虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)09:07:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)09:07:33 No.800905938

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/09(日)09:08:42 No.800906220

アニメGX見てた人向けテキスト

2 21/05/09(日)09:09:08 No.800906312

どっちも同じようなもんじゃないですか

3 21/05/09(日)09:09:50 No.800906487

左でもまだテキスト不足な感じがする

4 21/05/09(日)09:10:30 No.800906672

>左でもまだテキスト不足な感じがする デッキからカードを投げ捨てる記述がないもんな

5 21/05/09(日)09:11:07 No.800906838

500のせいであんまり投げ捨てられない

6 21/05/09(日)09:11:46 No.800907014

意味分からんと思ったテキストは《黒衣竜アルビオン》くらいだ

7 21/05/09(日)09:12:44 No.800907237

左でもwikiリニンサンに突っ込まれててだめ

8 21/05/09(日)09:14:15 No.800907585

アニメの演出を文章にするのは難しいんだな

9 21/05/09(日)09:15:54 No.800908003

9期に出たカードのテキストか?これが…

10 21/05/09(日)09:16:00 No.800908036

>テキストが非常に分かりにくいカードである。 >初出時は「受けるダメージの代わりに」の部分がなく、実際に戦闘ダメージが0になる処理が曖昧だったが、ストラクチャーデッキ-サイバー流の後継者-での再録の際に解消した。 >しかし依然として発生する戦闘ダメージが500未満の場合や500の倍数ではない場合の処理などがテキストからは伝わらない。

11 21/05/09(日)09:17:30 No.800908417

>>しかし依然として発生する戦闘ダメージが500未満の場合や500の倍数ではない場合の処理などがテキストからは伝わらない。 ダメだった

12 21/05/09(日)09:17:44 No.800908476

結局ダメージ無効にするの明確になってなくない?

13 21/05/09(日)09:18:24 No.800908655

2000ダメージならカード四枚 2450ダメージでも0にするまでだからカード5枚墓地に送る必要あるのかな

14 21/05/09(日)09:19:56 No.800909090

もう少し思いっきり投げさせて欲しかった せめて300

15 21/05/09(日)09:20:51 No.800909337

発動条件がまあまあ厳しいからもう少しばら撒いてもよかったんじゃないかとは思う

16 21/05/09(日)09:21:10 No.800909418

雰囲気で察しろよ感ある実に遊戯王らしいカード

17 21/05/09(日)09:21:34 No.800909520

>結局ダメージ無効にするの明確になってなくない? ダメージの代わりにって追加されたからそこは読める

18 21/05/09(日)09:22:21 No.800909699

ばらまいた後ヘルカイザーが必死に集めてディスクの墓地に入れてるのか自然にカードがディスクの墓地に収まっていくのか…

19 21/05/09(日)09:22:25 No.800909722

9期終盤にお出しされる初期のようなテキスト

20 21/05/09(日)09:23:35 No.800910034

500ダメージにつきに1枚、受けるダメージ以上の数値になるよう墓地に送る(最低限の枚数まで)をテキスト化したらわかりやすくなる?

21 21/05/09(日)09:27:06 No.800910896

お釣りが出ない商品券払いって考えるといい

22 21/05/09(日)09:27:33 No.800911003

テキスト分かりにくいし何より弱い

23 21/05/09(日)09:27:35 No.800911009

任意の枚数送って1枚につき500軽減なら書きやすく分かりやすかったろうに

24 21/05/09(日)09:28:45 No.800911290

>任意の枚数送って1枚につき500軽減なら書きやすく分かりやすかったろうに それだと効果別になっちゃうじゃん

25 21/05/09(日)09:30:10 No.800911574

戦闘ダメージを0にする。その後無効にしたダメージ500につき~みたいな書き方じゃダメなの?

26 21/05/09(日)09:30:22 No.800911629

ダメージ0にしておまけに相当墓地肥やし出来るの結構強くない?

27 21/05/09(日)09:30:34 No.800911684

転載禁止

28 21/05/09(日)09:30:45 No.800911726

任意の枚数だと300食らうときに任意なので20枚墓地送りしますとか出来ない?

29 21/05/09(日)09:31:02 No.800911798

>>任意の枚数送って1枚につき500軽減なら書きやすく分かりやすかったろうに >それだと効果別になっちゃうじゃん 実際アニメTFだとそっちだったしその方が良かったかなって

30 21/05/09(日)09:32:49 No.800912168

どうせダメージ自体は0になる以外ないのに無駄に「500ダメージにつき~」って書きたがるから混乱しやすくなるんだし 「攻撃力との差が500以下になるように攻撃力500につき1枚デッキから墓地に送って戦闘ダメージを0にする」でいいんじゃないの

31 21/05/09(日)09:32:51 No.800912176

>任意の枚数だと300食らうときに任意なので20枚墓地送りしますとか出来ない? 遊戯王のルール的に過剰に超過する分は払えない 儀式で言うならレベル8儀式モンスター呼び出す時にレベル8に追加してレベル1のモンスター儀式素材には出来ないだろ

32 21/05/09(日)09:33:30 No.800912334

TF版みたくダイレクト限定あれば100で良かったんじゃないでしょうか

33 21/05/09(日)09:33:36 No.800912356

>「攻撃力との差が500以下になるように攻撃力500につき1枚デッキから墓地に送って戦闘ダメージを0にする」でいいんじゃないの 貫通ダメージとか守備力で攻撃する効果に対応できなくない?

34 21/05/09(日)09:33:37 No.800912360

任意の枚数だと好きなだけデッキ削れるみたいになっちゃうし… まぁ仮にその書き方でもダメージより余分に墓地に送ることはできないって裁定になるんだろうが

35 21/05/09(日)09:33:41 No.800912372

>「攻撃力との差が500以下になるように攻撃力500につき1枚デッキから墓地に送って戦闘ダメージを0にする」でいいんじゃないの すっげえ分かりづらい!

36 21/05/09(日)09:34:53 No.800912632

ダメージが0になるまで墓地に送るとかならいいんじゃない?

37 21/05/09(日)09:35:06 No.800912681

>「攻撃力との差が500以下になるように攻撃力500につき1枚デッキから墓地に送って戦闘ダメージを0にする」でいいんじゃないの 戦闘ダメージについての効果なのになんで攻撃力参照してんの? っていうかその書き方効果変わってるしもっとわかりにくくなってるんだが

38 21/05/09(日)09:35:53 No.800912852

やっぱり0になるように~ってのがややこしいわな

39 21/05/09(日)09:36:34 No.800913028

2000食らう攻撃でようやく4枚墓地肥やしなんだよな… やっぱりヘルカイザーごっこする時の為のカードだよね

40 21/05/09(日)09:38:00 No.800913348

>2000食らう攻撃でようやく4枚墓地肥やしなんだよな… >やっぱりヘルカイザーごっこする時の為のカードだよね ヘルカイザーごっこするために相手にはホープデッキでも握ってもらうか…

41 21/05/09(日)09:38:16 No.800913442

ダメージをまず0にして そのあと本来受けるダメージを端数切り上げで500で割った枚数送るしか

42 21/05/09(日)09:38:26 No.800913487

言いたいことはわかるけどテキストがおかしいのもわかる

43 21/05/09(日)09:39:16 No.800913767

過去に類似カードなかったんですか?

44 21/05/09(日)09:40:11 No.800914018

原作再現のために受ける戦闘ダメージを5倍にするカードをと思ったけどパワーウォールするより反射したほうがいいな…

45 21/05/09(日)09:40:14 No.800914036

その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 その後、元々の戦闘ダメージ500につき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。

46 21/05/09(日)09:41:26 No.800914338

取り敢えず10000くらいで殴って欲しい

47 21/05/09(日)09:41:37 No.800914391

上からランダムの墓地肥やし自体が今の時代大して強くないし 事前に割られたり無効持ち構えられることでお馴染みのバトルフェイズ発動型罠で頑張って4~6枚程度じゃなあ

48 21/05/09(日)09:41:50 No.800914464

(端数が出る場合、それも1枚デッキからカードを捨てることで0にすることができる) とか追加したらいいのではと思うけど書き方難しいからやったらさらに混乱しそう

49 21/05/09(日)09:42:29 No.800914632

悪くはない気がするが普通に針虫使った方がいいわなこれ

50 21/05/09(日)09:43:13 No.800914880

ホープダブルからなら20枚墓地に送れる!

51 21/05/09(日)09:43:18 No.800914904

(500未満でも500として扱う)とか?

52 21/05/09(日)09:43:22 No.800914929

>その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 >その後、元々の戦闘ダメージ500につき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 この書き方だと500未満の戦闘ダメージの場合1枚も墓地に送れないように見える 元のカードも送れないように見えるって?そうだね!

53 21/05/09(日)09:43:40 No.800915023

>取り敢えず10000くらいで殴って欲しい 10万で殴っても良いかな!?

54 21/05/09(日)09:44:25 No.800915302

>その後、元々の戦闘ダメージ500につき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 元々の戦闘ダメージって言い方だと戦闘ダメージを2倍にする効果を反映する前のダメージに見えちゃう

55 21/05/09(日)09:44:37 No.800915369

言いたいことは分かるが端数分損してる…?ってなるのも分かる

56 21/05/09(日)09:45:08 No.800915558

アニメだと30枚も墓地に送ってるのに…

57 21/05/09(日)09:45:16 No.800915617

アニメ版て500も減少するんだっけ なんか40枚くらいばら撒いてた記憶が

58 21/05/09(日)09:45:43 No.800915740

>アニメ版て500も減少するんだっけ >なんか40枚くらいばら撒いてた記憶が アニメは100ダメージにつき1枚だよ

59 21/05/09(日)09:46:06 No.800915855

>>アニメ版て500も減少するんだっけ >>なんか40枚くらいばら撒いてた記憶が >アニメは100ダメージにつき1枚だよ なんでそんなカード使ってるの……

60 21/05/09(日)09:46:45 No.800916007

ガッとデッキを掴んでばら撒きたいけど実際やるならまずは枚数を数えるプロセスを挟まないといけないのがなんかダサい気がする…

61 21/05/09(日)09:46:56 No.800916044

スレ画の五倍送れると考えると頭おかしいな

62 21/05/09(日)09:47:12 No.800916089

>なんでそんなカード使ってるの…… 大量墓地肥やしからの墓地展開とか墓地融合とかするからだよ

63 21/05/09(日)09:47:48 No.800916266

一度に0にせずに 戦闘ダメージ発生時に発動。デッキトップを1枚墓地へ送り戦闘ダメージを500減らす。この効果を戦闘ダメージが0になるまで繰り返す。 みたいな何度も繰り返す処理にすればよかったんだ

64 21/05/09(日)09:48:05 No.800916350

面倒だからダメージ枚墓地に送ろう

65 21/05/09(日)09:48:30 No.800916437

いいですよねTF版のカイザー デッキ全部墓地に送ってデッキ切れで敗北するセルフ自殺やりはじめるの

66 21/05/09(日)09:48:30 No.800916440

もう数式使おうぜ

67 21/05/09(日)09:49:27 No.800916741

一枚につき10ダメージ軽減なら端数は出ない!

68 21/05/09(日)09:49:37 No.800916789

>一度に0にせずに >戦闘ダメージ発生時に発動。デッキトップを1枚墓地へ送り戦闘ダメージを500減らす。この効果を戦闘ダメージが0になるまで繰り返す。 >みたいな何度も繰り返す処理にすればよかったんだ 1枚1枚せっせと墓地に送るカイザー見たくないし…

69 21/05/09(日)09:50:01 No.800916887

>いいですよねTF版のカイザー >デッキ全部墓地に送ってデッキ切れで敗北するセルフ自殺やりはじめるの 改善される前はサイバーダークを裏守備で出すとか酷かったな

70 21/05/09(日)09:50:14 No.800916924

>一度に0にせずに >戦闘ダメージ発生時に発動。デッキトップを1枚墓地へ送り戦闘ダメージを500減らす。この効果を戦闘ダメージが0になるまで繰り返す。 >みたいな何度も繰り返す処理にすればよかったんだ それだと受けるダメージが残りのデッキ枚数×500を超える場合でも発動できるから効果が変わっちゃう

71 21/05/09(日)09:58:39 No.800919236

>いいですよねTF版のカイザー 投げ捨てるエフェクトあったしな…

72 21/05/09(日)09:59:58 No.800919526

フォートレスみたいに括弧付け足すのが1番いいな…

73 21/05/09(日)10:00:55 No.800919737

分かりづらいけど処理的にはこう書くのが現状一番ベターってのがめんどくさいな…

74 21/05/09(日)10:02:19 No.800920058

5期に出てたら500の倍数ピッタリでしか発動できない裁定になりそう

75 21/05/09(日)10:04:17 No.800920497

前のテキストだとダメージ軽減することすらはっきりとは書かれてないのか…アニメ見てる事前提すぎる…

76 21/05/09(日)10:05:41 No.800920872

通常罠+攻撃反応だったらもっとアホみたいに墓地送り出来るカードでもよかったのに

77 21/05/09(日)10:08:00 No.800921434

自爆特攻でも発動できるならともかく喰らうの限定ならこれはちょっとしょっぱい

78 21/05/09(日)10:08:44 No.800921617

端数切り上げを明言すればそれだけで解決しそうなもんだが…

79 21/05/09(日)10:08:50 No.800921643

300だと3000で10枚で結構気持ち良さそう

80 21/05/09(日)10:09:48 No.800921922

強制なんだからむしろ100につき1枚でいいよね 30枚くらい吹っ飛んだら死にかねないし

81 21/05/09(日)10:13:09 No.800922786

500未満でも1枚墓地へ送る効果なのがスマートなテキストで表すのをクソ難しくしてる その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージ500につき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、戦闘ダメージを0にする。 みたいな書き方だと500未満の時発動できなくなるし多分

82 21/05/09(日)10:15:03 No.800923239

>いいですよねTF版のカイザー >デッキ全部墓地に送ってデッキ切れで敗北するセルフ自殺やりはじめるの 俺に介錯はいらん…

83 21/05/09(日)10:15:10 No.800923265

針虫の巣窟でいいじゃん…ってなる

84 21/05/09(日)10:17:47 No.800923883

①戦闘ダメージを0にする。 ②その後、本来受ける戦闘ダメージを500で割った数だけデッキの上から1枚ずつカードを墓地へ送る。(小数点以下は切り上げる。例えば、1300ダメージなら3枚デッキの上から墓地に送る。) 某DCG的なテキストならこんな感じか

85 21/05/09(日)10:19:13 No.800924269

tf版そのままでよかったのになぁ 攻撃反応+直接攻撃限定のロマンカードだったし

86 21/05/09(日)10:20:17 No.800924516

200ダメージにつき1枚くらいで丁度よかったんじゃないかなあこれ…

87 21/05/09(日)10:20:53 No.800924639

ダメージを500で割った枚数(小数点以下は切り上げ)墓地に送ってダメージ0じゃ駄目?

88 21/05/09(日)10:21:41 No.800924800

他ゲーしか知らないなら無理に話に混じらなくていいから

89 21/05/09(日)10:22:17 No.800924940

割り算と小数はだめ

90 21/05/09(日)10:22:49 No.800925073

例えば〇〇の場合とかも基本的にかかれないよね

91 21/05/09(日)10:24:23 No.800925423

>①戦闘ダメージを0にする。 >②その後、本来受ける戦闘ダメージを500で割った数だけデッキの上から1枚ずつカードを墓地へ送る。(小数点以下は切り上げる。例えば、1300ダメージなら3枚デッキの上から墓地に送る。) >某DCG的なテキストならこんな感じか この書き方だとスレ画と効果違くない?

92 21/05/09(日)10:25:33 No.800925668

>例えば〇〇の場合とかも基本的にかかれないよね 例えばなんて書くようなカードないし…

↑Top