21/05/09(日)17:11:30 ウマ娘貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)17:11:30 No.801037174
ウマ娘貼る
1 21/05/09(日)17:13:09 No.801037630
なんかよく知らないけど6年目の無許可ゲームらしいな
2 21/05/09(日)17:13:40 No.801037789
アーモンドアイ!?
3 21/05/09(日)17:14:59 No.801038159
絵柄が古い…
4 21/05/09(日)17:15:58 No.801038449
会社がランドマークタワーにあるのか…
5 21/05/09(日)17:16:45 No.801038668
なんかチョイスが渋くない?
6 21/05/09(日)17:19:02 No.801039335
ちなみにこの娘たちは走らない
7 21/05/09(日)17:19:33 No.801039503
>システムプロの出資を受けて設立されたが、直後にサイバーエージェントとの資本提携を締結したため、その後はサイバーエージェントの子会社である。 親戚じゃん
8 21/05/09(日)17:22:17 No.801040329
https://www.k-den.jp/index_welcome.html 本体こっちじゃん!
9 21/05/09(日)17:24:53 No.801041108
>なんかよく知らないけど6年目の無許可ゲームらしいな ウマ娘の先輩かよ パクリゲームかと思って失礼しました
10 21/05/09(日)17:27:51 No.801041972
su4838335.jpg 得意調教ってワードはいいと思う
11 21/05/09(日)17:28:58 No.801042311
牝馬しかいない?
12 21/05/09(日)17:30:11 No.801042664
6年前でもだいぶ古いと思った絵だ
13 21/05/09(日)17:31:03 No.801042940
1番のツッコミどころはスノーフェアリーだと思う
14 21/05/09(日)17:31:58 No.801043180
1番右端で見切れてるメジロラモーヌかわいそう
15 21/05/09(日)17:33:13 No.801043518
しかし本当に「ダービー」が競馬の代名詞みたいになってるんだな
16 21/05/09(日)17:33:55 No.801043713
ウマ娘の初報見たとき思い出したやつ
17 21/05/09(日)17:34:40 No.801043959
プリンセスがかなりプリンセスしてる
18 21/05/09(日)17:36:48 No.801044612
普通の制服なんだ…
19 21/05/09(日)17:37:29 No.801044826
ホクトベガがイメージと違いすぎて嫌や…
20 21/05/09(日)17:39:54 No.801045588
経歴とか色の要素とか完全に無視すれば逆にセーフになる理論
21 21/05/09(日)17:43:23 No.801046733
こっちはジェンティルとかブエナ使えるんだな
22 21/05/09(日)17:44:07 No.801046968
ブエナビスタいけるの?
23 21/05/09(日)17:45:04 No.801047243
>しかし本当に「ダービー」が競馬の代名詞みたいになってるんだな そんなもんダビスタの時からそうやろ
24 21/05/09(日)17:45:36 No.801047414
シーザリオまで居る…
25 21/05/09(日)17:45:44 No.801047456
ジーコみたいな絵柄
26 21/05/09(日)17:45:50 No.801047486
元の時点で牝馬しかいないんだしそこはオークスでええんちゃうんか
27 21/05/09(日)17:46:21 No.801047651
使えるっていうか勝手に使ってるだけでは
28 21/05/09(日)17:47:11 No.801047937
馬の名前自体にはなんの強制力はないのでたまたま名前だけ名馬と同じだけの女の子です!で通す
29 21/05/09(日)17:49:06 No.801048596
一人しかダービーと関係無い
30 21/05/09(日)17:49:45 No.801048800
ガラケー時代にありそうな絵柄というか塗り
31 21/05/09(日)17:49:54 No.801048845
ダービーダービーって頭チケゾーかよ
32 21/05/09(日)17:49:55 No.801048862
ウワーッ!俺とスカーレットの外見に元ネタ要素が全然無い!
33 21/05/09(日)17:50:03 No.801048892
普通の競走馬育成ゲームでスレ画のカードをサポートに使えるだけみたいだし…
34 21/05/09(日)17:50:47 No.801049171
>一人しかダービーと関係無い そりゃ牝馬は基本ダービーじゃなくてオークス行くからな…
35 21/05/09(日)17:51:05 No.801049265
>ウワーッ!俺とスカーレットの外見に元ネタ要素が全然無い! バカねウオッカ あんたはキチンと勝負服カラーじゃない
36 21/05/09(日)17:53:31 No.801050026
エアグルーヴはエアグルーヴ感あるな
37 21/05/09(日)17:53:46 No.801050097
>ブエナビスタいけるの? イケると言うか許可とるのは必須じゃない ネタ元にスジ通すかどうかだけで
38 21/05/09(日)17:54:24 No.801050332
>6年前でもだいぶ古いと思った絵だ 多分16年前に見ても古いんじゃねえかな…
39 21/05/09(日)17:56:03 No.801050904
>>ブエナビスタいけるの? >イケると言うか許可とるのは必須じゃない >ネタ元にスジ通すかどうかだけで ヒットしてないから怒られてないだけだよね…
40 21/05/09(日)17:56:30 No.801051050
スティルインラブ懐かしい…
41 21/05/09(日)17:57:37 No.801051397
トウメイがいるのはなんかいいな…
42 21/05/09(日)17:57:40 No.801051418
謎デザインが多い
43 21/05/09(日)17:58:02 No.801051549
あぁ牝馬だけなのか…
44 21/05/09(日)17:58:11 No.801051601
>ヒットしてないから怒られてないだけだよね… 一応ヒットしようが怒られる筋合いはないはず ただ仁義通してるだけで
45 21/05/09(日)17:58:59 No.801051867
馬名で商標とることもできないのか
46 21/05/09(日)17:59:04 No.801051891
こんな名前なのに走らないらしいなこいつら
47 21/05/09(日)17:59:21 No.801051984
>ヒットしてないから怒られてないだけだよね… 法が認めてるからヒットしてるとか一切関係ない ウマ娘が馬主気にしてるのはキャラグッズの展開なんかで「ゲームの外」に出るからだよ
48 21/05/09(日)17:59:55 No.801052170
ウオッカこっちの方が可愛いな
49 21/05/09(日)18:00:27 No.801052380
>一応ヒットしようが怒られる筋合いはないはず >ただ仁義通してるだけで 筋合いあっても無くても一度揉めると大変だから…
50 21/05/09(日)18:01:09 No.801052610
アイちゃんだけ流星があったりしてデザイン頑張ってる感がある
51 21/05/09(日)18:01:10 No.801052618
>一応ヒットしようが怒られる筋合いはないはず >ただ仁義通してるだけで あるよ 怒られると名前変わるのはダビスタの頃から変わらん
52 21/05/09(日)18:01:24 No.801052721
勝手に使っても(商標登録でもされてない限り)問題ないけど 色々と展開する事を考えれば許可貰ったほうが差し障りないからね
53 21/05/09(日)18:01:32 No.801052765
ダンスパートナーとノースフライトいるのは羨ましいな
54 21/05/09(日)18:01:33 No.801052772
揉めても結局法的なモノではなくただの個人間の諍いレベルじゃねぇ 脳内の超権力者馬主様なら法も道理も何もかも無視して会社をこの世から消すんだろうけど
55 21/05/09(日)18:03:04 No.801053264
サブちゃんならワンチャンある
56 21/05/09(日)18:03:22 No.801053365
アーモンドアイなのにアーモンドアイじゃないじゃん!
57 21/05/09(日)18:04:22 No.801053731
書き込みをした人によって削除されました
58 21/05/09(日)18:05:27 No.801054079
三流エロゲー過ぎてきっつい
59 21/05/09(日)18:05:58 No.801054244
商売するなら個人間の諍いだって避けたいだろ…
60 21/05/09(日)18:06:27 No.801054399
>アーモンドアイなのにアーモンドアイじゃないじゃん! 馬のアイちゃんもアーモンドアイな目じゃないし…
61 21/05/09(日)18:06:30 No.801054411
>勝手に使っても(商標登録でもされてない限り)問題ないけど >色々と展開する事を考えれば許可貰ったほうが差し障りないからね ディープインパクトとかは商標登録されてるから無理なんだっけ
62 21/05/09(日)18:06:38 No.801054458
ほとんどのキャラのデザインに元ネタから来る必然性がないしその割にザリオは寄せてるしで かわいいかわいくないじゃなくてよくわからんというのが先に立つ
63 21/05/09(日)18:08:13 No.801054985
>商売するなら個人間の諍いだって避けたいだろ… ぶっちゃけ馬主側が100%負ける訴訟でも じゃあ被告側はダメージ0かっつったらそんなことはないしな
64 21/05/09(日)18:08:21 No.801055025
ソシャゲの絵柄は統一してあるほうがいいなとあらためて思う
65 21/05/09(日)18:09:22 No.801055328
>ソシャゲの絵柄は統一してあるほうがいいなとあらためて思う 一人でもハズレ絵師いるとそれだけで色々言われるよね そのわりにそういう絵師ほど担当キャラが多いし
66 21/05/09(日)18:09:35 No.801055401
特に許可取る必要もないけどサイゲは許可を律儀に取りに行ってるよってだけだからね…
67 21/05/09(日)18:10:31 No.801055705
筋を通しとけば色々やりやすいしな
68 21/05/09(日)18:11:18 No.801055967
orz
69 21/05/09(日)18:11:20 No.801055976
>特に許可取る必要もないけどサイゲは許可を律儀に取りに行ってるよってだけだからね… 律義っていうかキャラ課金のソシャゲだと正直許可取らない方が無謀だと思う 万が一なんかあってキャラ削除とかってなったら詫び石どころじゃねえぞ