアがキツすぎるだろ!?

    82 21/05/09(日)21:37:47 No.801145155

    >su4838930.png >またURA準決勝で歯が立たなかった…… 賢さもっと上げろ シナリオだけならスピードBスタミナDにスタミナスキルパワーB賢さC辺りでなんとかなる

    83 21/05/09(日)21:37:50 No.801145165

    >個人的に会長が一番快調にURAまで進める ↓エアグルーヴの調子が下がった

    84 21/05/09(日)21:37:53 No.801145189

    >加えて長距離Aにするとなるとどんなフレンドが必要かな……? 優勝するだけなら必ずしも青因子9じゃなくてもいいし…

    85 21/05/09(日)21:37:59 No.801145237

    イベスペ使えないとなるとたしかに難易度高いな… あれ食いしん坊に差しスキル多数だから使い道多いし

    86 21/05/09(日)21:38:07 No.801145303

    >>su4838930.png >>またURA準決勝で歯が立たなかった…… >賢さもっと上げろ >シナリオだけならスピードBスタミナDにスタミナスキルパワーB賢さC辺りでなんとかなる やってみる

    87 21/05/09(日)21:38:10 No.801145337

    >>賢さ上げて安定性上げる必要せいは少ない >ゲーム始めて序盤のパワーやスキル盛って誤魔化せない段階で賢さ捨てるのURAクリアがキツすぎるだろ!? 先行なら賢さそんなにいらなくない? 代わりにスタミナが必要になる 差しならそりゃいるけど安定しないからおすすめしない

    88 21/05/09(日)21:38:12 No.801145359

    >そうか最近始めたプレイヤーはイベスペがいないんだ >そりゃキツいよな… >ゲーム開始してしばらくはスピードSRすらロクにいなかったけどイベスペLV50のおかげでスピードは常に確保できてた 自分もイベスペのおかげでようやくうまぴょいにたどりついたな本当に助かった そうでなければジュエル貯められなかったな…

    89 21/05/09(日)21:38:16 No.801145384

    パイセンって先行だと最優キャラじゃない?

    90 21/05/09(日)21:38:21 No.801145427

    先行や逃げのほうが安定性はある しかし勝ったときの爽快感は指しや追い込みのほうが上だ 勝利を確信した瞬間いきなり差しウオッカが音もなくやってきて一位をもぎ取ったときは何が起こったかわからなかったぞ

    91 21/05/09(日)21:38:23 No.801145444

    パイセンなんてどう育ててもURA決勝勝ってくるイメージある

    92 21/05/09(日)21:38:42 No.801145589

    >URA攻略するだけなら賢さはめちゃくちゃ強いよね 育成中の大レースはほとんどフルゲートだし賢さないとブロックで目覚まし使わされるからね…

    93 21/05/09(日)21:38:53 No.801145669

    >パイセンなんてどう育ててもURA決勝勝ってくるイメージある 無凸のSSRとSRだけでクリアするとなるとそれなりに難しいのでは

    94 21/05/09(日)21:39:07 No.801145764

    >パイセンって先行だと最優キャラじゃない? URAクリアならマックイーンのが楽だったかな

    95 21/05/09(日)21:39:08 No.801145770

    >そうか最近始めたプレイヤーはイベスペがいないんだ >そりゃキツいよな… まさしくその通りで凸できてるスピードのサポートカードがいなくて無凸で辛い

    96 21/05/09(日)21:39:16 No.801145839

    慣れてきたら春天でタマちゃんシメに行けたりして楽しいよ!

    97 21/05/09(日)21:39:17 No.801145850

    攻略サイトとかではサポカを2種類に固めろっていうけど 無課金でサポカ揃ってない人はスピードスタミナパワー友人でばらけさせた方が安定すると思う 少なくとも自分はそっちの方が安定して育成できてる

    98 21/05/09(日)21:39:25 No.801145941

    スレ画もファル子もいない「」レーナーは帝王賞誰で取ったの?

    99 21/05/09(日)21:39:39 No.801146078

    URAクリア安定しないレベルなら差しキャラは後回しの方がいい 大体先行の適性も持ってる子が多いから切り替えよう

    100 21/05/09(日)21:39:49 No.801146161

    次の配付でマエストロでも来れば大丈夫だろ

    101 21/05/09(日)21:39:53 No.801146191

    >パイセンって先行だと最優キャラじゃない? はい 適当にスピードスタミナ練習してるだけでURA勝ってくる スペのあげません!攻撃もノーダメージだし強すぎる

    102 21/05/09(日)21:40:13 No.801146360

    >>パイセンなんてどう育ててもURA決勝勝ってくるイメージある >無凸のSSRとSRだけでクリアするとなるとそれなりに難しいのでは ライスだって全部揃ってりゃ初見クリアいけるのに最初の頃苦労したの忘れてるよね

    103 21/05/09(日)21:40:20 No.801146428

    マックはむしろ難しい方じゃない? 春天あるしそこそこ優秀なスタカード無いと厳しいよ

    104 21/05/09(日)21:40:29 No.801146507

    >>シナリオだけならスピードBスタミナDにスタミナスキルパワーB賢さC辺りでなんとかなる >やってみる 休み入れる所を賢さトレーニングにして休みをなるべく減らせば賢さ結構盛れるよ

    105 21/05/09(日)21:41:00 No.801146755

    >ゲーム始めて序盤のパワーやスキル盛って誤魔化せない段階で賢さ捨てるのURAクリアがキツすぎるだろ!? といってもちゃんと勝てるスピスタパワあったうえでの賢さだからなって感じで 賢さきにしにすぎてスピスタパワ上げれなかったら本末転倒だし

    106 21/05/09(日)21:41:18 No.801146903

    パイセンは先行してるだけで余裕の強さだし 慣れてきたら差し育成にすると固有が安定発動になるからチームレースで更に活躍するんだ

    107 21/05/09(日)21:41:20 No.801146928

    su4839001.jpg 参考になるかは分かんないけど俺が一番最初にうまぴょいしたパイセンがこんなのだった

    108 21/05/09(日)21:41:22 No.801146944

    マックイーンは育成目標がキツいからたまに事故る

    109 21/05/09(日)21:41:24 No.801146967

    シニアのG1で3位以内を2回がめんどくさい

    110 21/05/09(日)21:41:26 No.801146987

    因子育成して気づいたんだけどコースレコード以上の時計って出ないようになってるのね 会長のデビュー戦(2000芝)が一番時計が良くて1.56.2だったけど同条件のURA最終戦だと2着に大差勝ちしても1秒くらい遅い

    111 21/05/09(日)21:41:43 No.801147123

    チームレースのこと考えるとエルが先行だからパイセンは差しにしたい この食いしん坊差しスキルになんねえかなぁ...

    112 21/05/09(日)21:41:51 No.801147186

    バクシンとゴルシが簡単過ぎて他のキャラ育成するとなにこれって位つらい俺は三流トレーナー

    113 21/05/09(日)21:42:06 No.801147299

    凸サポや☆9因子持ってるフレンドがいたらかなり楽になるから探そう!

    114 21/05/09(日)21:42:12 No.801147341

    頭バクシンのままスタミナもちょっと意識するだけでURA勝てたよ

    115 21/05/09(日)21:42:16 No.801147373

    スピードBだとたまに事故ってAだと大体勝てるぐらいの印象

    116 21/05/09(日)21:42:38 No.801147540

    >>そうか最近始めたプレイヤーはイベスペがいないんだ >>そりゃキツいよな… >まさしくその通りで凸できてるスピードのサポートカードがいなくて無凸で辛い 今の手持ちだと無凸スイープトウショウが一番優秀かな レンタルのキタサン完凸とスイーピーの2枚あれば賄えると思う それよりスタミナもっと上げたいね スタミナサポカも全然いない感じ?

    117 21/05/09(日)21:42:56 No.801147686

    固有で食いしん坊持ってるから先行で使うのが当然だと思っているんだが?

    118 21/05/09(日)21:42:57 No.801147693

    >su4839001.jpg >参考になるかは分かんないけど俺が一番最初にうまぴょいしたパイセンがこんなのだった 何よりも最初の思い出を大事に残している「」は良いトレーナーだよ

    119 21/05/09(日)21:43:17 No.801147871

    タイシン育てるの難しくない…?

    120 21/05/09(日)21:43:22 No.801147895

    >固有で食いしん坊持ってるから先行で使うのが当然だと思っているんだが? でもパイセンもスペも差しで使いたい!

    121 21/05/09(日)21:43:28 No.801147942

    >ライスだって全部揃ってりゃ初見クリアいけるのに最初の頃苦労したの忘れてるよね ライスはイベスペと決意のおかげでやっとクリアだったなぁ…

    122 21/05/09(日)21:43:40 No.801148015

    パイセンで苦労するレベルならまずはレース見てどの辺から負けてるか見たほうがいい その後たづなさんがパワー足りませんって言ったら賢さあげてスタミナ足りませんって言われても賢さあげて スピードやスキル足りませんならスピードとパワー上げよう

    123 21/05/09(日)21:43:50 No.801148090

    一番最初にうまぴょいした子は移籍して消えてしまったな…

    124 21/05/09(日)21:43:55 No.801148137

    最近になってようやく開幕絶好調にすることを覚えた

    125 21/05/09(日)21:44:02 No.801148184

    >タイシン育てるの難しくない…? そうでもないよ シナリオ見たくなってリセマラした垢で何も持ってない状態からやったけどそこそこ安定してURA優勝いけたよ

    126 21/05/09(日)21:44:03 No.801148197

    先行パイセンはバクシンオー育成したことあるならバクシンオーからスピード減らしてその分スタミナと賢さに振るイメージだと分かりやすいよ スタミナ系スキル幾つか取れたらスタミナはD位でもURAファイナルクリアまで行ける

    127 21/05/09(日)21:44:08 No.801148235

    チームで収まりがいいのが差しってだけでURA攻略だけなら断然先行の方が楽

    128 21/05/09(日)21:44:20 No.801148317

    選択肢はとにかく食わせる方を選ぶんだ!

    129 21/05/09(日)21:44:24 No.801148341

    ダートにパイセンより強い差しがいればパイセンを先行で使えるんだがな...

    130 21/05/09(日)21:44:37 No.801148457

    オグリ簡単すぎ

    131 21/05/09(日)21:44:57 No.801148593

    序盤の育成差しだと11位→リトライで1位とか ホントどんな負け方したんだってなる

    132 21/05/09(日)21:44:59 No.801148613

    思いっきり戦ってこい!

    133 21/05/09(日)21:45:03 No.801148648

    >一番最初にうまぴょいした子は移籍して消えてしまったな… デッキがデッキだったんで初うまぴょいのブルボンとライスはなんか残してるな 他は多分移籍しちゃったな青因子1とかだったから

    134 21/05/09(日)21:45:15 No.801148763

    >選択肢はとにかく食わせる方を選ぶんだ! 適量食うか たくさん食うか そんな選択肢ばっかりだった気がする

    135 21/05/09(日)21:45:19 No.801148795

    >タイシン育てるの難しくない…? 追込は根本的に育成方法変わるぞ スピードとスタミナ重視じゃなくてパワー賢さだ

    136 21/05/09(日)21:45:28 No.801148861

    なんか昔作ったパイセンが出てきた 何故かイベスペ借りてたがこんなんでも優勝できてたよ

    137 21/05/09(日)21:45:36 No.801148929

    >序盤の育成差しだと11位→リトライで1位とか >ホントどんな負け方したんだってなる 飲まれたのわかりやすい事故り方じゃない?

    138 21/05/09(日)21:45:50 No.801149044

    >ダートにパイセンより強い差しがいればパイセンを先行で使えるんだがな... うっららー!

    139 21/05/09(日)21:45:53 No.801149070

    貼れてなかった su4839017.jpg

    140 21/05/09(日)21:45:54 No.801149076

    固有も覚醒も成長補正も適正も全部強いってどういうことだよパイセン

    141 21/05/09(日)21:45:57 No.801149112

    パイセン食わせても全然太らんのね…

    142 21/05/09(日)21:46:14 No.801149266

    枠が200だからガンガン移籍しないとパンパンになっちゃうんだよね

    143 21/05/09(日)21:46:29 No.801149375

    頭バクシン+αでよくわからぬままやったパイセン fu38991.jpg

    144 21/05/09(日)21:46:30 No.801149384

    >>選択肢はとにかく食わせる方を選ぶんだ! >適量食うか >たくさん食うか >そんな選択肢ばっかりだった気がする 基本的にいっぱい食わす方でいい たまに太り気味ってバッドステータスになったりするけどパワーかスタミナトレーニングで治るし

    145 21/05/09(日)21:46:40 No.801149461

    本当は短距離も走りたいんだが?

    146 21/05/09(日)21:46:47 No.801149524

    タイシンは持ってないならたづなさん借りるんだ

    147 21/05/09(日)21:46:47 No.801149525

    >序盤の育成差しだと11位→リトライで1位とか よくあるバ群から抜け出せなかった例だな 賢さをcぐらいまで上げると外を回ってくるようになるから差しが安定してくる

    148 21/05/09(日)21:47:04 No.801149667

    su4839022.png 育成1体目でURA優勝したタイシンがこんな感じ

    149 21/05/09(日)21:47:21 No.801149827

    俺の初ウマぴょいはマルゼンさんだった su4839023.jpg

    150 21/05/09(日)21:47:24 No.801149854

    >枠が200だからガンガン移籍しないとパンパンになっちゃうんだよね 正直もう100枠がほしい

    151 21/05/09(日)21:47:25 No.801149865

    >たまに太り気味ってバッドステータスになったりするけどパワーかスタミナトレーニングで治るし あれ保健室以外で治るの知らなかったよ…

    152 21/05/09(日)21:47:41 No.801149976

    確かパイセンとまんじゅうは回復イベントが二種類あったはず

    153 21/05/09(日)21:47:56 No.801150085

    >>枠が200だからガンガン移籍しないとパンパンになっちゃうんだよね >正直もう100枠がほしい そうだね 要望出すか…

    154 21/05/09(日)21:48:01 No.801150119

    >確かパイセンとまんじゅうは回復イベントが二種類あったはず 太り気味になるイベントは2種あるねスペもだった気がする

    155 21/05/09(日)21:48:03 No.801150134

    su4839024.jpg うちの初ぴょいパイセンはこんなだった 何気にあげませんされるなこれ…

    156 21/05/09(日)21:48:16 No.801150247

    追込育成はまずゴルシが脚質ゴルシであることを理解する必要があるからな…

    157 21/05/09(日)21:48:34 No.801150393

    >あれ保健室以外で治るの知らなかったよ… 治るの早いときは早いし長いときは長いことデブってるよ

    158 21/05/09(日)21:48:44 No.801150458

    >たまに太り気味ってバッドステータスになったりするけどパワーかスタミナトレーニングで治るし そう思ってたら治らずに10Tとか経ってたりするのが太り気味だ

    159 21/05/09(日)21:49:08 No.801150647

    SSRテイオーいれるとバ群事故へるから無凸だけど周回には愛用してる

    160 21/05/09(日)21:49:13 No.801150681

    各ウマ娘最高評価は残すだろ 固有二つ名取れたのは残すだろ いい因子も赤とかの兼ね合いで残すだろ 枠がない…

    161 21/05/09(日)21:49:17 No.801150706

    大食い系のイベントが一回の育成で繰り返し出てその都度腹いっぱい食べて一度も太り気味にならなかった事もあった

    162 21/05/09(日)21:49:19 No.801150718

    >そう思ってたら治らずに10Tとか経ってたりするのが太り気味だ 10ターンも続いてたらもう普通にデブじゃねえかなと思わなくもない

    163 21/05/09(日)21:49:26 No.801150780

    >追込育成はまずゴルシが脚質ゴルシであることを理解する必要があるからな… タイシン持ってないから知らないけどゴルシって特殊なのか…

    164 21/05/09(日)21:49:31 No.801150825

    ゴルシはスピードC下手するとDなんかでもうまぴょいしてる人いたけどタイシンだときついのかな

    165 21/05/09(日)21:49:44 No.801150920

    パイセン大食いイベント二週続けて発生したりしてすげえよ…

    166 21/05/09(日)21:49:45 No.801150937

    こういうスレでちょくちょく貼ってるけど初うまぴょいのときのライスは思い出深くて残してるよ su4839029.jpg

    167 21/05/09(日)21:50:26 No.801151264

    タイシンはゴルシと違って固有にあんま頼れないのが辛い ただ覚醒3で眠れる獅子さえとっておけば安定すると思う

    168 21/05/09(日)21:50:34 No.801151330

    >>そう思ってたら治らずに10Tとか経ってたりするのが太り気味だ >10ターンも続いてたらもう普通にデブじゃねえかなと思わなくもない おめでたですね

    169 21/05/09(日)21:50:43 No.801151412

    最後の追い込みに来て助かったぜー!と思ったら太り気味になってスピードSS逃したのが俺の女帝だ

    170 21/05/09(日)21:50:59 No.801151538

    >ただ覚醒3で眠れる獅子さえとっておけば安定すると思う あの回復あんまり出ない…

    171 21/05/09(日)21:51:00 No.801151554

    個人的なイメージなんだけど タイシンの追い込みはなんというかすばしっこいというか切れ味が鋭いというイメージ ゴルシの追い込みはなんか気づけばヌッと現れて勝ちをかっさらう不可解さがある どっちも追い上げのスピードは同じくらいなのんあんなんだろうなこの感じは

    172 21/05/09(日)21:51:09 No.801151619

    タイシンは最終コーナーから急加速するからスピパワないと死ぬ ゴルシは固有で中盤からスパートかけるからその辺ちょっと緩い

    173 21/05/09(日)21:51:12 No.801151650

    枠埋まり始めてきたから初うまぴょいだろうが因子悪かったら移籍しちゃった …汚れちゃったなぁ

    174 21/05/09(日)21:51:25 ID:SwGe0mfg SwGe0mfg No.801151756

    削除依頼によって隔離されました 同時再生実況です!皆レスしてください! https://img.2chan.net/b/res/801148167.htm

    175 21/05/09(日)21:51:41 No.801151869

    >あの回復あんまり出ない… それは賢さの問題じゃ… チームレース見ててもほとんど発動してる気がするぞ

    176 21/05/09(日)21:51:42 No.801151875

    >タイシンはゴルシと違って固有にあんま頼れないのが辛い >ただ覚醒3で眠れる獅子さえとっておけば安定すると思う スタミナ上げすぎるとやけに仕掛けが早くて固有発動しないがザラで困る 特にストーリーはまず見ない

    177 21/05/09(日)21:51:44 No.801151897

    >最後の追い込みに来て助かったぜー!と思ったら太り気味になってスピードSS逃したのが俺の女帝だ 想像するとちょっと食べ過ぎた女帝は可愛い これが理想と言うものだ!

    178 21/05/09(日)21:51:51 No.801151946

    >>ただ覚醒3で眠れる獅子さえとっておけば安定すると思う >あの回復あんまり出ない… わりと俺のタイシンだと発動してるイメージだったけどなぁ まぁそれで不安ならスイープがフジキセキ食べて冷静もらえばいいかな

    179 21/05/09(日)21:52:01 No.801152025

    ゴルシは最終コーナー手前の直線からスパート開始だからなんかおかしい

    180 21/05/09(日)21:52:04 No.801152047

    >タイシンは最終コーナーから急加速するからスピパワないと死ぬ キャラごとにスパートかけるタイミング違うのかなぁ

    181 21/05/09(日)21:52:08 No.801152074

    うちはチュートリアルのダスカも大事に飾ってあるよ

    182 21/05/09(日)21:52:27 No.801152240

    su4839035.jpg 育成1回目で強げなタイシンが出来てしまって2人目が作れない

    183 21/05/09(日)21:52:39 No.801152343

    走法も違うからなキャラごとに 多分内部的に結構キャラ差はある感じはする

    184 21/05/09(日)21:52:48 No.801152428

    オグリでクラシック勝つだけで楽しい

    185 21/05/09(日)21:52:48 No.801152430

    ゴルシはフレンドから会長借りて皇帝すると物凄い追い上げして毎回勝ってる

    186 21/05/09(日)21:53:21 No.801152748

    クリークは最終コーナーからの追い上げがスキルなくてもおかしい気がする

    187 21/05/09(日)21:53:31 No.801152825

    >どっちも追い上げのスピードは同じくらいなのんあんなんだろうなこの感じは 得意ステータスがゴルシは溜めた脚で抜くパワースタミナ型で タイシンは末脚に賭けるスピード根性型 個性出るなー

    188 21/05/09(日)21:53:34 No.801152856

    フジキセキを食べるな

    189 21/05/09(日)21:53:37 No.801152879

    何か昨日も全く同じようなスレを見て雑に強いから簡単な方だろってレスで埋まってた様な気がする

    190 21/05/09(日)21:53:57 No.801153035

    >走法も違うからなキャラごとに >多分内部的に結構キャラ差はある感じはする ウオッカは内からぶち抜いていこうとすること多いよね

    191 21/05/09(日)21:54:04 No.801153085

    >フジキセキを食べるな スズメに謝れ

    192 21/05/09(日)21:54:07 No.801153113

    su4839043.jpg うちの初育成オグリ 参考になれば

    193 21/05/09(日)21:54:16 No.801153183

    >>あの回復あんまり出ない… >それは賢さの問題じゃ… >チームレース見ててもほとんど発動してる気がするぞ チームだと前が多いから安定するかも 育成中は前に出て不発する

    194 21/05/09(日)21:54:21 No.801153222

    適当な企業wikiで完凸サポで星3因子でフレ募ってるの大量にいるからそれで良さそうなの探してフォローするのが最初の一歩だな

    195 21/05/09(日)21:54:29 No.801153290

    ゴルシの固有スキルはスピードが上がり続ける だけど数値ではわからないからどのくらいの速度で上がっているかがわからない

    196 21/05/09(日)21:54:41 No.801153368

    >何か昨日も全く同じようなスレを見て雑に強いから簡単な方だろってレスで埋まってた様な気がする 固有が400mで発動すれば…とは思う

    197 21/05/09(日)21:55:04 No.801153577

    ゴルシみたいなストライド走法の子はスパート早めな感じがする 同じ走法で差しのカフェ来たときがちょっと楽しみだな

    198 21/05/09(日)21:55:38 No.801153819

    >ゴルシの固有スキルはスピードが上がり続ける >だけど数値ではわからないからどのくらいの速度で上がっているかがわからない ただ固有発動してる会長を滅茶苦茶余裕で追い抜いていくあたりマジでヤバいことはわかる

    199 21/05/09(日)21:55:42 No.801153838

    差しはどれだけステータスの暴力で暴れようと序盤の弱々モブロックに飲まれればどうしようもないんだ

    200 21/05/09(日)21:55:54 No.801153916

    気のせいだと思うが一歩が広いほどスパートするタイミング早い気はする

    201 21/05/09(日)21:56:00 No.801153967

    フレンドは探すならヒが一番いい ○○完凸とかで検索すれば出てくる

    202 21/05/09(日)21:56:03 No.801153992

    敵に回ったときのゴルシとライスが本当に怖い ライスが俺の会長の三冠を目前で叩き潰しやがった…

    203 21/05/09(日)21:56:04 No.801153995

    >同じ走法で差しのカフェ来たときがちょっと楽しみだな 有馬でカフェに抜かれるたびに欲しくてたまらなくなる

    204 21/05/09(日)21:56:14 No.801154069

    固有強いけど距離長くなると発動しても時すでに遅しな場面が増えてこの辺マイラーだなと実感する

    205 21/05/09(日)21:56:25 No.801154144

    差しはまず視界広くないとダメだから差しのコツが必須すぎる

    206 21/05/09(日)21:56:25 No.801154149

    >ライスが俺の会長の三冠を目前で叩き潰しやがった… 春天のマックイーンも怖い

    207 21/05/09(日)21:56:27 No.801154166

    固有的に早く前に出て良い差し追い込みと最後まで控えてなきゃいけない差し追い込みがいるからスキルはよく考えてから取らないといけない

    208 21/05/09(日)21:56:32 No.801154187

    初うまぴょいマヤなんだけど何したらいいかわからぬままできたからこれでよかったのかわからない fu38997.png

    209 21/05/09(日)21:56:44 No.801154285

    >ゴルシの固有スキルはスピードが上がり続ける >だけど数値ではわからないからどのくらいの速度で上がっているかがわからない 少しづつ上がるって説明だけど他の速度アップの「少し」と同じ効果量だよ ただ他の子よりスキルの持続時間が長い

    210 21/05/09(日)21:56:52 No.801154360

    >敵に回ったときのゴルシとライスが本当に怖い >ライスが俺の会長の三冠を目前で叩き潰しやがった… 全員抑えてクリークが持っていくこともあるぞ!

    211 21/05/09(日)21:56:53 No.801154373

    >差しはどれだけステータスの暴力で暴れようと序盤の弱々モブロックに飲まれればどうしようもないんだ 序盤は先行にしろや! 追い上げなら差しにしろや!

    212 21/05/09(日)21:57:03 No.801154444

    賢さや視界のない差しは運ゲーですからね! 内枠引いたら即死ですよ!

    213 21/05/09(日)21:57:14 No.801154521

    >初うまぴょいマヤなんだけど何したらいいかわからぬままできたからこれでよかったのかわからない >fu38997.png よく勝てたな!?

    214 21/05/09(日)21:57:15 No.801154523

    >フレンドは探すならヒが一番いい >○○完凸とかで検索すれば出てくる あとは育成ごとにフレンド枠見まわすと意外と完凸拾えたりするので フォロー枠1人分いつも余裕持たせておくと拾い物できるかなってなる

    215 21/05/09(日)21:57:15 No.801154524

    他の子もだけど固有200m条件はマイルが最適って感じね

    216 21/05/09(日)21:57:37 No.801154674

    >賢さや視界のない差しは運ゲーですからね! >内枠引いたら即死ですよ! 育成中のモブはいい感じにスタミナ尽きてがっちり囲んでくるからな…

    217 21/05/09(日)21:57:37 No.801154680

    色々考えるより青9とキタサンもしくはクリークのフレをヒなりwikiなりで探せばURAくらいなら雑にやってもなんとかなる

    218 21/05/09(日)21:57:48 No.801154762

    ゴルシみたいな覚醒2くらいの範囲で自前で視界金持ってくるとマジで安定感違う

    219 21/05/09(日)21:57:49 No.801154773

    >よく勝てたな!? やっぱり運が良かったのかな…

    220 21/05/09(日)21:57:54 No.801154815

    脚質で重要なステータスなんて変わるんだから差しなら賢さ高めにするのは普通やで

    221 21/05/09(日)21:58:00 No.801154865

    スパート中は上限が大幅に解放されてるので加速し続ける ゴルシはスキルで他よりも遥かに早くスパート掛かる

    222 21/05/09(日)21:58:44 No.801155202

    初々しいトレーナーの話を聞くのは鼓動があがるな

    223 21/05/09(日)21:58:52 No.801155264

    オグリもそうだけどキャラによっては有馬かなりクリア楽になってたりするよね

    224 21/05/09(日)21:58:54 No.801155287

    >春天のマックイーンも怖い ライアン育成時長距離で一度もマックイーンに勝てなかったよ

    225 21/05/09(日)21:58:59 No.801155324

    >追い上げなら差しにしろや! ジュニアは全部逃げにしてから安定してる 差しはどうしても事故が起こる

    226 21/05/09(日)21:59:14 No.801155427

    半端な育成で根性賢さを捨てるとURAで死ぬ 根性賢さをなるべくCに乗せる努力とサポ構築を考えたほうがいい

    227 21/05/09(日)21:59:26 No.801155511

    ゴルシはお見通し取れば最初から追い込みで良い

    228 21/05/09(日)21:59:26 No.801155513

    でもうちの差しウマたちみんな賢さ300後半だけど意外とクラス6で勝ってるし…

    229 21/05/09(日)21:59:46 No.801155668

    あとなんかパイセンのライバル弱いよね正直

    230 21/05/09(日)21:59:55 No.801155739

    >ゴルシはスキルで他よりも遥かに早くスパート掛かる これに全身全霊や神威が乗るんだよなぁ…

    231 21/05/09(日)22:00:05 No.801155836

    >やっぱり運が良かったのかな… そこまで不思議になるほどではない 初心者の初うまぴょいだと割とよく見る感じのステだけど簡単に負けるステでもあるってくらい

    232 21/05/09(日)22:00:22 No.801155992

    >あとなんかパイセンのライバル弱いよね正直 春天のタマくらいだな強いの それも任意レースだし

    233 21/05/09(日)22:00:43 No.801156151

    あとゴルシはステータス補正自体も掛かってるって話があった

    234 21/05/09(日)22:00:53 No.801156214

    会長は指しにすると高確率で三冠を逃すから先行にしている スピードとパワーを中心に育てたら今度はスタミナ不足で三冠を逃すから合宿でスタミナ挙げないと死ぬ いっそのこと目覚まし2個使ってもいいからやり直させてくれ!ってなる

    235 21/05/09(日)22:00:55 No.801156231

    最初やってた時は途中のG1二回勝てってのが難しかった記憶がある スケジュール立ててから望むといいよ

    236 21/05/09(日)22:00:59 No.801156268

    強キャラ的な立ち位置の子は意図的にライバル弱いよね 逆に挑戦者みたいな子はライバルが強い

    237 21/05/09(日)22:00:59 No.801156269

    >fu38997.png 逃げ育成だったのかな? うちのブルボンもこんなだった

    238 21/05/09(日)22:01:17 No.801156394

    >ゴルシはお見通し取れば最初から追い込みで良い 最初からとれる!運が良ければ視界良好もとれる!

    239 21/05/09(日)22:01:23 No.801156440

    >春天のタマくらいだな強いの >それも任意レースだし シニアは春天回避して中距離とマイルにしか出てないな

    240 21/05/09(日)22:01:29 No.801156496

    差しはスキルないと死ぬので最後の最後にスキル一杯取ってチームレースで負かせてる

    241 21/05/09(日)22:01:49 No.801156640

    ゴルシちゃんモードの120万で食いしん坊まで取れってのは始めたばかりの人には厳しいかなやっぱ

    242 21/05/09(日)22:01:57 No.801156701

    >あとなんかパイセンのライバル弱いよね正直 春天のタマはまあまあ強いけどまあ挑まないしな

    243 21/05/09(日)22:02:16 No.801156839

    >強キャラ的な立ち位置の子は意図的にライバル弱いよね >逆に挑戦者みたいな子はライバルが強い マヤちゃんシナリオはライバルが強すぎる...

    244 21/05/09(日)22:02:21 No.801156888

    春天のまんじゅうライスとかキングのスペちゃんとかダスカ日本ダービーのウオッカみたいな目標レースで出てくる嫌がらせの如き強さのライバル不在なのがマジで快適

    245 21/05/09(日)22:02:27 No.801156948

    >何か昨日も全く同じようなスレを見て雑に強いから簡単な方だろってレスで埋まってた様な気がする 昨日だか一昨日も同じようなスレを立てたよ

    246 21/05/09(日)22:02:40 No.801157038

    中距離やマイル向けの育成していると有馬記念を始めとした長距離レースがマジで怖い なんでマルゼンさん長距離適正Bなのにぶっちぎってるんだよ…

    247 21/05/09(日)22:02:41 No.801157043

    >でもうちの差しウマたちみんな賢さ300後半だけど意外とクラス6で勝ってるし… パワーやスキルで抜け出してるんじゃないか?

    248 21/05/09(日)22:03:05 No.801157236

    脚質後ろだとパワーが欲しい賢さが欲しい位置取り大事ってなるけど自然とC~Bぐらいまで上げられるようになると後はスピードガンガン上げた方が良くなるね SSBBDBとか目指すと大体勝てる感じ

    249 21/05/09(日)22:03:24 No.801157389

    >>ゴルシはスキルで他よりも遥かに早くスパート掛かる >これに全身全霊や神威が乗るんだよなぁ… この爆発力が気持ち良すぎる……

    250 21/05/09(日)22:03:24 No.801157392

    スキルで視界広がると賢さ低くても問題ないよ

    251 21/05/09(日)22:03:54 No.801157637

    >>何か昨日も全く同じようなスレを見て雑に強いから簡単な方だろってレスで埋まってた様な気がする >昨日だか一昨日も同じようなスレを立てたよ 普通に進行してるから記憶違いかなと思ったけどやっぱり何かこのオグリで似たような本文のスレずっと立ってるよね?

    252 21/05/09(日)22:03:58 No.801157678

    まあその視覚スキルが賢さ低くて発動しなかったりするんだが…

    253 21/05/09(日)22:04:11 No.801157776

    >su4838930.png >またURA準決勝で歯が立たなかった…… 実は私は先行でも良いしなんなら先行の方が強いんだ ◆知らなかったのか?

    254 21/05/09(日)22:04:17 No.801157822

    su4839070.jpg グラス…なんか嫌なことあった…?

    255 21/05/09(日)22:04:44 No.801158024

    >逃げ育成だったのかな? >うちのブルボンもこんなだった 逃げだったよ この後にやったブルボンもこんなだったしやっぱ逃げだったよ

    256 21/05/09(日)22:04:46 No.801158049

    >グラス…なんか嫌なことあった…? 何が白因子か!(ビリィ

    257 21/05/09(日)22:04:47 No.801158054

    >なんでマルゼンさん長距離適正Bなのにぶっちぎってるんだよ… 有馬は適性Bでも勝てるときは勝ててしまうのが不思議 Aでも勝てない時あるのに…

    258 21/05/09(日)22:04:58 No.801158141

    チームレースは賢さ最低限で上振れするまで数こなすのが良いからなあ… 今後の一発勝負のやつは賢さ大事になってくるんかね

    259 21/05/09(日)22:05:06 No.801158209

    最近はタイシンで三冠取るのが一番難しいと感じるようになった デカイ壁がある

    260 21/05/09(日)22:05:24 No.801158342

    バクシンやスズカよりは流石に難しいけど長距離因子を1つ継承すればだいたいなんとかなるし本人の性能もあって相当楽な方 このゲーム自体が最初難しいから他の子で慣らしたりしてもいい

    261 21/05/09(日)22:05:35 No.801158421

    外差し付いてるのに最内で馬群に囲まれてる時はゲンナリする

    262 21/05/09(日)22:05:41 No.801158461

    >なんでマルゼンさん長距離適正Cなのにぶっちぎってるんだよ…

    263 21/05/09(日)22:06:03 No.801158622

    >最近はタイシンで三冠取るのが一番難しいと感じるようになった >デカイ壁がある 誰の頭がでかいって?

    264 21/05/09(日)22:06:09 No.801158669

    >最近はタイシンで三冠取るのが一番難しいと感じるようになった もしかしてBNWってクラシック3冠とるの難しいんじゃないか

    265 21/05/09(日)22:06:12 No.801158690

    >有馬は適性Bでも勝てるときは勝ててしまうのが不思議 >Aでも勝てない時あるのに… バ場適正はパワーに補正 距離適性はスピードに補正 脚質適正は賢さに補正 マイナスかかってもそれをカバーしきれるくらい基本ステがあれば意外とどうにかなる ファル子で芝走って実感した

    266 21/05/09(日)22:06:26 No.801158776

    >最近はタイシンで三冠取るのが一番難しいと感じるようになった >デカイ壁がある BNWは三冠全部にライバル補正入るのが二人も居るからそれだけでもうキツイ

    267 21/05/09(日)22:06:54 No.801158976

    マルゼンさんの育成の有馬は 適正Cでスタミナクソでも買ってくることがあって何だこのスーパーカーってなる

    268 21/05/09(日)22:06:55 No.801158978

    未だにキングに三冠取らせてやれない俺はゴミだよ…

    269 21/05/09(日)22:07:08 No.801159076

    会長とマルゼンおばちゃんに並ぶくらい育成楽だぞオグリ ちゃんとスタミナ上げないと有馬で死ぬけど

    270 21/05/09(日)22:07:14 No.801159110

    >中距離やマイル向けの育成していると有馬記念を始めとした長距離レースがマジで怖い >なんでマルゼンさん長距離適正Bなのにぶっちぎってるんだよ… そういうキャラの目標の有馬は案外簡単だったりする

    271 21/05/09(日)22:07:45 No.801159315

    ハヤヒデはまずライバル以前に初期マイル適性低いのに最初にマイル走るのが辛い

    272 21/05/09(日)22:08:02 No.801159442

    >会長とマルゼンおばちゃんに並ぶくらい育成楽だぞオグリ >ちゃんとスタミナ上げないと有馬で死ぬけど みんな躓くのスタミナ不足のせいじゃないかな

    273 21/05/09(日)22:08:04 No.801159452

    >マイナスかかってもそれをカバーしきれるくらい基本ステがあれば意外とどうにかなる >ファル子で芝走って実感した そうなのか…ウララの有馬もステの暴力でなんとかなるんだな

    274 21/05/09(日)22:08:11 No.801159503

    グラスやゴルシあたりから長距離因子継承とマニー12万で食いしん坊!これでだいたいなんとかなるんだ

    275 21/05/09(日)22:08:13 No.801159508

    >普通に進行してるから記憶違いかなと思ったけどやっぱり何かこのオグリで似たような本文のスレずっと立ってるよね? 前に1度だけ立てたよ その時はステータスがABCDEでスピード下げてパワーと賢さに振った方がいいって言われた感じだよ

    276 21/05/09(日)22:08:32 No.801159658

    ハヤヒデがつらいのは補正ついてるステが根性・賢さなことに尽きると思う

    277 21/05/09(日)22:08:35 No.801159681

    BならなんとかなるけどCくらいだと流石に結構な確率で事故るからな 頭でっかいねーちゃんなんで二回もマイル走るの

    278 21/05/09(日)22:08:35 No.801159683

    サウジアラビアは爆破していい?

    279 21/05/09(日)22:08:40 No.801159719

    >中距離・長距離でも? 差しは必要なステータスとスキルが増えるから上級者向けになる ホークアイとか読解力に差しコツは必須でラストスパートのために末脚や全身全霊は絶対にいる スピードとスタミナとパワーに加えて賢さもBはいる

    280 21/05/09(日)22:08:46 No.801159763

    パイセンスタミナCでも自前食いしん坊あれば有馬普通に勝つよね… CだとURAをマイル調整してないと準決勝辺りから厳しい

    281 21/05/09(日)22:08:51 No.801159806

    マイル行かせたいけど有馬あったりするとキツイよね マイル用りゃいあん作った時とかマエストロに根性で強引に春天抜けたよ

    282 21/05/09(日)22:09:12 No.801159955

    >>会長とマルゼンおばちゃんに並ぶくらい育成楽だぞオグリ >>ちゃんとスタミナ上げないと有馬で死ぬけど >みんな躓くのスタミナ不足のせいじゃないかな まあ自前で食いしん坊持ってる時点で何も問題ないけどな

    283 21/05/09(日)22:09:22 No.801160029

    会長ゴルシ以外の差しウマって育成の時は最初先行でいい気がする

    284 21/05/09(日)22:09:26 No.801160061

    クラシック取りにくかったりするとファン数伸ばし難いのがネックよね

    285 21/05/09(日)22:09:28 No.801160073

    >みんな躓くのスタミナ不足のせいじゃないかな シニアの春のG1の成績が悪くて危うく未達成になるところだったな

    286 21/05/09(日)22:09:34 No.801160122

    >その時はステータスがABCDEでスピード下げてパワーと賢さに振った方がいいって言われた感じだよ URAはマイルにした?

    287 21/05/09(日)22:10:06 No.801160385

    >>その時はステータスがABCDEでスピード下げてパワーと賢さに振った方がいいって言われた感じだよ >URAはマイルにした? してないよ!

    288 21/05/09(日)22:10:48 No.801160672

    >会長ゴルシ以外の差しウマって育成の時は最初先行でいい気がする 大体先行適性も持ってるからね差しの子

    289 21/05/09(日)22:10:55 No.801160744

    >会長ゴルシ以外の差しウマって育成の時は最初先行でいい気がする 会長ですらステータスとスキル揃うまでは先行にしないとシルバーとかネイチャやる羽目になるよ

    290 21/05/09(日)22:10:58 No.801160758

    適正Aじゃないのに有馬走る子たちは原作再現?

    291 21/05/09(日)22:11:15 No.801160908

    B+C+BDCとかならURAマイルなら普通に行けると思う

    292 21/05/09(日)22:11:18 No.801160923

    >そうなのか…ウララの有馬もステの暴力でなんとかなるんだな Cで0.7とかだからやっぱきつい きっちり狙うならやっぱBは欲しいかなぁ

    293 21/05/09(日)22:11:39 No.801161072

    su4839096.png さっき仕上げたどこで使うつもりなのかよくわからんパイセンがこちらです

    294 21/05/09(日)22:11:42 No.801161079

    >クラシック取りにくかったりするとファン数伸ばし難いのがネックよね 有馬適正低いから地味に大変なのがウオッカだと思う 油断すると最後足りない

    295 21/05/09(日)22:12:00 No.801161241

    パイセンかタイキかで悩んでタイキとった パイセンは未だ出ない

    296 21/05/09(日)22:12:01 No.801161256

    有馬はあなたの夢私の夢だからな…12月てこともあってかなりクライマックスな感じある

    297 21/05/09(日)22:12:12 No.801161320

    差しは賢さが高くなくて視野スキル(カフェかロブロイの読読力)や差しのコツ(タキオンドーベル)あたりがないとめちゃくちゃ事故る

    298 21/05/09(日)22:12:16 No.801161359

    どの攻略サイト見ても差しキャラでも先行適正Aに上げて序盤先行しろって言われてると思う

    299 21/05/09(日)22:12:32 No.801161471

    中距離URAだとBBBDCくらい欲しい

    300 21/05/09(日)22:12:37 No.801161542

    オグリは食いしん坊あるし先行向けなんだろうけど原作は差しのイメージが強い

    301 21/05/09(日)22:13:00 No.801161704

    逆に先行だとスタミナ足りねえから差しにするみたいなことだって普通にあるのだ

    302 21/05/09(日)22:13:02 No.801161722

    パイセンは特に先行で食いしん坊あるから終わりまで先行育成でもいいと思う

    303 21/05/09(日)22:13:07 No.801161747

    ゴルシも皐月ぐらいまでは先行適正上げて突破する方が安定する説あると思う 最近は覚醒レベル上げたから全部追い込みで突破してるけど

    304 21/05/09(日)22:13:13 No.801161789

    https://img.2chan.net/b/res/801158206.htm

    305 21/05/09(日)22:13:14 No.801161799

    パイセンは自前食いしん坊まで上げてればイベスペ栄養補給でも無駄がないのがえらい もうイベスペ取れない?うn…

    306 21/05/09(日)22:13:28 No.801161898

    >オグリは食いしん坊あるし先行向けなんだろうけど原作は差しのイメージが強い 差しにすると鼓動と全身全霊が同時に発動したりして非常にカッコいい

    307 21/05/09(日)22:13:59 No.801162147

    カレンチャンも差しキャラだけど先行で全勝URAうまぴょいした 先行は楽

    308 21/05/09(日)22:14:05 No.801162199

    >オグリは食いしん坊あるし先行向けなんだろうけど原作は差しのイメージが強い 食いしん坊だけ先行寄りだけどソムリエまで加味すると差し向きな気はする スタミナにものを言わせて独走しちゃうと固有出ないし

    309 21/05/09(日)22:14:40 No.801162494

    もしかしてマイルに調整して先行で走らせたほうが楽なんだろうか

    310 21/05/09(日)22:14:43 No.801162515

    豪脚もマイルで発動条件も差し向きだよなそういや

    311 21/05/09(日)22:14:53 No.801162586

    >逆に先行だとスタミナ足りねえから差しにするみたいなことだって普通にあるのだ 確かにそれはある 先行多すぎてスタミナ削られそうだなって思ったら差しにしたりしてる

    312 21/05/09(日)22:15:33 No.801162872

    >先行は楽 先行バが7人とかいるとかなり不安になる

    313 21/05/09(日)22:16:11 No.801163127

    >先行バが7人とかいるとかなり不安になる パワー賢さ信じて行かせるか逃げにしようか悩むことある たまに2桁いくときあるし

    314 21/05/09(日)22:16:54 No.801163457

    オグリとエルが先行決め打ちされてダートは派手に先行メタられるので 差しオグリの方が将来性はある

    315 21/05/09(日)22:18:10 No.801164098

    回復スキルの重要さを理解してない

    316 21/05/09(日)22:18:39 No.801164337

    ダートマイル育成差しオグリは強いけど最初はまあ無理だから食いしん坊ごり押しの先行がいい