虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/09(日)13:34:52 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)13:34:52 No.800973742

なんかあつくね

1 21/05/09(日)13:36:25 No.800974176

すげえ不満そうなので多分本当

2 21/05/09(日)13:37:19 ID:x7.nP3R2 x7.nP3R2 No.800974404

あちゅい

3 21/05/09(日)13:38:12 No.800974664

それを耐えられる日本人はマサイ族の戦士より強いのでは?

4 21/05/09(日)13:38:56 No.800974872

湿度や風通しの問題なんだろうか

5 21/05/09(日)13:39:09 No.800974928

ならなぜ脱ぐ

6 21/05/09(日)13:39:47 No.800975116

>それを耐えられる日本人はマサイ族の戦士より強いのでは? 温暖化前の昔ならともかく クーラーないとふつーに死ぬだろ

7 21/05/09(日)13:42:18 No.800975845

日本は湿度高いからな… 暑さのベクトルが違う

8 21/05/09(日)13:43:29 No.800976208

日本は湿気概要に高いせいか海外から帰ってくると音がこもって聞こえる

9 21/05/09(日)13:43:57 No.800976337

カラッとした暑さを一度体験してみたい

10 21/05/09(日)13:44:56 No.800976635

暑い暑いはよく聞くが誰も汗ひとつかいてないのが不思議だ 十分の買い出しでずぶぬれになってしまった

11 21/05/09(日)13:46:57 No.800977223

昔の外車が日本の気候に耐えられないから日本人は外車よりも強いのでは?

12 21/05/09(日)13:47:27 No.800977356

>カラッとした暑さを一度体験してみたい 行くか!砂漠!

13 21/05/09(日)13:47:39 No.800977414

昔の日本人よく死ななかったな

14 21/05/09(日)13:51:42 ID:x7.nP3R2 x7.nP3R2 No.800978526

マイペンライ!

15 21/05/09(日)13:51:46 No.800978547

コンクリートジャングルはエアコン使わない人間に苦を押し付けてる所だからな…

16 21/05/09(日)13:53:02 ID:x7.nP3R2 x7.nP3R2 No.800978884

>>カラッとした暑さを一度体験してみたい >行くか!砂漠! 昔有吉がドバイ行って暑すぎて空港から出れなくなった事があったな…

17 21/05/09(日)13:53:23 ID:x7.nP3R2 x7.nP3R2 No.800978959

いこう!デスバレー!!

18 21/05/09(日)13:56:11 No.800979737

おぼろげながら浮かんできたんです 27という数字が

19 21/05/09(日)13:57:34 No.800980108

>それを耐えられる日本人はマサイ族の戦士より強いのでは? 耐えられてねえだろ

20 21/05/09(日)14:00:03 No.800980914

現代が急速に暑くなりすぎているのは感じる 昔は平地でも毎年雪が積もっていたんだが

21 21/05/09(日)14:03:44 No.800982042

湿度の差は本当にでかい

22 21/05/09(日)14:04:57 No.800982429

暑さで勝っても何も嬉しくねえな…

23 21/05/09(日)14:09:03 No.800983593

ハワイとか行くと気温あるのに過ごしやすいんだよな ヤバかったのがベトナムとか東南亜系 湿度ってめっちゃ重要なんだなってなる

24 21/05/09(日)14:10:33 No.800984017

鳥取行ったら乾燥してるだろうか

25 21/05/09(日)14:27:03 No.800988726

>>カラッとした暑さを一度体験してみたい >行くか!砂漠! 正直命の保証があるなら砂漠より日本の夏の方が辛いよ

26 21/05/09(日)14:36:12 No.800991352

マサイの方は日本でもこの格好を?

↑Top