21/05/09(日)11:17:01 母の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)11:17:01 No.800937955
母の日は家族の絆の映画を見よう
1 21/05/09(日)11:17:48 No.800938122
実母がクソすぎるのはちょっと…
2 21/05/09(日)11:17:51 No.800938136
欺瞞!
3 21/05/09(日)11:24:54 No.800939803
拒否するにしてもせめて抱きしめるとかさ…
4 21/05/09(日)11:27:52 No.800940475
母親視点の当時の映像がクソ過ぎて辛い なんだよあの表情…
5 21/05/09(日)11:29:08 No.800940738
激しく怒鳴るとかでもなくただ迷惑そうに困惑してるのがキツい
6 21/05/09(日)11:30:43 No.800941126
本当の家族を手に入れる映画だから…
7 21/05/09(日)11:31:16 No.800941238
里親がマジでいい家族すぎる
8 21/05/09(日)11:32:31 No.800941533
>里親がマジでいい家族すぎる 疑ってごめんなさい…
9 21/05/09(日)11:33:09 No.800941677
お前の母親は淫売のクソ女!
10 21/05/09(日)11:34:40 No.800942072
su4837537.jpg
11 21/05/09(日)11:35:19 No.800942203
>里親がマジでいい家族すぎる 夫婦二人で話してた会話が全部本心かつ怒った時も心の底から身を案じててて聖人が過ぎるよ…
12 21/05/09(日)11:35:24 No.800942224
>su4837537.jpg 追加でダメージ与えるのやめろ!
13 21/05/09(日)11:39:01 No.800943057
>su4837537.jpg 何これ?
14 21/05/09(日)11:40:27 No.800943429
お義父さん厳ついけどマジで優しい顔してるよね…
15 21/05/09(日)11:41:03 No.800943568
あのじじいといい大人連中がクソコテすぎる…
16 21/05/09(日)11:41:15 No.800943616
>何これ? 僕よりあなたに必要だと思うから
17 21/05/09(日)11:41:52 No.800943756
誘惑に負けたハゲが失格なのはわかるけどあんな詰らなくても…
18 21/05/09(日)11:42:30 No.800943911
長女の大学云々のやり取りでこの里親怪しいなとか思ってもうしわけない
19 21/05/09(日)11:47:07 No.800944991
里親は最初から最後まで優しくて良い人だったね…
20 21/05/09(日)11:49:01 No.800945464
クソガキ共に見える連中が家族になるシーン好き これはスーパーマンが跳ね返した銃弾
21 21/05/09(日)11:49:16 No.800945521
>誘惑に負けたハゲが失格なのはわかるけどあんな詰らなくても… こんなに話が拗れたの半分くらいはあの魔術師のせいじゃねえかな…ってなる
22 21/05/09(日)11:49:58 No.800945691
里親パパの風貌でDV展開あるのかと思ってごめんなさい…
23 21/05/09(日)11:50:12 No.800945753
>これはスーパーマンが跳ね返した銃弾 普通にパクってて笑っちゃう
24 21/05/09(日)11:50:19 No.800945777
>里親がマジでいい家族すぎる あの人達も里子出身なのがいい
25 21/05/09(日)11:51:27 No.800946048
シンジくんとミサトさんは吹く
26 21/05/09(日)11:51:56 No.800946146
スーパーマンの大胸筋で潰れた弾丸盗んだのはあかん 落っことすし
27 21/05/09(日)11:52:26 No.800946278
いい子の妹がとても可愛い
28 21/05/09(日)11:53:48 No.800946611
いたいけな子どもさらって心傷つけて帰すシャザム爺が害悪すぎる
29 21/05/09(日)11:53:58 No.800946643
家族の物語良いよね… まあ馬鹿やってる時が一番楽しかったけど
30 21/05/09(日)11:54:05 No.800946664
あっちにいる方が楽に暮らせると思った....みたいなこと言い出すのがクソ親すぎる
31 21/05/09(日)11:54:13 No.800946686
バットラングはレプリカだっけ?
32 21/05/09(日)11:56:06 No.800947112
シャザム爺さんの被害者めっちゃ居る…
33 21/05/09(日)11:56:49 No.800947284
スーパーマンと比べてバットマン役に立たねえな
34 21/05/09(日)11:58:13 No.800947629
>シャザム爺さんの被害者めっちゃ居る… 記憶消すくらいはやってもいいだろうに…
35 21/05/09(日)11:58:45 No.800947751
>バットラングはレプリカだっけ? めっちゃ刺さるしホンモノかも…
36 21/05/09(日)11:59:25 No.800947906
みんな名前を叫んで!
37 21/05/09(日)12:00:37 No.800948182
風俗いって嬢に説教するおじさんみたい
38 21/05/09(日)12:02:07 No.800948533
>みんな名前を叫んで! ビリー!
39 21/05/09(日)12:07:02 No.800949692
里親家庭で1人ぐらいビリーに嫌な事する問題児いるんだろうな…ビリーが問題児でみんないい奴だったよ
40 21/05/09(日)12:07:47 No.800949875
見た目はオトナ中身はコドモだらけの映画
41 21/05/09(日)12:15:46 No.800951753
>スーパーマンと比べてバットマン役に立たねえな ネット動画や監視カメラで絶対いち早く存在は察知してるけど特に動きはしないバッツ 一方スープスは気軽に食堂に現れた
42 21/05/09(日)12:17:15 No.800952118
ハゲは本当に自力でのし上がって家族に復讐するならまだしも 親の息のかかった所でぬくぬく研究してたのがダサすぎる
43 21/05/09(日)12:23:02 No.800953569
ハドウケン!!
44 21/05/09(日)12:23:33 No.800953705
>スーパーマンと比べてバットマン役に立たねえな ただの金持ち人間だぞ?
45 21/05/09(日)12:23:58 No.800953823
>ハドウケン!! フェイタリティ!
46 21/05/09(日)12:24:53 No.800954075
せめて連れだして危険なタイミングは避けてやって欲しいよ爺…
47 21/05/09(日)12:26:42 No.800954554
ジジイ的にはくじ引きしてハズレかよ…で捨て続けてきた結果こうなったんだと思う
48 21/05/09(日)12:26:57 No.800954634
カーチャンは破滅こそしないけど決して好転もしないであろうリアルな駄目っぷりがつらい
49 21/05/09(日)12:27:23 No.800954759
一族でただ一人ハゲなの辛いなハゲ…
50 21/05/09(日)12:27:28 No.800954786
ラストのリアクションめっちゃ大好き
51 21/05/09(日)12:28:49 No.800955154
吹替えもよかった
52 21/05/09(日)12:29:41 No.800955395
ジジイがクソすぎて復讐のためにめっちゃ頑張ったハゲの方を応援してしまった
53 21/05/09(日)12:31:04 No.800955747
>吹替えもよかった でも変身体に菅田将暉だけは合ってないと思う 前が緒方恵美なのも手伝って演技が浮きまくってる
54 21/05/09(日)12:31:39 No.800955900
>ジジイ的にはくじ引きしてハズレかよ…で捨て続けてきた結果こうなったんだと思う どっかで見たようなクソ爺っぷり
55 21/05/09(日)12:32:36 No.800956142
ジジイ糞すぎねえかと思うだろうけど ヴィランはロック様のブラックアダムだから…… ブラックアダムの話が来たらまたさらにあのジジイ本当に糞だなってなるはずだから……
56 21/05/09(日)12:33:06 No.800956267
>カーチャンは破滅こそしないけど決して好転もしないであろうリアルな駄目っぷりがつらい もう破滅済じゃねえの!?
57 21/05/09(日)12:33:30 No.800956361
>でも変身体に菅田将暉だけは合ってないと思う 何考えてこんなキャスティングしたんだろ ほんとひどいわ
58 21/05/09(日)12:33:32 No.800956369
感動の再開のあとのシャザーーーーム!がいいんすよ
59 21/05/09(日)12:34:16 No.800956550
吹替えは酷いと思う
60 21/05/09(日)12:34:37 No.800956646
変身エフェクトの当たり判定が強い!
61 21/05/09(日)12:36:23 No.800957129
能力分け与えてるのに単体としても弱体化してない気がするシャザム
62 21/05/09(日)12:36:59 No.800957314
吹替はディレクション担当の福田の私物化ぶりが何よりひどい オメーの映画じゃねーぞ!ハリウッドのヒーロー映画だぞ!
63 21/05/09(日)12:37:22 No.800957425
返信後は神木にしておけばよかった
64 21/05/09(日)12:37:32 No.800957465
>能力分け与えてるのに単体としても弱体化してない気がするシャザム 別にシャザムの力を分割したわけじゃなくて元々あれらの数の魔法の力があるのよ
65 21/05/09(日)12:38:25 No.800957681
というか人は子を育てるために生きてるはずなのに それ放棄したら生きてる意味がなくなるよ