虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)03:33:39 No.800873591

    このゲームの最難関はDKアーケードだと思う

    1 21/05/09(日)03:36:05 No.800873869

    難しかった?死ぬ気でクリアした?うん頑張ったねもう一周してね!!

    2 21/05/09(日)03:37:27 No.800874029

    なんか酔いやすくて長くできなかった

    3 21/05/09(日)03:38:43 No.800874185

    わかる 他のミニゲームも大体難易度高いけど、無視しても良いし短時間でリトライできるから良いけど アーケードはゲームクリアに必須な上、二回もやらされるし、時間もそれなりに必須だから難易度が桁違いなんだよな…

    4 21/05/09(日)03:38:45 No.800874187

    DK筐体2周するの楽しい!!

    5 21/05/09(日)03:39:50 No.800874314

    ハエ叩きで全然当たらなくて泣きそうになってた

    6 21/05/09(日)03:41:36 No.800874506

    全体的に怖くて途中で投げ出した ちょっとしたトラウマだった

    7 21/05/09(日)03:41:37 No.800874509

    たぶん開発スタッフに「あの名作アーケードゲームが作品内でプレイできたら嬉しいやろなぁ」って考えた人がいるんだろうけど、シナリオのメインには組み込まないで欲しかった…

    8 21/05/09(日)03:43:01 No.800874678

    ゲェーップ

    9 21/05/09(日)03:43:55 No.800874786

    まあレア社らしいなって思う プレイヤーの事考えてない辛口さが人気の理由のひとつだし

    10 21/05/09(日)03:49:23 No.800875425

    俺がなぜかドンキーコングをクリアした記憶を持ってるのはこのせいだったか

    11 21/05/09(日)03:55:21 No.800876066

    ノーティおとしとかいう悪魔のゲーム

    12 21/05/09(日)04:01:34 No.800876698

    ロケットの部品集めるゲームのほうも楽しかったが難しかったな

    13 21/05/09(日)04:02:47 No.800876794

    >まあレア社らしいなって思う >プレイヤーの事考えてない辛口さが人気の理由のひとつだし キーレスポンスがいいぶんレア社にしては有情かもしれない

    14 21/05/09(日)04:04:49 No.800877001

    いやいやしかしあれですね~ドンキーコング64はおもしろいな

    15 21/05/09(日)04:06:13 No.800877142

    この路線でまた出さないか期待して十数年経った

    16 21/05/09(日)04:11:18 No.800877619

    もうレア社にこれぐらいの開発出来るスタッフ残ってないだろうしな…

    17 21/05/09(日)04:15:55 No.800878045

    難しいけど面白かった記憶

    18 21/05/09(日)04:16:14 No.800878078

    今レア社どうなってんのかググったら半崩壊みたいになってるのか

    19 21/05/09(日)04:17:17 No.800878185

    >全体的に怖くて途中で投げ出した >ちょっとしたトラウマだった 今やったら大したことないなとやれるんだろうけど 子供心にドンキー64とかバンカズのホラー目なステージちゃんと怖かったなと思うと 作り手のこだわりを感じる

    20 21/05/09(日)04:17:39 No.800878225

    ミニゲームごとの難易度の差がすごい

    21 21/05/09(日)04:17:54 No.800878249

    なんで旧作2周をシナリオ必須にしたんですか… なんで1周クリアしないと存在すら示唆しないんですか…

    22 21/05/09(日)04:18:50 No.800878333

    レバー引くのが固有能力って何だよと当時からずっと思ってる

    23 21/05/09(日)04:19:33 No.800878392

    ハエ叩きでキレ散らかした覚えがある

    24 21/05/09(日)04:25:30 No.800878918

    ゾゾゾ~あたりまで行ってもガリオン灯台の機械の魚の中がクリアできなかったり得手不得手が出る

    25 21/05/09(日)04:29:14 No.800879243

    当時子供の時はなぜかハリボテクルール攻略できなくて詰んでしまった

    26 21/05/09(日)04:33:29 No.800879632

    >当時子供の時はなぜかハリボテクルール攻略できなくて詰んでしまった 俺もそこで詰んでたな… ラストは先読みしないと当てられないんだっけ?

    27 21/05/09(日)04:35:42 No.800879830

    >当時子供の時はなぜかハリボテクルール攻略できなくて詰んでしまった あれバレルの仲間が消えていくの怖くて半泣きでプレイしてた

    28 21/05/09(日)04:37:08 No.800879952

    これでしかアケドンキーの2面プレイ出来ないんだっけ

    29 21/05/09(日)04:41:50 No.800880330

    >ラストは先読みしないと当てられないんだっけ? アハー!アハー!って言いながら高速移動するけど目の前に来たら樽大砲に入ればいい 特に予測とかはいらない

    30 21/05/09(日)04:43:05 No.800880428

    どうぶつの森で経験済みでした…

    31 21/05/09(日)04:46:23 No.800880713

    宇宙飛行士の方はバッジ取れた ドンキーは無理

    32 21/05/09(日)04:47:44 No.800880824

    アーケードとjetpacどっち難しいっていったらまあアーケードかな

    33 21/05/09(日)04:51:09 ID:iCO46HMA iCO46HMA No.800881108

    これのせいでアーケードが上手くなってしまった

    34 21/05/09(日)04:53:11 No.800881264

    >アーケードとjetpacどっち難しいっていったらまあアーケードかな ジェットパックは1面ループしておけば目標点いけるしな

    35 21/05/09(日)04:56:17 No.800881525

    3面以降怖いステージ多すぎじゃない?

    36 21/05/09(日)04:59:42 No.800881840

    >ゾゾゾ~あたりまで行ってもガリオン灯台の機械の魚の中がクリアできなかったり得手不得手が出る 逆にマッドジャックがあとのステージでスイカ増やさないと勝てなかった… あそこだけステージ2個開放されてなかったら詰んでたわ…

    37 21/05/09(日)05:06:28 No.800882294

    車のレースやるミニゲームとランキーが逆立ちして虫とレースするやつが苦手だったな…

    38 21/05/09(日)05:18:57 No.800883013

    >レバー引くのが固有能力って何だよと当時からずっと思ってる 主人公なのに地味だよね…

    39 21/05/09(日)05:32:58 No.800883747

    >車のレースやるミニゲームとランキーが逆立ちして虫とレースするやつが苦手だったな… 自分は逆に大好きだった

    40 21/05/09(日)05:35:04 No.800883857

    ディディの空飛んで輪くぐり抜けが一番キツかった

    41 21/05/09(日)06:01:27 No.800885311

    難癖付けるけどアニマルフレンズはもうちょっと活躍の場が欲しかった プレイアブルキャラが増えてコング自体に特殊能力持たせられるようになった時点で不要になるのは分かるし上に乗るタイプだと画面が見辛くなるだけなのも分かる

    42 21/05/09(日)06:03:06 No.800885396

    スイカ避けるゲームが偏差射撃してくるから手強かった

    43 21/05/09(日)06:29:49 No.800886902

    アステカとクリスタル洞窟のゴミムシとのレースが最難関

    44 21/05/09(日)06:38:44 No.800887440

    レア社リニンサンはなんでどの作品でも高難易度レースぶつけてくるの…

    45 21/05/09(日)06:41:15 No.800887591

    方向音痴だからディディー助けるのが一番最後とかいうプレイになった

    46 21/05/09(日)07:04:35 No.800889096

    視点操作がクソじゃね?

    47 21/05/09(日)07:20:07 No.800890247

    >方向音痴だからディディー助けるのが一番最後とかいうプレイになった 二面のボスはディディーじゃないとバグ技使わない限り戦えないけどそいつ倒さなくても三面のチャンキー救出できたっけ?

    48 21/05/09(日)07:22:42 No.800890466

    実機以外だと処理落ちが解消されてしまって一部ミニゲームの難易度が上昇するというのを最近知った

    49 21/05/09(日)07:26:05 No.800890770

    ノーティおとしはちょっと難しすぎた