ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/09(日)18:21:11 No.801059151
年間50万貯めるだけで四苦八苦俺には到達できない領域だ…
1 21/05/09(日)18:28:19 No.801061315
俺なんて今月めでたく貯蓄0になったよ
2 21/05/09(日)18:29:33 No.801061679
これ年収じゃなくて?
3 21/05/09(日)18:29:54 No.801061771
俺なんてマイナスだぜ
4 21/05/09(日)18:29:59 No.801061790
風俗通いとソシャゲの課金やめたら?
5 21/05/09(日)18:30:30 No.801061954
実家に住めばすぐだぞ
6 21/05/09(日)18:31:01 No.801062107
一時期毎月40万ぐらい貯金してたな 月に10万ぐらいしか出ていかなかった
7 21/05/09(日)18:31:18 No.801062199
手取り額?
8 21/05/09(日)18:32:57 No.801062702
年収は総支給額らしいぞ
9 21/05/09(日)18:33:16 No.801062787
額面で言うと俺の年収と父親の月給が一緒で鬱になる
10 21/05/09(日)18:35:29 No.801063409
>額面で言うと俺の年収と父親の月給が一緒で鬱になる いくらといくらなんだ…
11 21/05/09(日)18:37:21 No.801063925
ヘイヘイヘイ俺の預金残高50万だぜ
12 21/05/09(日)18:37:43 No.801064026
>額面で言うと俺の年収と父親の月給が一緒で鬱になる 親父凄すぎない? 「」が学生だとしても親父さん年収1000万オーバーじゃん
13 21/05/09(日)18:38:39 No.801064315
>実家に住めばすぐだぞ 家賃を削ると年70万支出が減るか… ついでに食費も半分にできたらさらに30万は減らせるが 残念なのは実家はド田舎ということだ
14 21/05/09(日)18:40:18 No.801064757
実家に暮らすにしても食費と光熱費程度は出すんだぞ
15 21/05/09(日)18:43:50 No.801065768
実家暮らしってだけで月10万近くのアドバンテージになると思う
16 21/05/09(日)18:47:12 No.801066779
40代だけど貯金150万で借金700万です!
17 21/05/09(日)18:47:36 No.801066916
>実家暮らしってだけで月10万近くのアドバンテージになると思う ということは俺は実質手取り20万越えてる!
18 21/05/09(日)18:48:10 No.801067101
一人暮らしの家賃は自由への対価だから…
19 21/05/09(日)18:49:01 No.801067372
金銭的なこと考えると一人暮らしする理由マジで無い 一人暮らししなくちゃいけないとかならともかくね
20 21/05/09(日)18:50:09 No.801067714
>40代だけど貯金150万で借金700万です! 何に使ったんだだよ!?
21 21/05/09(日)18:51:14 No.801068050
奨学金かしら
22 21/05/09(日)18:51:54 No.801068265
>金銭的なこと考えると一人暮らしする理由マジで無い >一人暮らししなくちゃいけないとかならともかくね 一人暮らしのメリットにそこまで価値を見出してるならともかく単純に金が余計にかかるだけだからな
23 21/05/09(日)18:52:02 No.801068303
家のローンとかじゃね
24 21/05/09(日)18:53:38 No.801068825
メーカー正社員の親父は高卒でも800万貰っててすごかったんだなってなる
25 21/05/09(日)18:53:47 No.801068872
実家暮らしの無趣味だとマジでお金溜まるよね… 10年で1500万溜まった…まぁ老後の資金になるだろ
26 21/05/09(日)19:06:37 No.801073438
>実家暮らしの無趣味だとマジでお金溜まるよね… ロレックスとか車買って海外旅行にも行って 投資にも失敗して1000万円になってしまった…そうでなければ今年の末には1500万円になってたのに悔しい…
27 21/05/09(日)19:07:40 No.801073902
収入が少なすぎて結婚なんて出来ないー!!!ガチャガチャガチャ
28 21/05/09(日)19:08:23 No.801074187
>収入が少なすぎて結婚なんて出来ないー!!!ガチャガチャガチャ ベルト脱がないで!何をする気!
29 21/05/09(日)19:08:47 No.801074375
>メーカー正社員の親父は高卒でも800万貰っててすごかったんだなってなる 今そのメーカーに同じ条件で勤めてそこまで行くかしら?
30 21/05/09(日)19:09:11 No.801074536
>ベルト脱がないで!何をする気! 昇給しないならチンポを出してやる!
31 21/05/09(日)19:10:47 No.801075200
ゴミみたいな手取りで数年間何も使わず貯金しているが 頑張って貯めたお金は良い手取りの人の数ヶ月分でしかない 俺は…本当に正しいのか…
32 21/05/09(日)19:10:58 No.801075283
実家で暮らせば支出抑えられるなんてのは恵まれた生まれだと自覚しろよ
33 21/05/09(日)19:11:38 No.801075550
実家範囲におちんぎん大きい仕事が無い!
34 21/05/09(日)19:11:53 No.801075665
収入増やしたきゃ勉強すりゃいいのにそれはやらないよね
35 21/05/09(日)19:13:08 No.801076190
タバコも酒もやらず たいして金かかる趣味もないおかげで 安く暮らせて良かった
36 21/05/09(日)19:13:45 No.801076469
>実家で暮らせば支出抑えられるなんてのは恵まれた生まれだと自覚しろよ 上を見たらきりが無いし下を見てもきりが無いよ
37 21/05/09(日)19:14:36 No.801076814
>>メーカー正社員の親父は高卒でも800万貰っててすごかったんだなってなる >今そのメーカーに同じ条件で勤めてそこまで行くかしら? 今と昔でまず昇給の幅が違いすぎるよね…
38 21/05/09(日)19:16:17 No.801077499
高卒で働くならともかくよっぽど大学時代バイトで貯めないと新卒2年で300万はキツくない?
39 21/05/09(日)19:16:43 No.801077664
2年で1000万たまった
40 21/05/09(日)19:17:34 No.801077997
バブル期で年収上がってそのままな人が多い
41 21/05/09(日)19:17:38 No.801078047
>2年で1000万たまった マジかよすげぇな 投資とかやってる?
42 21/05/09(日)19:18:10 No.801078270
>投資とかやってる? なんもしてない…