虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)05:29:42 F40いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)05:29:42 No.800883592

F40いいよね

1 21/05/09(日)05:45:39 No.800884415

バンビさんかわいそ…

2 21/05/09(日)05:47:01 No.800884489

全焼したフェラーリとして飾るしかないな

3 21/05/09(日)05:49:31 No.800884637

これはかわいそう

4 21/05/09(日)05:50:25 No.800884695

また買えばいいじゃん

5 21/05/09(日)05:58:01 No.800885117

怪我なくてよかったな

6 21/05/09(日)05:59:15 No.800885190

そもそも公道走らせると燃えるような構造なんだっけ

7 21/05/09(日)06:00:32 No.800885258

日本の狭い道路でチンタラ走るようにはできてないよな 渋滞待ちとかさせられない

8 21/05/09(日)06:04:32 No.800885481

走ってる途中で燃えるような車なんていらなくね?

9 21/05/09(日)06:07:04 No.800885609

レースカーを公道で乗ってたの…?

10 21/05/09(日)06:07:45 No.800885636

60代… この前のSophiaといいもうスーパーカー持ってるのって爺さんばっかりやな

11 21/05/09(日)06:11:16 No.800885826

きのうフェラーリに詳しい「」が早口してたけどとにかく燃えるゴミらしい

12 21/05/09(日)06:12:45 No.800885899

1億円のたき火

13 21/05/09(日)06:18:20 No.800886227

金持ちジジイザマぁ!! という庶民の感情を代弁した動画

14 21/05/09(日)06:18:21 No.800886231

つまり燃えるとこまで含めて一億ってことだろ?

15 21/05/09(日)06:18:23 No.800886232

簡単に言うと高速で走って冷やしてなんぼな車だから低速や渋滞だと冷えずに超高温になって燃える エンジン音響かせるための空ぶかしも厳禁だし部品の劣化も早いので定期的に交換しないと燃える

16 21/05/09(日)06:23:04 No.800886504

エンジンとかミッションとか主要部品をドイツ製で固めてるランボルギーニでも燃えるらしいから 本当にストイックなジャンルなんだね

17 21/05/09(日)06:23:59 No.800886549

箱根ターンパイクは私道

18 21/05/09(日)06:25:03 No.800886613

そもそもスポーツカーは信号とか速度制限とかある所で走る車じゃねえんだ

19 21/05/09(日)06:26:18 No.800886676

焚き火かな? su4837214.jpg

20 21/05/09(日)06:27:21 No.800886744

この燃えカス売ればちょっとは元取れる?

21 21/05/09(日)06:29:32 No.800886887

アイドリングすると燃える車両まである

22 21/05/09(日)06:29:46 No.800886899

愛車遍歴の片山右京の回がF40だったけど 毎回乗るたびに「今日は無事に帰ってこられるかな?」と心配する車だったと云う

23 21/05/09(日)06:30:03 No.800886922

まあ処分費肩代わりしてくれるだけで儲けもんだろうけど そんな気狂いいるかな…

24 21/05/09(日)06:31:33 No.800887009

YouTube見てるとランボルギーニよりは燃えないイメージがある 昔のはしらない

25 21/05/09(日)06:31:41 No.800887017

つまり…持ち主が無知だったというやつで?

26 21/05/09(日)06:31:50 No.800887027

まあ事故や盗難みたいな最後じゃないだけマシと思えば…

27 21/05/09(日)06:31:56 No.800887031

公道で走らせちゃいけない車だな

28 21/05/09(日)06:32:53 No.800887079

路肩に寄せてえらい!

29 21/05/09(日)06:33:49 No.800887146

>つまり…持ち主が無知だったというやつで? 無知とか知識関係なく燃えるときは燃える

30 21/05/09(日)06:34:01 No.800887164

知識ないと動かすこともできんと聞いた

31 21/05/09(日)06:34:09 No.800887172

貴重といえば貴重だけど数は結構あるから気にしない

32 21/05/09(日)06:34:38 No.800887201

伊達に消火器を積んでないってこち亀で言ってたな 消火器とかのレベルの話じゃない…

33 21/05/09(日)06:34:57 No.800887223

こういうのは燃料タンクの劣化とかが原因として多いと聞く

34 21/05/09(日)06:35:51 No.800887281

乗り物として致命的な欠点があるのでは?

35 21/05/09(日)06:37:28 No.800887366

つまり市街地で見せつけるなら信号待ちしてるだけで火事になるスポーツカーよりもベンツみたいな路線の方が良い……ってコト…!?

36 21/05/09(日)06:37:29 No.800887367

去年松岡充のコルベットも突然燃えてたし旧車は運なんじゃねえの

37 21/05/09(日)06:38:20 No.800887412

>乗り物として致命的な欠点があるのでは? 用途として公道走るものじゃないだけだよ

38 21/05/09(日)06:39:00 No.800887457

乗ってた60代夫婦も吊り橋効果で昨晩は燃えたんでしょうね フフフ

39 21/05/09(日)06:39:13 No.800887469

買うような人なら燃えるのも承知だけど公道走りたかったんじゃない?

40 21/05/09(日)06:39:15 No.800887470

>つまり市街地で見せつけるなら信号待ちしてるだけで火事になるスポーツカーよりもベンツみたいな路線の方が良い……ってコト…!? 足にするならそう

41 21/05/09(日)06:39:27 No.800887489

ほぼレースカーなので「信号待ち」という概念がない設計

42 21/05/09(日)06:40:19 No.800887533

F1の車もアイドリングしたら燃えるのかな

43 21/05/09(日)06:42:28 No.800887645

燃え始めた時点で冷静に消防呼べるくらいでないと所有できないということだな

44 21/05/09(日)06:42:33 No.800887646

フェラーリ456は公道走る車だから快適だよ

45 21/05/09(日)06:47:24 No.800887949

持ち主もやっぱ燃えたかー程度の反応だったろうなこれ

46 21/05/09(日)06:48:31 No.800888030

迷惑だからやめた方が良いと思う

47 21/05/09(日)06:48:32 No.800888032

渋滞するような場所でもないのに燃えてる…

48 21/05/09(日)06:49:10 No.800888067

何もしてないのに燃える車を公道走らせていいのかと思う

49 21/05/09(日)06:49:53 No.800888111

どういう事情で小田原の山の中をフェラーリ乗るんだ

50 21/05/09(日)06:50:08 ID:/lf1//0g /lf1//0g No.800888128

何もしてなくても燃える可能性があるのは普通に欠陥車では よく規制されないな…

51 21/05/09(日)06:50:50 No.800888176

純粋にレース用なのか…

52 21/05/09(日)06:51:25 No.800888211

というかこの車って普通の道走って良いやつなの?

53 21/05/09(日)06:51:27 No.800888213

>どういう事情で小田原の山の中をフェラーリ乗るんだ ターンパイクなんてドライブのメッカでしょ 車雑誌の撮影やテストでも頻繁に使われる有名どころだぞ

54 21/05/09(日)06:52:20 No.800888265

油断してると燃えやすいだけで別に法律上は何の瑕疵もないよ 油断してなくても燃える事もあるけど

55 21/05/09(日)06:52:57 No.800888305

ナンバー取れてる以上お国が走っていいよって言ってるようなもんだ

56 21/05/09(日)06:53:23 No.800888333

事実上走っちゃダメって車じゃねーの

57 21/05/09(日)06:53:45 No.800888349

>どういう事情で小田原の山の中をフェラーリ乗るんだ ゲンロクとかスーパーカー誌がよく走らせにいくところじゃん?

58 21/05/09(日)06:53:52 No.800888358

また買い直せばいいだけさ F40乗ってる地点で金持ってんだろうし

59 21/05/09(日)06:54:47 No.800888408

まあこんな車ほとんど走ってないし国が対応する効果も低いだろうな 発火確実な車の事故としても件数自体は少ないだろうし

60 21/05/09(日)06:55:00 No.800888419

レースコースの走行券を買って現地までトレーラーで輸送して走らせ 楽しみ終ったらメンテナンス業者に丸投げして支払い額も見ずに小切手にサインできる金持ちのための車だ

61 21/05/09(日)06:55:05 No.800888425

>事実上走っちゃダメって車じゃねーの 1.8t以上の車とぶつかるとやばい軽が走れなくなるよ

62 21/05/09(日)06:55:22 No.800888442

箱根にくるまでに既に無数の信号待ちでダメージが溜まってただろうからな

63 21/05/09(日)06:56:05 No.800888492

他の箱根・伊豆の観光道路と違って、ターンパイクは飛ばす車「しか」来ないから気持ちよく走れていいんだよ 伊豆スカとかはのんびり走る車も多い

64 21/05/09(日)06:56:07 No.800888494

何故こんな欠陥品みたいな車に高額な値段を?

65 21/05/09(日)06:56:50 No.800888550

スポーツカーだから ですかね

66 21/05/09(日)06:57:17 No.800888581

>箱根にくるまでに既に無数の信号待ちでダメージが溜まってただろうからな ダメージというか燃料と油脂が劣化したゴムホースから漏れて繊維系の吸音材に物理的に溜まってる

67 21/05/09(日)06:57:56 No.800888620

公道のちんたら速度で走らされるなんて……と憤死する車だから仕方ないな

68 21/05/09(日)06:58:15 No.800888642

日本で維持するのに向いてない車を長期間保有するのは大変よね

69 21/05/09(日)06:59:17 No.800888719

>1.8t以上の車とぶつかるとやばい軽が走れなくなるよ 余りにも比較にならないなそれとは

70 21/05/09(日)06:59:18 No.800888720

フェラーリも今ではアイドリングストップが付くくらい公道が走れる仕様になった

71 21/05/09(日)06:59:58 No.800888772

>無知とか知識関係なく燃えるときは燃える 走らせた方が悪いってことか

72 21/05/09(日)07:00:41 No.800888827

悪者がいないと気が済まない人?

73 21/05/09(日)07:01:17 No.800888861

イタリアもそんな広いイメージ無いけど道路は快適なのか

74 21/05/09(日)07:01:20 No.800888865

公道で燃やした人は実際にいたから仕方ないね

75 21/05/09(日)07:02:00 No.800888902

アメリカでも燃えてるよ

76 21/05/09(日)07:03:05 No.800888981

とにかく叩きたい!みたいな人は気持ち悪い

77 21/05/09(日)07:03:13 No.800888988

燃えてるのに?

78 21/05/09(日)07:03:40 No.800889016

勝手に気持ち悪がってる「」が出て来ただけだしなあ なんやこいつ

79 21/05/09(日)07:03:57 No.800889042

>公道で走らせちゃいけない車だな まぁサーキットでも燃えるんだけどな…

80 21/05/09(日)07:04:46 No.800889118

燃える車走らせたんだから燃えて当然ということか

81 21/05/09(日)07:05:23 No.800889173

>イタリアもそんな広いイメージ無いけど道路は快適なのか 全然 基本的にサーキットの事しか考えてない 360位まではそういう設計思想だったし公道で走る奴の事なんかどうでもいいって思ってた それがフェラーリって車

82 21/05/09(日)07:06:09 No.800889224

つまり完全に走らせる場所も運用も間違ってたって訳じゃん?

83 21/05/09(日)07:06:29 No.800889245

なんでそんな燃えるゴミが1億円もするの…?

84 21/05/09(日)07:06:36 No.800889252

大衆車とはまったく違うものとわかってはいるんだが…

85 21/05/09(日)07:06:49 No.800889265

油を加熱して火を付けたら燃えましたって言ってるようなもんだな

86 21/05/09(日)07:07:05 No.800889285

>なんでそんな燃えるゴミが1億円もするの…? 閃光のように輝くからだ

87 21/05/09(日)07:07:08 No.800889292

>なんでそんな燃えるゴミが1億円もするの…? 人気があるから1億円 1億円って値段がするから更に人気が高まる

88 21/05/09(日)07:07:46 No.800889337

>つまり完全に走らせる場所も運用も間違ってたって訳じゃん? そうだね そもそも5分以上一箇所で暖気停車(アイドリング)してたら出火しようがメーカーは一切補償しない車だもの

89 21/05/09(日)07:07:49 No.800889342

生産終了しているから燃えれば燃えるほど希少性があがる!

90 21/05/09(日)07:08:09 No.800889359

構造上熱々になる所に油脂類が流れてるから更にヤバいみたいな話は聞いた

91 21/05/09(日)07:08:32 No.800889373

こんなことでお釈迦にされる車カワイソ……

92 21/05/09(日)07:08:39 No.800889381

燃えれば燃えるほどお金が積み上がる

93 21/05/09(日)07:08:57 No.800889395

車は持ち主選べないから……

94 21/05/09(日)07:09:02 No.800889403

というかよく言われる事だけどフェラーリはグランプリで走るF1マシン以外は F1の費用を稼ぐために欲しがる奴にそれっぽいものを売ってるだけだから 本物のフェラーリカーはF1カー以外無いって考え

95 21/05/09(日)07:09:21 No.800889426

>生産終了しているから燃えれば燃えるほど希少性があがる! 純粋に個体数が減っていくからか…

96 21/05/09(日)07:09:37 No.800889443

カッコイイは全てに優先する

97 21/05/09(日)07:10:10 No.800889483

>こんなことでお釈迦にされる車カワイソ…… 燃えるまでが価値だから天命みたいなもんだ

98 21/05/09(日)07:10:16 No.800889492

フェラーリレッドってそういう...

99 21/05/09(日)07:10:18 No.800889494

扱い方を心得てない奴の元にいつまでもいられるかバーカという感じか

100 21/05/09(日)07:10:34 No.800889511

>それがフェラーリって車 創業者がそのスタンスだったからね… レースしない癖にうちの車かう人がおるって冷笑してたくらい

101 21/05/09(日)07:10:48 No.800889527

メーカーがF1走るためのお布施みたいなもんなのか

102 21/05/09(日)07:11:25 No.800889574

また買えばいいじゃん

103 21/05/09(日)07:11:41 No.800889600

ドバイにそれなりの台数捨ててありそうだよな

104 21/05/09(日)07:12:33 No.800889651

これくらいの車だと燃えカスな残骸でも買う人いるらしいから...

105 21/05/09(日)07:12:44 No.800889661

金持ちならそんなのをポンポンとっかえひっかえ出来るしな

106 21/05/09(日)07:13:59 No.800889740

山火事にならなくて良かった

107 21/05/09(日)07:15:02 No.800889806

次からは燃えない車で走って欲しいくらいかな

108 21/05/09(日)07:17:09 No.800889987

ターンパイクはきびきび曲がれる車の方が楽しいのでは? モーガンスリーホイラーとか

109 21/05/09(日)07:17:31 No.800890035

俺は置物だ走りたくねえって車が自殺しただけよ

110 21/05/09(日)07:17:34 No.800890043

電気自動車なら燃えないのかな

111 21/05/09(日)07:18:09 No.800890088

公道で燃やして迷惑掛けたとしても個人で数百数千万ってお金を動かした経済効果と比べればトントンくらいだ

112 21/05/09(日)07:18:09 No.800890091

>電気自動車なら燃えないのかな テスラが燃えてる

113 21/05/09(日)07:18:45 No.800890131

この年代の高級スポーツ車なんてどんなに気遣ってても燃える時は燃えるんで そういうものなんで

114 21/05/09(日)07:21:11 No.800890334

ターンパイクは金払って走る私道

115 21/05/09(日)07:21:44 No.800890386

>この年代の高級スポーツ車なんてどんなに気遣ってても燃える時は燃えるんで >そういうものなんで ホンダのNSXがウケたのは壊れない・燃えない・パーツがきちんと供給されるという点だったという

116 21/05/09(日)07:22:37 No.800890451

F40持ってるような人ならセカンドカーにもう一台フェラーリ持ってるだろう

117 21/05/09(日)07:22:46 No.800890471

>日本で維持するのに向いてない車を長期間保有するのは大変よね だからこそベストコンディションで保有してるとすげぇ!って思われる

118 21/05/09(日)07:32:59 No.800891361

経済が回る

119 21/05/09(日)07:36:55 No.800891743

https://img.2chan.net/b/res/800886094.htm

120 21/05/09(日)07:37:01 No.800891752

保険狙いとかだったりして って書いてて自分保険のこと詳しくないから知らんけど

121 21/05/09(日)07:38:09 No.800891865

>俺は置物だ走りたくねえって車が自殺しただけよ バカ言え置物にしてたらあちこちがヘタれてすぐ不動車になるぞ

122 21/05/09(日)07:38:51 No.800891945

フェラーリって日本で入れる車両保険存在するのか

123 21/05/09(日)07:39:31 No.800892021

>保険狙いとかだったりして >って書いてて自分保険のこと詳しくないから知らんけど 車両保険に入れるのかな?入れるとしても保険料が高そうだし保険がおりる条件が厳しそう

124 21/05/09(日)07:39:50 No.800892050

街中や日本の高速を走るための車じゃないし 燃えても惜しくないくらい金の余ってる人間が所有すべきものなのかもね

125 21/05/09(日)07:41:00 No.800892163

ポルシェはどうなの? やっぱり燃えるの?

126 21/05/09(日)07:41:17 No.800892189

保険金詐欺としてもスレ画は初期投資が高すぎない?

127 21/05/09(日)07:41:36 No.800892220

箱根ターンパイクで炎上してるから狙ってやってますよね?って疑われて保険下りなさそう

128 21/05/09(日)07:41:53 No.800892253

そんな簡単に燃える車車検とかで弾くべきでは…?

129 21/05/09(日)07:43:08 No.800892366

>街中や日本の高速を走るための車じゃないし >燃えても惜しくないくらい金の余ってる人間が所有すべきものなのかもね   ど  明う  くだ  な  つ ろた う

130 21/05/09(日)07:44:04 No.800892459

なんかよく燃えてる気がする…

131 21/05/09(日)07:46:25 No.800892694

>街中や日本の高速を走るための車じゃないし >燃えても惜しくないくらい金の余ってる人間が所有すべきものなのかもね 公道で 走るな

132 21/05/09(日)07:46:32 No.800892703

スレ画の動画をヒにあげた人は炎上したの?

133 21/05/09(日)07:47:53 No.800892842

https://youtu.be/udUy5BWlBe0

134 21/05/09(日)07:48:17 No.800892899

>そんな簡単に燃える車車検とかで弾くべきでは…? 車検は燃える燃えないを判断するものじゃないんで…

135 21/05/09(日)07:48:23 No.800892910

普通の車なら他人に何かやらかしたときのため保険は必要だけどこんなお高いの買えるような人なら保険気にせず普通に払っちゃっても問題なさそうだな

136 21/05/09(日)07:48:53 No.800892963

>普通の車なら他人に何かやらかしたときのため保険は必要だけどこんなお高いの買えるような人なら保険気にせず普通に払っちゃっても問題なさそうだな 金持ちだからこそ保険なんかはキッチリ入ってるんだよ

137 21/05/09(日)07:52:35 No.800893343

イタリアバイクも一部の高いモデルは 5分以上アイドリングすると出火するぞ って警告ラベルが貼ってあったりする su4837252.jpg

138 21/05/09(日)07:56:59 No.800893815

>>そんな簡単に燃える車車検とかで弾くべきでは…? >車検は燃える燃えないを判断するものじゃないんで… もう車種自体車検通さないことにすればいい

139 21/05/09(日)07:57:37 No.800893879

>su4837252.jpg バイクはエンジンの上にシートがあるから出火したらかなり危険だな

140 21/05/09(日)07:58:59 No.800894057

こんな感じのが高速のトンネルで近づいて来るとやたらうるさい

141 21/05/09(日)08:00:29 No.800894208

走る芸術品に文句つけるのは頭悪い行為だけど信号待ちで燃えるって工業製品としてどうなんだよ!?って言いたい

142 21/05/09(日)08:00:45 No.800894239

スカッとジャパン

143 21/05/09(日)08:03:30 No.800894507

フェラーリかポルシェか忘れたが高速で高級車が玉突き事故したのもあったな

144 21/05/09(日)08:04:44 No.800894638

>走る芸術品に文句つけるのは頭悪い行為だけど信号待ちで燃えるって工業製品としてどうなんだよ!?って言いたい 信号待ちがあることなんて想定してないんだからしょうがないだろ

145 21/05/09(日)08:07:10 No.800894921

そんな危険な車なのに車検は通るの…?

146 21/05/09(日)08:08:20 No.800895044

石田純一だったかがバブルの頃フェラーリ買ったけど 1回目のドライブで車が燃えたって言ってたな

147 21/05/09(日)08:13:05 No.800895553

なんでこんなカメラふらふらしてるの…??

148 21/05/09(日)08:14:11 No.800895683

>なんでこんなカメラふらふらしてるの…?? そりゃあ目の前で愛車が燃えてたらふらふらするだろ…

149 21/05/09(日)08:14:56 No.800895759

こういうのって保険下りるの?

150 21/05/09(日)08:15:50 No.800895854

炎上への危険性とかわざわざ車検の項目にないんじゃね

151 21/05/09(日)08:19:31 No.800896257

なんでフェラーリは燃えるの…燃焼機関に致命的欠陥あるとか??

152 21/05/09(日)08:19:35 No.800896272

F50てのもなかったっけ

153 21/05/09(日)08:19:47 No.800896298

>もう車種自体車検通さないことにすればいい 法の不遡及に抵触するのでは?

154 21/05/09(日)08:20:08 No.800896328

買おうと思ってたけどやめとくか…

155 21/05/09(日)08:20:28 No.800896359

火が出たと思ったら冷静に路肩に止めて脱出して通報までするのは手慣れてんな…

156 21/05/09(日)08:20:58 No.800896411

>なんでフェラーリは燃えるの…燃焼機関に致命的欠陥あるとか?? 古い車なんて日本製でも燃えるときは燃える

157 21/05/09(日)08:21:49 No.800896519

そんな燃えやすいなら乗れないってことでは?

158 21/05/09(日)08:21:49 No.800896520

サーキットまで専用の運搬車で運んでサーキットで乗ればいいんだな

159 21/05/09(日)08:22:54 No.800896637

そもそもアイドリングしてるだけで燃えかねないような気候の国が間違っているのでは

160 21/05/09(日)08:23:14 No.800896673

>火が出たと思ったら冷静に路肩に止めて脱出して通報までするのは手慣れてんな… オーナーとしての義務果てしてるし責められる所以全く無いと思う

161 21/05/09(日)08:24:03 No.800896766

>そもそもアイドリングしてるだけで燃えかねないような気候の国が間違っているのでは あいつ中国をバカにしやがった!

162 21/05/09(日)08:25:19 No.800896928

>買おうと思ってたけどやめとくか… 買える収入あるのか…

163 21/05/09(日)08:26:28 No.800897087

普通に走るのには向いてない的な話は聞いたことあったけど燃えるまで行くんか…

164 21/05/09(日)08:28:23 No.800897319

普通に走るのに向いてない車とは一体…

165 21/05/09(日)08:33:45 No.800898161

馬力が高いってつまりそういうことだよな

166 21/05/09(日)08:37:19 No.800898940

なんのために造ってるの…

167 21/05/09(日)08:37:24 No.800898958

>石田純一だったかがバブルの頃フェラーリ買ったけど >1回目のドライブで車が燃えたって言ってたな まぁ純一だし…

168 21/05/09(日)08:38:46 No.800899320

デルタS4「どうしようもないだろそういう用途のみで設計されたんだから」

169 21/05/09(日)08:38:57 No.800899366

>なんのために造ってるの… 速くてカッコいいに全振りした車を作りたい!

170 21/05/09(日)08:41:29 No.800899978

安全基準とかは…

171 21/05/09(日)08:44:03 No.800900592

よく燃えるって車の評価初めて聞いたわ

172 21/05/09(日)08:45:58 No.800900960

スーパーカーってちょくちょく燃えたってニュース聞く気がする

173 21/05/09(日)08:48:16 No.800901499

>デルタS4「どうしようもないだろそういう用途のみで設計されたんだから」 フレーム以外よく燃える奴きたな...

174 21/05/09(日)08:48:33 No.800901571

タイミングでニュースになってるだけであるあるの話だよ

175 21/05/09(日)08:48:37 No.800901586

F40LMなんてもっとマトモに現存してる個体無いんじゃないか

176 21/05/09(日)08:51:26 No.800902193

https://img.2chan.net/b/res/800886094.htm

177 21/05/09(日)08:52:55 No.800902617

投機家気取りに塩漬けされてるよりは乗って燃やされたほうが車も幸せだろうさ

178 21/05/09(日)08:55:22 No.800903235

車検に出しててもこうなるのか

179 21/05/09(日)08:55:41 No.800903340

俺のバイクが渋滞をすり抜けるのはアイドリングをすると燃えるからだ 許してくれるか許してくれるねありがとうグッドトリップ

↑Top