21/05/09(日)17:08:54 名称タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)17:08:54 No.801036438
名称ターン1のない古のカードいいよね
1 <a href="mailto:インフェルニティ・デーモン">21/05/09(日)17:10:55</a> [インフェルニティ・デーモン] No.801036999
そうだな!
2 21/05/09(日)17:13:22 No.801037702
誰の場に特殊召喚するかは指定がないのでユーの場に特殊召喚しマース! ユーのスクラップ以外のモンスターは全て破壊されマース!! ってされたけど今でも納得行ってない
3 21/05/09(日)17:13:50 No.801037834
名称ターン1っていつ頃から増え始めたの 9期?
4 21/05/09(日)17:14:57 No.801038150
>名称ターン1っていつ頃から増え始めたの >9期? CDIPからだから5期だな
5 21/05/09(日)17:15:09 No.801038209
>誰の場に特殊召喚するかは指定がないのでユーの場に特殊召喚しマース! >ユーのスクラップ以外のモンスターは全て破壊されマース!! >ってされたけど今でも納得行ってない しかもコントローラーが発動する強制効果だからマスカレーナ耐性もすり抜けるぞ
6 21/05/09(日)17:17:46 No.801038965
>CDIPからだから5期だな 出始めはそんな昔か…というかまたサイバーダークインパクトか…
7 21/05/09(日)17:20:42 No.801039846
>誰の場に特殊召喚するかは指定がないのでユーの場に特殊召喚しマース! >ユーのスクラップ以外のモンスターは全て破壊されマース!! >ってされたけど今でも納得行ってない なんも書いてない時は基本的に自分の場しかダメじゃないのか ゴーレムの効果なら別だけど
8 21/05/09(日)17:21:38 No.801040130
>出始めはそんな昔か…というかまたサイバーダークインパクトか… みんな大好き簡易融合が初出だから…
9 21/05/09(日)17:21:49 No.801040182
ゴーレムは自分または相手の場にってテキストにあるからな…
10 21/05/09(日)17:24:36 No.801041025
ギブアンドテイクで送りつけとか昔はやってた
11 21/05/09(日)17:24:38 No.801041038
>ゴーレムは自分または相手の場にってテキストにあるからな… ゴブリン送りつけて殴る古の戦法好き
12 21/05/09(日)17:26:30 No.801041586
ゴブリンサンドバッグは現代でもよくやる
13 21/05/09(日)17:29:00 No.801042317
スクラップいいよね...
14 21/05/09(日)17:30:56 No.801042916
昔サーチャー軸スクラップというアーキタイプが出てきては消えていった 今ならできそう
15 21/05/09(日)17:34:06 No.801043790
出張パーツがよく使われるようになったけどスクラップメインもいいものなんですよ…
16 21/05/09(日)17:34:32 No.801043911
時の任意効果と場合の任意効果分けるとかややこしいことやってたくせに最近のカードは場合の任意効果ばっかなの何か釈然としない
17 21/05/09(日)17:34:59 No.801044067
特殊召喚するカードのほとんどが押し付け可能になっちまう…
18 21/05/09(日)17:36:03 No.801044377
俺のスクラップの切り札がいつの間にかヴァレルエンドになっていた
19 21/05/09(日)17:36:20 No.801044458
デッキのモンスターまで破壊するサンダーボルトかよ
20 21/05/09(日)17:36:50 No.801044630
>時の任意効果と場合の任意効果分けるとかややこしいことやってたくせに最近のカードは場合の任意効果ばっかなの何か釈然としない 新規で時の任意効果が欲しくなる場面を一つでも挙げてみろ
21 21/05/09(日)17:37:29 No.801044828
ゴーレムの効果で蘇生するのと混ざってしまっていたんだろうな…
22 21/05/09(日)17:40:20 No.801045740
>新規で時の任意効果が欲しくなる場面を一つでも挙げてみろ わざとチェーン積んでタイミング逃がさせる小技が好きだったのに使う機会が無くなって悲しい
23 21/05/09(日)17:41:01 No.801045951
歯車街チェーン2で吹っ飛ばすのはよくやったな
24 21/05/09(日)17:42:23 No.801046399
スクラップリサイクラーもターン1ないおかげで1枚からエクストラリンクまでいけるからいい
25 21/05/09(日)17:42:24 No.801046410
どこで発動するか書いてないからって墓地でフラクトールの墓地リンク効果発動しようとするのは最近見た
26 21/05/09(日)17:47:02 No.801047884
ゴーレムの強みも名称ターン1ついてない事だから古のテキストにとても助けられてる
27 21/05/09(日)17:48:15 No.801048297
とはいえ名称ターン1ついてないのが軒並み悪さしてることを考えると何なら今からでも付け直したらいいのにってなるカードが多い
28 21/05/09(日)17:50:03 No.801048896
どこから特殊召喚するか書かれてないので俺は墓地からレインボードラゴンを特殊召喚させてもらうぞ…
29 21/05/09(日)17:50:56 No.801049217
>とはいえ名称ターン1ついてないのが軒並み悪さしてることを考えると何なら今からでも付け直したらいいのにってなるカードが多い 再録すればついたりするよ 再録されない
30 21/05/09(日)17:51:36 No.801049421
たまにひっそりとテキスト改訂で裁定変わったりするよね
31 21/05/09(日)17:52:17 No.801049643
月光やシムルグや真竜周りは未だに納得してない
32 21/05/09(日)17:52:29 No.801049695
>再録すればついたりするよ >再録されない 再録されても嬉しいか?という問題が常に付きまとうから仕方ない パックに突っ込まれても枠潰して嬉しくないだろう
33 21/05/09(日)17:53:38 No.801050059
ゴーレムは出張セットの一部だから再録されたら嬉しいかもしれない
34 21/05/09(日)17:54:22 No.801050324
>>再録すればついたりするよ >>再録されない >再録されても嬉しいか?という問題が常に付きまとうから仕方ない >パックに突っ込まれても枠潰して嬉しくないだろう 再録だけのパックがあっても需要はあるんじゃない? 特に昨今の旧テーマ救済の流れがあるし
35 21/05/09(日)17:55:15 No.801050620
>再録だけのパックがあっても需要はあるんじゃない? >特に昨今の旧テーマ救済の流れがあるし ちょっと違うけどLVPとかセレクション10はまあそんな奴だろ
36 21/05/09(日)17:55:36 No.801050747
>再録だけのパックがあっても需要はあるんじゃない? >特に昨今の旧テーマ救済の流れがあるし 小さい需要はあるだろうがはっきり言って売れないからショップも刷る側も渋る
37 21/05/09(日)17:55:51 No.801050841
だったら今でもBEとEEが出続けていると思うよ
38 21/05/09(日)17:58:15 No.801051624
>小さい需要はあるだろうがはっきり言って売れないからショップも刷る側も渋る これ難しい問題なんだよな 昔のテーマ自体に需要はあってもカードが多すぎて結果的に一枚一枚の需要はそこまで高くないっていう
39 21/05/09(日)17:58:18 No.801051646
スチームシンクロン欲しさにほぼ再録しかないデュエリストエディション剥きまくった時はかなり辛かった
40 21/05/09(日)18:00:03 No.801052224
全部再録しろとは言わないから古すぎる過去テーマにテコ入れするならせめてブースターSP復活させろ
41 21/05/09(日)18:00:50 No.801052517
>昔のテーマ自体に需要はあってもカードが多すぎて結果的に一枚一枚の需要はそこまで高くないっていう 直近の強化に関しちゃ景品で配れるTPがそのへんの受け皿にはなってるけど 良くも悪くもTPなんで対して効果はないって一面もある
42 21/05/09(日)18:01:26 No.801052726
唐突に新規出されると再録してくれよ!とはなるから困る
43 21/05/09(日)18:01:41 No.801052815
>良くも悪くもTPなんで対して効果はないって一面もある (なんでこれ再録するんだ…他にあるだろ…)
44 21/05/09(日)18:02:15 No.801052992
個人が欲しいだけのは需要って言わないんだぞ
45 21/05/09(日)18:02:23 No.801053033
DE好きだったけど少数派だと思う
46 21/05/09(日)18:02:25 No.801053049
方界は比較的新しいのに名称ターン1付いてないカードばっかりでパワーを感じる
47 21/05/09(日)18:02:33 No.801053092
トーナメントパックでは足りない
48 21/05/09(日)18:02:44 No.801053141
>個人が欲しいだけのは需要って言わないんだぞ テーマ新規出したらそれ組みたいって需要自体はまあ生まれるだろう 少ないだけで
49 21/05/09(日)18:03:07 No.801053277
再録機会が少なすぎる かと言って増やしても売れないという
50 21/05/09(日)18:03:22 No.801053370
DEとかでレアリティ上がるカード好きだった 今だとTPで良いけど
51 21/05/09(日)18:03:55 No.801053572
というか再録パックが人気なかったのはチョイスの問題じゃねえかな…
52 21/05/09(日)18:04:21 No.801053726
特に需要そこまでってわけでもないけど値段だけは無駄に高いのはDTテーマのほとんど特に魔轟神とかガスタ
53 21/05/09(日)18:05:20 No.801054026
DTテーマはマジで無駄に高い ガスタの新規パックから出たから組もうかと思ったけど値段見てやめた
54 21/05/09(日)18:05:24 No.801054059
DT全再録とか通販限定で売ればいいのに
55 21/05/09(日)18:05:54 No.801054213
いっそコナミスタイル限定受注生産とかで…
56 21/05/09(日)18:06:01 No.801054263
>DT全再録とか通販限定で売ればいいのに そこまでしてほしいわけでもないというか… ガスタとかほしいテーマはあるけどいらない奴のほうが多い…
57 21/05/09(日)18:06:24 No.801054374
日本でもHAみたいなパック出してほしいよね…
58 21/05/09(日)18:06:57 No.801054565
DTテーマじゃなければなんだかんだストレージに集まってるとは思うそれこそスクラップも
59 21/05/09(日)18:07:22 No.801054710
値段自体はそうでもないけど新テキストで統一したいから再録してほしいカードが無数にある
60 21/05/09(日)18:07:40 No.801054818
スクラップは出張に絡んでなければストレージに全部眠ってるよ