ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/09(日)19:13:44 No.801076464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/09(日)19:15:09 No.801077034
故意ではないだろうが…
2 21/05/09(日)19:16:22 No.801077532
悪い人ではないんだ 悪い人ではないんだ…
3 21/05/09(日)19:16:55 No.801077729
無理に通ろうとせずに自分も止まって軽くパッシングするかな
4 21/05/09(日)19:18:09 No.801078263
まあ普通に話の通じる人だろうし窓開けて説明して移動してもらうかな…
5 21/05/09(日)19:18:35 No.801078453
この距離なら一声かけるが正解か 変な絡まれ方しそうでもあるが
6 21/05/09(日)19:19:24 ID:9l4LAyMQ 9l4LAyMQ No.801078787
削除依頼によって隔離されました 性格良くても知能が低い人は迷惑…
7 21/05/09(日)19:24:33 No.801080808
ギリ離合できる道で車同士でよくあるヤツ
8 21/05/09(日)19:25:41 No.801081311
>ギリ離合できる道で車同士でよくあるヤツ 離合とは…?
9 21/05/09(日)19:26:45 No.801081792
電信柱の陰に隠れるわこういうとき… 車にとっても自分にとってもそれが安全だろうし
10 21/05/09(日)19:27:10 No.801081975
>性格良くても知能が低い人は迷惑… 性格悪くて知能も低い人よりはイヤな気分にならないだけマシだよ…
11 21/05/09(日)19:27:26 No.801082089
車運転したことないとまあ気づかない
12 21/05/09(日)19:29:34 No.801083062
この距離なら人に先に通ってもらう
13 21/05/09(日)19:31:08 No.801083818
車から外はよく見えるけど外から車内って結構見え辛いんだよな 一生懸命ジェスチャーとかしても結構伝わらない
14 21/05/09(日)19:32:31 No.801084405
動物は人でいいのか?
15 21/05/09(日)19:32:49 No.801084541
歩行者じゃなく対向車に同じことされたよ
16 21/05/09(日)19:37:00 No.801086508
こんな狭いとこに道作ったやつが悪いよ…
17 21/05/09(日)19:41:11 No.801088453
左に少し寄って先行って!ってジェスチャー
18 21/05/09(日)19:41:26 No.801088577
>こんな狭いとこに道作ったやつが悪いよ… いいや、車を大きくしたやつが悪いね!
19 21/05/09(日)19:42:33 No.801089209
>離合とは…? 《名・ス自》 1. はなれたり集まったりすること。 「―集散」 2. 車どうしがすれ違うこと。
20 21/05/09(日)19:42:43 No.801089309
創造主が悪い
21 21/05/09(日)19:43:13 No.801089583
車から見たいけるラインと人から見たいけるラインって結構違うからな
22 21/05/09(日)19:43:45 No.801089917
>2. >車どうしがすれ違うこと。 また賢くなってしまった
23 21/05/09(日)19:43:58 No.801090058
車が人に接触したらドライバがアウトなのもリスクが高すぎる
24 21/05/09(日)19:44:43 No.801090431
>離合とは…? たぶん九州の北のほうでしか通じねえよ
25 21/05/09(日)19:46:12 No.801091210
離合て言わないのなら何て言うんだ?
26 21/05/09(日)19:46:29 No.801091341
離合は警察や自動車学校みたいな交通の専門職ではちゃんと認知されてる言葉らしいが 一般人が日常的に使うのは九州の一部くらいだとか
27 21/05/09(日)19:46:30 No.801091349
>離合て言わないのなら何て言うんだ? スレ違い?
28 21/05/09(日)19:46:51 No.801091516
関西だけど言うぞ離合
29 21/05/09(日)19:48:32 No.801092409
関東だと使わない気がする
30 21/05/09(日)19:48:42 No.801092478
人通りがほとんどない道なのにクルマ歩行者自転車みんなが同じところですれ違うことになることもよくある
31 21/05/09(日)19:48:43 No.801092482
イライラ棒
32 21/05/09(日)19:49:51 No.801093058
声かけろよって思うけど獣だから無理なのか
33 21/05/09(日)19:50:56 No.801093653
本人は親切なつもりなんだろうけどさあ……って悲しいことはわりとあるよね
34 21/05/09(日)19:51:09 No.801093769
ピピッ ホンヤクカンリョウ 「オレノ シラナイコトバ ハ ツカウナ」 ダ ソウデス
35 21/05/09(日)19:51:26 No.801093919
2人連れが左右に散開してくれるのも良くある
36 21/05/09(日)19:52:17 No.801094435
車の前で渡って電柱に移動するのも怖いしな
37 21/05/09(日)19:53:34 No.801095242
道路状況に応じて適切に避難しろってのはダルい要求な気がする
38 21/05/09(日)19:55:36 No.801096432
こんな不出来な人見たことない
39 21/05/09(日)19:55:50 No.801096560
車のこと考えてない都市計画が悪い 計画したとき車なかったからしかたないけど
40 21/05/09(日)19:56:03 No.801096682
獣人ごときが人間様に道を譲ってもらえると思うな
41 21/05/09(日)19:56:59 No.801097179
歩行者が先に行ったほうがいいんだろうけど 歩行者としては相手によってはこうなりかねないのが怖い
42 21/05/09(日)19:57:46 No.801097557
そもそもこういうクソ狭い道路に行くなとかになるんだろうが…
43 21/05/09(日)19:58:10 No.801097752
トラックの運ちゃんなんかは上手いからあんまり心配してない
44 21/05/09(日)19:58:16 No.801097820
>車のこと考えてない都市計画が悪い >計画したとき車なかったからしかたないけど 名古屋は戦後すぐの市長がどうせもう焼け野原になったし絶対車社会来るからってヤケクソみたいに初手からデカい道路通して当時あいつバカじゃねえのって言われてたってマジなのかな
45 21/05/09(日)19:59:31 No.801098485
>トラックの運ちゃんなんかは上手いからあんまり心配してない いや…あんまり過信しないで… 安全なところに避難して…
46 21/05/09(日)19:59:48 No.801098615
恐がりだから電柱の陰に隠れる
47 21/05/09(日)19:59:54 No.801098672
絵柄がケモホモ感ある
48 21/05/09(日)20:01:03 No.801099330
路上駐車でも何故か電信柱のすぐ近くに止める人がいる 電信柱があってうちの車通れないんですけどぉ!ってなる
49 21/05/09(日)20:01:36 No.801099584
電柱が悪いよ電柱が
50 21/05/09(日)20:02:10 No.801099878
それはそう
51 21/05/09(日)20:02:18 No.801099955
先に脇通ってーって言うな自分がドライバーなら
52 21/05/09(日)20:02:25 No.801100018
>そもそもこういうクソ狭い道路に行くなとかになるんだろうが… そうは言うが目的地がクソ細い路地を抜けないとどうしようもない住宅地って結構あるんだよ…
53 21/05/09(日)20:02:53 No.801100236
名古屋は電柱もだいたい個人の庭の敷地内に入っていることが多いと聞く
54 21/05/09(日)20:03:14 No.801100393
家具配達は遠くに停めたくないしな
55 21/05/09(日)20:03:21 No.801100456
身振りでどうぞどうぞすると相手ははよいけ!してくる困る
56 21/05/09(日)20:04:17 No.801100894
>絵柄がケモホモ感ある ホモ要素無いじゃん…
57 21/05/09(日)20:04:58 No.801101175
電柱の裏に隠れれば挟まれて潰されることもないし…
58 21/05/09(日)20:06:52 No.801101982
>電柱の裏に隠れれば挟まれて潰されることもないし… 歩行者はそう思う 車は相手の動きが見づらくて困る
59 21/05/09(日)20:08:12 No.801102605
歩行者優先というのは小回り効く歩行者が速く行ってくれた方が両者安全なのだ だからとっとと先に行ってくれ
60 21/05/09(日)20:10:36 No.801103770
こういうので電柱の対面に車停めてるのいたなあ ヤマトだったよ・・・プロならそれぐらいわかってほしい
61 21/05/09(日)20:10:41 No.801103818
めんどくさがらず声出してコミュニケーションを取ろう
62 21/05/09(日)20:10:45 No.801103851
>名古屋は戦後すぐの市長がどうせもう焼け野原になったし絶対車社会来るからってヤケクソみたいに初手からデカい道路通して当時あいつバカじゃねえのって言われてたってマジなのかな そもそもが重工業の基幹地域なんでそっちを再建するから道も優先してくだち!って感じ
63 21/05/09(日)20:11:26 No.801104150
>ヤマトだったよ・・・プロならそれぐらいわかってほしい 宅配業の一秒は血の一滴 最短で止めていかないといけないんだ!
64 21/05/09(日)20:11:51 No.801104322
俺なら止まって歩行者に先譲るかな…