虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 更新が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)16:29:11 No.801025287

    更新が数年前から完全に止まってる 既存の絵で三桁届くくらい使用させてもらったので もし作者見つかるなら大枚をはたいてでも新規絵描いてほしい… っていつも思う絵描きが数名いるんだけど貴様は?

    1 21/05/09(日)16:36:35 No.801027132

    貴様!?

    2 21/05/09(日)16:36:59 No.801027241

    まずはたく金が無い

    3 21/05/09(日)16:38:20 No.801027600

    絵描きは儚いのですぐいなくなる

    4 21/05/09(日)16:38:42 No.801027723

    描かなくなる理由何が多いんだろう めちゃくちゃ惜しい…

    5 21/05/09(日)16:39:25 No.801027910

    >描かなくなる理由何が多いんだろう モチベーションの低下 簡単な言葉で言うと飽きた

    6 21/05/09(日)16:40:56 No.801028342

    優先順位の高い事から順に時間とMPを使っていくと絵を描く分が残らないようになったとかだと思う 学生だったけど就職したとか加齢で元気がなくなったとか…

    7 21/05/09(日)16:41:20 No.801028464

    絵描きの「」は介護で離れたり単純に死んでたりするのを見る

    8 21/05/09(日)16:43:15 No.801029012

    商業成人誌で描いてて渋でもランキング一位ばんばんとってた「」も音沙汰全然ない あの「」どこに行ったんだろうか

    9 21/05/09(日)16:44:03 No.801029232

    飽きたまたは他の趣味ができて離れた 描いてるような余裕がなくなってそのまま離れた 死んだ 大体どれか

    10 21/05/09(日)16:44:42 No.801029406

    どれにしても勿体ないな そんなもんなんだろうけど

    11 21/05/09(日)16:45:10 No.801029544

    >絵描きの「」は介護で離れたり単純に死んでたりするのを見る 白内障だか緑内障でドクターストップかかってもう絵描いちゃ駄目って言われたとかで ガタガタの手書きしてた「」見たときあしたのジョー2見てる気分になった

    12 21/05/09(日)16:46:01 No.801029756

    数年前から更新止めてる 理由はメディアツール使わなくても仕事が途切れなくなったから ヒや渋って更新するの面倒臭いし絡んでくる人に対応しなければならないのも面倒くさい

    13 21/05/09(日)16:46:51 No.801029978

    まあ名前を変えて転生したりする人いるし どこかでまた会えたらラッキーぐらいに思おう

    14 21/05/09(日)16:46:58 No.801030006

    >数年前から更新止めてる >理由はメディアツール使わなくても仕事が途切れなくなったから >ヒや渋って更新するの面倒臭いし絡んでくる人に対応しなければならないのも面倒くさい 嘘くさ

    15 21/05/09(日)16:48:56 No.801030528

    絵以外に承認してもらえる術が分からないみたいな状態じゃない場合 就職とかで居場所見つけると見る専門で良くなったりする

    16 21/05/09(日)16:49:02 No.801030561

    >>絵描きの「」は介護で離れたり単純に死んでたりするのを見る >白内障だか緑内障でドクターストップかかってもう絵描いちゃ駄目って言われたとかで >ガタガタの手書きしてた「」見たときあしたのジョー2見てる気分になった お辛い…

    17 21/05/09(日)16:49:36 No.801030723

    skeb新着一覧見てると墓場から蘇った古の絵描きをちょくちょく見かける

    18 21/05/09(日)16:52:22 No.801031475

    震災以降更新がなくなった推し絵描きが3人いるけどペンネームやアカウント変えて今も描き続けてると信じて今日も探し続けてる

    19 21/05/09(日)16:53:40 No.801031893

    大枚はたいてって言ってもその人の生活賄えるくらい支援しないと難しそう

    20 21/05/09(日)16:56:45 No.801032767

    >ガタガタの手書きしてた「」見たときあしたのジョー2見てる気分になった としあきのジョーに見えた

    21 21/05/09(日)16:57:07 No.801032884

    性癖と絵柄が好みと一致する絵描きは貴重なんだなって実感するね

    22 21/05/09(日)16:58:58 No.801033446

    身体が故障して座れなくなったりするともうお金どうこうの問題じゃなくなるしな

    23 21/05/09(日)16:59:47 No.801033697

    まぁ他人の為に描いてんじゃないだろうしなぁ 描かないには描かないなりの当人の事情があるんだろうしおこぼれ貰ってる側がとやかく言える事じゃない 幸いな事に好みのえっちな絵を生産してくれる人は消えた分増えてもいるしそっちの精力的に活動してる人に支援した方が止まった人に拘泥するよりも健全じゃないかい

    24 21/05/09(日)16:59:56 No.801033735

    単に膨大に時間がかかるから大学生が書いてて社会人で辞めるんだ

    25 21/05/09(日)17:00:12 No.801033822

    ある日死んだのか更新途絶える人いるよねいっぱい悲しい

    26 21/05/09(日)17:00:18 No.801033848

    >幸いな事に好みのえっちな絵を生産してくれる人は消えた分増えてもいるしそっちの精力的に活動してる人に支援した方が止まった人に拘泥するよりも健全じゃないかい うざ

    27 21/05/09(日)17:01:04 No.801034098

    >幸いな事に好みのえっちな絵を生産してくれる人は消えた分増えてもいるし これは完全にお前の主観でしかないだろ…

    28 21/05/09(日)17:01:18 No.801034151

    >幸いな事に好みのえっちな絵を生産してくれる人は消えた分増えてもいるしそっちの精力的に活動してる人に支援した方が止まった人に拘泥するよりも健全じゃないかい お説教して悦に入ってそう

    29 21/05/09(日)17:01:26 No.801034198

    ちんちんイライラさせすぎ

    30 21/05/09(日)17:03:51 No.801034920

    学生が就職とか多いだろうなぁ かといって漫画家になっても食っていけるか分からんしなぁ

    31 21/05/09(日)17:03:57 No.801034958

    その人の絵はその人にしか描けないし「代わりの絵描きなんかいっぱいいるでしょ?」って言われても違うんじゃ…としかならない

    32 21/05/09(日)17:05:45 No.801035517

    絵描いてヒもやってる「」も何人か身内からの訃報入り出してて そういえば20年近いからそうなるか…ってちょっと時代を感じる

    33 21/05/09(日)17:10:00 No.801036736

    最後にやった学園祭から1年ぐらいしたらパタッと動きが止まった知り合いが居て 時期的な意味とか色々考えちゃう事がある…

    34 21/05/09(日)17:11:00 No.801037029

    >描かなくなる理由何が多いんだろう 自分の目指してた理想の絵を供給してる人と出会ってこの人推そうみたいな…

    35 21/05/09(日)17:11:01 No.801037034

    20代がアラフォーになって酷い生活習慣してると簡単に壊れてくるくらいの時間は経った

    36 21/05/09(日)17:12:43 No.801037521

    たまに流れる訃報が辛い けど今思い返すと誰が亡くなったか思い出せない…

    37 21/05/09(日)17:16:56 No.801038708

    >描かなくなる理由何が多いんだろう 一番は経済的な理由だと思う 絵をかける状況ではない

    38 21/05/09(日)17:21:23 No.801040050

    絵を描くのに使ってたPCが壊れたけど新調できる収入が無いとかだと普通に詰むからな…

    39 21/05/09(日)17:21:48 No.801040173

    画を描くのは凄いパワーが要るので精神的な余裕が無くなると描かなくなる人は多い

    40 21/05/09(日)17:24:22 No.801040955

    俺は絵を描くとシコりたくなるけどシコると体調悪くようになってきたので描かなくなった

    41 21/05/09(日)17:24:57 No.801041128

    好きな画に気軽に投げ銭できるコンテンツがあると良いんだけどね 支援サイトの月額料金はなんか違くね?ってずっと思ってる 好きな絵師でもピンと来ない画を描くときもあるし

    42 21/05/09(日)17:26:26 No.801041561

    >好きな画に気軽に投げ銭できるコンテンツがあると良いんだけどね >支援サイトの月額料金はなんか違くね?ってずっと思ってる >好きな絵師でもピンと来ない画を描くときもあるし Skebじゃダメ? まあ好きな人に限ってやってないけど

    43 21/05/09(日)17:26:59 No.801041719

    ブログとかだけじゃなく渋とかヒも一切更新なくなるとマジで心配になる

    44 21/05/09(日)17:27:26 No.801041853

    好きな絵描きさんは結婚して子育て頑張ってて描く暇なくなったらしいから寂しいけど祝福する

    45 21/05/09(日)17:27:47 No.801041955

    らんちみたく復活することもあるから気長に待つ

    46 21/05/09(日)17:28:58 No.801042309

    手書きで毎日描いてた人が来なくなったら亡くなってた事あった…

    47 21/05/09(日)17:29:49 No.801042571

    訃報が伝わるだけでも幸運かもしれない

    48 21/05/09(日)17:29:53 No.801042586

    >白内障だか緑内障でドクターストップかかってもう絵描いちゃ駄目って言われたとかで >ガタガタの手書きしてた「」見たときあしたのジョー2見てる気分になった 腱鞘炎ならともかく慢性的な目の病気で絵を描く事にドクターストップかける状況が浮かばない…

    49 21/05/09(日)17:31:55 No.801043173

    絵がうまい人多すぎてもうかかなくていいな…ってなってサボってる

    50 21/05/09(日)17:33:23 No.801043563

    どんだけ上手い人が増えても完璧に嗜好に合致した人はそうそう出会えないよ だからこそ消えたらかなしくなる

    51 21/05/09(日)17:34:26 No.801043888

    好きなコンテンツのエロがなかなか生産されないから自分で描くようになったけど本当に疲れるし自分でこの先どうなるかもわからない

    52 21/05/09(日)17:34:40 No.801043957

    >絵がうまい人多すぎてもうかかなくていいな…ってなってサボってる 他人気にせず好きに描くがいいよ 自分で自分の絵の消費者になればいい

    53 21/05/09(日)17:35:25 No.801044183

    > どんだけ上手い人が増えても完璧に嗜好に合致した人はそうそう出会えないよ だから俺も描くのをやめられない

    54 21/05/09(日)17:37:23 No.801044795

    >どんだけ上手い人が増えても完璧に嗜好に合致した人はそうそう出会えないよ >だからこそ消えたらかなしくなる そう思うのならその事をヒなりでつぶやくといいよ 作家によってはモチベになるし