虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)12:03:19 バッ旋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)12:03:19 No.800948841

バッ旋だけでいい

1 21/05/09(日)12:03:41 No.800948931

>バッ旋だけでいい 実に初心者向けだな

2 21/05/09(日)12:04:34 No.800949152

ちゃんと水平旋も使え

3 21/05/09(日)12:06:09 No.800949498

あの…タメ…

4 21/05/09(日)12:07:11 No.800949720

Xを…Xを使わない!

5 21/05/09(日)12:07:45 No.800949858

初心者は飛影とバッ旋だけでいいけど欲を出したらそれを埋めるテクニックが幾らでもある

6 21/05/09(日)12:08:21 No.800950009

ピンチは風車でごまかすわ!

7 21/05/09(日)12:09:03 No.800950162

>ピンチは風車でごまかすわ! こいつはただの女子学生だな

8 21/05/09(日)12:10:16 No.800950450

属性を使いたくなると穿ちやXXAAになるぞ

9 21/05/09(日)12:10:43 No.800950547

開幕毒煙玉投げるお嬢様がいますか?

10 21/05/09(日)12:11:07 No.800950635

わたくしは剛刃穿ち風車お嬢様ですわよ

11 21/05/09(日)12:12:11 No.800950886

拙者も

12 21/05/09(日)12:12:20 No.800950916

>属性を使いたくなると穿ちやXXAAになるぞ 使う意義のある属性武器をくだち… ゴシャガザクゥレベルのものが全属性に欲しい

13 21/05/09(日)12:13:03 No.800951085

レウス片手強いだろ!?

14 21/05/09(日)12:13:15 No.800951137

穿ちを使いたくなると属性武器を使いたくなるわけだが 今作の強い属性武器は手斧とか包丁なのでとても穿てそうにない

15 21/05/09(日)12:13:28 No.800951193

嫌がらせかってくらい属性に厳しいよね…

16 21/05/09(日)12:15:01 No.800951573

風車の無敵がヤバいなこれ 簡単に合わせられる

17 21/05/09(日)12:15:16 No.800951632

今作コロナじゃなくてイフリートマロウになるのはやっぱご時世なのかな

18 21/05/09(日)12:15:19 No.800951642

そんな…昔は片手と言えば属性だったのに…

19 21/05/09(日)12:15:43 No.800951733

だからこうしてニンジャで穿つ

20 21/05/09(日)12:15:45 No.800951748

バッ旋がフルヒット出来ないなら水平コンボを狙おう

21 21/05/09(日)12:16:00 No.800951803

>穿ちを使いたくなると属性武器を使いたくなるわけだが ごす! ごす!!

22 21/05/09(日)12:16:28 No.800951925

>レウス片手強いだろ!? でもレア6で終わるのはなんか違う…

23 21/05/09(日)12:16:56 No.800952039

水平は水平で足が止まるのが良し悪し

24 21/05/09(日)12:17:27 No.800952162

今のレア7ってニンジャしかなかったような

25 21/05/09(日)12:17:40 No.800952215

>そんな…昔は片手と言えば属性だったのに… ライズ程ではないけどワールド時点で片手の属性かなり微妙になってたからな…

26 21/05/09(日)12:18:15 No.800952365

気軽にガード斬りに派生できるのも地味に嬉しいこれとバクステ使いこなせると生存率がグッと上がる

27 21/05/09(日)12:18:34 No.800952454

穿ち旋好き

28 21/05/09(日)12:18:41 No.800952488

>今のレア7ってニンジャしかなかったような なんか少ないよね

29 21/05/09(日)12:19:06 No.800952606

昔に比べてモーション値めちゃくちゃ増えてるからな…

30 21/05/09(日)12:19:26 No.800952697

>ライズ程ではないけどワールド時点で片手の属性かなり微妙になってたからな… 強い無属性片手がないという一点で仕方なく属性のある物理偏重武器を振っていた記憶

31 21/05/09(日)12:19:29 No.800952706

マスオデの性能はなんとか出来なかったのかな…詐欺だろアレ

32 21/05/09(日)12:19:34 No.800952724

4以降をやってなかったせいで水平旋のほうが身体に馴染む

33 21/05/09(日)12:19:54 No.800952806

ガード斬りとバクステがなかなか緊急時の選択肢に入ってこない ずっと立ち回りと性能回避で凌いでたから…

34 21/05/09(日)12:20:02 No.800952839

片手剣といえば状態異常ってイメージだったなぁ お嬢様強いけど毒武器だから強いってわけじゃないよね

35 21/05/09(日)12:20:32 No.800952956

G級でオマケでガード性能付いた珠が来たらガード斬りは本気出すと思う

36 21/05/09(日)12:20:40 No.800952992

盾パンチしてる時ってガード判定ある? 時々殴り続けてるのに何でか助かってる時があるをだけど

37 21/05/09(日)12:20:51 No.800953044

樽爆とか敵の攻撃に昇竜を合わせられる気がしないので風車でブンブンしてる

38 21/05/09(日)12:21:14 No.800953146

あんま弱点殴るの得意じゃないから雑に殴れる心眼鈍器ニンジャ楽しい…

39 21/05/09(日)12:21:27 No.800953200

どうして数珠でガード出来るんですか?

40 21/05/09(日)12:21:41 No.800953260

豪 剣 ア グ ニ

41 21/05/09(日)12:21:43 No.800953267

風車の無敵も結構便利よな…

42 21/05/09(日)12:21:52 No.800953300

カラテだ

43 21/05/09(日)12:22:09 No.800953374

>片手剣といえば状態異常ってイメージだったなぁ 状態異常が他の近接より得意というだけで昔から普通に殴れる武器よ

44 21/05/09(日)12:23:05 No.800953577

敵の顔に張り付くのは怖いので足をゴンゴン殴ってる コケたら儲けものよ

45 21/05/09(日)12:23:37 No.800953725

状態異常なら剛刃わたくしの出番ですわ!!

46 21/05/09(日)12:23:50 No.800953795

今回全然転けないよね

47 21/05/09(日)12:24:02 No.800953844

X押さなきゃ地雷扱いされることないんだよな?

48 21/05/09(日)12:24:40 No.800954020

穿ちよりバッシュのが当てやすいからバッ旋するね…

49 21/05/09(日)12:24:54 No.800954081

闘技大会凄く簡単だった

50 21/05/09(日)12:25:15 No.800954187

>風車の無敵も結構便利よな… これでもラウフォより弱いんだぜ 龍暦院片手はやりたい放題だった

51 21/05/09(日)12:25:17 No.800954190

試しに使ってみたけど何が何に繋がるのかよくわからん… よくわからんけど張り付いてるだけで倒せてる

52 21/05/09(日)12:25:24 No.800954220

ソロだと割と転ぶ気がするけどW移行の感覚をあまり覚えていないせいかもしれない

53 21/05/09(日)12:25:54 No.800954350

>X押さなきゃ地雷扱いされることないんだよな? そもそも片手の行動でマルチで地雷扱いされるのなんて人がいる場所でタル爆昇竜くらいしかないよ 剣盾コンボ出たとしても人吹っ飛ばすわけでもなし

54 21/05/09(日)12:26:17 No.800954452

昇竜強いらしいけど決められる場面少なくて風車でいいなってなってる

55 21/05/09(日)12:26:47 No.800954581

>状態異常なら剛刃わたくしの出番ですわ!! 麻痺百竜の麻痺10でもクエスト中2回は麻痺させられるし麻痺中にスタン蓄積させられるから楽しい

56 21/05/09(日)12:27:00 No.800954653

>試しに使ってみたけど何が何に繋がるのかよくわからん… >よくわからんけど張り付いてるだけで倒せてる スタンさせたい時にスティック倒しながらA→A→A→XA 火力出したい時にスティック倒さずA→A→A→XA 距離が離れたらZLXで近づいてAかXA 攻撃が来そうだったらZLA するだけの簡単な武器です

57 21/05/09(日)12:27:13 No.800954710

昔は盾使ったら怒られてたのに随分変わったな

58 21/05/09(日)12:27:16 No.800954726

TAじゃないならバッ旋繰り返して隙に昇竜で問題ない カウンター昇竜ですら咆哮に合わせる位で十分

59 21/05/09(日)12:27:23 No.800954756

そもそも他人の行動なんてキャンプで引きこもってるでもない限り何してるかわからん

60 21/05/09(日)12:27:32 No.800954805

もうちょいジャスラの射程伸ばして… ちょっとずらされただけで当たらない…

61 21/05/09(日)12:27:47 No.800954874

なんならカウンターじゃない昇竜でも割と蓄積がバカにならんからな…

62 21/05/09(日)12:27:48 No.800954884

昇竜強いし雑に使いたくなるけど蟲使いないと消費2+回復遅めが重い重すぎる

63 21/05/09(日)12:28:03 No.800954949

一部モンスターが殴ったらノーモーションで怒るからカウンター昇竜しづらい

64 21/05/09(日)12:28:08 No.800954978

回避からA押すとバクステになる! ガード移動するから立ちからバクステ出しにくい

65 21/05/09(日)12:28:11 No.800954986

>昔は盾使ったら怒られてたのに随分変わったな 人吹っ飛ばしてたのが理由だからその辺りが理解できてない人がいっぱい居るのが個人的には意外

66 21/05/09(日)12:28:25 No.800955039

咆哮に合わせるコツがわからない...

67 21/05/09(日)12:28:43 No.800955119

xボタンを虫と旋狩以外で使わないからなんか別のに入れ替えて欲しい Aが穿ちでxがバッシュになれば無敵なのに

68 21/05/09(日)12:28:47 No.800955148

飛影の使い所がわからん 相手が動いたら追っ掛ける用途でいいのかな

69 21/05/09(日)12:28:48 No.800955151

片手剣って今まで全然使ってこなかったんだけどいつからこんなカラテ剣だったの?

70 21/05/09(日)12:29:14 No.800955249

ガード斬りはカウンターミスってもガード判定になるのインチキすぎない…?

71 21/05/09(日)12:29:19 No.800955279

剣盾コンボにけおってる時点で半端な知識だろうしバッ旋出しててもバッ旋を盾コン盾コン言いながらけおると思うよ

72 21/05/09(日)12:29:20 No.800955284

>もうちょいジャスラの射程伸ばして… >ちょっとずらされただけで当たらない… これは本当にひどいよね イラッとするからダウン中は尻尾風車か顔面にバッ旋FBループばっかりやってる

73 21/05/09(日)12:29:24 No.800955308

>試しに使ってみたけど何が何に繋がるのかよくわからん… コンボは(↑)AAAX+Aだけ覚えれば問題ないよ コロリン直後だけはX一回挟んだ方がお得

74 21/05/09(日)12:29:40 No.800955390

そもそも盾コンとか言うけど盾ほぼ無関係だからなアレ 振り下ろす剣が本体だから

75 21/05/09(日)12:29:48 No.800955429

>飛影の使い所がわからん >相手が動いたら追っ掛ける用途でいいのかな 飛びついてフォールバッシュに繋げられるから強いぞ

76 21/05/09(日)12:29:52 No.800955449

>飛影の使い所がわからん 飛んでる敵とか

77 21/05/09(日)12:30:25 No.800955567

>ガード斬りはカウンターミスってもガード判定になるのインチキすぎない…? しかも危ないときにコンボの途中に割り込ませることも出来るんだ!

78 21/05/09(日)12:30:29 No.800955594

>飛影の使い所がわからん >相手が動いたら追っ掛ける用途でいいのかな うn あとは離脱にも使えるしバッ旋から繋がるから 背が高い奴ならバッ旋飛燕FBバッ旋ってループできる

79 21/05/09(日)12:30:34 No.800955612

Xあたりでもう転んだら頭に盾殴り2連と昇竜でスタン取ってたけど今作から盾殴りに3発目が追加されてしかも切れ味消費なしと来た

80 21/05/09(日)12:30:55 No.800955705

お空飛んでる!楽しい!みたいな飛影

81 21/05/09(日)12:31:14 No.800955801

FB頭に当てるの難しくない!?

82 21/05/09(日)12:31:22 No.800955827

水平旋強いよね

83 21/05/09(日)12:31:27 No.800955844

>人吹っ飛ばしてたのが理由だからその辺りが理解できてない人がいっぱい居るのが個人的には意外 まず盾コンの使い道が無いから使う側も一度言われたら普通に封印するから基本的な動きで振り回してきてた太刀とかに比べたら被害に合う人がかなり少なくて 実感が無いまま片手の盾コンは地雷みたいなのだけ広まってたんだと思う

84 21/05/09(日)12:31:29 No.800955857

とりあえず初動は飛影でいいしバッセンの後も飛影でいいし出番すごく多いぞ

85 21/05/09(日)12:31:51 No.800955946

>Xあたりでもう転んだら頭に盾殴り2連と昇竜でスタン取ってたけど今作から盾殴りに3発目が追加されてしかも切れ味消費なしと来た 盾殴りが届く距離でXの昇竜撃ったらズレてまともに頭狙えないのでは…?

86 21/05/09(日)12:31:58 No.800955978

厳密にいうと飛影はただの移動技なので敵と距離があいたらバンバン使うのだ

87 21/05/09(日)12:32:03 No.800955998

棒もだけどXボタンのモーション値上げて

88 21/05/09(日)12:32:21 No.800956060

俺が飛影使うと空中で攻撃食らってふっ飛ばされる

89 21/05/09(日)12:32:39 No.800956148

イフリートマロウどうして青ゲージしか出ないんだ まあ匠ゲロ重いから問題はないんだが

90 21/05/09(日)12:32:41 No.800956157

>盾殴りが届く距離でXの昇竜撃ったらズレてまともに頭狙えないのでは…? デカイ奴相手ならズレないよ

91 21/05/09(日)12:33:05 No.800956265

コロリンの後にX挟むか挟まないかで分岐出来るのは便利ねこの武器

92 21/05/09(日)12:33:14 No.800956304

穿ちはちょっと射程が短すぎる… せっかくの斬属性だし尻尾斬るかとダウン中のクシャに張り付いたらジタバタ動く尻尾に押されてかなりスカっちゃった 位置取りも悪かったのは自覚してるけどそれにしても前進するハードバッシュをブンブンするのが一番使いやすい

93 21/05/09(日)12:33:26 No.800956349

属性剣使っても結局切れ味気にしてバッシュメインになっちゃうのよね ハイニンジャソード全属性になれ

94 21/05/09(日)12:33:50 No.800956438

攻撃中ほぼどこからでもガード斬りに派生できて攻めの守勢が発動するのがインチキすぎる

95 21/05/09(日)12:33:57 No.800956465

>属性剣使っても結局切れ味気にしてバッシュメインになっちゃうのよね 切れ味以前に当てやすさでバッシュしちゃう

96 21/05/09(日)12:34:04 No.800956496

飛影1ゲージ消費だけど回復5秒とかバカ早いよね気軽にポンポン使える

97 21/05/09(日)12:34:20 No.800956568

尻尾でツイと押されて範囲外にずれるのが昔からの悩み

98 21/05/09(日)12:34:23 No.800956578

>FB頭に当てるの難しくない!? 良いところに当てられなくても減気作用があるからいいのだ… スライディング始動とか飛燕のなら割と当たるよにはなるぞ! バクステからのはダウン中じゃないとむずい

99 21/05/09(日)12:34:24 No.800956582

>穿ちはちょっと射程が短すぎる… 射程は短いけど上に長いから便利は便利なんだ

100 21/05/09(日)12:34:30 No.800956609

>イフリートマロウどうして青ゲージしか出ないんだ >まあ匠ゲロ重いから問題はないんだが 匠5にすれば白出るよ そこまでする労力で火力盛った方がいいけど

101 21/05/09(日)12:34:48 No.800956703

距離1つけてんだけど転がるとあらぬ方にいっちゃってもしかしてないほうがいいのでは…?ってなってる

102 21/05/09(日)12:35:15 No.800956817

>射程は短いけど上に長いから便利は便利なんだ ジャンプしなくても獣竜の尻尾に届く!すげえ!

103 21/05/09(日)12:35:25 No.800956862

もう盾にも属性乗るようにすればいいのに

104 21/05/09(日)12:36:12 No.800957076

穿ちは部位破壊にマイナス補正ちょっと入ってるから尻尾切りはやや苦手なんだ そもそも片手に揺れる尻尾を安定して切れるコンボなんてないけどな!

105 21/05/09(日)12:36:25 No.800957143

>匠5にすれば白出るよ >そこまでする労力で火力盛った方がいいけど 匠4の時点で重すぎるのに5で白10はない… 今回匠盛るより素で青運用した方が強い武器しかなくない?

106 21/05/09(日)12:36:41 No.800957218

>そもそも片手に揺れる尻尾を安定して切れるコンボなんてないけどな! 回転ループ!

107 21/05/09(日)12:36:44 No.800957235

殴りの3発目のダメージ見てビビる えっお前そんなダメージ出んの…?

108 21/05/09(日)12:36:45 No.800957237

やるか…盾属性強化

109 21/05/09(日)12:36:46 No.800957249

盾で切れ味消費しないのは卑怯臭ぇ!

110 21/05/09(日)12:36:47 No.800957252

>距離1つけてんだけど転がるとあらぬ方にいっちゃってもしかしてないほうがいいのでは…?ってなってる 足速いしガード出来るしコロリンでコンボの隙消すから無いほうがいいかもね

111 21/05/09(日)12:36:52 No.800957275

ごちゃごちゃしたコンボの分岐がもうちょいシンプルになって欲しい

112 21/05/09(日)12:37:04 No.800957339

どんな時でもXXA+Xだぞ

113 21/05/09(日)12:37:09 No.800957363

尻尾切りならX A XAのループが良さそうだが

114 21/05/09(日)12:37:53 No.800957548

水平はついついR+X始動で行くけど みんなどんな感じでやってる?

115 21/05/09(日)12:37:53 No.800957549

>盾で切れ味消費しないのは卑怯臭ぇ! ハンマーと笛がすごい目で見てくる…

116 21/05/09(日)12:38:13 No.800957616

そもそも片手のリーチで尻尾切ると難しくない?

117 21/05/09(日)12:38:14 No.800957623

回避距離は麻薬

118 21/05/09(日)12:38:15 No.800957631

とりあえず大技の隙に風車転んだら風車してれば尻尾は切れる

119 21/05/09(日)12:38:18 No.800957641

盾に属性乗ったら穿つ必要無くなっちゃうよ

120 21/05/09(日)12:38:23 No.800957674

片手剣と言ったら火力が売りですよね!

121 21/05/09(日)12:38:27 No.800957697

>回転ループ! 気がついたら尻尾の反対側にいるんだけど…

122 21/05/09(日)12:38:31 No.800957709

>ごちゃごちゃしたコンボの分岐がもうちょいシンプルになって欲しい 剣主体のはワールドの旋回ループが復活してくれたらありがたいんだけどな

123 21/05/09(日)12:38:47 No.800957765

>水平はついついR+X始動で行くけど 今回ガード切り上げ発生遅いし切り下ろしとモーション値変わらないからな普通にXポン押しから水平に移行した方が速いぞ

124 21/05/09(日)12:38:53 No.800957788

>そもそも片手に揺れる尻尾を安定して切れるコンボなんてないけどな! 立ってる時はそこまで揺れないから落下突きを使うのだ ピンポイント過ぎて外れるなら当たるまでやればいい!

125 21/05/09(日)12:38:58 No.800957810

>気がついたら尻尾の反対側にいるんだけど… 回転で後ろ向けるだろ!

126 21/05/09(日)12:39:10 No.800957870

>>回転ループ! >気がついたら尻尾の反対側にいるんだけど… 回転切りで方向転換しろ

127 21/05/09(日)12:39:30 No.800957975

距離付けるとスカったりする辺りコロリンと攻撃のリーチって計算されてるなあと感じる

128 21/05/09(日)12:39:42 No.800958023

複雑って言ったってシリーズ通して使う即キックの盾なんてないも同然だから実際に使うコンボは少なくて覚えやすいぞ

129 21/05/09(日)12:39:52 No.800958068

>片手剣と言ったら火力が売りですよね! 基本硬めの足しか切れないから火力盛られても許されるって寸法よ

130 21/05/09(日)12:39:58 No.800958099

>そもそも片手のリーチで尻尾切ると難しくない? 飛影落下突きと風車がメインだ コンボはオマケだ

131 21/05/09(日)12:40:27 No.800958231

>>盾で切れ味消費しないのは卑怯臭ぇ! >ハンマーと笛がすごい目で見てくる… そうよ!俺がハンマー使いよ! 同じような感覚で頭殴りまくるだけで相手すぐ寝ちゃうねこれ…

132 21/05/09(日)12:40:35 No.800958265

笛も柄殴り部分を切れ味消費なしにしてあげてもいいと思う と思ったけど切断属性だからだめ

133 21/05/09(日)12:40:42 No.800958305

>ハンマーと笛がすごい目で見てくる… 笛も演奏系攻撃は二回攻撃の二回目は切れ味消費しないからな…

134 21/05/09(日)12:40:42 No.800958306

穿ちは絶望的な切れ味消費の割に強みが薄すぎる

135 21/05/09(日)12:40:48 No.800958325

>距離付けるとスカったりする辺りコロリンと攻撃のリーチって計算されてるなあと感じる でも飛影で退避した後コロリンして戻って飛影FBする時は距離あると便利なんだよな

136 21/05/09(日)12:41:00 No.800958368

R+Xのいいとこはその場で向きを変えながら攻撃できるとこにあると思ってる

137 21/05/09(日)12:41:16 No.800958432

>そもそも片手のリーチで尻尾切ると難しくない? ダウンしたら風車ぶっぱで結構いける

138 21/05/09(日)12:41:26 No.800958477

>回転で後ろ向けるだろ! やるけど途中のAAとかスカってて微妙な気分になる

139 21/05/09(日)12:41:26 No.800958478

砲撃は切れウェイ消費するのにね

140 21/05/09(日)12:41:46 No.800958573

片手剣でも尻尾切るチャンス多くて頭も殴りやすいレイアは戦ってて楽しい 尻尾切ったら閃光で落とすね

141 21/05/09(日)12:41:49 No.800958591

>砲撃は切れウェイ消費するのにね あんな無茶な機構にしたらそうなるよ

142 21/05/09(日)12:42:09 No.800958681

>やるけど途中のAAとかスカってて微妙な気分になる 切り返しいる? 切り下ろし水平から回転切りのループでよくない?

143 21/05/09(日)12:42:34 No.800958781

忍者は心眼鈍器か達人芸匠かって思ってたらしらんうちに後者が剛刃匠に入れ替わってた

144 21/05/09(日)12:42:46 No.800958839

レイピアって今まで通りバッセンメインになるの? それでも剣は使うから毒にはさせられるって感じなのかな

145 21/05/09(日)12:43:35 No.800959103

>穿ちは絶望的な切れ味消費の割に強みが薄すぎる なんなら明確なDPSでは水平旋に負けてるし… 総モーションの長短でつく差だから実践だと穿ちのがわずかに火力出るとはいえあまりに誤差すぎる

146 21/05/09(日)12:43:47 No.800959164

むしろ盾や笛と違って鈍器なのに毎回切れ味消費しちゃうハンマー君の方がおかしいのでは?

147 21/05/09(日)12:43:51 No.800959187

気分で頭殴ったら1発でスタンしてハンマーがスタン計算してタイミング伺ってたのかな…ってちょっと申し訳ないと思いました

148 21/05/09(日)12:43:57 No.800959218

>レイピアって今まで通りバッセンメインになるの? >それでも剣は使うから毒にはさせられるって感じなのかな ジャスラは属性補正あるからスタン時にジャスラしていってると大体毒ってくれる

149 21/05/09(日)12:44:55 No.800959490

>総モーションの長短でつく差だから実践だと穿ちのがわずかに火力出るとはいえあまりに誤差すぎる 連撃部分の属性補正0.8倍はカプコンお前…ってなる

150 21/05/09(日)12:44:56 No.800959493

>気分で頭殴ったら1発でスタンしてハンマーがスタン計算してタイミング伺ってたのかな…ってちょっと申し訳ないと思いました 大半は脳死頭殴りとかクレーターぶち込みたいだけだからいいんだ

151 21/05/09(日)12:45:04 No.800959529

>レイピアって今まで通りバッセンメインになるの? >それでも剣は使うから毒にはさせられるって感じなのかな 剛刃で行ってるから水平メインで行ってる 火力がダンチ

152 21/05/09(日)12:45:14 No.800959579

>穿ちは絶望的な切れ味消費の割に強みが薄すぎる 属性や異常ならちゃんと使えるしだけんコンビネーションの強みもあるよ ちなみに片手で最もきれみ消費するのは回転ループだ

153 21/05/09(日)12:45:19 No.800959601

Wで無くなっちゃったけど片手剣専用アイテムが欲しいな 上投げ小たる昇竜楽しいけど他の人を吹っ飛ばすからあんまり出来ないし忍者っぽい投擲アイテムとか欲しい 片手装備時はクナイが強くなるとかでも可

154 21/05/09(日)12:45:28 No.800959638

ハンマーは鱗とか血がこびりつくってのにはなるほどってなった

155 21/05/09(日)12:46:01 No.800959776

書き込みをした人によって削除されました

156 21/05/09(日)12:46:05 No.800959795

>ハンマーは鱗とか血がこびりつくってのにはなるほどってなった ふむ…では盾でも同じ論法が通るのではないか?

157 21/05/09(日)12:46:32 No.800959917

>ハンマーは鱗とか血がこびりつくってのにはなるほどってなった …盾で殴ってもこびりつくのでは?

158 21/05/09(日)12:46:33 No.800959921

? 盾は受け止めるものだろ?

159 21/05/09(日)12:46:35 No.800959932

ニンジャの余った1スロ何つけるか迷うな…

160 21/05/09(日)12:46:35 No.800959934

>Wで無くなっちゃったけど片手剣専用アイテムが欲しいな >上投げ小たる昇竜楽しいけど他の人を吹っ飛ばすからあんまり出来ないし忍者っぽい投擲アイテムとか欲しい >片手装備時はクナイが強くなるとかでも可 これ以上強くなろうというのか!

161 21/05/09(日)12:46:49 No.800959998

笛は音色が鈍るんだよなぁ…

162 21/05/09(日)12:46:55 No.800960028

数珠は鈍器

163 21/05/09(日)12:47:08 No.800960090

滑り込みばっかりつかってたから 闘技場で久々に突進切りつかったら全然前に延びねぇ…!ってなった スラックスの突進縦から突進突きに変えたぐらいの違和感があるぜー!

164 21/05/09(日)12:47:09 No.800960097

>笛は音色が鈍るんだよなぁ… 楽器で殴るな

165 21/05/09(日)12:47:22 No.800960167

ta動画で穿ちのも見たことある 武器は剛刃レイピア

166 21/05/09(日)12:47:26 No.800960188

利き手で持ってるのは盾の方なので強いのは当たり前

167 21/05/09(日)12:47:30 No.800960202

>これ以上強くなろうというのか! 別に現時点で最強ってわけじゃないし

168 21/05/09(日)12:47:51 No.800960307

>咆哮に合わせるコツがわからない... 判定はモンスターの中心から出てるからモンスターに背中を向けないようにするといいぞ

169 21/05/09(日)12:47:52 No.800960311

大天具みたいな正統派の見た目の剣と盾がもっと欲しい…

170 21/05/09(日)12:47:59 No.800960350

>連撃部分の属性補正0.8倍はカプコンお前…ってなる 突き→穿ちの属性は1+0.8*2+1.5だから合計だと普通くらいよ そのかわりヒット数で属性DPSを稼いでる

171 21/05/09(日)12:48:05 No.800960388

おかしい…盾は命を守る装備のはず…

172 21/05/09(日)12:49:04 No.800960684

相手を素早く殴り倒せば自分の身は危険に晒されない!

173 21/05/09(日)12:49:04 No.800960685

>おかしい…盾は命を守る装備のはず… いいだろ…数珠だぜ?

174 21/05/09(日)12:49:17 No.800960765

>楽器で殴るな 肉質無視のモーション値100パンチ出せる楽器が武器じゃないなんてあるはずないじゃないですか

175 21/05/09(日)12:49:32 No.800960846

>おかしい…盾は命を守る装備のはず… 相手を倒せば命を脅かすものはいなくなる 合理的!

176 21/05/09(日)12:49:34 No.800960859

穿切りの切り部分は1.5+0.8+0.8だから普通の3hitより僅かに強いぞ そもそも短時間で3hitできるのがいい

177 21/05/09(日)12:50:03 No.800961007

数珠はガードできないとかそういうペナルティでもあんのかと思ってた まったくなかった

178 21/05/09(日)12:50:17 No.800961085

単純な物理DPSだとバッ旋は少し劣るからね

179 21/05/09(日)12:50:27 No.800961142

無理に剛刃つけるより青ゲージで穿った方がいい気がする

180 21/05/09(日)12:50:28 No.800961149

バッ旋の一撃の火力見ると 手数武器の火力か?これが…って気持ちになるよね

181 21/05/09(日)12:50:59 No.800961287

>単純な物理DPSだとバッ旋は少し劣るからね その代わりスタン蓄積と疲労蓄積があるからやめられない止められない ぶっちゃけ圧倒的に落ちるわけでもないからね

182 21/05/09(日)12:51:02 No.800961302

穿ちの一番の問題はバッシュが使えなくなることと水平と火力大差ないことよ

183 21/05/09(日)12:51:25 No.800961425

穿ちはもうワンステップ踏み込んでくれればなあ…

184 21/05/09(日)12:51:29 No.800961443

今回片手でも尻尾に限らず高い位置の部位破壊しやすいよね

185 21/05/09(日)12:51:57 No.800961563

バッシュの初段は手数武器らしい貧弱さだよ 2段目もまぁ普通ってくらい 3段目と旋刈りはなんだお前らその火力は

186 21/05/09(日)12:52:18 No.800961658

穿ちは左側意識すると結構判定でかいなってなるけどな

187 21/05/09(日)12:52:21 No.800961676

他の武器のカウンターとか使ってから片手使うと昇竜使いやすくてこれいいの?ってなる

188 21/05/09(日)12:52:26 No.800961706

穿ち安定して当てられないからバッ旋に頼らざるを得ない 僅かに勝ってても当たらなければ0なのだ…

189 21/05/09(日)12:52:45 No.800961794

>穿ちは左側意識すると結構判定でかいなってなるけどな 正面より横に引っ掛けた方が当たるよね

190 21/05/09(日)12:52:46 No.800961803

クナイで専用投擲モーションとか欲しくなる

191 21/05/09(日)12:52:56 No.800961846

バッ旋は3段目出せないときは火力弱いから 使い分けしないといけないけど つい脳死してしまう

192 21/05/09(日)12:53:23 No.800961984

>バッ旋は3段目出せないときは火力弱いから >使い分けしないといけないけど >つい脳死してしまう 言ってもコンボの最終段までほぼ出せね?

193 21/05/09(日)12:53:23 No.800961988

飛影あるのにリーチ短いって言い訳するのみっともないと思う ハイニンジャアックスよこせ

194 21/05/09(日)12:53:39 No.800962071

百竜の爆破クナイとか普段使いしたいよね

195 21/05/09(日)12:53:45 No.800962089

頭に当てられるなら盾使うけど狙いに行けず他の場所を殴る時は剣使ってる

196 21/05/09(日)12:53:50 No.800962132

>ハイニンジャホーンは…まあ別にいいかな

197 21/05/09(日)12:53:50 No.800962135

>バッ旋の一撃の火力見ると >手数武器の火力か?これが…って気持ちになるよね 旋刈で3桁出てビビったよ

198 21/05/09(日)12:53:53 No.800962141

ハイパーニンジャソードかウルトラニンジャソードきて

199 21/05/09(日)12:54:00 No.800962175

ソロだと使いやすいけどマルチで昇竜使いこなせない…咆哮も味方側の遠くで発生されたらどうしようもないし

200 21/05/09(日)12:54:09 No.800962228

>穿ち安定して当てられないからバッ旋に頼らざるを得ない バッ旋の感覚でつかうとあたらん!ってなることがあるよね

201 21/05/09(日)12:54:10 No.800962233

>飛影あるのにリーチ短いって言い訳するのみっともないと思う >ハイニンジャアックスよこせ 飛影はぶっちゃけ打撃属性みたいなもんだから…

202 21/05/09(日)12:54:12 No.800962248

>ハイニンジャアックスよこせ ハイニンジャタバルジン!

203 21/05/09(日)12:54:38 No.800962375

飛影は翔蟲前提のダイソンとかもかわせるし鬼火も設置できるしで汎用性が高すぎる

204 21/05/09(日)12:54:44 No.800962415

>ta動画で穿ちのも見たことある 穿ちはだけんが強行動とるのでトータルでは馬鹿にならん火力になるのだ

205 21/05/09(日)12:54:44 No.800962416

>ソロだと使いやすいけどマルチで昇竜使いこなせない…咆哮も味方側の遠くで発生されたらどうしようもないし なので回避距離入れて無理やり懐に入れるようにしてる

206 21/05/09(日)12:54:47 No.800962430

風車は属性のノリが良くないって聞いてカプコンお前…

207 21/05/09(日)12:54:53 No.800962472

移動しまくる相手に何打てばいいかいまだにわからん

208 21/05/09(日)12:54:55 No.800962479

>ソロだと使いやすいけどマルチで昇竜使いこなせない…咆哮も味方側の遠くで発生されたらどうしようもないし テオとかは割とチャンスある 近距離粉塵だといい感じに起爆してもらえる

209 21/05/09(日)12:54:57 No.800962496

飛影はリロード早いしバッシュに繋がるし減るしで便利すぎる

210 21/05/09(日)12:55:02 No.800962513

ハイニンジャバット

211 21/05/09(日)12:55:16 No.800962581

飛影はあれ一段目当てたら少しの間無敵あるのがずるいとは思う

212 21/05/09(日)12:55:23 No.800962615

ハイニンジャお嬢様

213 21/05/09(日)12:55:24 No.800962617

>移動しまくる相手に何打てばいいかいまだにわからん 飛影きて…

214 21/05/09(日)12:55:27 No.800962636

強化しすぎて会心-100%とかになってそう

215 21/05/09(日)12:55:33 No.800962667

>移動しまくる相手に何打てばいいかいまだにわからん 飛影→フォールバッシュの安定コンボ なんなら二弾飛影からのフォールバッシュでもいい

216 21/05/09(日)12:55:47 No.800962738

コロリン切り上げバッ旋は世界が変わった突進切り今までありがとうな…

217 21/05/09(日)12:55:59 No.800962788

穿ちだろうがバッシュだろうが盾で殴る事からは逃れられ無いんだ

218 21/05/09(日)12:55:59 No.800962790

>飛影はあれ一段目当てたら少しの間無敵あるのがずるいとは思う スーパーノヴァを躱せる無敵時間だから

219 21/05/09(日)12:56:04 No.800962817

風車は尻尾切りにも無敵回避にも便利だけどデカくてよく動く奴相手はひたすら飛影飛影飛影だから風車のクールタイムですら回復待つのが億劫に感じる

220 21/05/09(日)12:56:05 No.800962825

飛影の汎用性が異次元すぎる

221 21/05/09(日)12:56:25 No.800962900

>コロリン切り上げバッ旋は世界が変わった突進切り今までありがとうな… 開幕飛影フォールバッシュも覚えておくといいぞ

222 21/05/09(日)12:56:35 No.800962956

>飛影の汎用性が異次元すぎる クールタイムが早いのも使い勝手よくて良い…

223 21/05/09(日)12:56:39 No.800962973

駆け上がり中はずっと無敵なんだっけ

224 21/05/09(日)12:56:48 No.800963012

動く相手は回避距離で追っかけるマン!

225 21/05/09(日)12:56:57 No.800963048

滑り込みジャンプからの飛影ジャンプの位置調整いいよね…

226 21/05/09(日)12:57:11 No.800963124

ドス古龍が思いのほか飛影当てにくい FBスカったり翼に吸われたりがよくある

227 21/05/09(日)12:57:11 No.800963133

>飛影の汎用性が異次元すぎる 飛影→飛影で金玉駆け登るのいいよね…

228 21/05/09(日)12:57:14 No.800963145

>動く相手は回避距離で追っかけるマン! 金玉のタイムこれで2分ほど縮まった

229 21/05/09(日)12:57:28 No.800963204

だけんの傘発動は溜め斬りで確認したけど他に対応技あるかな

230 21/05/09(日)12:57:40 No.800963269

バッ旋後の謎の間が気になって毎回バクステ突進切りからまたバッ旋やってたけど動かずそのままバッ旋連打してた方がDPS高い?

231 21/05/09(日)12:58:24 No.800963499

>駆け上がり中はずっと無敵なんだっけ 上昇中無敵 ディレイFBを覚えると結構助かる

232 21/05/09(日)12:58:27 No.800963514

>バッ旋後の謎の間が気になって毎回バクステ突進切りからまたバッ旋やってたけど動かずそのままバッ旋連打してた方がDPS高い? 一応ガードが繋がるからそこから切り上げしてっていうのが旋刈の最速ループ

233 21/05/09(日)12:58:35 No.800963564

ツインハイニンジャください

234 21/05/09(日)12:58:44 No.800963601

>バッ旋後の謎の間が気になって毎回バクステ突進切りからまたバッ旋やってたけど動かずそのままバッ旋連打してた方がDPS高い? バッシュコン軸なら個人的にはバッセン飛影FBバッセン飛影…が一番ダメージ出せてる

235 21/05/09(日)12:58:59 No.800963680

>ツインハイニンジャください 数珠ツイン…

236 21/05/09(日)12:59:03 No.800963702

>上昇中無敵 >ディレイFBを覚えると結構助かる 駆け上がったあと空中にいるときは無敵切れてたような

237 21/05/09(日)12:59:07 No.800963719

飛影→駆け上がり→飛影→駆け上がり飛影→駆け上がりが繋がるのすごく楽しい

238 21/05/09(日)12:59:16 No.800963771

>飛影はあれ一段目当てたら少しの間無敵あるのがずるいとは思う 突進に突っ込んだら何故か生きてるのはそれか…

239 21/05/09(日)12:59:23 No.800963803

旋刈り後の謎の間は気になるよね ガード斬りか回避を挟んでるけど前者だと若干間が開くのは変わらないし

240 21/05/09(日)12:59:24 No.800963816

ころりんと飛影のお陰で動きが機敏すぎてたまに抜刀中なのか納刀中なのか忘れるときある

241 21/05/09(日)13:00:05 No.800964027

>駆け上がったあと空中にいるときは無敵切れてたような 駆けあがり後に無敵切れるよ でも避ければもう攻撃移れるし

242 21/05/09(日)13:00:05 No.800964030

転がってるラングロトラに飛影当てると一方的にこかせるよね

243 21/05/09(日)13:00:20 No.800964100

>バッ旋後の謎の間が気になって毎回バクステ突進切りからまたバッ旋やってたけど動かずそのままバッ旋連打してた方がDPS高い? ガード斬り上げで隙を誤魔化せるよ 位置調整が必要ならコロリンや棒立ちでもいいし勿論バクステ各種派生でもいい

244 21/05/09(日)13:00:55 No.800964260

麻痺で拘束中の尻尾に飛影→落下突き→後方回避のループ当てるの楽しいぜー!

245 21/05/09(日)13:01:04 No.800964305

旋狩りの後繋げたい時は飛影しかしてないな

246 21/05/09(日)13:01:13 No.800964349

相変わらず尻尾は切りにくいけど浮いてる相手に対してめちゃくちゃ戦いやすくなってありがたい…

247 21/05/09(日)13:01:16 No.800964362

昇竜気持ちいい~ くらいの感覚でしか使ってなかったけど俺の知らない技術がどんどん出てくる…

248 21/05/09(日)13:01:32 No.800964435

飛影→Aでフォールバッシュ 飛影→ニュートラル→飛影で二段飛影 飛影→X+Aで突き刺し(モンスターに飛影が当たって無くても出来る) これ覚えておくと飛影の恐ろしさが分かる

249 21/05/09(日)13:01:47 No.800964502

飛影はリキャスト短くてマジ便利すぎる…

250 21/05/09(日)13:02:03 No.800964560

背中狙いやすくなったのは本当にありがたい ゴシャハギの背中全然壊せないけど

251 21/05/09(日)13:02:07 No.800964578

突進に昇竜拳当てて角折ったり気絶させるとめちゃくちゃ気持ちがいい

252 21/05/09(日)13:02:26 No.800964666

飛影いいよね… su4837721.mp4

253 21/05/09(日)13:02:34 No.800964700

飛影のXA落下突きってモンスターに当たってなくても出せるのか…

254 21/05/09(日)13:02:50 No.800964759

技の前後に隙がほぼ無いので無茶な攻めができるし多少のガバは風車や昇竜でごまかせる

255 21/05/09(日)13:02:57 No.800964785

ゴシャの背中は孫の手で掻いてやると背中壊れる前にゴシャは寝ちゃうみたい

256 21/05/09(日)13:03:12 No.800964858

>飛影のXA落下突きってモンスターに当たってなくても出せるのか… だから飛影を外した時も隙を無くせる

257 21/05/09(日)13:03:50 No.800965044

>飛影いいよね… わからない 違うゲームをやっている

258 21/05/09(日)13:03:59 No.800965088

穿ちは突きで画面揺れるのがなんか嫌

259 21/05/09(日)13:04:05 No.800965117

常に虫3匹にならないかな… ぬが結構置いてくれるけどさ

260 21/05/09(日)13:04:08 No.800965132

3段目とかいう見たことない知らない技が凄いダメージ叩き出してて怖い…

261 21/05/09(日)13:04:14 No.800965188

虫4つ貯められるようにならねえかなあ いつでも昇竜撃てるようにしつつ飛影しまくりたい

262 21/05/09(日)13:04:21 No.800965228

FBもディレイが効くので奥が深い

263 21/05/09(日)13:04:22 No.800965231

通常コロリン2回半~3回くらいの距離だと踏まずの飛影落下突きが便利 飛影からめたコンボの場合こいつが一番DPS高いしな

264 21/05/09(日)13:04:26 No.800965251

飛影の弱点は最初の切り上げ以外は百竜強化の糸技強化のスキルがかからない事

265 21/05/09(日)13:04:34 No.800965295

>背中狙いやすくなったのは本当にありがたい >ゴシャハギの背中全然壊せないけど 壊すだけならダウン中に殴り放題じゃない?

266 21/05/09(日)13:05:00 No.800965418

>穿ちは突きで画面揺れるのがなんか嫌 オプションで画面揺れ軽減なかったっけ?

267 21/05/09(日)13:05:03 No.800965428

>技の前後に隙がほぼ無いので無茶な攻めができるし多少のガバは風車や昇竜でごまかせる おまけに蟲がなくてもほぼ全ての行動からガード斬りに派生できる

268 21/05/09(日)13:05:32 No.800965550

駆け上がり斬りの無敵時間おかしいだろ!

269 21/05/09(日)13:05:34 No.800965560

飛影は当たったと思ってもすり抜けて飛んでっちゃうのがつらい

270 21/05/09(日)13:06:06 No.800965719

そういや飛影後は毎回FBばっかりで落下突き使ったことなかったな 試してみよう

271 21/05/09(日)13:06:10 No.800965738

飛影→X+A知らなかったんでロボしばいてくる

272 21/05/09(日)13:06:15 No.800965773

JRのリーチの代わりにもらった物が尽く優秀なのでカプコンに寛容な心持ちになってる

273 21/05/09(日)13:06:19 No.800965795

属性片手中途半端に強化止めるのやめてくだち!!

274 21/05/09(日)13:06:22 No.800965816

飛影を縦横無尽に使えるようになるとニンジャになれる なれた

275 21/05/09(日)13:06:30 No.800965853

>飛影の弱点は最初の切り上げ以外は百竜強化の糸技強化のスキルがかからない事 武器出しで上方早駆けしてるだけだからな…

276 21/05/09(日)13:07:02 No.800965999

落下突きとバッシュはどっちが強いのかよくわからない スタン取るならそりゃバッシュだろうけど

277 21/05/09(日)13:07:17 No.800966084

落下突きの多段ヒット気持ちいいよね

278 21/05/09(日)13:07:23 No.800966099

レウスもミツネもジンオウガももう強化打ち止めっぽくて絶望感あるんだよな

279 21/05/09(日)13:07:33 No.800966150

飛影はようはジャストラッシュのオタ芸を無くして飛んで最終弾のコンボかましているだけのようなもんだから そら強い

280 21/05/09(日)13:07:36 No.800966166

>飛影は当たったと思ってもすり抜けて飛んでっちゃうのがつらい なので踏みそうなタイミングでX+Aを保険に押しとくのだ 忘れる

281 21/05/09(日)13:07:53 No.800966248

>飛影いいよね… >su4837721.mp4 かっけー

282 21/05/09(日)13:07:53 No.800966249

>落下突きとバッシュはどっちが強いのかよくわからない >スタン取るならそりゃバッシュだろうけど 火力的にはぶっちぎりでFB2hit

283 21/05/09(日)13:07:54 No.800966253

落下突きはその場急降下するからさっさと降りたい時とかに使う

284 21/05/09(日)13:08:03 No.800966307

恐ろしく癖のない汎用性の飛影 切り返し手段として優秀な風車昇竜

285 21/05/09(日)13:08:15 No.800966369

>落下突きとバッシュはどっちが強いのかよくわからない >スタン取るならそりゃバッシュだろうけど 肉質で切り替えろ 打撃が食らうならバッシュで状態異常と斬撃が食らうなら落下突き

286 21/05/09(日)13:08:33 No.800966462

レウスはヌシソロ狩りが控えてるから…

287 21/05/09(日)13:08:37 No.800966480

>飛影の弱点は最初の切り上げ以外は百竜強化の糸技強化のスキルがかからない事 今試したら切り上げにすらかかってなかった かかってるのは飛影の振り下ろし分だけ

288 21/05/09(日)13:08:48 No.800966540

そうか相手で使い分けりゃいいのかなるほど

289 21/05/09(日)13:08:52 No.800966545

ばっせん?だけでいいとなると本当に操作簡単なのねこれ… 実際はもっと色々使った方がいいのかもだけど

290 21/05/09(日)13:09:04 No.800966593

飛影は回復早すぎるのでちょっと離れただけでも気軽に出せるのが強い

291 21/05/09(日)13:09:09 No.800966616

落下切りはモーション値そこそこ程度でしかないから火力だけ求めるならFBよ

292 21/05/09(日)13:09:14 No.800966647

>落下突きとバッシュはどっちが強いのかよくわからない 単純な物理火力はFBだけど技の性質が全然違うので比べるもんじゃない

293 21/05/09(日)13:09:29 No.800966716

>レウスもミツネもジンオウガももう強化打ち止めっぽくて絶望感あるんだよな 金銀追加でどうにか……

294 21/05/09(日)13:09:42 No.800966771

>打撃が食らうならバッシュで状態異常と斬撃が食らうなら落下突き お嬢様になる時に落下突きを思い出すとバッシュコン軸でも相手を毒にしやすいぞ!

295 21/05/09(日)13:09:45 No.800966786

俺は落下切りのほうがかっこいいのでこっちメインに使うぜ

296 21/05/09(日)13:09:51 No.800966820

バッ旋と水平旋覚えたらどうとでもなる

297 21/05/09(日)13:10:00 No.800966876

言い方悪いけど飛影は武器出しで使える虫移動としか言いようがないからな…

298 21/05/09(日)13:10:04 No.800966882

頭にバッセンしてスタンしたら水平することにしてる ジャスラよく空振りするんだけどこっちのがいいかな

299 21/05/09(日)13:10:28 No.800967018

>ばっせん?だけでいいとなると本当に操作簡単なのねこれ… >実際はもっと色々使った方がいいのかもだけど 慣れるまではバッセンだけでいいマジで 慣れてきたら三次元的な動きを飛影でする

300 21/05/09(日)13:10:33 No.800967039

落下突きもうちょい早く出せれば低い相手にも使えるのに

301 21/05/09(日)13:10:35 No.800967052

>ばっせん?だけでいいとなると本当に操作簡単なのねこれ… >実際はもっと色々使った方がいいのかもだけど ひとまずバッ旋で基本戦法を覚えて後はアドリブよ

302 21/05/09(日)13:10:36 No.800967053

片手初心者がやたら使いこなそうと頑張るジャスラ… アイボーの頃はクソ強かったけどライズはそこまで優先して出すほどではないよね

303 21/05/09(日)13:10:45 No.800967084

>ジャスラよく空振りするんだけどこっちのがいいかな フルヒットするならジャスラ

304 21/05/09(日)13:10:52 No.800967116

>>レウスもミツネもジンオウガももう強化打ち止めっぽくて絶望感あるんだよな >金銀追加でどうにか…… 私がまた強化されますわ!

305 21/05/09(日)13:10:53 No.800967121

バックステップで攻撃かわすの憧れるけど咄嗟に出る気がしなさすぎて諦めた

306 21/05/09(日)13:11:00 No.800967157

捕獲の見極めも罠名人も要らないからなんだってつけられるのは快適だ 麻酔玉空中投げでちょっと浮く事に気づいたから何かに使えないか模索している

307 21/05/09(日)13:11:23 No.800967284

>片手初心者がやたら使いこなそうと頑張るジャスラ… >アイボーの頃はクソ強かったけどライズはそこまで優先して出すほどではないよね 穿ちどころか水平に負けるレベルだからなあれ…

308 21/05/09(日)13:11:39 No.800967362

ジャスラはスタン取った時ぐらいでいいよねやるにしても

309 21/05/09(日)13:11:45 No.800967393

糸技依存度が高いのに百竜の虫強化は悩ましい武器

310 21/05/09(日)13:11:54 No.800967434

>ジャスラよく空振りするんだけどこっちのがいいかな ジャスラは翼とか金玉みたいな当てやすい場所に使うだけでもいいんだ

311 21/05/09(日)13:12:00 No.800967466

>バックステップで攻撃かわすの憧れるけど咄嗟に出る気がしなさすぎて諦めた バクステ実は20Fあるからだいたい回避できるんよ でも使って次の攻撃がいいのないからぶっちゃけ気にしないほうがいいよ

312 21/05/09(日)13:12:02 No.800967476

飛影ってハンターノートにあったっけ…ここ見て初めて使い始めたんだけど

313 21/05/09(日)13:12:12 No.800967527

ジャスラはタイミングどこなのか最初わからなかった 正直タイミングあってもどれぐらい強いのかわからん

314 21/05/09(日)13:12:14 No.800967539

ほんとに少しモンスターが悶えるだけで当たらんからなジャスラ…

315 21/05/09(日)13:12:27 No.800967618

IBではジャスラ強すぎてジャスラだけでよくね?になってたとか聞くし当たり判定だけもう少し大きくして欲しいかな…

316 21/05/09(日)13:12:41 No.800967680

環境生物設置ぬがいると凄い快適になる 手数多いしだけん2匹もいいのかなあ

317 21/05/09(日)13:13:24 No.800967885

https://img.2chan.net/b/res/800951579.htm

318 21/05/09(日)13:13:46 No.800967994

ジャスラは立ち位置調整めんどうだなって時に気分で使う 弱点降りてくる際にバクステを前置きできれば最強なんだけど

319 21/05/09(日)13:14:50 No.800968290

IBの冰気ジャスラのロマンは凄かった

320 21/05/09(日)13:14:51 No.800968296

バクステ中にやコロリン中にクナイ投げられたらいいのになー

321 21/05/09(日)13:15:04 No.800968361

>IBではジャスラ強すぎてジャスラだけでよくね?になってたとか聞くし当たり判定だけもう少し大きくして欲しいかな… ヤケクソ強化されてからは三桁ダメザクザクで全弾あてたら1000ダメージ超えてた

↑Top