虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)17:17:14 ルーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)17:17:14 No.801038808

ルーキーゴリラに触発されてハッスルするベテランゴリラ

1 21/05/09(日)17:17:33 No.801038901

勝ったからよし

2 21/05/09(日)17:17:38 No.801038928

火事大丈夫かいな

3 21/05/09(日)17:17:53 No.801039001

こういう試合をちゃんと勝つことが大事

4 21/05/09(日)17:18:01 No.801039042

今の横浜こえーなマジで…

5 21/05/09(日)17:18:01 No.801039043

ガンケル先生降板は結局アクシデントじゃない?

6 21/05/09(日)17:18:02 No.801039046

馬場の神ピッチ

7 21/05/09(日)17:18:06 No.801039063

今日みたいな日にホームランで勝てるのは嬉しすぎる

8 21/05/09(日)17:18:10 No.801039085

ウホウホ

9 21/05/09(日)17:18:11 No.801039095

火事?

10 21/05/09(日)17:18:13 No.801039105

今日のMVPは馬場だと思うんよ

11 21/05/09(日)17:18:21 No.801039138

野球にゴリラ出して良いの?強すぎない?

12 21/05/09(日)17:18:25 No.801039167

登板すんのかい! 登板せえへんのかい! 登板すんのかい!

13 21/05/09(日)17:18:27 No.801039171

馬場もスクランブルで頑張ったえらい!

14 21/05/09(日)17:18:29 No.801039185

先生は怪我?

15 21/05/09(日)17:18:39 No.801039231

漢糸井

16 21/05/09(日)17:18:40 No.801039233

岩貞さんがやってくれたか

17 21/05/09(日)17:18:41 No.801039240

(帰っていく岩貞)

18 21/05/09(日)17:18:48 No.801039267

ヤクルト頼むぜ…

19 21/05/09(日)17:18:53 No.801039290

デーゲーム14連勝だってさ

20 21/05/09(日)17:18:56 No.801039299

近大ゴリラ

21 21/05/09(日)17:18:57 No.801039310

馬場ロングにこのカードに糸井抜擢と矢野采配が光る

22 21/05/09(日)17:19:03 No.801039341

惑星一の馬場

23 21/05/09(日)17:19:18 No.801039417

>火事? 横浜公園で火事 火災報知器鳴るわ消防車パトカーのサイレン鳴るわでやかましい最終回だった

24 21/05/09(日)17:19:19 No.801039420

佐藤に感化されてる近大OBが居るらしいな

25 21/05/09(日)17:19:19 No.801039422

勝ったからいいけど 今の横浜って明らかに最下位のチームじゃないだろこれ きっかけ掴んだら勢い増しそうでなんか嫌

26 21/05/09(日)17:19:23 No.801039455

今日は糸井だけじゃなく馬場もヒーローインタビューしてあげてほしかった

27 21/05/09(日)17:19:26 No.801039467

激走ゴリラ

28 21/05/09(日)17:19:27 No.801039471

糸井がまだまだヤレる所見せてくれて嬉しいよ…

29 21/05/09(日)17:19:29 No.801039480

糸井謎ホームラン 岩貞、リリーフカーで帰宅 阪神ベンチ炎上(物理) 何やこの試合

30 21/05/09(日)17:19:34 No.801039508

>(帰っていく岩貞) (走ってくる岩貞)

31 21/05/09(日)17:19:39 No.801039528

>ガンケル先生降板は結局アクシデントじゃない? 燃えそうな気配してたしさくっと下げたんじゃないかなあ

32 21/05/09(日)17:19:39 No.801039529

今日は特に序盤危なかったな

33 21/05/09(日)17:19:41 No.801039536

今のチーム唯一のベテランが少ない出番で仕事してくれるのは非常に助かる

34 21/05/09(日)17:19:44 No.801039550

>今日は糸井だけじゃなく馬場もヒーローインタビューしてあげてほしかった ビジターだから仕方ない 甲子園なら呼ばれてるさ

35 21/05/09(日)17:19:45 No.801039558

勝てたけど打線若干湿ってきたな 序盤イケイケすぎたからそう感じるだけかもしれないけど

36 21/05/09(日)17:19:49 No.801039575

糸井さん格好よすぎる

37 21/05/09(日)17:19:51 No.801039589

>阪神ベンチ炎上(物理) だから燃えたのは近くの公園だって!

38 21/05/09(日)17:19:55 No.801039610

馬場はもしかして当たりドラフトだったのでは?

39 21/05/09(日)17:19:55 No.801039611

>岩貞さんがやってくれたか ハマスタだしあのぐらいの事故は折り込み済みで使うしかない しかし見違えるように怖い打線になったなDeNA

40 21/05/09(日)17:19:56 No.801039623

>勝ったからいいけど >今の横浜って明らかに最下位のチームじゃないだろこれ >きっかけ掴んだら勢い増しそうでなんか嫌 そんな横浜に勝てたからデカいんだ

41 21/05/09(日)17:20:01 No.801039647

岩貞「邪魔するでー」 馬場「邪魔するなら帰ってー」 岩貞「ほならさいならー」

42 21/05/09(日)17:20:09 No.801039693

糸井ヒロイン!

43 21/05/09(日)17:20:19 No.801039737

元々ロング担当でもあったとはいえ3回無失点は極上

44 21/05/09(日)17:20:21 No.801039747

ベテランのゴリラも頑張る

45 21/05/09(日)17:20:34 No.801039804

日曜に勝ってくれるの本当にありがたい 気分良くすごせる

46 21/05/09(日)17:20:34 No.801039805

>激走ゴリラ 打てない日は足で貢献するベテランの4番の活躍が光りましたね

47 21/05/09(日)17:20:40 No.801039831

馬場は先発調整してただけあってロングもきっちりこなせるな素晴らしい

48 21/05/09(日)17:20:42 No.801039839

糸井も休ませながらならまだまだやってくれることがわかった今回の三連戦 交流戦のDHは任せてもいいか

49 21/05/09(日)17:20:42 No.801039843

しかし中継ぎに関しては下位チームのほうが安定してる感がすごい

50 21/05/09(日)17:20:43 No.801039845

横浜はトンネル抜けて明らかに良くなってきてるからこそ勝てて本当によかったと思う

51 21/05/09(日)17:20:45 No.801039862

糸井もすごかったね、まだまだ若いモンに負けず頑張ってほしい

52 21/05/09(日)17:20:48 No.801039872

近大はゴリラの養殖をはじめてくれ

53 21/05/09(日)17:20:52 No.801039891

近大はゴリラ生産施設だった?

54 21/05/09(日)17:20:52 No.801039893

どっちにしろ枠の関係で先生一旦抹消だと思うから アルカンタラ投げてる間に調子戻しておいて欲しいな

55 21/05/09(日)17:20:54 No.801039904

昔誰かもリリーフカーで帰っていったことあったよな

56 21/05/09(日)17:20:55 No.801039907

控えめでもガッツポーズをする馬場好き

57 21/05/09(日)17:21:01 No.801039942

吉本見に来たんじゃないんだが

58 21/05/09(日)17:21:03 No.801039950

あの被弾はコントのせいなのでは?

59 21/05/09(日)17:21:07 No.801039971

>横浜公園で火事 >火災報知器鳴るわ消防車パトカーのサイレン鳴るわでやかましい最終回だった マジですぐそこやんおっかないな というか現地の人危ないからでないでとか言われちゃうんじゃ

60 21/05/09(日)17:21:09 No.801039980

こういう試合を取れるのは大きい 結局勝ち越せたし良かった

61 21/05/09(日)17:21:22 No.801040045

今年の阪神は調子悪くても大崩しないのがいい

62 21/05/09(日)17:21:41 No.801040139

今日は正直負けか引き分けを覚悟してた ゴリラが頑張った

63 21/05/09(日)17:21:44 No.801040156

こういう湿っぽい試合でも取れるのはありがたい…

64 21/05/09(日)17:21:49 No.801040183

>というか現地の人危ないからでないでとか言われちゃうんじゃ もう鎮火したらしい

65 21/05/09(日)17:21:51 No.801040193

調子でなくても繋いで踏みとどまれるって強いよね

66 21/05/09(日)17:22:06 No.801040265

>というか現地の人危ないからでないでとか言われちゃうんじゃ 今場内アナウンスで鎮火したから大丈夫って言ってた よかったね

67 21/05/09(日)17:22:11 No.801040291

連続勝ち越し中だけあって横浜打線調子良さげだったな 次のオースティンがスアレス打ってるだけに嫌な感じだったけど陽川も良く取った

68 21/05/09(日)17:22:15 No.801040319

>しかし中継ぎに関しては下位チームのほうが安定してる感がすごい エスコバーもヤスアキも羨ましいわ

69 21/05/09(日)17:22:18 No.801040335

>今の横浜って明らかに最下位のチームじゃないだろこれ >きっかけ掴んだら勢い増しそうでなんか嫌 昨日時点で5位と3.5ゲーム差だし 序盤に大量に抱えた負債で順位がこうなってるだけで今はリーグ内でも上位側の勢いがあるチームだよ そこから勝ち越せたのはとっても大きい

70 21/05/09(日)17:22:23 No.801040362

su4838316.jpg

71 21/05/09(日)17:22:28 No.801040382

>あの被弾はコントのせいなのでは? かもしれないし桑原の調子いい日だったんだろうとは思う

72 21/05/09(日)17:22:30 No.801040391

あとはもうヤクルト応援するだけだ

73 21/05/09(日)17:22:36 No.801040418

好調のチーム相手に勝ち越せたのは本当によかった

74 21/05/09(日)17:22:49 No.801040487

糸井の調子自体は悪くないまま開幕してたけどここで活躍するとは…

75 21/05/09(日)17:22:52 No.801040509

糸井はZキャンセルしろ

76 21/05/09(日)17:22:59 No.801040555

横浜次の巨人戦は頑張ってほしい

77 21/05/09(日)17:23:10 No.801040601

>かもしれないし桑原の調子いい日だったんだろうとは思う というかこのカードの桑原ずっと怖い

78 21/05/09(日)17:23:21 No.801040664

ピンクのバットが玩具すぎる

79 21/05/09(日)17:23:26 No.801040683

大山見てるか… みんなでお前の穴埋めて待ってるぞ…

80 21/05/09(日)17:24:07 No.801040876

佐藤の三塁守備ほんと安定してるな…

81 21/05/09(日)17:24:12 No.801040903

横浜もヤクルトも結構チームの形が出来上がってきてるなあ これまで通りには絶対行かないだろう

82 21/05/09(日)17:24:16 No.801040919

9回も桑原の打席が一番怖かった

83 21/05/09(日)17:24:27 No.801040985

馬場君は希望の先発に向けていいピッチングできたんじゃないかな

84 21/05/09(日)17:24:43 No.801041059

岩貞はここできっちり抑えとかないと次使い難いんだよな だから小林だったり右だけ小林でとかが入るんだろうけど小林が炎上したからコレも使い難い

85 21/05/09(日)17:24:45 No.801041069

しかしヘッスラはこわいわね あれの後だから佐藤のホームインもヒヤヒヤだった

86 21/05/09(日)17:24:50 No.801041087

馬場が先発すると中継ぎが足りなくなるな

87 21/05/09(日)17:24:53 No.801041106

最後の木浪のすげえ守備良かったわゴメン

88 21/05/09(日)17:25:01 No.801041140

ピンクバット ピンクアームスリーブ ピンキー(ヘッドコーチ)

89 21/05/09(日)17:25:09 No.801041185

>あとはもうヤクルト応援するだけだ だめそう

90 21/05/09(日)17:25:18 No.801041226

>馬場君は希望の先発に向けていいピッチングできたんじゃないかな 先発になったら一日何回も馬場ガッツするのかな…

91 21/05/09(日)17:25:20 No.801041237

>ピンクバット >ピンクアームスリーブ >ピンキー(ヘッドコーチ) ももいろクローバーZ

92 21/05/09(日)17:25:25 No.801041260

PJ帰ってきて…

93 21/05/09(日)17:25:54 No.801041400

>ピンクのバットが玩具すぎる 母の日に卑猥なバットをおっ勃ててなぁ

94 21/05/09(日)17:25:54 No.801041404

四球で出しても走れる佐藤ってほんと相手からしたらきっついな…

95 21/05/09(日)17:25:54 No.801041405

マクガフダメで巨人追いつきそうだな…

96 21/05/09(日)17:26:07 No.801041472

横浜も一時期よりは全然強くなったな 勝ち越せたけど流れは良くなかった

97 21/05/09(日)17:26:20 No.801041526

>馬場が先発すると中継ぎが足りなくなるな 藤浪をまた中継ぎに戻すプランがあるみたい 実際そっちの方がありがたいよね…

98 21/05/09(日)17:26:23 No.801041539

ヘッスラはこええなあ 本当にケガだけは気を付けてほしい

99 21/05/09(日)17:26:37 No.801041625

>勝ったからいいけど >今の横浜って明らかに最下位のチームじゃないだろこれ >きっかけ掴んだら勢い増しそうでなんか嫌 去年の阪神が開幕から地の底に沈んでたけど結局2位まで上がったしな

100 21/05/09(日)17:26:39 No.801041637

PJは日本で投げてたのがおかしいレベルだからな… 今思い返してもあのパワーカーブはやばい

101 21/05/09(日)17:26:41 No.801041645

中継ぎヤバいよなあ 藤浪回せないかな

102 21/05/09(日)17:26:41 No.801041648

今日の試合はふくもっさん激怒

103 21/05/09(日)17:26:47 No.801041670

結果出したけど先発以上にリリーフの馬場を必要としてる

104 21/05/09(日)17:26:53 No.801041693

ちょっとだけヤクルトファンになるわ

105 21/05/09(日)17:27:16 No.801041794

マクガフって無人牽制してた人か

106 21/05/09(日)17:27:24 No.801041843

>中継ぎヤバいよなあ >藤浪回せないかな 回すべきだと思う…

107 21/05/09(日)17:27:34 No.801041886

>結果出したけど先発以上にリリーフの馬場を必要としてる 今日みたいな日にロングリリーフありがたすぎる…

108 21/05/09(日)17:27:41 No.801041922

ヤクルト踏ん張ったか でももう近藤つかっちゃってるのか…

109 21/05/09(日)17:27:52 No.801041975

>結果出したけど先発以上にリリーフの馬場を必要としてる リリーフ藤浪もいればリリーフも厚くなるんだがなぁ

110 21/05/09(日)17:27:55 No.801041989

いつもの代打亀井してゴロで終わってたから大丈夫だ

111 21/05/09(日)17:27:57 No.801041997

重い悩みがいっぱい出てくる

112 21/05/09(日)17:28:02 No.801042022

甲子園だったら馬場もヒロインだったんだろうなって

113 21/05/09(日)17:28:02 No.801042026

向こうの桑原怖いけどこっちの桑原はもひとつだからなあ…

114 21/05/09(日)17:28:04 No.801042045

馬場が段々ドラ1に見えてきた

115 21/05/09(日)17:28:09 No.801042079

>ヤクルト踏ん張ったか >でももう近藤つかっちゃってるのか… あと9回だけだから石山で終わりだろ

116 21/05/09(日)17:28:10 No.801042081

5月の横浜は普通に強いからな… 4月が酷すぎたともいう

117 21/05/09(日)17:28:14 No.801042098

>四球で出しても走れる佐藤ってほんと相手からしたらきっついな… スラッガー並べると走者も打者も鈍足ゲッツー候補が増えるリスクがあるから脚速いスラッガーがいると助かる

118 21/05/09(日)17:28:32 No.801042191

スタメン陽川じゃないのかと思ってたけど結果糸井で大当たりだったなぁ まだまだやれそうだ

119 21/05/09(日)17:28:33 No.801042195

おおマクガフ踏ん張った ヤクルトがんばえー

120 21/05/09(日)17:28:43 No.801042237

研究では確かにヘッスラは上手くやればほんの少しだけ早くなるらしい ただし上手いヘッスラって結構な高難度でちょっとでもミスれば逆に遅くなるし 知っての通り怪我が怖いプレイなのでリスクに見合わないとされている 例外は牽制に対する帰塁ぐらい

121 21/05/09(日)17:28:47 No.801042254

>リリーフ藤浪もいればリリーフも厚くなるんだがなぁ 藤浪岩崎スアレスだと160岩崎160が並ぶんだよな…

122 21/05/09(日)17:29:02 No.801042331

>向こうの桑原怖いけどこっちの桑原はもひとつだからなあ… 一昨日はスライダーはキレてたんだけどな つくづく桑原に打たれたのがもったいない

123 21/05/09(日)17:29:15 No.801042383

>スタメン陽川じゃないのかと思ってたけど結果糸井で大当たりだったなぁ >まだまだやれそうだ キッチリと結果出してるのがやっぱデカいわ糸井

124 21/05/09(日)17:29:23 No.801042422

>あと9回だけだから石山で終わりだろ 今8回終わりか確かにそうだわ

125 21/05/09(日)17:29:43 No.801042541

藤浪を2軍で調整させるなら中継ぎで使いたいよなぁ… 矢野としては先発やらせたいんだろうけども

126 21/05/09(日)17:29:58 No.801042611

監督の人材取捨選択が悉くハマってる

127 21/05/09(日)17:30:13 No.801042676

佐藤くんサード守備大山より上手いのでは…

128 21/05/09(日)17:30:31 No.801042787

>きっかけ掴んだら勢い増しそうでなんか嫌 まあこれが交流戦前の最後の一回りのワンカードめだからしばらく会わない

129 21/05/09(日)17:30:34 No.801042797

大山もサードよりファーストの方が見てて安心できるし…

130 21/05/09(日)17:30:39 No.801042819

ヘッスラは手もそうだけど腰打って痛めそうで見ててこっちも痛くなる

131 21/05/09(日)17:30:40 No.801042826

アルカンタラがどうなるかで投手陣整備の方向性が

132 21/05/09(日)17:30:41 No.801042832

>スタメン陽川じゃないのかと思ってたけど結果糸井で大当たりだったなぁ >まだまだやれそうだ 矢野采配ピシャリで監督としての判断とか予想が凄い向上してる気がするわ

133 21/05/09(日)17:30:57 No.801042919

横浜はあと12連勝で借金チャラか うちは去年のあの惨状からどうやって立ち直ったっけ?

134 21/05/09(日)17:30:59 No.801042932

横浜相手だとスアレスにセーブつく辺りスアレスに一番優しいのは横浜なのでは?

135 21/05/09(日)17:31:15 No.801042996

>5月の横浜は普通に強いからな… >4月が酷すぎたともいう 外人関連以外でなんかトラブルあったんかね

136 21/05/09(日)17:31:16 No.801042999

ハマスタは負けた後に良くこういう茶番イベントやるよな なんとかナイターとか

137 21/05/09(日)17:31:27 No.801043044

>佐藤くんサード守備大山より上手いのでは… 取れる範囲を確実に守るのが佐藤 守備範囲広げて大山にしか取れないアウトを取るのが大山 タイプが違う

138 21/05/09(日)17:31:28 No.801043050

やっぱ今の横浜あんまり侮れないよな 勝ててよかったわ

139 21/05/09(日)17:31:35 No.801043077

>横浜はあと12連勝で借金チャラか >うちは去年のあの惨状からどうやって立ち直ったっけ? 負けを最小にしてジワジワ返済した

140 21/05/09(日)17:32:00 No.801043186

>佐藤くんサード守備大山より上手いのでは… まだ試合数少ないしなんともいえん あとライトの候補がひどいのでサード大山ライト佐藤が総合的に一番良くなる

141 21/05/09(日)17:32:23 No.801043291

守備範囲に関しては流石に大山が圧倒的だからな… この辺はプロ入り前から定評があったし

142 21/05/09(日)17:32:27 No.801043306

その内ポカエラーもやるとは思うけど明らかに大山より上の動きしてるんだよなあのゴリラ

143 21/05/09(日)17:32:56 No.801043438

ハマは単純にこの2週間うちや巨人と当たってなかっただけでは…

144 21/05/09(日)17:32:59 No.801043462

>外人関連以外でなんかトラブルあったんかね 編成のヘマで外人開幕間に合わなくて FAで主力が2人移籍して 先発ローテーションがケガとかリハビリでまともに揃わなくて ドラフト以外の補強をオフにしてない これくらいかな

145 21/05/09(日)17:33:28 No.801043588

>>4月が酷すぎたともいう >外人関連以外でなんかトラブルあったんかね 先発の調整不足が一番かと

146 21/05/09(日)17:33:30 No.801043601

佐藤中野コンビは範囲が狭いのよね

147 21/05/09(日)17:33:30 No.801043602

>横浜相手だとスアレスにセーブつく辺りスアレスに一番優しいのは横浜なのでは? スアレス代理人のレス

148 21/05/09(日)17:33:35 No.801043627

堅実守備と積極守備のどっちが良いかなんて難しいから…両方の択取れるだけ贅沢でもある

149 21/05/09(日)17:33:41 No.801043658

どっちがいいのかはわからんけど離脱した時に埋められるくらい上手い佐藤がいてくれて単純に助かったなって

150 21/05/09(日)17:33:59 No.801043734

何より今日はピープルズをノックアウト出来たのがデカい

151 21/05/09(日)17:34:02 No.801043761

とりあえず大山は早くかつ身体万全の状態で戻ってきて球場問わずゴリラしてほしい

152 21/05/09(日)17:34:18 No.801043852

>どっちがいいのかはわからんけど離脱した時に埋められるくらい上手い佐藤がいてくれて単純に助かったなって サードと4番を代われる佐藤とかいう神新人

153 21/05/09(日)17:34:21 No.801043865

ずっと思ってる事だけどファーストベースの形か素材変えられないの?

154 21/05/09(日)17:34:26 No.801043886

げーヤクルト最後ウィーラーに回るじゃん

155 21/05/09(日)17:34:35 No.801043925

ヤクルト裏になったか がんばれー

156 21/05/09(日)17:34:36 No.801043928

いつの間にか選手層が厚くなっててほっこりする

157 21/05/09(日)17:34:54 No.801044038

>どっちがいいのかはわからんけど離脱した時に埋められるくらい上手い佐藤がいてくれて単純に助かったなって どっちが良い悪いより抜けた穴をカバーできてる事が何よりよね

158 21/05/09(日)17:35:09 No.801044106

ピープルズとかいうヤツめっちゃ良かったのにすぐに下ろして意味分からんかった

159 21/05/09(日)17:35:20 No.801044155

てるあき掴み取ったのは矢野の仕事の中でもかなり上位だわ

160 21/05/09(日)17:35:20 No.801044156

>ずっと思ってる事だけどファーストベースの形か素材変えられないの? ソフトボールみたいに長くするとか?

161 21/05/09(日)17:35:27 No.801044192

佐藤いなかったら陽川が頑張ってたかもしれないなあ

162 21/05/09(日)17:35:44 No.801044289

>ピープルズとかいうヤツめっちゃ良かったのにすぐに下ろして意味分からんかった というかあのハマの番長直ぐ変えるからなぁ…

163 21/05/09(日)17:36:09 No.801044407

申し訳ない名だけどピの字なので名前聞くだけで笑ってしまう ピープルズ君!1!1!!!!!11

164 21/05/09(日)17:36:10 No.801044414

大山帰って来ても居場所が無いだろとかほざいてるのが居て 今の阪神の試合本当に見てんのかと問い詰めたくなった

165 21/05/09(日)17:36:15 No.801044432

スポナビで速報見てて5回くらいピープルズをビートルズと誤認識した

166 21/05/09(日)17:36:31 No.801044522

大山は外野も出来るからな…

167 21/05/09(日)17:36:41 No.801044568

>ピープルズとかいうヤツめっちゃ良かったのにすぐに下ろして意味分からんかった 横浜はラミレスの時から先発すぐに降ろしたがるんだよな 今は中継ぎ豊富だからやれるんだろうが疲弊するだろうに

168 21/05/09(日)17:36:55 No.801044660

ピープルズ君降りたあとも打てなかったし結果的には間違ってないとは思う

169 21/05/09(日)17:36:57 No.801044670

この前バンテリンドームで投げてたからなピープルズ君

170 21/05/09(日)17:37:03 No.801044691

>大山帰って来ても居場所が無いだろとかほざいてるのが居て >今の阪神の試合本当に見てんのかと問い詰めたくなった 今阪神でけなせるとこ無いから大山と佐藤で対立煽りするのが流行やで どっちもいる以外の答えあるわけないのにな

171 21/05/09(日)17:37:25 No.801044801

みんな打って守れればそれ以上のことはないよ

172 21/05/09(日)17:37:46 No.801044919

>ピープルズ君降りたあとも打てなかったし結果的には間違ってないとは思う 先の事を考えたらそんな頻繁に変えて持つのかなぁって

173 21/05/09(日)17:37:50 No.801044933

だめそう

174 21/05/09(日)17:37:59 No.801044978

大山ハマスタでよく打つからこの3連戦ずっと大山いてくれたらなあ…って思ってたわ俺

175 21/05/09(日)17:38:04 No.801044993

ハマスタなにしてんのこれ…

176 21/05/09(日)17:38:30 No.801045135

先頭打者出たか しかしあんなの掬うのかよ梶谷…

177 21/05/09(日)17:38:52 No.801045233

ええーボーク…

178 21/05/09(日)17:38:54 No.801045245

ハマスタのイベントは何やってんの?

179 21/05/09(日)17:38:59 No.801045270

ボークてお前マジか

180 21/05/09(日)17:39:07 No.801045315

サードしっかり守れる選手って地味に貴重だからな… 佐藤すげえよ

181 21/05/09(日)17:39:12 No.801045337

ヤクルトさん…?

182 21/05/09(日)17:39:13 No.801045344

確かに牽制投げてねえわ

183 21/05/09(日)17:39:24 No.801045412

完全に浮足立ったポカミスじゃないか

184 21/05/09(日)17:39:27 No.801045434

あれ?球は?って思ったらやっぱりボークか

185 21/05/09(日)17:39:51 No.801045571

今偽投は禁止なんだっけか

186 21/05/09(日)17:40:03 No.801045637

色んな意味でヤクルトやべえな…

187 21/05/09(日)17:40:31 No.801045795

八百長疑うレベルのアホプレー

188 21/05/09(日)17:40:33 No.801045806

最悪同点までで頼むでヤクルトはん!

189 21/05/09(日)17:41:00 No.801045942

この吸血鬼が!!!

190 21/05/09(日)17:41:19 No.801046038

ヤクルトの応援スレになってて笑う

191 21/05/09(日)17:41:27 No.801046091

>今偽投は禁止なんだっけか この間巨人もそれでボーク取られてたな

192 21/05/09(日)17:41:48 No.801046202

オオオ イイイ

193 21/05/09(日)17:41:59 No.801046257

石山駄目だなこれ

194 21/05/09(日)17:42:03 No.801046293

ひどい…

195 21/05/09(日)17:42:11 No.801046334

まあ塁埋めるのも…って思ったけど次ウィーラーじゃん!

196 21/05/09(日)17:42:24 No.801046407

オイオイオイ

197 21/05/09(日)17:42:44 No.801046512

ハクション大魔王て

198 21/05/09(日)17:42:45 No.801046522

ヤバいなこれ…

199 21/05/09(日)17:42:51 No.801046546

どうでもいいけどこのご時世に黒人にハクション大魔王のテーマっていいんだろうか

200 21/05/09(日)17:42:53 No.801046561

ヤクルトってクローザー不在?

201 21/05/09(日)17:43:02 No.801046615

巨人坂本いないなと思ったらヘッスラで帰塁した時に痛めて交代したのか… マジでもうヘッスラ文化なくならねーかな

202 21/05/09(日)17:43:30 No.801046766

昨日の栗林はこの状況から抑えたし…

203 21/05/09(日)17:43:42 No.801046840

ポテトヘッドか…やばいな…

204 21/05/09(日)17:43:43 No.801046846

>ヤクルトってクローザー不在? 石山がずっと安定してるはずだが今日はなんかアレだな

205 21/05/09(日)17:43:45 No.801046856

サードゴロからのトリプルプレーで試合終了にならねえかな

206 21/05/09(日)17:43:50 No.801046889

帰塁ヘッスラは仕方ないだろ…

207 21/05/09(日)17:44:35 No.801047091

>巨人坂本いないなと思ったらヘッスラで帰塁した時に痛めて交代したのか… >マジでもうヘッスラ文化なくならねーかな 帰塁に関しては明らかに早くなるから流石に無くならないと思う

208 21/05/09(日)17:44:43 No.801047136

>どうでもいいけどこのご時世に黒人にハクション大魔王のテーマっていいんだろうか ヤバかったら2020なんて作らないしセーフ

209 21/05/09(日)17:44:58 No.801047216

>帰塁ヘッスラは仕方ないだろ… 今年の神宮は江越ですら怪我するからな…

210 21/05/09(日)17:45:07 No.801047268

>巨人坂本いないなと思ったらヘッスラで帰塁した時に痛めて交代したのか… >マジでもうヘッスラ文化なくならねーかな ヘッスラ文化と牽制時や帰塁時のヘッスラは完全に別物だぞ?

211 21/05/09(日)17:45:14 No.801047295

そもそもハクション大魔王はこくじんじゃないよぅ!!

212 21/05/09(日)17:45:26 No.801047358

よしよしあと2人頑張れ

213 21/05/09(日)17:45:41 No.801047437

おおーって思ったけど次ホームラン打ってるバズなんだよなあ

214 21/05/09(日)17:45:41 No.801047439

好投してるのに未だに信用しきれない不思議な馬場

215 21/05/09(日)17:45:42 No.801047451

よし後はゴロ打たせてダブルプレーだ

216 21/05/09(日)17:45:50 No.801047488

バズが来た

217 21/05/09(日)17:45:58 No.801047531

>そもそもハクション大魔王はこくじんじゃないよぅ!! 遠方から呼びつけて使役するからほとんど同じ

218 21/05/09(日)17:45:59 No.801047536

>好投してるのに未だに信用しきれない不思議な馬場 自作自演のイメージが強いからな…

219 21/05/09(日)17:46:16 No.801047626

ウィーラーは可愛いってうちのおかんがよう言ってる

220 21/05/09(日)17:46:21 No.801047650

トイストーリー打線今日はダメっぽいんだな

221 21/05/09(日)17:46:34 No.801047721

帰塁のヘッスラはしゃーないよ 今日の倉本みたいな初回から1塁へヘッスラするのは無意味

222 21/05/09(日)17:46:46 No.801047791

馬場は結構ランナー出すからな

223 21/05/09(日)17:46:49 No.801047804

>自作自演のイメージが強いからな… MBSのも自作自演でピンチ作って抑えてガッツポーズして帰ってくるって言ってて笑ったわ

224 21/05/09(日)17:47:01 No.801047877

バズはいきなりホームラン打つから油断できない

225 21/05/09(日)17:47:07 No.801047911

>ウィーラーは可愛いってうちのおかんがよう言ってる クセになるのは判る

226 21/05/09(日)17:47:17 No.801047966

ひどい

227 21/05/09(日)17:47:20 No.801047986

ああー…

228 21/05/09(日)17:47:21 No.801047991

最悪だぜ…

229 21/05/09(日)17:47:21 No.801047993

おわった

230 21/05/09(日)17:47:22 No.801047996

ヤクルト殿…

231 21/05/09(日)17:47:22 No.801047999

あーあ

232 21/05/09(日)17:47:23 No.801048005

なんやねん

233 21/05/09(日)17:47:23 No.801048006

>帰塁のヘッスラはしゃーないよ >今日の倉本みたいな初回から1塁へヘッスラするのは無意味 梅野のヘッスラはやめてほしかったわ ゲッツー阻止より梅野の怪我の方がよっぽどやったらあかんよね

234 21/05/09(日)17:47:26 No.801048019

ドームランだあ

235 21/05/09(日)17:47:30 No.801048039

バカタレー!

236 21/05/09(日)17:47:32 No.801048049

はあ…

237 21/05/09(日)17:47:37 No.801048075

ああー

238 21/05/09(日)17:47:38 No.801048078

>トイストーリー打線今日はダメっぽいんだな 効果的に点が取れてるわけじゃないけど別に打線自体はちゃんと機能してるだろう 問題は大量失点の方 あ、サヨナラか

239 21/05/09(日)17:47:47 No.801048135

まあ今日勝っといてよかったね…

240 21/05/09(日)17:47:59 No.801048201

おのれ…バズ岡本…!!!

241 21/05/09(日)17:48:01 No.801048226

結局今週0.5ゲームしか開いてないじゃん!!

242 21/05/09(日)17:48:08 No.801048264

ゲーム差3.5のままか残念!

243 21/05/09(日)17:48:09 No.801048267

おのれトイ・ストーリー打線…

244 21/05/09(日)17:48:21 No.801048331

0.5でも開いただけでよしとしよう

245 21/05/09(日)17:48:21 No.801048332

やはりトイ・ストーリー打線は力あるな…

246 21/05/09(日)17:48:26 No.801048368

>MBSのも自作自演でピンチ作って抑えてガッツポーズして帰ってくるって言ってて笑ったわ 今日のMBSはどっちにも辛辣でいい感じの中継だった 嶺井へのダメ出しが特に辛辣だったけど

247 21/05/09(日)17:48:38 No.801048423

でも巨人からしたらそれでも3.5ゲーム差は縮まらないからスゲェやきもきしてるんだろうなって

248 21/05/09(日)17:48:43 No.801048455

だ ト 流 ね

249 21/05/09(日)17:48:44 No.801048462

こっちが勝つと向こうも勝つんですけお…

250 21/05/09(日)17:48:46 No.801048472

4番の仕事としか言い様がない

251 21/05/09(日)17:48:55 No.801048529

バズが不調でもあんな甘い球投げたら持ってかれるよ石山…

252 21/05/09(日)17:48:56 No.801048538

ファンの胃が乱高下してそうな試合だなぁ…

253 21/05/09(日)17:49:00 No.801048557

4.5のチャンスだったのにちくしょう

254 21/05/09(日)17:49:28 No.801048695

うちが育てたバズ岡本だから阪神の1日2勝にならんか?

255 21/05/09(日)17:49:29 No.801048703

>だって >トイ・ストーリー打線は >流行ってるもん >ね

256 21/05/09(日)17:49:55 No.801048855

石山ボークの時点でダメな匂いがしてたけど なんだお母さんにトラウマでもあるのかおめえは

257 21/05/09(日)17:49:55 No.801048860

直接対決までにできるだけ離しておきたんだけどなあ…

258 21/05/09(日)17:50:05 No.801048909

まあしゃーない 横浜さん後は頼みます!

259 21/05/09(日)17:50:32 No.801049072

まぁとにかくシーズン終わるまでは油断できん

260 21/05/09(日)17:50:42 No.801049137

ヤクルトマジで酷いな他球団こき下ろしたくないけどマジでBクラス落ちるぞ

261 21/05/09(日)17:51:02 No.801049246

次カードでまたノってくるのが目に見えてるのがイヤな巨人

262 21/05/09(日)17:51:28 No.801049380

良くも悪くも火力だけで戦ってるのは相変わらずのようだなヤクルト

263 21/05/09(日)17:51:51 No.801049496

バズっちもしかして現在打点王か…

264 21/05/09(日)17:51:53 No.801049509

>次カードでまたノってくるのが目に見えてるのがイヤな巨人 横浜も結構強くなってるからもしかしたらもしかするかもしれん

265 21/05/09(日)17:52:09 No.801049604

あと20ゲームくらいほしい

266 21/05/09(日)17:52:21 No.801049651

>バズっちもしかして現在打点王か… うちのゴリラを抜き返したね

267 21/05/09(日)17:52:35 No.801049728

むしろうちが次中日である方が問題だ

268 21/05/09(日)17:52:56 No.801049835

>むしろうちが次中日である方が問題だ 勝てばええんや

269 21/05/09(日)17:53:11 No.801049911

横浜結構強くなってるっつっても強くなったこの2週間くらいの間 阪神巨人との対戦なかったって側面がデカいので

270 21/05/09(日)17:53:13 No.801049922

次大野かあ…

271 21/05/09(日)17:53:28 No.801050006

>次大野かあ… やだぁ…

272 21/05/09(日)17:53:34 No.801050038

まぁ甲子園だから…

273 21/05/09(日)17:53:52 No.801050134

大野勝野やだぁ

274 21/05/09(日)17:54:42 No.801050440

大野抹消されたからいないよ

275 21/05/09(日)17:54:46 No.801050453

ちょっと火水は記憶無くしておくわ

276 21/05/09(日)17:54:58 No.801050517

>次大野かあ… 甲子園大野ならまだ付け入る隙があったり…しないかな…

277 21/05/09(日)17:55:12 No.801050594

>大野抹消されたからいないよ マジで? 次誰が来るの?

278 21/05/09(日)17:55:22 No.801050655

>大野抹消されたからいないよ 代わりは梅津かな? どっちにしろキツくね?

279 21/05/09(日)17:55:29 No.801050702

大野抹消されたんじゃないの

280 21/05/09(日)17:55:31 No.801050723

マジだ大野抹消されてる!?

281 21/05/09(日)17:55:41 No.801050774

>むしろうちが次中日である方が問題だ 試合前からもう負け気分かよ

282 21/05/09(日)17:55:55 No.801050861

急にレスが活気づいててダメだった

283 21/05/09(日)17:55:56 No.801050865

>横浜結構強くなってるっつっても強くなったこの2週間くらいの間 >阪神巨人との対戦なかったって側面がデカいので 一番相性悪い2チームとのカードなかったらそりゃ戦績も上がるわな…それこそ巨人相手にはまだ1つも勝ってないし

284 21/05/09(日)17:56:01 No.801050889

キツいっつっても大野よりは全然付け入る手段あるよ…

285 21/05/09(日)17:56:13 No.801050950

>試合前からもう負け気分かよ そんなつもりは無いよ!?

286 21/05/09(日)17:56:24 No.801051008

そもそも甲子園中日は去年1敗しかしていないからそんなに気負うこともない

287 21/05/09(日)17:56:37 No.801051107

バンテリンじゃないし問題ないない

288 21/05/09(日)17:56:39 No.801051116

大野抜きでついでにバンテリンじゃないならそれなりにやれるさ!

289 21/05/09(日)17:56:44 No.801051134

バンテリンじゃなくて甲子園だし全然気楽

290 21/05/09(日)17:57:13 No.801051276

巨人怖いけど今日の継投とか見てても絶対長持ちせんぞアレ うち以上にリリーフが深刻だ

291 21/05/09(日)17:57:24 No.801051332

ちゃんとバンテリンって呼ぶあたり「」はネーミングライツに対して結構律儀だよね

292 21/05/09(日)17:57:51 No.801051478

ヤクルトが巨人に負けたからってちょっと弱気になり過ぎ

293 21/05/09(日)17:57:55 No.801051505

>ちゃんとバンテリンって呼ぶあたり「」はネーミングライツに対して結構律儀だよね いやだって…バンテリンだぜ?

294 21/05/09(日)17:57:59 No.801051530

打線が奮起してくれたら中日戦怖くないんだけどなあ 糸原とかまた調子あげてくれないかな

295 21/05/09(日)17:58:00 No.801051534

中日先発いいから点取りにくそうだけど打線元気ないし上手いこと点取って静かに勝っちゃいたい

296 21/05/09(日)17:58:34 No.801051739

ロドリゲスの方が嫌なとこある

297 21/05/09(日)17:59:05 No.801051901

>ちゃんとバンテリンって呼ぶあたり「」はネーミングライツに対して結構律儀だよね まあやっぱり星野もKスタって略さずクリネックスって呼んでねって言ってたし バンテリンはバンテリンって呼ぶべきだよねバンテリンドームナゴヤなんだから

298 21/05/09(日)17:59:36 No.801052060

su4838376.jpg

299 21/05/09(日)18:00:05 No.801052241

>むしろうちが次中日である方が問題だ 甲子園だしバンテリンよりはなんとかなるだろう大野もいないし

300 21/05/09(日)18:00:15 No.801052309

>ヤクルトが巨人に負けたからってちょっと弱気になり過ぎ そもそもウチは今日勝ってるのにな

301 21/05/09(日)18:00:18 No.801052329

バンテリンドームナゴヤは長いので略してバンテリンと呼んじゃう

302 21/05/09(日)18:00:49 No.801052515

そんな事ないだろと思ったらマジでハマって巨人相手にまだ勝ってないのな…

303 21/05/09(日)18:01:21 No.801052703

もうとっくに克服してるのにまだ甲子園で全然勝てないとか言ってるのもいるからなぁ

304 21/05/09(日)18:02:14 No.801052988

ナイターで全然勝ってない方が問題

305 21/05/09(日)18:02:15 No.801052991

>su4838376.jpg ホントにストレス発散できる...?

306 21/05/09(日)18:02:34 No.801053098

むしろ去年は中日にとって甲子園が鬼門だったという 向こうからすれば1勝しかできなかった地獄の場所

307 21/05/09(日)18:03:50 No.801053544

巨人は坂本抹消だってさ 一応最短復帰予定らしいが来週はいない

308 21/05/09(日)18:04:31 No.801053783

>巨人は坂本抹消だってさ >一応最短復帰予定らしいが来週はいない こっちの大山はいつ?

309 21/05/09(日)18:05:26 No.801054075

坂本は怪我って程じゃないけどどっか痛めた感じかな 大山もそうだけどとにかく休ませる以外無いトラブルって結構あるからなぁ…

310 21/05/09(日)18:05:29 No.801054084

>こっちの大山はいつ? わからん

311 21/05/09(日)18:05:58 No.801054243

>ナイターで全然勝ってない方が問題 もうファン辞めた方が良いんじゃね? 憂鬱にならなくて済むぞ

312 21/05/09(日)18:06:46 No.801054491

>ナイターで全然勝ってない方が問題 5割だぞナイター 貯金が全部デーゲームってだけだ

313 21/05/09(日)18:07:22 No.801054709

>坂本は怪我って程じゃないけどどっか痛めた感じかな ヘッスラで手首のねんざらしいからまあ軽度とはいえ痛めてるし プレーそのままやらせたら一気に悪化するやつ

314 21/05/09(日)18:07:35 No.801054785

ナイター成績は五分じゃね?

315 21/05/09(日)18:07:53 No.801054880

日曜勝ってくれるだけで月曜を気持ちよく過ごせるからありがたい…

316 21/05/09(日)18:08:11 No.801054977

>日曜勝ってくれるだけで月曜を気持ちよく過ごせるからありがたい… 毎週言ってる気がする…

317 21/05/09(日)18:08:46 No.801055153

>毎週言ってる気がする… 毎週勝ってるってことじゃん!

318 21/05/09(日)18:09:04 No.801055237

実際毎週勝ってる

319 21/05/09(日)18:09:36 No.801055407

デーゲーム無敗ってそういうことだからな 太陽神の加護でもあるのか

320 21/05/09(日)18:10:18 No.801055628

チームとしても勢いつきやすいだろうね 負けて1日空くのは精神的にキツそうだし

321 21/05/09(日)18:11:31 No.801056041

デーゲームが少ない夏場が勝負か

322 21/05/09(日)18:12:42 No.801056409

ガウェイン阪神とか言われててちょっと笑う

323 21/05/09(日)18:14:31 No.801056977

デーゲーム無敗って事は翌日休みの日は全部勝ってるって事か? 道理でご機嫌な日が多いわけだよ

↑Top