21/05/09(日)18:30:04 >母の日 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)18:30:04 No.801061828
>母の日
1 21/05/09(日)18:31:01 No.801062109
まさかあんな事になるなんて
2 21/05/09(日)18:31:05 No.801062135
これ酷いよね…
3 21/05/09(日)18:31:29 No.801062268
やめろやめろ
4 21/05/09(日)18:31:51 No.801062377
息子思いの母
5 21/05/09(日)18:31:54 No.801062386
この後の展開が見てられない
6 21/05/09(日)18:32:09 No.801062454
普通に頭撃ち抜かれてびっくりだよ
7 21/05/09(日)18:32:29 No.801062559
なんで母ちゃんがこんな目に…
8 21/05/09(日)18:32:34 No.801062584
ホッと安心して気が抜けそうになったところに不意打ちはやめてほしい
9 21/05/09(日)18:33:10 No.801062760
普通何とかして主人公とかあるいは助っ人とか来て助けるところだよね
10 21/05/09(日)18:33:20 No.801062802
息子が特殊能力に目覚めたせいで自宅を襲撃されるのマジ酷いよね
11 21/05/09(日)18:33:47 No.801062931
みんな主語の省いて語るのやめてくれないか!
12 21/05/09(日)18:34:35 No.801063160
父親も父親で凄いことになるしな…
13 21/05/09(日)18:34:44 No.801063206
自殺行為だ
14 21/05/09(日)18:34:47 No.801063218
母を乗り越えて息子が強くなるイベントなのはわかる
15 21/05/09(日)18:34:58 No.801063269
そりゃあんな惨劇も起こるよな…
16 21/05/09(日)18:35:19 No.801063357
>自殺行為だ どっちだよ
17 21/05/09(日)18:35:21 No.801063367
>自殺行為だ どっちが!
18 21/05/09(日)18:35:21 No.801063368
普通は起こらないんだよ…
19 21/05/09(日)18:36:10 No.801063620
みんな知ってるせいでページの続きが貼られない漫画NO1
20 21/05/09(日)18:37:12 No.801063887
母が生涯で最も心を痛めた子だからな
21 21/05/09(日)18:37:40 No.801064014
最初のページで銃隠し持ってるのみえてるのに気づいて驚いたやつ
22 21/05/09(日)18:38:10 No.801064155
この後死ぬんだよね
23 21/05/09(日)18:38:12 No.801064166
>みんな知ってるせいでページの続きが貼られない漫画NO1 そういやこのページだけ知ってるけど俺この後の展開しらないや
24 21/05/09(日)18:39:56 No.801064642
マジで容赦なく頭撃ち抜くからな… 慈悲ってもんがねぇのかよ…
25 21/05/09(日)18:40:51 No.801064903
余りにもあっさり殺人行為しててビックリする
26 21/05/09(日)18:40:56 No.801064934
最近のARMSの展開すぐ身内や仲良くなったやつが死ぬよな…
27 21/05/09(日)18:41:12 No.801064998
あの…何か銃身っぽいもの見えてません?
28 21/05/09(日)18:42:13 No.801065292
家をメチャクチャにされたらそりゃ怒る
29 21/05/09(日)18:42:20 No.801065328
>>みんな知ってるせいでページの続きが貼られない漫画NO1 >そういやこのページだけ知ってるけど俺この後の展開しらないや su4838479.jpg su4838481.jpg ならあえて貼ろう
30 21/05/09(日)18:42:55 No.801065510
>ならあえて貼ろう ありがたい…
31 21/05/09(日)18:42:56 No.801065515
優しい「」だ
32 21/05/09(日)18:43:47 No.801065754
名作なので読もうARMS
33 21/05/09(日)18:43:55 No.801065799
>su4838479.jpg >su4838481.jpg これ何がひどいって…母親人質にとってた奴が殺されるのはいいとして それに驚いた息子を人質にとってる奴まで殺されてるのがマジ酷いよね…母親
34 21/05/09(日)18:44:28 No.801065950
>su4838479.jpg >su4838481.jpg まって!?銃はいいとして包丁どこから取り出したの!?
35 21/05/09(日)18:44:57 No.801066107
>最初のページで銃隠し持ってるのみえてるのに気づいて驚いたやつ 改めて見直したらほんとだ!凄いうっすら描いてる!
36 21/05/09(日)18:45:36 No.801066309
アニメになると声が一城みゆ希だったせいで「これは多分死なないわ」って確信が持てた奴
37 21/05/09(日)18:46:18 No.801066507
僅か4コマで二人瞬殺する母親…
38 21/05/09(日)18:47:28 No.801066850
えっ!? ドン …なっ!? のテンポ感よ
39 21/05/09(日)18:47:46 No.801066964
>su4838481.jpg 何回読んでもこの「えぇッ……!!?」って顔大好き
40 21/05/09(日)18:48:00 No.801067037
そりゃあ超常パワーを持った主人公の母親が強くないわけがなかった
41 21/05/09(日)18:48:12 No.801067119
武士とコンビのときも終始無敵でひでえ
42 21/05/09(日)18:48:16 No.801067141
画像小さすぎるだろ どっから盗んできた
43 21/05/09(日)18:48:53 No.801067336
>>su4838479.jpg >>su4838481.jpg >まって!?銃はいいとして包丁どこから取り出したの!? 最初のページ見てみろ 左手が完全に隠れて見えなくなってる
44 21/05/09(日)18:48:53 No.801067337
>まって!?銃はいいとして包丁どこから取り出したの!? 撃ってる時既に後ろの手で持ってるじゃん
45 21/05/09(日)18:49:08 No.801067421
>そりゃあ超常パワーを持った主人公の母親が強くないわけがなかった 腹を痛めてないのに!
46 21/05/09(日)18:49:21 No.801067470
>画像小さすぎるだろ >どっから盗んできた どっから盗んでこようと罪の重さが変わるわけでもない…
47 21/05/09(日)18:49:33 No.801067536
このかーちゃん今日はよく見るな…
48 21/05/09(日)18:49:45 No.801067586
包丁って投げて脳天に刺さるような刃物じゃないよね…
49 21/05/09(日)18:50:15 No.801067745
二度目読むとそもそもサバイバル技術をやたら教え込んでる話を1巻の段階でやってるから伏線はちゃんと引いてるんだよね その事を忘れるような展開の中でコレやってくるからマジか~~~ってなるんであって
50 21/05/09(日)18:50:22 No.801067782
ちなみにサンデーウェブリってアプリを入れれば毎日チケット一枚広告4回見ることで5話ずつ最終話まで無料で読めちまうんだ
51 21/05/09(日)18:50:22 No.801067786
>このかーちゃん今日はよく見るな… 高槻美沙と二回攻撃ができるカーチャンは強い母の象徴だから仕方ない
52 21/05/09(日)18:50:39 No.801067861
忍者と女豹の間になんで実子居なかったんだろうね どっちか不妊だったのかな
53 21/05/09(日)18:51:05 No.801067998
主人公の母親でこの手の漫画だとどっかで死ぬんだろうな… とか思ったが…そんな事はまったくなかった
54 21/05/09(日)18:51:12 No.801068040
>二度目読むとそもそもサバイバル技術をやたら教え込んでる話を1巻の段階でやってるから伏線はちゃんと引いてるんだよね >その事を忘れるような展開の中でコレやってくるからマジか~~~ってなるんであって そもそもおやじに何か秘密があって母さんまでとは思わないし… いや父さんはARMSにも負けないんだが
55 21/05/09(日)18:51:26 No.801068107
この辺の展開割とライブ感みたいなこと言ってたはずだけど ママは最初からこんなキャラの予定だったのだろうか…
56 21/05/09(日)18:51:36 No.801068158
「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている…
57 21/05/09(日)18:51:44 No.801068198
>忍者と女豹の間になんで実子居なかったんだろうね >どっちか不妊だったのかな どう考えても狙われる弱点にしかならないし普通は無理じゃないかな
58 21/05/09(日)18:52:00 No.801068296
>この辺の展開割とライブ感みたいなこと言ってたはずだけど >ママは最初からこんなキャラの予定だったのだろうか… ママの命狙われるのどうしようって考えた結果強くなってそう
59 21/05/09(日)18:52:16 No.801068382
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… でも爪が言ってたから…
60 21/05/09(日)18:52:36 No.801068479
>このかーちゃん今日はよく見るな… 父の日はカタログがサラリーマンだらけになることは分かる
61 21/05/09(日)18:52:36 No.801068483
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… 忘れてねえよ! 父の日じゃねえだけだろ
62 21/05/09(日)18:52:39 No.801068495
アニメ版ってここまでやったっけ?
63 21/05/09(日)18:52:44 No.801068523
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… そうか!?本当にそうか!?
64 21/05/09(日)18:52:53 No.801068576
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… ただのサラリーマンの事忘れる読者なんて一人も居ないと断言する
65 21/05/09(日)18:53:08 No.801068642
人間はARMSには負けんさ!
66 21/05/09(日)18:53:18 No.801068695
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… 父の日は巌貼られるから忘れることはねーよ!
67 21/05/09(日)18:53:37 No.801068824
全方位次元断裂ブレード対応出来る人間なんてお前くらいや
68 21/05/09(日)18:53:54 No.801068906
>全方位次元断裂ブレード対応出来る人間なんてお前くらいや 母さんもできると思う
69 21/05/09(日)18:54:03 No.801068942
絶対これ息子が両親の死を乗り越えて強くなる展開の漫画だ! ↓ 両親がずっと息子より強いままだったよ…
70 21/05/09(日)18:54:05 No.801068954
>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… 移植されたわけでもないのに爪でビームサベル出してて散々話題になってるじゃん!
71 21/05/09(日)18:54:18 No.801069024
両親のスレはよく見るけど主人公でスレ立ってるのは見たことない…
72 21/05/09(日)18:55:06 No.801069278
サラリーマンも着弾直前の核ミサイル見て今の手持ちじゃ無理だな…とか言う程度の強さだし…
73 21/05/09(日)18:55:07 No.801069283
後よくスレが立つのは馬鹿になった原因の馬鹿みたいなコマ
74 21/05/09(日)18:55:15 No.801069319
アニメは00年代初頭によくある作画のバラツキでクオリティがあまり良くない
75 21/05/09(日)18:56:26 No.801069704
笑う女豹が愛に生きるのがいいんすよ
76 21/05/09(日)18:56:33 No.801069751
なんとなくOp貼る https://www.youtube.com/watch?v=w3PhuNEzUDA&ab_channel=Lathis
77 21/05/09(日)18:57:43 No.801070092
>>「」は高槻母の事ばかり語るが実は父親も大概だという事を忘れている… >移植されたわけでもないのに爪でビームサベル出してて散々話題になってるじゃん! 人間やめて力に飲まれた弟にお兄ちゃんそんな力全然怖くないぞするのいいシーンだったよな…
78 21/05/09(日)18:58:15 No.801070277
通して読むとマジ名作なんすよ…ARMS
79 21/05/09(日)18:58:24 No.801070326
母ちゃん何者なの……
80 21/05/09(日)18:58:35 No.801070392
これ4巻だったっけ…? もっと後だと思った
81 21/05/09(日)18:58:37 No.801070398
いつもARMSとスプリガンを混同してしまうのが俺だ
82 21/05/09(日)18:58:43 No.801070421
全盛期の隼人の爺ちゃんはサラリーマンより強いという 水の心で相手の全攻撃オート倍返し出来る感じなんだろうか
83 21/05/09(日)18:58:47 No.801070447
お兄ちゃんはお前の"力"なんか怖くないぞ!!
84 21/05/09(日)18:59:09 No.801070591
そりゃ自分の方が強ければ怖くないわ…
85 21/05/09(日)18:59:35 No.801070726
この夫婦の慣れ始めがすごい気になる 多分殺し合いから始まってそう
86 21/05/09(日)19:00:23 No.801070988
>お兄ちゃんはお前の"力"なんか怖くないぞ!! 精神的な意味だと思うんじゃん 肉体的にねじ伏せられるから怖くないって意味だと思わないじゃん!
87 21/05/09(日)19:01:25 No.801071366
通りすがりの単身赴任の親父が終盤だとかなりのキーパーソン
88 21/05/09(日)19:01:59 No.801071602
今の漫画にもめちゃくちゃ影響与えてる漫画だし今呼んでもめちゃくちゃ面白い
89 21/05/09(日)19:02:11 No.801071676
人間はARMSに負けないもそうだけど精神的な意味ではあるよ それはそれとしてサラリーマンなら物理的にも怖くないし勝てるだけで
90 21/05/09(日)19:02:35 No.801071826
進撃の巨人の諫山創が影響を受けた漫画の一つだっけ?
91 21/05/09(日)19:02:57 No.801071971
お兄ちゃんは(全力だしたお前より普通に強いから)怖くないぞ!はひどすぎる
92 21/05/09(日)19:03:54 No.801072311
>人間はARMSに負けないもそうだけど精神的な意味ではあるよ 実際最後にバンダースナッチを止めたのは人間の心だしね
93 21/05/09(日)19:04:43 No.801072630
こんなこというとあれですけどお父さんジャバ爪なくても倒せてましたよね?
94 21/05/09(日)19:04:48 No.801072661
ホワイトラビットがARMS殺し的な光手に入れたのも武士の優しさのおかげだし人の心大切
95 21/05/09(日)19:04:57 No.801072730
アリスを連れ出すシーンとかマジいいシーンなんすよ…
96 21/05/09(日)19:05:18 No.801072871
実際ARMS化しないとたかしお兄ちゃん倒せそうな技撃てないから勝てないんだよね人間の土俵だと まあその必殺技も爪は叫んでいた…されたんだが
97 21/05/09(日)19:05:51 No.801073073
全体通してみると名作 母の日だからよく例のページ貼られるけど… あと高槻母はここ以外でも普通に活躍する
98 21/05/09(日)19:06:33 No.801073390
全体通さずに各部単位でどこ読んでも名作だよう
99 21/05/09(日)19:06:54 No.801073556
人間がアザゼルに永遠の命を求めたようにアザゼルも人間の心を求めたってやつ好き
100 21/05/09(日)19:07:25 No.801073802
思ったほど悲壮感とか無い漫画
101 21/05/09(日)19:08:18 No.801074159
(障子の変な位置に取手がついてるな…)
102 21/05/09(日)19:08:22 No.801074180
サラリーマンといえば最強だよな!
103 21/05/09(日)19:08:37 No.801074302
話の流れで偶然生き残ってそのまま最終回までメインキャラとして居続けたアルいいよね
104 21/05/09(日)19:09:46 No.801074745
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801065592.htm
105 21/05/09(日)19:12:15 No.801075829
>こんなこというとあれですけどお父さんジャバ爪なくても倒せてましたよね? 回避不能の次元断裂を爪で切り裂いたから流石に爪なしじゃ無理じゃないかな…
106 21/05/09(日)19:12:56 No.801076098
スティング爺が最終ラウンドで退場して地味にショックだった
107 21/05/09(日)19:13:38 No.801076429
>お兄ちゃんは(全力だしたお前より普通に強いから)怖くないぞ!はひどすぎる 異能持ちの弟VS普通の兄 里にいた時点でもう既に勝負がついていた伏線
108 21/05/09(日)19:15:08 No.801077031
実の母親だっけ…?なんか思い出せなくなってる
109 21/05/09(日)19:16:11 No.801077455
なんか…敵がこっちの作戦知ってる動きしてるな… あの雌豹か~~~~!
110 21/05/09(日)19:19:22 No.801078776
母ちゃんとサラリーマンで武士を育て上げたのがヤバイ
111 21/05/09(日)19:19:32 No.801078839
>実の母親だっけ…?なんか思い出せなくなってる ARMS研究所の一つを潰した時に回収した赤子の一人だから養子
112 21/05/09(日)19:25:34 No.801081258
>>実の母親だっけ…?なんか思い出せなくなってる >ARMS研究所の一つを潰した時に回収した赤子の一人だから養子 でもね
113 21/05/09(日)19:26:46 No.801081799
親父は忍者だから勝てるけど母ちゃんはARMSとやり合って勝てるのかな