21/05/09(日)08:05:29 青森に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)08:05:29 No.800894730
青森に用事があって来たんだけど 青森空港の入り口にある有料ゲートって出て行く時は払わなくていいし入る時も脇道迂回したら有料ゲート通らなくていいしでなんのためにこのゲートあるんだ…?ってなった それはそうとオススメのお土産とかあったら教えてほしい
1 21/05/09(日)08:06:21 No.800894826
青森なんかに何の用事が
2 21/05/09(日)08:06:41 No.800894861
りんごスティック
3 21/05/09(日)08:08:05 No.800895018
青研のリンゴジュース
4 21/05/09(日)08:08:12 No.800895033
>青森なんかに何の用事が 富野由悠季展にどうしても行きたくて…
5 21/05/09(日)08:11:15 No.800895337
駅前のA factory行ったら買えるものでおすすめを教えてほしい… あとなんでどこも新って付くと全然栄えてねえんだろうか 新大阪とか新札幌とか新岐阜とか
6 21/05/09(日)08:12:53 No.800895530
新青森の周りはほんっとになにもないよマジで
7 21/05/09(日)08:13:11 No.800895563
市内道路でも満遍なくガッタガタなのはなんでなんだろうか?
8 21/05/09(日)08:15:23 No.800895806
いちご煮の缶詰は買って帰ろうかと思ってる うにと鮑の汁物とか不味い要素ゼロじゃん…!
9 21/05/09(日)08:18:19 No.800896130
雪国の道路は除雪車通りまくるから大抵ガッタガタよ
10 21/05/09(日)08:18:35 No.800896157
>>青森なんかに何の用事が >富野由悠季展にどうしても行きたくて… どうだった?
11 21/05/09(日)08:19:28 No.800896252
>雪国の道路は除雪車通りまくるから大抵ガッタガタよ なるほど… でも札幌市内はそこまでガッタガタでもなかったような気が…
12 21/05/09(日)08:22:29 No.800896602
>>>青森なんかに何の用事が >>富野由悠季展にどうしても行きたくて… >どうだった? マジで大ボリュームだったよ そこまで全部みっちり見て回ったわけでもないのに5時間くらいかかった ボリューム的にはGレコとイデオンがわりと多かった気がしたけどGレコ好きだからそこは嬉しかったよ あと初期のおっちゃんの原案がまんまダイターンじゃねえかこれ!?みたいなのもあったのを知れたのは面白かった
13 21/05/09(日)08:28:55 No.800897380
なかよし チータラのイカバージョンみたいなやつ
14 21/05/09(日)08:29:52 No.800897510
ホタテの干し貝柱
15 21/05/09(日)08:31:09 No.800897733
>なかよし >チータラのイカバージョンみたいなやつ コレおすすめ ユニバースで買える
16 21/05/09(日)08:32:03 No.800897890
>>なかよし >>チータラのイカバージョンみたいなやつ >コレおすすめ >ユニバースで買える ユニバースってどこにあるの?
17 21/05/09(日)08:34:53 No.800898343
じょっぱりって日本酒おいしいよ コンビニとかキヨスクで200円の缶売ってる
18 21/05/09(日)08:35:20 No.800898415
味噌カレーバター牛乳ラーメン食ったけどなんかまあ…普通だったよ でもこんだけ過剰積載して味が纏まってるのは凄いと思った
19 21/05/09(日)08:36:28 No.800898694
チェーンのスーパーだから青森市内に点在してるね ただ県立美術館の近くはねえな…
20 21/05/09(日)08:36:50 No.800898782
コンビニに売ってるおつまみも青森産なので遠い友達とかには配りやすい
21 21/05/09(日)08:37:15 No.800898923
>チェーンのスーパーだから青森市内に点在してるね >ただ県立美術館の近くはねえな… レンタカー借りてるから空港に戻りがてら探してみるよ
22 21/05/09(日)08:38:54 No.800899356
ユニバースって新青森駅と国道挟んで向かい側になかったっけ?コロナシティだっけ?
23 21/05/09(日)08:39:14 No.800899423
>>>なかよし >>>チータラのイカバージョンみたいなやつ >>コレおすすめ >>ユニバースで買える >ユニバースってどこにあるの? お土産売り場なら大体置いてあるんじゃないかな 因みにユニバースってのはローカルなスーパーね
24 21/05/09(日)08:40:32 No.800899752
しかないせんべいのらぷるすこ
25 21/05/09(日)08:43:01 No.800900327
当たり前だけど青森にも「」はいるんだな 遊ぶ時とかどうすんの? なんもねえじゃん青森
26 21/05/09(日)08:43:10 No.800900365
>味噌カレーバター牛乳ラーメン食ったけどなんかまあ…普通だったよ >でもこんだけ過剰積載して味が纏まってるのは凄いと思った あれはまぁ…カレーの味が強烈すぎてカレーの味しかしないわ…
27 21/05/09(日)08:43:47 No.800900525
何言ってんだ青森にはアニメイトが3つもあるんだぞ
28 21/05/09(日)08:45:19 No.800900851
>何言ってんだ青森にはアニメイトが3つもあるんだぞ なそ
29 21/05/09(日)08:48:20 No.800901516
あとオススメのラーメン屋とかあったら教えてほしい
30 21/05/09(日)08:50:53 No.800902032
はちもり 華丸ラーメン 工藤ラーメン
31 21/05/09(日)08:54:30 No.800902979
サンライズ食堂ってまだやってる?
32 21/05/09(日)08:56:28 No.800903514
青森市より弘前とか五所川原の方が栄えてる感ある
33 21/05/09(日)08:56:36 No.800903550
華丸ラーメンが空港の帰りにあるし寄ってみるよ サンキュー!
34 21/05/09(日)08:57:52 No.800903818
五所川原は無いわ ひろまえはまあうん
35 21/05/09(日)08:59:38 No.800904183
東北地方って「」が1番少なそうなイメージがある
36 21/05/09(日)09:00:44 No.800904383
>当たり前だけど青森にも「」はいるんだな >遊ぶ時とかどうすんの? >なんもねえじゃん青森 都会でも田舎でも「」ってネットかゲームばっかじゃん
37 21/05/09(日)09:00:49 No.800904400
>華丸ラーメンが空港の帰りにあるし寄ってみるよ >サンキュー! 持ち帰りチャーシューあるからよければ買ってね チャーハンに入れるとなかなかだよ
38 21/05/09(日)09:01:27 No.800904532
青い森って言うブッセ食いたい
39 21/05/09(日)09:02:31 No.800904767
>当たり前だけど青森にも「」はいるんだな >遊ぶ時とかどうすんの? >なんもねえじゃん青森 音ゲーとカードゲームが趣味だったからゲーセンとカードショップがあれば十分だった まあ行きつけのカードショップはコロナで全滅したんだが
40 21/05/09(日)09:03:17 No.800904933
ゼンカイジャー見たらA factoryにお土産買いに行ってくるけどこのスレで上がってるようなやつってだいたい揃ってる?
41 21/05/09(日)09:05:44 No.800905467
五所川原は見本のようなシャッター街
42 21/05/09(日)09:07:32 No.800905933
青森駅前も結構シャッター街よ
43 21/05/09(日)09:08:53 No.800906253
まあコロナ禍やしって言おうとしたけどその前から割と寂れてたわ
44 21/05/09(日)09:09:25 No.800906397
地方都市はどこもそんなもんっしょ…
45 21/05/09(日)09:10:37 No.800906711
東北はコロナそんな影響ないし
46 21/05/09(日)09:11:30 No.800906936
>ゼンカイジャー見たらA factoryにお土産買いに行ってくるけどこのスレで上がってるようなやつってだいたい揃ってる? A factoryはオシャレ寄りなとこなので品数あんまり多くない 定番のおみやげ色々買うなら青森と新青森の駅ビルでだいたい揃うと思う
47 21/05/09(日)09:12:42 No.800907234
>定番のおみやげ色々買うなら青森と新青森の駅ビルでだいたい揃うと思う 駅ビルか!了解!
48 21/05/09(日)09:12:50 No.800907257
ラグノオのスティックアップルパイショコラがオススメ あと小山せんべいのピスタチオとか
49 21/05/09(日)09:13:20 No.800907378
暇ならアスパムも行ってみるといい あそこのアップルパイはうまい
50 21/05/09(日)09:14:29 No.800907671
まだ食べてないけど食べる源たれとかうまそうだなってこないだ買ってきた
51 21/05/09(日)09:14:46 No.800907749
今度青森にツーリングいくんだけどまだ寒い?
52 21/05/09(日)09:16:13 No.800908126
スタミナ源たれっていう地域だけで売ってる焼肉のタレが美味しいから一本買って帰ると良いぞ
53 21/05/09(日)09:16:16 No.800908147
>今度青森にツーリングいくんだけどまだ寒い? 日は出てるけど風は冷たいので上着はあったほうがいいと思う
54 21/05/09(日)09:17:27 No.800908399
>スタミナ源たれっていう地域だけで売ってる焼肉のタレが美味しいから一本買って帰ると良いぞ 源たれは割と大きいスーパーなら最近置いてるよ 塩とかバリエーションはあんまり見かけないのでその辺りは確かにオススメしたい
55 21/05/09(日)09:19:05 No.800908818
源タレはスーパーで買うと200円くらいなのに土産屋で買うと3倍の値段だからな…
56 21/05/09(日)09:19:06 No.800908821
源タレはゴールドにしときな 東北地方なら通常の源タレは割と売ってるがゴールドは全く見かけん貴重品だ
57 21/05/09(日)09:19:29 No.800908925
時間があれば一度は酸ヶ湯温泉に行ってみてほしいよね
58 21/05/09(日)09:20:15 No.800909168
イギリストーストも買っておけ そのままだと普通だが焼くとめっちゃうまい
59 21/05/09(日)09:20:40 No.800909282
>時間があれば一度は酸ヶ湯温泉に行ってみてほしいよね イヤだよ天に見放される
60 21/05/09(日)09:23:25 ID:mjk6bK12 mjk6bK12 No.800909994
スレッドを立てた人によって削除されました >イギリストーストも買っておけ >そのままだと普通だが焼くとめっちゃうまい https://img.2chan.net/b/res/800904985.htm
61 21/05/09(日)09:25:56 No.800910625
いちご煮はそのまま食べてもおいしいが炊き込みご飯にするのもおすすめだ
62 21/05/09(日)09:26:21 ID:mjk6bK12 mjk6bK12 No.800910710
スレッドを立てた人によって削除されました >いちご煮はそのまま食べてもおいしいが炊き込みご飯にするのもおすすめだ https://img.2chan.net/b/res/800904985.htm
63 21/05/09(日)09:29:16 No.800911390
イギリストーストのジャリましいいよね…
64 21/05/09(日)09:30:53 No.800911753
イギリストーストってこれ地元でも見た記憶があるんだけど青森のご当地菓子パンだったのね…
65 21/05/09(日)09:32:47 No.800912163
源たれか!あったら塩だれ! サンキュー!
66 21/05/09(日)09:33:33 No.800912343
豆腐パックに入った茶碗蒸しおいしいって聞いてたのにこないだ行った時買い忘れちゃった
67 21/05/09(日)09:34:43 No.800912596
>暇ならアスパムも行ってみるといい >あそこのアップルパイはうまい 昨日アスパム行ったんだけどその前に野内のドライブインみたいなとこのシェイクがうまいよってオススメされて飲んだ後だったからアップルパイはスルーしてしまった…
68 21/05/09(日)09:37:29 No.800913240
缶のいちご煮はそのままだと具少なっ!って思うかもしれない
69 21/05/09(日)09:41:06 No.800914217
朝の八甲田をチマチマと喰おう
70 21/05/09(日)09:41:08 No.800914232
ちょっと遠いが八戸はいいぞ