虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)11:31:23 凪にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)11:31:23 No.800941275

凪になったことある?

1 21/05/09(日)11:33:55 No.800941876

基本的に恒に凪です すみません

2 21/05/09(日)11:35:21 No.800942212

星先生と全く同じ酔い方をするのでこの回味わい深かった

3 21/05/09(日)11:36:15 No.800942412

なんて漫画?

4 21/05/09(日)11:36:26 No.800942468

めちゃくちゃわかるなこれ 何であんなにスン…ってなるんだろう

5 21/05/09(日)11:36:50 No.800942540

もう飲めないけど眠くもないとこうなる

6 21/05/09(日)11:37:33 No.800942704

右下4コマの真ん中に凪のコマが入る感じになる…すいません

7 21/05/09(日)11:38:10 No.800942842

なるけど直後にしもつかれ製造機になる

8 21/05/09(日)11:39:31 No.800943189

>なんて漫画? https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/ranking-award/konomanga/index.html

9 21/05/09(日)11:41:33 No.800943687

>https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/ranking-award/konomanga/index.html なるほどチェーンソーマンか

10 21/05/09(日)11:41:40 No.800943725

ナギッ

11 21/05/09(日)11:42:57 No.800944017

何なんで最終形態待ってたの…持ち帰る気なの…

12 21/05/09(日)11:42:58 No.800944021

俺何でこの漫画を頭文字Dの人のだと思ってたんだろ…

13 21/05/09(日)11:42:59 No.800944025

俺もこれだわ… 酔いが進むと最終的に何もかもどうでも良くなる

14 21/05/09(日)11:43:37 No.800944163

>俺何でこの漫画を頭文字Dの人のだと思ってたんだろ… 言われてみるとちょっと似てるって思った

15 21/05/09(日)11:43:49 No.800944202

>俺何でこの漫画を頭文字Dの人のだと思ってたんだろ… 一巻の表紙のしげの感がすごいから 二巻は寄生獣

16 21/05/09(日)11:44:51 No.800944472

無駄に上品に飲みやがって

17 21/05/09(日)11:46:04 No.800944768

絵が頭文字Dというのはすごくわかるわ

18 21/05/09(日)11:47:12 No.800945015

>>俺何でこの漫画を頭文字Dの人のだと思ってたんだろ… >言われてみるとちょっと似てるって思った 動物病院の人の雰囲気は前から感じていたが確かに線が細い頭文字Dな感じはあるな

19 21/05/09(日)11:48:34 No.800945354

>俺何でこの漫画を頭文字Dの人のだと思ってたんだろ… 今の今までその人の漫画だと思ってたわ…

20 21/05/09(日)11:48:41 No.800945387

あぁ良かった 俺だけじゃ無かったんだ…そう見えてたの

21 21/05/09(日)11:48:43 No.800945392

そんな事言ってると星先生と中村先生が峠攻めそうだからやめろ

22 21/05/09(日)11:51:13 No.800945992

絶対星先生速いわ…

23 21/05/09(日)11:52:18 No.800946246

半分以上この二人で話回すスタイルだから実際ドライブ回はくると思う

24 21/05/09(日)11:52:55 No.800946410

一旦休憩しますか

25 21/05/09(日)11:53:10 No.800946462

絵はイニDたまに寄生獣 話というか雰囲気はポスト動物のお医者さん

26 21/05/09(日)11:54:03 No.800946658

su4837577.jpg 寄生獣っぽいと言われたらたしかにそんな感じかもしれない…

27 21/05/09(日)11:55:07 No.800946894

キャパオーバーしたらすぐ頭痛が来て吐き気が出てくるから あんまり酔っ払い状態になれない

28 21/05/09(日)11:55:37 No.800946995

ちょっと湾岸っぽい感じもした

29 21/05/09(日)11:55:59 No.800947078

ナギッ

30 21/05/09(日)11:58:04 No.800947599

本当に仲いいな

31 21/05/09(日)11:59:03 No.800947824

小林先生は寄生獣の三木を思い出した 顔全然似てないけど

32 21/05/09(日)12:02:00 No.800948508

ずっと凪の状態だからよくわからんわこの気持ち

33 21/05/09(日)12:02:08 No.800948542

布袋も出るよ

34 21/05/09(日)12:03:58 No.800949012

このあとの謝罪モードが本当に自分がやらかしたのと同じで怖かった 謝罪欲が止まらなくなるんだよね

35 21/05/09(日)12:04:16 No.800949075

> 本当の布袋も出るよ

36 21/05/09(日)12:06:11 No.800949507

30代なんだ… そりゃ娘もいるわな

37 21/05/09(日)12:07:17 No.800949736

よくよく考えたらこんな凪状態楽しんでる小林先生おかしいな

38 21/05/09(日)12:08:47 No.800950109

星先生が妻子持ちで小林先生が独身だと知った後で一巻読み直すとまた違った風に見えてくる

39 21/05/09(日)12:09:14 No.800950208

>30代なんだ… >そりゃ娘もいるわな やめろ

40 21/05/09(日)12:09:42 No.800950316

イニDネタ周知されたら一回くらいやりそうなのでもっとやれ

41 21/05/09(日)12:09:56 No.800950377

クールな屁理屈キャラが酔って性格が変わってギャップが魅力になるお手本みたいな話だった

42 21/05/09(日)12:11:42 No.800950772

小林先生は公園で野良の数学教師やってるのが面白すぎる

43 21/05/09(日)12:11:44 No.800950779

ここで見かけて気になってGW前半にセールになったので買った 面白かった 後半にさらに安くなって少しイラッとしたが面白かったのでいいや

44 21/05/09(日)12:14:34 No.800951471

謝罪状態の星先生が好きってあたりも小林先生の闇を感じる

45 21/05/09(日)12:15:59 No.800951802

無料で見れる範囲でもIQ低い様に見えてウィットに富んだIQ高い会話の応酬で作者の頭の良さが伺える

46 21/05/09(日)12:18:49 No.800952525

酒飲まないけど飲み会1.5時間くらいすると凪モードになるわ 疲れちゃう

47 21/05/09(日)12:19:13 No.800952643

星先生いい歳してるのにアンパンマンなんて借りるんだ…ってなった 冷静に考えれば子供のために借りるわな…

48 21/05/09(日)12:22:57 No.800953557

ここだけ見るとBLの導入みたいだ…

49 21/05/09(日)12:24:26 No.800953953

表紙も普通にBLって感じだ

50 21/05/09(日)12:24:32 No.800953991

>su4837577.jpg >寄生獣っぽいと言われたらたしかにそんな感じかもしれない… あの目だ……

51 21/05/09(日)12:26:04 No.800954400

酔っても饒舌にはならないから 叫ぶか凪かみたいになる…なんか…すみません…

52 21/05/09(日)12:26:11 No.800954427

昨日知ったんだけどこの漫画平成初期とかじゃなく今の漫画らしいな

53 21/05/09(日)12:26:35 No.800954527

BL系に見えるんだけど中身は100%のギャグ漫画だからな…

54 21/05/09(日)12:26:49 No.800954597

あのみょんみょんを箸が踊るって表現するのおしゃれで好き

55 21/05/09(日)12:29:44 No.800955405

>小林先生は公園で野良の数学教師やってるのが面白すぎる テスト前だから部活ないのに早起きしててなんか怖い

56 21/05/09(日)12:30:37 No.800955634

試し読み部分のほ◯い…ほ◯い… 布袋!で既に吹いてしまってだめだった

57 21/05/09(日)12:31:29 No.800955856

小林先生はまだサイコっぽいだけだけど副担任の人はマジで生きてるのが不思議

58 21/05/09(日)12:34:08 No.800956519

実際に読めば女の子が美人なのでイニDの人じゃないとすぐ気づくはず

59 21/05/09(日)12:35:26 No.800956863

俺も最初イニDって思ったけど通して読んだら星先生がイニDすぎるだけで他はそうでもなかった

60 21/05/09(日)12:35:48 No.800956972

この二人のなんか妙な距離感はいいね 単に年の近い同僚にも見える

61 21/05/09(日)12:37:30 No.800957454

ペタリスト小林とか休日の過ごし方の小林先生が面白すぎる でも星先生の不思議さには敵わない

62 21/05/09(日)12:37:32 No.800957471

メガネの子が可愛すぎる

63 21/05/09(日)12:37:42 No.800957511

寄生獣ネタは新刊の作中でもやってるんだな…

64 21/05/09(日)12:38:18 No.800957643

イニDと寄生獣混ぜて動物のお医者さんにした漫画

65 21/05/09(日)12:39:46 No.800958042

>なるほどチェーンソーマンか https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1390835132320280576

66 21/05/09(日)12:40:06 No.800958137

内部で酔いと戦ってるとこうなる

67 21/05/09(日)12:40:49 No.800958329

一話の頃は人当たりのいい小林先生に星先生が塩対応すぎてびびったけど 仲いいからこそのこの距離感なんだなこの二人…って二巻まで読むとなった 仲良くなかったら星先生ちゃんと対応するわ

68 21/05/09(日)12:41:32 No.800958505

>イニDと寄生獣混ぜて動物のお医者さんにした漫画 途中で濾してるように飲みやすい

69 21/05/09(日)12:41:47 No.800958583

書き込みをした人によって削除されました

70 21/05/09(日)12:42:21 No.800958729

>星先生が妻子持ちで小林先生が独身だと知った後で一巻読み直すとまた違った風に見えてくる シャツの枚数知らないのもなるほどって感じ

71 21/05/09(日)12:43:41 No.800959134

別にそこまで似てるわけじゃないんだけどなんか温度感が動物のお医者さんに極めて近い感じがする

72 21/05/09(日)12:47:14 No.800960127

休日の朝から喫茶店はシャレオツだと思う

73 21/05/09(日)12:47:22 No.800960171

>>星先生が妻子持ちで小林先生が独身だと知った後で一巻読み直すとまた違った風に見えてくる >シャツの枚数知らないのもなるほどって感じ あー!なるほど!?

74 21/05/09(日)12:48:11 No.800960416

>休日の朝から喫茶店はシャレオツだと思う 使い道もないからホイと払えるのがなんか羨ましい いや俺も同じようなもんだけど

75 21/05/09(日)12:48:34 No.800960537

結婚してるなら商店街の服屋も分かるわ…

76 21/05/09(日)12:48:45 No.800960591

妻子持ちを飲みに誘うのよっぽど親しくないと無理だわ

77 21/05/09(日)12:48:49 No.800960616

>シャツの枚数知らないのもなるほどって感じ 独身思考すぎて全然気づかなかった…

78 21/05/09(日)12:49:52 No.800960947

>>なるほどチェーンソーマンか >https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1390835132320280576 こいつ事情知らないとマジで混乱の元だな…

79 21/05/09(日)12:50:01 No.800960995

>妻子持ちを飲みに誘うのよっぽど親しくないと無理だわ 変な理由で断ろうとするのも最初は飲みませんって言ってるのもそういうことだよね

↑Top