21/05/09(日)16:39:31 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)16:39:31 No.801027935
やはりホームラン… ホームランは全てを解決する…
1 21/05/09(日)16:40:22 No.801028182
大エース柳を讃えよ
2 21/05/09(日)16:40:33 No.801028220
ビシエドさん今日もありがとう
3 21/05/09(日)16:40:48 No.801028300
大野…お前…
4 21/05/09(日)16:40:57 No.801028348
大野が離脱しても柳がいる!
5 21/05/09(日)16:41:07 No.801028400
ランナーが出なければ安心なんだけど 1人でも出た時のライマルは怖い…
6 21/05/09(日)16:41:12 No.801028425
昨日もそうだったけど谷繁の解説は面白いな…
7 21/05/09(日)16:41:40 No.801028541
ジャリエルあがってきたけどすぐ離脱するし どうすればいいんです? 岡野君?
8 21/05/09(日)16:41:46 No.801028568
渋い試合だ…
9 21/05/09(日)16:41:48 No.801028582
大野離脱は下で調子良いのを使えるチャンスと思おう
10 21/05/09(日)16:41:52 No.801028600
柳凄い…
11 21/05/09(日)16:41:59 No.801028636
栗原とミニキャンプしてからの根尾くん良くない?
12 21/05/09(日)16:42:06 No.801028662
根尾今日もマルチか いっそ2番で使ってみては?
13 21/05/09(日)16:42:19 No.801028726
これは一昨年の10勝した柳だわ
14 21/05/09(日)16:42:21 No.801028737
柳ありがとう…ビシエドありがとう…
15 21/05/09(日)16:42:47 No.801028879
下の投手陣は順番待ちしてる状況だからぶっちゃけ先発は多少離脱してもなんとかなる
16 21/05/09(日)16:43:13 No.801029002
柳裕也 QS6(リーグ1位タイ) HQS4(リーグ1位タイ) 投球回47(リーグ1位) 奪三振58(リーグ1位) 奪三振率11.11(リーグ1位) K/BB8.29(リーグ1位) WHIP0.77(リーグ1位) 被打率.176(リーグ1位)
17 21/05/09(日)16:43:32 No.801029083
柳のストレートいいよね
18 21/05/09(日)16:43:32 No.801029089
>下の投手陣は順番待ちしてる状況だからぶっちゃけ先発は多少離脱してもなんとかなる て思うだろ?すぐ大野早く帰ってきてくだち…ってなるんよ
19 21/05/09(日)16:43:55 No.801029197
>根尾今日もマルチか >いっそ2番で使ってみては? それで崩したら目も当てられないから7番でいいよ…
20 21/05/09(日)16:44:10 No.801029261
柳さんこれバチクソにエースとして成長してるのでは…?
21 21/05/09(日)16:44:17 No.801029291
柳はバントきちんと決めるから好き やはり名門…名門の出はしっかりしている
22 21/05/09(日)16:44:22 No.801029314
>柳裕也 >QS6(リーグ1位タイ) >HQS4(リーグ1位タイ) >投球回47(リーグ1位) >奪三振58(リーグ1位) >奪三振率11.11(リーグ1位) >K/BB8.29(リーグ1位) >WHIP0.77(リーグ1位) >被打率.176(リーグ1位) これは明大のエース柳
23 21/05/09(日)16:44:31 No.801029359
結果は出なかったけど勝負所で京田に代打出せるようになったのは良かった
24 21/05/09(日)16:45:06 No.801029525
>て思うだろ?すぐ大野早く帰ってきてくだち…ってなるんよ まぁ大野はエースだからね… 他の先発の調子が開幕よりも良くなってきてる時期だったのは良かったと思う
25 21/05/09(日)16:45:55 No.801029735
これからは日替わりエースではなく年代わり沢村賞の時代だ!
26 21/05/09(日)16:46:27 No.801029878
柳が顔以外川上二世だな
27 21/05/09(日)16:46:38 No.801029925
>結果は出なかったけど勝負所で京田に代打出せるようになったのは良かった 京田というかその日の内容悪い打者の時って感じじゃない? この前のガーバーとか阿部の時も調子悪い時は出してたし
28 21/05/09(日)16:47:56 No.801030263
>柳裕也 >QS6(リーグ1位タイ) >HQS4(リーグ1位タイ) >投球回47(リーグ1位) >奪三振58(リーグ1位) >奪三振率11.11(リーグ1位) >K/BB8.29(リーグ1位) >WHIP0.77(リーグ1位) >被打率.176(リーグ1位) これはDHC柳
29 21/05/09(日)16:48:25 No.801030396
>結果は出なかったけど勝負所で京田に代打出せるようになったのは良かった 出さないよりはマシだけど昨日今日みたいに2.3番に代打出すってその時点で打線としておかしいんじゃねえかと言いたくなる まあどいつもこいつも変わりねえんだけどなブヘヘヘヘ
30 21/05/09(日)16:50:39 No.801031018
2番はバント上手い人置いておこうぜ
31 21/05/09(日)16:51:39 No.801031275
大野どうなったの?
32 21/05/09(日)16:51:41 No.801031289
京田にも栗原ミニキャンプさせるか...
33 21/05/09(日)16:51:56 No.801031369
根尾の打率が京田に迫ってる…
34 21/05/09(日)16:52:09 No.801031414
京田は8番が良いと思う
35 21/05/09(日)16:53:47 No.801031925
>京田というかその日の内容悪い打者の時って感じじゃない? >この前のガーバーとか阿部の時も調子悪い時は出してたし 昨日は同じようにその日内容最悪の京田の勝負所で代打出せなかったからな
36 21/05/09(日)16:54:27 No.801032112
>京田は8番が良いと思う 根尾が今のままを維持できるなら打順入れ替えも可能だろうけど 問題はそこで根尾が調子落とす可能性もある
37 21/05/09(日)16:54:44 No.801032205
大野の怪我がどれだけのレベルの怪我なのかよくわかんないけど 一応今の所は先発ローテの頭数については心配しなくていいのはいいことよ
38 21/05/09(日)16:55:22 No.801032375
柳開幕あたりはやらかしてたような気がしたけどいつの間にか良くなってるな
39 21/05/09(日)16:56:23 No.801032669
周平 OPS.609 根尾 OPS.580 京田 OPS.547 阿部 OPS.543 根尾はもうOPSでは京田抜いてるしなんなら周平に迫ってきてる
40 21/05/09(日)16:56:46 No.801032780
大野の開幕は毎年交流戦明けからとかだし…
41 21/05/09(日)16:56:54 No.801032824
>昨日は同じようにその日内容最悪の京田の勝負所で代打出せなかったからな 7回裏の事だったらガーバーに代打出す時点で京田のとこで代打出すか?
42 21/05/09(日)16:57:00 No.801032857
柳はオープン戦で涌井に教えてもらったシンカーが左打者にめちゃくちゃ効いてる 涌井さんありがとう…
43 21/05/09(日)16:57:00 No.801032858
>一応今の所は先発ローテの頭数については心配しなくていいのはいいことよ ジャリエルが五輪予選に駆り出されたら来週からまたカツカツだがね… また松葉あたり引っ張ってこなきゃいけなくなる
44 21/05/09(日)16:57:24 No.801032973
>根尾はもうOPSでは京田抜いてるしなんなら周平に迫ってきてる というかチーム打点2位3位くらいじゃなかったか根尾
45 21/05/09(日)16:57:26 No.801032980
>根尾はもうOPSでは京田抜いてるしなんなら周平に迫ってきてる 周平完全に増量失敗してるのがツラいわ
46 21/05/09(日)16:57:56 No.801033142
増量してパワーアップ!と簡単にいかないんだなあと周平みて思う
47 21/05/09(日)16:57:57 No.801033145
>というかチーム打点2位3位くらいじゃなかったか根尾 なんかランナーよく溜まってるし…
48 21/05/09(日)16:58:11 No.801033213
>また松葉あたり引っ張ってこなきゃいけなくなる 穴埋めとして考えれば5回4失点くらいやれるしまあ上等よ
49 <a href="mailto:???">21/05/09(日)16:58:27</a> [???] No.801033290
>増量してパワーアップ!と簡単にいかないんだなあと周平みて思う じゃあ痩せて打てなくなったらどうするんですか
50 21/05/09(日)16:58:35 No.801033332
根尾爆上げしてるな
51 21/05/09(日)16:59:03 No.801033465
>ジャリエルが五輪予選に駆り出されたら来週からまたカツカツだがね… >また松葉あたり引っ張ってこなきゃいけなくなる 岡野清水もいるしそこまで困らんだろ
52 21/05/09(日)16:59:13 No.801033518
>なんかランナーよく溜まってるし… 木下がいるおかげで下位にもワンチャンある打線になってる 知らないおっさんが復調すればもっと面白くなる打線だと思う
53 21/05/09(日)16:59:24 No.801033580
>7回裏の事だったらガーバーに代打出す時点で京田のとこで代打出すか? 左のスライダーPで併殺ない場面で最低限かスクイズ打ってくれりゃいいんだから京田より三ツ俣だと思うけどね 今日だって三ツ俣のが期待できるから代打出したわけだし
54 21/05/09(日)16:59:32 No.801033623
松葉もいいけど岡野も1回見てみたいなあ こないだファームで6回無失点してたよ
55 21/05/09(日)16:59:50 No.801033717
京田は素晴らしい先輩拒否打法だから…
56 21/05/09(日)17:00:24 No.801033884
159km/h流してサヨナラホームラン打ったの見ると長打を求めたくなる気持ちもまあ分かるよ
57 21/05/09(日)17:01:52 No.801034327
本当は福谷も一回二軍で調整させてやった方がいいんだけど まだフォーム探しながら投げてるし
58 21/05/09(日)17:03:09 No.801034714
今日の広島先発の玉村くん高卒2年目であれだけ投げられたら大したもんだよね
59 21/05/09(日)17:04:10 No.801035038
福谷は芸風や風貌的に調子良いと意識高い人だなあって思えるけど調子悪いと途端に胡散臭い意識高い系にしか見えなくなってきてしまう
60 21/05/09(日)17:04:27 No.801035127
>左のスライダーPで併殺ない場面で最低限かスクイズ打ってくれりゃいいんだから京田より三ツ俣だと思うけどね >今日だって三ツ俣のが期待できるから代打出したわけだし むしろ今日は昨日のそれがあったから三ツ俣を代打に出したって感じでしょ 毎回打つ方で三ツ俣>京田ってわけでもなし
61 21/05/09(日)17:05:06 No.801035309
とりあえず木下根尾が打点めっちゃ稼いでる時点で打線の組み方としては間違ってるとは思う 基本的にはクリーンナップがチーム内打点上位にいなきゃいけないのにビシエドだけだし
62 21/05/09(日)17:05:30 No.801035434
>京田は素晴らしい先輩拒否打法だから… ある程度の結果は出てるからバット寝かせる打法は変えないでいって欲しい
63 21/05/09(日)17:05:33 No.801035450
まあ今日の京田は得点圏2回とも酷すぎたから代えられるわ
64 21/05/09(日)17:06:35 No.801035766
>むしろ今日は昨日のそれがあったから三ツ俣を代打に出したって感じでしょ >毎回打つ方で三ツ俣>京田ってわけでもなし うnだから >勝負所で京田に代打出せるようになったのは良かった という話
65 21/05/09(日)17:06:36 No.801035777
昨日の塹江と京田の打席のことなら対戦成績見てきなよ 4の3で.750 2四死球だから代打出すなんて論外すぎる
66 21/05/09(日)17:06:43 No.801035817
大島ももういい年なんだから1番センターから外されるだけで拗ねるのはやめてほしい
67 21/05/09(日)17:07:22 No.801035997
京田は酷いと言えば酷いんだけど 別に調子崩してこうなんじゃなく通常運転でこれなんだから2番に置かなきゃいけない状況が悪い 8番京田なら守備力考慮したら問題ないし
68 21/05/09(日)17:08:10 No.801036222
>>京田は素晴らしい先輩拒否打法だから… >ある程度の結果は出てるからバット寝かせる打法は変えないでいって欲しい もう寝かせる前の変わらん打率に戻ってるじゃん
69 21/05/09(日)17:08:31 No.801036333
>とりあえず木下根尾が打点めっちゃ稼いでる時点で打線の組み方としては間違ってるとは思う >基本的にはクリーンナップがチーム内打点上位にいなきゃいけないのにビシエドだけだし 福田とかおっさんとかガーバーみたいな当たれば飛ぶけど当たんないってタイプばかり3番に置いてる時点でおかしいよね そもそも去年の時点でもビシエド周平をスライドさせろよって思ってたし コマいないのは分かるけどそれでもやっぱ打線の組み方古いなって感じてしまう
70 21/05/09(日)17:08:53 No.801036429
>という話 そこはわかってるんだけど >>昨日は同じようにその日内容最悪の京田の勝負所で代打出せなかったからな に対してそれは違うんじゃね?って話をしてたんだけどね
71 21/05/09(日)17:09:03 No.801036475
>大島ももういい年なんだから1番センターから外されるだけで拗ねるのはやめてほしい まあ大島さんは長打はないけど出塁能力高いし得点圏弱いってなるとそこしか選択肢ない気はする 実際文句無いくらい打ってるし
72 21/05/09(日)17:10:14 No.801036801
3番に一番適任な平田がアレなんだからどうしようもねえ
73 21/05/09(日)17:10:21 No.801036846
>もう寝かせる前の変わらん打率に戻ってるじゃん そこでまた試行錯誤し出すと去年と同じになるんじゃ… 素晴らしい指導は置いといて上手い事いってたんならそれを大切にした方が良い気がする
74 21/05/09(日)17:10:22 No.801036847
大島の打撃は外せないから守備負担考えてレフトやってほしいなって思うけどセンター安心して任せられるの武田くらいしかいねえ
75 21/05/09(日)17:10:35 No.801036914
大島1番センターには何の疑問もないよ できれば大島がレフトに行ってちょっと楽できるくらいに根尾のセンターが上手くなって欲しいというくらい
76 21/05/09(日)17:10:52 No.801036992
中継ぎ出して他所の外野手取れません?
77 21/05/09(日)17:11:57 No.801037304
下で土田が育ってるとこみると根尾は内野に戻れる日がくるかわからないしね
78 21/05/09(日)17:12:28 No.801037456
>中継ぎ出して他所の外野手取れません? 佐藤とかは現状使い道ない感じだしな… 好きな投手ではあるが
79 21/05/09(日)17:12:32 No.801037471
>中継ぎ出して他所の外野手取れません? 武田や井領クラスが増えても状況は良くならないよ
80 21/05/09(日)17:13:14 No.801037653
つっても他所の控えレベルなら福田でも大して変わんないと思うかな 一発あるレフトとかが欲しいけど普通それを助っ人で取るべきだし
81 21/05/09(日)17:13:41 No.801037790
岡林もか伊藤を上で使ってみたい あとできたら石岡と山下も見たい
82 21/05/09(日)17:14:10 No.801037922
根尾は今んとこ外野の方が向いてるようにしか見えない 肩が強すぎる
83 21/05/09(日)17:14:18 No.801037967
アルモンテ切ったら3番がいなくなったの巻
84 21/05/09(日)17:14:23 No.801037988
廣岡とかうちにくれてれば喜んで使ってたんだけどな… 田口レベルを出せない ㌧
85 21/05/09(日)17:14:53 No.801038127
しばらくは8番で負担掛けずにやってほしいなとは思う
86 21/05/09(日)17:14:55 No.801038140
>岡林もか伊藤を上で使ってみたい >あとできたら石岡と山下も見たい 根尾がしっかり軌道に乗れば可能になってくると思う 個人的には大島休ませる時は岡林使ってみて欲しい
87 21/05/09(日)17:15:24 No.801038286
>アルモンテ切ったら3番がいなくなったの巻 ガーバーよりはマシとはいえ怪我と最終年の成績見たらなぁ
88 21/05/09(日)17:15:32 No.801038323
>アルモンテ切ったら3番がいなくなったの巻 契約最終年の平田が爆発する予定だったから…
89 21/05/09(日)17:15:37 No.801038353
根尾まだ21歳じゃん
90 21/05/09(日)17:15:47 No.801038398
>根尾がしっかり軌道に乗れば可能になってくると思う >個人的には大島休ませる時は岡林使ってみて欲しい 岡林に関しては守備がまだまだ怪しいんだよな むしろ急造外野の根尾がここまで出来るとは思ってなかったというか
91 21/05/09(日)17:16:11 No.801038515
>ガーバーよりはマシとはいえ怪我と最終年の成績見たらなぁ 怪我で離脱しちゃうと何も計算できなくなるからね…
92 21/05/09(日)17:16:17 No.801038541
>むしろ急造外野の根尾がここまで出来るとは思ってなかったというか まあ一応高校時代からやってたしな
93 21/05/09(日)17:17:22 No.801038859
高校生主体ドラフトしたせいで中間世代がスカスカなのは問題なんだけど そのドラフトで獲得した選手達がファームで躍動してるから今は歯を食いしばって我慢するか勇気を持って世代交代を多少段階飛ばして推し進めるかどちらかしなきゃいけないタイミングな気がする
94 21/05/09(日)17:17:39 No.801038937
>岡林に関しては守備がまだまだ怪しいんだよな そこら辺考慮して下へ落としたんだろうね 1軍練習も貴重とはいえ実戦に勝る成長はないって感じで
95 21/05/09(日)17:17:43 No.801038950
ガーバーは5000万だから期待値としては阿部くらい 年俸1億8000万の人が2軍にいるのが悪い
96 21/05/09(日)17:18:04 No.801039058
ガーバーはまず一年間実戦から離れていきなりバンテリンホーム球場で中軸任せられてる時点で編成からして間違ってるとしか思えない
97 21/05/09(日)17:18:22 No.801039141
根尾はなんだかんだ内野できるってギミック持ってるから上に置いておきやすい
98 21/05/09(日)17:18:37 No.801039224
去年の時点で両翼が明らかにウィークポイントだったけど 球団の投資的には平田に1億8000万使ってるんだからその平田が打てっちゅう話だ
99 21/05/09(日)17:19:07 No.801039363
>ガーバーよりはマシとはいえ怪我と最終年の成績見たらなぁ 両方とっときゃいいのよ 阪神は去年ほとんど出てないけど予備で残しといたマルテで成功してるし 金がない?うn
100 21/05/09(日)17:19:12 No.801039385
>球団の投資的には平田に1億8000万使ってるんだからその平田が打てっちゅう話だ それに関しては本当にその通りですねとしか…
101 21/05/09(日)17:19:16 No.801039409
>ガーバーはまず一年間実戦から離れていきなりバンテリンホーム球場で中軸任せられてる時点で編成からして間違ってるとしか思えない 4番福田と同じ状態だよね 福田が調子戻ってきてる間に上手い事調整してくれればと思う
102 21/05/09(日)17:19:48 No.801039569
根尾は内野できるって言っても1軍チーム練習はもう外野しかやってなくて 内野守備は早出の個人練習でやってるだけだから過信は禁物だと思うよ
103 21/05/09(日)17:20:02 No.801039648
>昨日もそうだったけど谷繁の解説は面白いな… 空振りしないんですよねアッした
104 21/05/09(日)17:20:40 No.801039828
>根尾は内野できるって言っても1軍チーム練習はもう外野しかやってなくて >内野守備は早出の個人練習でやってるだけだから過信は禁物だと思うよ めちゃ意識たけぇ…そりゃみんな期待するわ
105 21/05/09(日)17:20:42 No.801039842
>昨日もそうだったけど谷繁の解説は面白いな… テンション低いとつまんないから酒飲まして古田と憲伸とトリプル解説させてほしい
106 21/05/09(日)17:20:59 No.801039927
>内野守備は早出の個人練習でやってるだけだから過信は禁物だと思うよ 本当に努力の人だな…
107 21/05/09(日)17:21:01 No.801039941
直倫はもう完全に二軍幽閉なのかな… 京田くん変えるならいっそ直倫使ってみて欲しいんだが
108 21/05/09(日)17:21:29 No.801040086
キューバ勢抜けるのに外国人多めに取らなかったのは正直うーnって感じだなあ プロ野球も中断するとはいえキューバ勢に依存してるのに
109 21/05/09(日)17:21:31 No.801040092
>テンション低いとつまんないから酒飲まして古田と憲伸とトリプル解説させてほしい 横に川上いれば大体面白くなる説
110 21/05/09(日)17:22:07 No.801040271
デーゲームの時は朝9時からバンテリンに来て根尾石橋の2人でずっと練習してるみたいだね
111 21/05/09(日)17:22:14 No.801040313
>直倫はもう完全に二軍幽閉なのかな… >京田くん変えるならいっそ直倫使ってみて欲しいんだが 二軍見てても去年の一軍の試合見てても肝心の守備がちょっと怪しくなってるんだよな 歳的に仕方ないんだけどなら京田でいいじゃんってなる
112 21/05/09(日)17:22:36 No.801040415
根尾くんショートはなぁ 土田くんがガチの天才過ぎるのと外野の薄さ的にちょっと厳しいとは思う
113 21/05/09(日)17:22:43 No.801040450
>キューバ勢抜けるのに外国人多めに取らなかったのは正直うーnって感じだなあ >プロ野球も中断するとはいえキューバ勢に依存してるのに サンタナ取らなかった理由が本当にわからない…
114 21/05/09(日)17:22:45 No.801040465
なんだ「」は中日ドラゴンズ公式youtubeチャンネル見てないのか 根尾と石橋の早出練習の様子も見られるぞ https://www.youtube.com/watch?v=SxjsPGN1lFE&ab
115 21/05/09(日)17:22:53 No.801040514
ガーバー平田活躍前提みたいな編成はちょっと見通しが甘すぎる
116 21/05/09(日)17:23:12 No.801040610
>根尾くんショートはなぁ >土田くんがガチの天才過ぎるのと外野の薄さ的にちょっと厳しいとは思う 土田マジで上手いよね… 既に初年度の京田くらい上手いと思う
117 21/05/09(日)17:23:35 No.801040735
>直倫はもう完全に二軍幽閉なのかな… >京田くん変えるならいっそ直倫使ってみて欲しいんだが おっさんがダメダメの時に調子良かった時があったけど上げなかったからそうかもねえ
118 21/05/09(日)17:23:49 No.801040794
>なんだ「」は中日ドラゴンズ公式youtubeチャンネル見てないのか >根尾と石橋の早出練習の様子も見られるぞ >https://www.youtube.com/watch?v=SxjsPGN1lFE&ab ヒのスタメン発表もグッズもだけど最近頑張ってるよね中日広報
119 21/05/09(日)17:24:29 No.801040995
>ガーバー平田活躍前提みたいな編成はちょっと見通しが甘すぎる 新外国人のガーバーはともかく平田はある程度の数字を期待されて然るべき立ち位置じゃないの
120 21/05/09(日)17:24:37 No.801041032
根尾くんかわいい 食べちゃいたい
121 21/05/09(日)17:24:42 No.801041050
>ヒのスタメン発表もグッズもだけど最近頑張ってるよね中日広報 ここ数年で広告とかのセンスも上がった感じだし 上手い事世代交代できたんだろうね
122 21/05/09(日)17:25:27 No.801041277
>ガーバー平田活躍前提みたいな編成はちょっと見通しが甘すぎる 結局もう一人外野取ってもモヤみたいになるだけだし 平田が活躍しないのが普通に全部悪いんだよ
123 21/05/09(日)17:25:49 No.801041372
まさかあのコバマサが有能広報になるなんて思ってもいなかったよ
124 21/05/09(日)17:25:55 No.801041409
他はともかく平田に関してだけは編成責めるの酷だと思うよ…
125 21/05/09(日)17:26:07 No.801041467
三好…お前はどこで何しとるんだ
126 21/05/09(日)17:26:12 No.801041492
直倫に関しては上に来れないのは呼ぶと下で二遊守れる人材がな… ルーク来るまで高卒ルーキー休みなく出ずっぱりってくらい足りてないし
127 21/05/09(日)17:26:33 No.801041599
いいよね勝った試合の日にヒでベンチからの映像アップするの 大体伊東がはしゃいでる
128 21/05/09(日)17:26:36 No.801041615
>新外国人のガーバーはともかく平田はある程度の数字を期待されて然るべき立ち位置じゃないの 年俸は立派だけど去年の打撃を見ればもう以前のようには戻らないのではと想定しといてほしかったよ
129 21/05/09(日)17:26:37 No.801041619
見通し甘い言うけど去年の球団経営大赤字だから外国人補強についてはしょうがない部分もあるよ
130 21/05/09(日)17:27:32 No.801041880
平田が活躍しないかもしれない可能性を想定するべき! ってのは無限の資金があればそうだねとしか…
131 21/05/09(日)17:27:56 No.801041991
> 三好…お前はどこで何しとるんだ ファームで見るに転向1年目のドラ6ならまあこんなもんかなって 光る物が見えるから期待はしてるけど
132 21/05/09(日)17:28:04 No.801042042
打てない平田もしっかりしてくれとは思うけど 所詮1.8億程度で外野を補強出来ない一番の癌みたいに言われるのは色々悲しくなるよ
133 21/05/09(日)17:28:04 No.801042047
>見通し甘い言うけど去年の球団経営大赤字だから外国人補強についてはしょうがない部分もあるよ 他の球団が全然補強してなかったらまあそうだな…ってなるんだよな
134 21/05/09(日)17:28:12 No.801042086
>直倫に関しては上に来れないのは呼ぶと下で二遊守れる人材がな… >ルーク来るまで高卒ルーキー休みなく出ずっぱりってくらい足りてないし 石垣溝脇石川同時離脱じゃしょうがない
135 21/05/09(日)17:28:18 No.801042118
>年俸は立派だけど去年の打撃を見ればもう以前のようには戻らないのではと想定しといてほしかったよ 去年は怪我で色々計算狂った部分が大きかったからしょうがないと思う だからこそ今年の結果いかんじゃ大幅減俸だろうけど
136 21/05/09(日)17:28:46 No.801042250
左打ちの外野手マジでダブついてる
137 21/05/09(日)17:28:48 No.801042258
堂上は今土田の英才教育していると思おう
138 21/05/09(日)17:29:17 No.801042389
ドラフトで大卒大砲取れ取れって言うけどそう都合よく大砲が転がっているわけではないので 両翼も内野も守れて今大卒1年目の年齢の石垣雅海に俺は期待してるよ
139 21/05/09(日)17:29:30 No.801042464
>堂上は今土田の英才教育していると思おう 堂上さんは京田の守備もアドバイスしてレギュラー取られたからな…
140 21/05/09(日)17:30:01 No.801042622
>ドラフトで大卒大砲取れ取れって言うけどそう都合よく大砲が転がっているわけではないので 今年それ言う!?
141 21/05/09(日)17:30:42 No.801042837
ガーバーは守備走塁良いって聞いてたし三振多くても一発期待できるセンターなら良いよねって思ってたよ 大島もレフトで休ませたいよねって でもライトで使うならいよいよなんでガーバーにしたんだよって思ってしまう
142 21/05/09(日)17:30:49 No.801042870
大島より遠藤とか渡辺が先にいなくなりそうだな…
143 21/05/09(日)17:30:57 No.801042925
ガーバーがハズレって言い切るには早いかなって思う キャンプ参加してないんだからそりゃあ時間がかかるよ
144 21/05/09(日)17:31:27 No.801043045
>今年それ言う!? 佐藤と牧みたいな突然変異体を見て 今年のドラフト候補も見ずに二匹目のドジョウを狙ってるのはよくわかんないなってなる
145 21/05/09(日)17:31:47 No.801043136
>ガーバーは守備走塁良いって聞いてたし三振多くても一発期待できるセンターなら良いよねって思ってたよ マイナーの5ツールは信用してはいけない…
146 21/05/09(日)17:32:38 No.801043361
フライの捕球が根尾と同じくらい怖いじゃんガバガーバー 外人のファイブツールある発言はやっぱ信用できねえわ
147 21/05/09(日)17:32:53 No.801043424
ガーバーがハズレって断言してる人は流石に少ないと思うよ 現状だと補強したかった部分に当てはまらないんじゃない?って疑問が出てきてるだけで
148 21/05/09(日)17:34:22 No.801043869
佐藤とか見るとああいうの欲しくなるけど今年のドラフトは即戦力行かない方がいい 来年が豊作だし
149 21/05/09(日)17:34:24 No.801043880
根尾が打ち出したお陰で外野事情は少し楽になったから前進はしてる
150 21/05/09(日)17:34:28 No.801043898
やはり阪口くん… 阪口くんがすべてを解決する…
151 21/05/09(日)17:34:39 No.801043955
ガーバーは前情報集めると守備怪しかったり三振多かったり短期調整で順応できなかったりはまあ予想していたけど 思った以上にパンチ力が無いのがちょっと想定外だった
152 21/05/09(日)17:35:16 No.801044137
佐野みたいな盲点になってる選手引っ掛けたい
153 21/05/09(日)17:35:37 No.801044248
>現状だと補強したかった部分に当てはまらないんじゃない?って疑問が出てきてるだけで 補強したかったのは外野の外国人って時点で別に間違ってないだろ ライト守れる選手がいて大島がセンター苦しいならセンターの可能性もなくはなかったけど 現状ライトに誰もいなくて大島のセンターも別に問題はないし
154 21/05/09(日)17:35:39 No.801044263
なんなら5ツールどころか扇風機ってのは分かってたから4ツールだと思って取ったし 実際は4ですらなかった
155 21/05/09(日)17:36:42 No.801044578
>佐野みたいな盲点になってる選手引っ掛けたい 中野がまさにそれでドラ6地元枠で転がっていたんだけどね…
156 21/05/09(日)17:37:25 No.801044799
中野君が地元枠かどうかというと…
157 21/05/09(日)17:37:29 No.801044825
>補強したかったのは外野の外国人って時点で別に間違ってないだろ パワーある人つれてきてくだち…
158 21/05/09(日)17:37:43 No.801044902
>佐藤と牧みたいな突然変異体を見て >今年のドラフト候補も見ずに二匹目のドジョウを狙ってるのはよくわかんないなってなる そうはいうけど渡部ドラ2で取ろうとして西武に掠め取られてるのも三菱自動車岡崎でごりごり地元の中野掻っ攫われてるのもお粗末だと思うわ
159 21/05/09(日)17:38:23 No.801045086
>中野君が地元枠かどうかというと… サンドラで注目してたから地元枠
160 21/05/09(日)17:38:38 No.801045173
山形出身の中野が地元枠扱いされる風潮はよく分からん
161 21/05/09(日)17:38:39 No.801045179
考えてみりゃ誰々が打たないから悪いって言えるほど打ってないよね だから周平が…阿部が…京田が…平田が…ってなんか散逸してく
162 21/05/09(日)17:39:51 No.801045570
中位、下位ならともかく二位はどうしようもないだろ…
163 21/05/09(日)17:40:04 No.801045642
ビシエドもっと打って
164 21/05/09(日)17:40:45 No.801045857
>山形出身の中野が地元枠扱いされる風潮はよく分からん 高知出身の木下だってトヨタの木下なんだから生まれか高校か最終経歴が東海なら地元枠よ
165 21/05/09(日)17:40:47 No.801045869
阪口君はおじいさんが高山出身で その影響で本人も中日ファンらしいから地元枠でいいよ
166 21/05/09(日)17:42:52 No.801046558
>高知出身の木下だってトヨタの木下なんだから生まれか高校か最終経歴が東海なら地元枠よ その基準だと菊池や源田も地元枠だね
167 21/05/09(日)17:46:12 No.801047602
>その基準だと菊池や源田も地元枠だね 源田なんかは京田は1年目から出てこなかったら絶対やんや言われてたわ