虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)12:21:06 >母の日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)12:21:06 No.800953113

>母の日

1 21/05/09(日)12:22:27 No.800953447

まごうことなき母なんだが…

2 21/05/09(日)12:22:32 No.800953468

そうかな… そうかも…

3 21/05/09(日)12:23:10 No.800953599

今日ちょっと照らしすぎじゃありませんか我らが慈母

4 21/05/09(日)12:23:25 No.800953677

このお母さんすぐ人ん家の作物掘る…

5 21/05/09(日)12:24:29 No.800953967

おお我等が慈母

6 21/05/09(日)12:24:30 No.800953971

いいだろ? 主神だぜ?

7 21/05/09(日)12:24:58 No.800954105

この母のゲーム思ったより長いな… 年末に買ったやつがまだ終わらん…

8 21/05/09(日)12:25:02 No.800954121

愛され系母

9 21/05/09(日)12:25:14 No.800954184

このお母さんおっぱい好き過ぎる…

10 21/05/09(日)12:26:32 No.800954515

大ボスごとになんかやりきった気分になって一旦ストップするプレイヤーは多い

11 21/05/09(日)12:27:08 No.800954688

>このお母さんおっぱい好き過ぎる… 女子だってデカいおっぱいには惹かれるからな

12 21/05/09(日)12:27:21 No.800954749

>おお我等が慈母 登場漫才やったあとに毎回これ言うのがオチみたいで笑ってしまう

13 21/05/09(日)12:27:22 No.800954752

食べ物をあげると慈母は喜ぶ

14 21/05/09(日)12:27:27 No.800954780

母の日にプレゼントするのかと思った

15 21/05/09(日)12:28:50 No.800955162

筆しらべの神たちが息子になるのかしら

16 21/05/09(日)12:30:05 No.800955502

………犬なのでは?

17 21/05/09(日)12:31:02 No.800955736

見える人には見えるらしいし...

18 21/05/09(日)12:32:44 No.800956171

>見える人には見えるらしいし... ちっちゃい子は基本的に紋様付いたアマ公見えてるよね 死者には美女で見えてるけど

19 21/05/09(日)12:33:20 No.800956329

>………犬なのでは? どうしても白い犬しか見えないよな

20 21/05/09(日)12:33:52 No.800956447

大根10本抜くやつ罪悪感がすごい ごめんねおばちゃん…一閃するね…

21 21/05/09(日)12:34:46 No.800956691

一部のカムイの人とかスサノオにも見えてたな紋様

22 21/05/09(日)12:34:49 No.800956711

ポァっとした大型犬しか見えん…

23 21/05/09(日)12:35:02 No.800956767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 21/05/09(日)12:35:49 No.800956975

>1620531302337.png このチート野郎が!

25 21/05/09(日)12:36:31 No.800957171

この母が困惑してるシーン全般好き

26 21/05/09(日)12:36:36 No.800957188

過去の自分と共闘するのは時系列とかどうなってんのかよくわからん

27 21/05/09(日)12:37:11 No.800957374

ラスボスに勝って安心してイッスンの方見たらイッスンいなかったシーンすき

28 21/05/09(日)12:38:47 No.800957766

もっと色んな作品と雑にコラボしてほしいんだが未だ望みが叶わぬ

29 21/05/09(日)12:38:53 No.800957786

会話中によそ見してるの好き

30 21/05/09(日)12:38:56 No.800957805

コスパのいいゲームの雰囲気がカタログからあふれたと思ったら ありがたいAma公だった

31 21/05/09(日)12:39:00 No.800957818

そもそも狼だし!

32 21/05/09(日)12:40:21 No.800958198

もふもふしたい

33 21/05/09(日)12:40:46 No.800958317

全盛期シラヌイ強すぎませんか

34 21/05/09(日)12:40:48 No.800958322

>もっと色んな作品と雑にコラボしてほしいんだが未だ望みが叶わぬ えっ?色んな作品と雑な価格で!?

35 21/05/09(日)12:40:49 No.800958326

> そもそも狼だし! 人間さんに撫でられまくった狼も犬みたいな顔になるし一緒一緒

36 21/05/09(日)12:40:50 No.800958333

ラスボス戦で月とか太陽を筆しらべすると出てくる人物いいよね

37 21/05/09(日)12:41:12 No.800958414

サクナヒメとコラボしてほしい

38 21/05/09(日)12:41:43 No.800958552

タツカプには画像がいなくて皇がいる SMVCには画像がいて皇がいない

39 21/05/09(日)12:42:08 No.800958674

え!農業ゲーで天候操作キャラを!?

40 21/05/09(日)12:42:17 No.800958714

答選坊が1時間近く倒せなくて記憶力の衰えを感じる

41 21/05/09(日)12:42:19 No.800958723

>え!農業ゲーで天候操作キャラを!? 認める。

42 21/05/09(日)12:43:00 No.800958917

>サクナヒメとコラボしてほしい su4837680.jpg いいよね

43 21/05/09(日)12:43:29 No.800959068

>答選坊が1時間近く倒せなくて記憶力の衰えを感じる スマホカメラで…

44 21/05/09(日)12:44:48 No.800959463

スサノオは最初から紋様見えてたんだっけ?

45 21/05/09(日)12:46:00 No.800959775

神話だとスサノオとスレ画が姉弟と聞いてビックリした

46 21/05/09(日)12:46:28 No.800959895

>スサノオは最初から紋様見えてたんだっけ? 見えてた上で変な犬としか思ってなかった

47 21/05/09(日)12:47:02 No.800960057

まあ日本神話だからな

48 21/05/09(日)12:47:07 No.800960084

何かの間違いでスマブラ参戦しないかなこの慈母

49 21/05/09(日)12:48:26 No.800960497

>サクナヒメとコラボしてほしい su4837692.png いいよね

50 21/05/09(日)12:48:27 No.800960502

まごうことなき名作なのにあんまり売れてないのが悲しい

51 21/05/09(日)12:48:53 No.800960635

>まごうことなき名作なのにあんまり売れてないのが悲しい 大セールで結構売れたんじゃないかな…

52 21/05/09(日)12:49:24 No.800960812

>答選坊が1時間近く倒せなくて記憶力の衰えを感じる 初期作の時は長方形のメモ帳に書いて絶景はスマホで撮ったわ

53 21/05/09(日)12:49:53 No.800960954

あくまでバカみたいに高い評価に比してであってPS2版だけで十分売れてるし…

54 21/05/09(日)12:50:49 No.800961240

今日みたいな日はスレ画と日向ぼっこで寛ぎたい

55 21/05/09(日)12:51:01 No.800961297

公式絵あるわけじゃないのに擬人化のイメージが大体隈取りつけた巨乳和服美女で統一されてるのが凄い

56 21/05/09(日)12:51:28 No.800961438

絶景版何度出るんだよ!ってぐらい新ハード出るたび来るからな…

57 21/05/09(日)12:51:31 No.800961455

>まごうことなき名作なのにあんまり売れてないのが悲しい 買ったけどまだ雀の館のところだわ俺

58 21/05/09(日)12:51:48 No.800961524

>まごうことなき名作なのにあんまり売れてないのが悲しい なんなら絶景版の方が売れてそうだからな…

59 21/05/09(日)12:52:07 No.800961603

>そもそも狼だし! わんこじゃないの?

60 21/05/09(日)12:52:46 No.800961800

>まごうことなき名作なのにあんまり売れてないのが悲しい 伊達に「最も商業的に成功しなかったGOTY受賞作」としてギネス取ってないからな…

61 21/05/09(日)12:52:49 No.800961816

>絶景版何度出るんだよ!ってぐらい新ハード出るたび来るからな… さすがにWiiUに来たのは笑った まだ続いた

62 21/05/09(日)12:52:50 No.800961821

>絶景版何度出るんだよ!ってぐらい新ハード出るたび来るからな… でも名作にはそのぐらいのフットワークの軽さでいてほしいよ俺 いつでも現行機で出来るの嬉しい…

63 21/05/09(日)12:52:53 No.800961834

はぐれ珠集めて2周目暴れるぞと思ったら集めるだけで疲れちゃった…

64 21/05/09(日)12:53:57 No.800962158

>はぐれ珠集めて2周目暴れるぞと思ったら集めるだけで疲れちゃった… 別に集めてなくても暴れられるからそこはな…

65 21/05/09(日)12:54:00 No.800962174

なんか絵面が地味だし…

66 21/05/09(日)12:54:06 No.800962208

写実的方向ではないタッチとリマスターで絶景版が本当に絶景でな

67 21/05/09(日)12:54:12 No.800962241

俺TUEEEEするだけなら霧隠と札だけで十分だからな...

68 21/05/09(日)12:54:50 No.800962452

はぐれ珠は小さなメダル方式にしてくだち!

69 21/05/09(日)12:55:26 No.800962626

>でも名作にはそのぐらいのフットワークの軽さでいてほしいよ俺 >いつでも現行機で出来るの嬉しい… PS2時代のゲームはどれもこれもな…アーカイブが順調に発展していって古いゲームやるのに困らない時代が来るのかと思ったらそんなことはなかった…

70 21/05/09(日)12:55:41 No.800962709

実際ゲーム内容ハッキリしないCM(綺麗だけどそれだけ)と 「ネイチャーアドベンチャー」っていうよくわかんないジャンルで敬遠されてたっぽいからな…

71 21/05/09(日)12:55:44 No.800962722

>でも名作にはそのぐらいのフットワークの軽さでいてほしいよ俺 >いつでも現行機で出来るの嬉しい… とりあえず移植しとくかってゲームシリーズってのはあっていいと思うんだ 逆転裁判とか

72 21/05/09(日)12:55:46 No.800962731

当時ネット環境なかったから凄く雑にクリアしたけどやり込み要素いっぱいあったよね もったいないことをした

73 21/05/09(日)12:56:08 No.800962835

スマブラ適性高いのにな…

74 21/05/09(日)12:56:19 No.800962883

はぐれ珠が夜だけ光るとかそんなとこまでゼルダ時オカリスペクトしなくていいだろ!ってなるなった

75 21/05/09(日)12:56:25 No.800962905

ワシは大剣の溜めを思いっきりぶち込むのが好きなんやけど貴様は?

76 21/05/09(日)12:56:59 No.800963065

シャッガンこそ最強だよ

77 21/05/09(日)12:57:11 No.800963129

完成されすぎて続編出しづらそうとは思う

78 21/05/09(日)12:57:24 No.800963189

>実際ゲーム内容ハッキリしないCM(綺麗だけどそれだけ)と >「ネイチャーアドベンチャー」っていうよくわかんないジャンルで敬遠されてたっぽいからな… やってみるとアクション面は割とほぼ簡単に調整されたゼルダっていう このカミヤヒデキって人はなんなのゼルダ大好きなの

79 21/05/09(日)12:57:33 No.800963225

>完成されすぎて続編出しづらそうとは思う あ…あの!

80 21/05/09(日)12:57:40 No.800963268

はぐれ珠はラストのボスラッシュエリア入るまでは全て回収出来るのはありがたい

81 21/05/09(日)12:57:54 No.800963334

>完成されすぎて続編出しづらそうとは思う それ以上その話するのはやめろ

82 21/05/09(日)12:58:01 No.800963367

>>完成されすぎて続編出しづらそうとは思う >あ…あの! 黙れ 続編は無い

83 21/05/09(日)12:58:06 No.800963411

続編の話はするな

84 21/05/09(日)12:58:21 No.800963482

モンハンとまたコラボしてくんないかな… 我らが慈母に跨る事になるからだめかな…

85 21/05/09(日)12:58:30 No.800963529

お皿のカウンターが地面にいるやつ無理矢理掘り起こせたりして好き

86 21/05/09(日)12:58:35 No.800963563

クソゲーオブザイヤー取れる可能性あった作品がなんだって?

87 21/05/09(日)12:58:48 No.800963623

>我らが慈母に跨る事になるからだめかな… 喜んで乗せそうではあるがな…

88 21/05/09(日)12:58:56 No.800963657

>我らが慈母に跨る事になるからだめかな… 別にそんなお高い背中じゃないじゃん!

89 21/05/09(日)12:58:57 No.800963667

八岐大蛇やっつけたとこで終わりでもなかなかのボリューム感あったよね

90 21/05/09(日)12:59:09 No.800963737

>モンハンとまたコラボしてくんないかな… >我らが慈母に跨る事になるからだめかな… これで来ないのは嘘だろ!?ってなるから来ると思う

91 21/05/09(日)12:59:10 No.800963744

はぐれ球で一番難しいのファッション考えるやつだと思う

92 21/05/09(日)12:59:25 No.800963820

モンハンとコラボしたことなんてあったっけ? 格ゲーに出たことは知ってるけど

93 21/05/09(日)12:59:39 No.800963896

和風3Dローポリは可能性あると思うんだがなかなか類似作を見ない

94 21/05/09(日)12:59:46 No.800963934

小さき太陽

95 21/05/09(日)12:59:54 No.800963969

ガルクを操作するゲームになっちまう!

96 21/05/09(日)13:00:12 No.800964060

>和風3Dローポリは可能性あると思うんだがなかなか類似作を見ない そもそもローポリで作る必要もなくなってきたからな…

97 21/05/09(日)13:00:12 No.800964066

最高のゲームだったって言われるのもわかるし 全然面白くなかったと言われるのもすごくわかるゲーム

98 21/05/09(日)13:00:25 No.800964125

雀のお宿の世界観が可愛くて俺は死にそうだ

99 21/05/09(日)13:00:42 No.800964203

>雀のお宿の世界観が可愛くて俺は死にそうだ …ヂュンッ

100 21/05/09(日)13:00:46 No.800964224

オトモガルクとアイルーにそれぞれアマ公とイッスンなりきりセット コラボ武器は大剣でいけると思うけどね

101 <a href="mailto:カイポク">21/05/09(日)13:00:58</a> [カイポク] No.800964281

>はぐれ球で一番難しいのファッション考えるやつだと思う じゃあ走ろっか!

102 21/05/09(日)13:01:19 No.800964379

もうちょっと謎解きの難易度は歯応えあっても良かったと思うけど それすると今度はライト層がクリア出来なさそうだしなー

103 21/05/09(日)13:01:34 No.800964444

言われてみれば我らが慈母…って敬うような口ぶりの奴らですら変な事してくるよな ハンターさんがちょっと乗せてもらうくらい余裕だな!

104 21/05/09(日)13:01:49 No.800964503

ケツ部分が桃の形に穴空いてるファッションはすごくエッチだった

105 21/05/09(日)13:01:59 No.800964545

>もうちょっと謎解きの難易度は歯応えあっても良かったと思うけど >それすると今度はライト層がクリア出来なさそうだしなー それにしたってイッスンはヒント出し過ぎだよ! ほぼ答えじゃん!

106 21/05/09(日)13:02:25 No.800964660

鏡以外の神機を裏で使う意味が全くわからなかったけど使い道あったんかなあれ 重ねて表の火力上がるようになって初めて他のもつけるようになったけど

107 21/05/09(日)13:02:38 No.800964715

>ケツ部分が桃の形に穴空いてるファッションはすごくエッチだった あれなんで開けたんだろうな…って思ってたら デザイナーも俺なんでケツに穴開けたんだろう…って思っててダメだった

108 21/05/09(日)13:03:03 No.800964807

敬うことと可愛がることは一緒にできるのだ

109 21/05/09(日)13:03:18 No.800964889

>言われてみれば我らが慈母…って敬うような口ぶりの奴らですら変な事してくるよな ウサギとか明らかに命狙ってますよね

110 21/05/09(日)13:03:21 No.800964906

>それにしたってイッスンはヒント出し過ぎだよ! >ほぼ答えじゃん! ヒント機能は任意でも良かったんじゃねえかな…とは思う

111 21/05/09(日)13:03:51 No.800965049

>言われてみれば我らが慈母…って敬うような口ぶりの奴らですら変な事してくるよな >ハンターさんがちょっと乗せてもらうくらい余裕だな! あいつらアマテラスを尊敬してるけどそれ以上に可愛いワンちゃんくらいに思ってそうで好き

112 21/05/09(日)13:03:54 No.800965055

>ウサギとか明らかに命狙ってますよね 月神が太陽神に敵がい心燃やさない訳もないし…

113 21/05/09(日)13:04:10 No.800965152

アマ公は割とノリいいし乗せてって言えば乗せてくれそうではある

114 21/05/09(日)13:04:20 No.800965220

十二支たちがかわいい

115 21/05/09(日)13:04:23 No.800965236

>小さき太陽 あんだけ大冒険したのにその後の平和が一年持たなかったのは流石に…

116 21/05/09(日)13:04:28 No.800965259

和風でだけん操作する3Dゼルダとか絶対名作じゃんという期待通り名作

117 21/05/09(日)13:05:04 No.800965434

モンハンライズはガルクのダッシュが見たことある犬のダッシュすぎる…

118 21/05/09(日)13:05:24 No.800965517

セールでスイッチのやつ買ったけど3D酔いして詰んでいる…

119 21/05/09(日)13:05:39 No.800965585

ただアマ公が野生の生き物を一方的に殺すことを良しとはしなさそうなんだよね 謎の力で凶暴になってるってわけでもなし

120 21/05/09(日)13:06:06 No.800965717

ぶるんぶるんするおっぱい尼僧が偽者だった時の人衝撃よ

121 21/05/09(日)13:06:26 No.800965828

>ただアマ公が野生の生き物を一方的に殺すことを良しとはしなさそうなんだよね >謎の力で凶暴になってるってわけでもなし 確かに餌付けばっかりしてたしな…

122 21/05/09(日)13:06:40 No.800965902

>ただアマ公が野生の生き物を一方的に殺すことを良しとはしなさそうなんだよね >謎の力で凶暴になってるってわけでもなし (魚を乱獲して売り捌くアマ公)

123 21/05/09(日)13:07:28 No.800966121

犬飼ってた頃にプレイして砂浜を走るだけで満足してたゲーム クリアはしたけどやりこむほどやってなかった

124 21/05/09(日)13:07:29 No.800966127

>ぶるんぶるんするおっぱい尼僧が偽者だった時の人衝撃よ 井戸の下に放置された遺体に何も出来ないのが悲しい

125 21/05/09(日)13:09:03 No.800966592

>犬飼ってた頃にプレイして砂浜を走るだけで満足してたゲーム >クリアはしたけどやりこむほどやってなかった 動かすだけで楽しいのは良いアクションゲームの証だよね

126 21/05/09(日)13:10:33 No.800967043

一番死んでびっくりしたのは水龍 あそこらへん皆死にすぎてこれ絶対オトヒメも死ぬやつじゃんって思った ピンピンしていやがった

127 21/05/09(日)13:12:46 No.800967708

resetいいよね

128 21/05/09(日)13:13:39 No.800967960

なんか水竜あたりから徐々に不穏になっていくよね

129 21/05/09(日)13:13:43 No.800967977

カウンターイズナ落としが好き

130 21/05/09(日)13:13:49 No.800968008

>resetいいよね 皇戦前のウシワカの「ミーの罪はどんな事をしてもリセット出来ないんだ!」って台詞は あの歌聞いて感銘を受けて即座に捩じ込んだと聞いた

131 21/05/09(日)13:14:16 No.800968145

何故か去年末に買ってたんだよねこれ 理由は言えないけど

132 21/05/09(日)13:15:08 No.800968380

やりこむにはちょっとアマ公の強さは完成されすぎてる…

133 21/05/09(日)13:15:43 No.800968544

むしろウマ娘とコラボしてですね 無理?そうだね…

134 21/05/09(日)13:15:58 No.800968616

大神がぬるいって噂を聞いてゴッドハンド作ったらしいな

135 21/05/09(日)13:17:33 No.800969057

>大神がぬるいって噂を聞いてゴッドハンド作ったらしいな 極端から極端に振れ過ぎる…

136 21/05/09(日)13:17:34 No.800969059

https://img.2chan.net/b/res/800951579.htm

137 21/05/09(日)13:17:46 No.800969124

>むしろウマ娘とコラボしてですね >無理?そうだね… スレ絵がなんの動物か考えよう!!

138 21/05/09(日)13:17:55 No.800969177

最後の塗り壁はズルしてもやる気にならない

139 21/05/09(日)13:18:25 No.800969331

>大神がぬるいって噂を聞いてゴッドハンド作ったらしいな 加減しろ 莫迦!

140 21/05/09(日)13:18:34 No.800969366

>スレ絵がなんの動物か考えよう!! …擬人化すればいけるッ!!

141 21/05/09(日)13:18:49 No.800969421

大神は体験会か何かでお出ししたら全然予想してないとこで詰んでてやべーぞ!ってなってぬるくしたらしいからな

142 21/05/09(日)13:19:08 No.800969515

しょっちゅう安売りされてる母

143 21/05/09(日)13:20:39 No.800969962

イッスンヒントなければ詰んでたところ何個もあるよ俺は

144 21/05/09(日)13:20:50 No.800969999

>>スレ絵がなんの動物か考えよう!! >…擬人化すればいけるッ!! ただの女神じゃねーか!!

145 21/05/09(日)13:21:08 No.800970074

意外と敵も味方も死ぬなぁって思った

146 21/05/09(日)13:21:50 No.800970258

>スレ絵がなんの動物か考えよう!! >…擬人化すればいけるッ!! >…擬人化すればいけるッ!! >ただの女神じゃねーか!! シコれるだろう?(ギャキィ

147 21/05/09(日)13:22:22 No.800970407

胸に桃があると思っている慈母

148 21/05/09(日)13:23:17 No.800970656

>…擬人化すればいけるッ!! su4837776.jpg

149 21/05/09(日)13:23:55 No.800970825

もっとポアっとした顔しろ

150 21/05/09(日)13:24:27 No.800970964

>su4837776.jpg これがご無礼するのか…

151 21/05/09(日)13:26:26 No.800971524

まあアマ公の胃袋が空くことはまず無いからな…

152 21/05/09(日)13:26:52 No.800971650

ぽあっとしてるけど人の死とかにはしっかり報いるのが好き

153 21/05/09(日)13:27:19 No.800971762

>su4837776.jpg ウワーッ誰こいつ!

154 21/05/09(日)13:28:28 No.800972055

>ぽあっとしてるけど人の死とかにはしっかり報いるのが好き >井戸の下に放置された遺体に何も出来ないのが悲しい

155 21/05/09(日)13:28:58 No.800972182

久しぶりに見ようかと思ったら初代のサイトが消え去っていて悲しみ…

156 21/05/09(日)13:29:01 No.800972194

ウシワカの扱い方だけがちょっと残念というか ゴムマリ君に発破かけてるの以外はミスリード狙いすぎて真の目的と行動があまり結びつかないというか

157 21/05/09(日)13:30:52 No.800972687

カグヤはどうなったんだろう…

↑Top