虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだ人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)02:57:32 No.800868561

    まだ人気絶頂だった頃に突然連載休止して2年ほど放置プレイした後に他誌で続編を載せ始めたが 連載序盤で早々にゴーストライターに交代してグダグダしつつ最終的には一応ハッピーエンドという形で完結したのに 10年ほど経って突然作者が続編を無かった事にしたいと言い出し無印からの直接の続編を再度やり直し始めたものの もうすっかり話題にならなかった奴

    1 21/05/09(日)03:00:14 No.800868997

    作者を叩けばいいの?

    2 21/05/09(日)03:00:40 No.800869065

    書き込みをした人によって削除されました

    3 21/05/09(日)03:01:00 No.800869115

    スレ「」が話題にしてくれてるからいいじゃん

    4 21/05/09(日)03:01:09 No.800869140

    何でも自分でできるって強がるだけ強がってもね

    5 21/05/09(日)03:04:15 No.800869587

    何かこの作品のスレを度々見かけるけど何なの?

    6 21/05/09(日)03:04:33 No.800869627

    さあ

    7 21/05/09(日)03:05:39 No.800869766

    あれだけぐだぐだしてればガンガン本誌で見てた連中もついていけないと言うか

    8 21/05/09(日)03:09:26 No.800870326

    正直可愛い以外に特に何もない漫画の典型だと思う

    9 21/05/09(日)03:13:06 No.800870817

    当時は周りに比べて可愛かったんだけど 今はもう絵も劣化してる上に他の漫画なり色々質の高いのあるから真面目に誰得なんだよな

    10 21/05/09(日)03:13:54 No.800870921

    ガンガン本誌で見てたはずだけどあんま記憶にない

    11 21/05/09(日)03:14:13 No.800870961

    それなりに人気があった作品なんすよ…

    12 21/05/09(日)03:16:34 No.800871268

    2年くらい前に横浜で買い物してた時になんか聴いたことのある歌声がするなと思ったらsurfaceがインストアライブしてた 噛み砕いてくれ

    13 21/05/09(日)03:25:21 No.800872482

    事情知らんので作者が勝手に壊れた作品としか…

    14 21/05/09(日)03:33:48 No.800873612

    >今はもう絵も劣化してる上に他の漫画なり色々質の高いのあるから真面目に誰得なんだよな 質が高いのがあるからとかなんとかは差し置いても 何十年も経ってやり直すような代物じゃないとは思う

    15 21/05/09(日)03:44:40 No.800874883

    これとかピースメーカー未だに終わってないのが…

    16 21/05/09(日)03:45:33 No.800874984

    ガンガン系列からBLADEに作品そのまま移籍して完結したのって何あるの?

    17 21/05/09(日)03:46:39 No.800875098

    これ再開?するくらいなら新作やったほうが良かったんじゃ無いのとは思ったな 別に面白くも無いし

    18 21/05/09(日)03:48:17 No.800875301

    ルフィとゾロに襲われるエロ同人のインパクトが強い

    19 21/05/09(日)03:50:41 No.800875573

    旧ガンガンの女作家ってみんな精神病んで居なくなるけどそんなに酷い環境だったの?

    20 21/05/09(日)03:52:22 No.800875765

    漫画家なんて今も気を抜きゃ酷い環境ではあるからなぁ

    21 21/05/09(日)03:52:23 No.800875770

    >ガンガン系列からBLADEに作品そのまま移籍して完結したのって何あるの? まともに完結したのだとAQUA(ARIA)に悪魔狩り辺り…?

    22 21/05/09(日)03:52:28 No.800875778

    このスレで何より驚きだったのがリシュ大きくなった騒動の入りあたりで連載止まってたった2年ほどって事だ なんか5年か6年くらい止まってた印象がある

    23 21/05/09(日)03:53:17 No.800875862

    まあリシュでかくなった件はお家騒動でブレイド移っても一切触れなかったからな…

    24 21/05/09(日)03:54:48 No.800876020

    移籍後すぐ消えたもイメージ語りというか 箱田以外は割と長期連載してる作者ばっかでないか

    25 21/05/09(日)03:59:49 No.800876531

    キリュウとリシュは良かった 今だとルーアンの良さもわかる

    26 21/05/09(日)04:00:21 No.800876592

    ああ女神様を可愛くしたような感じのやつだったか

    27 21/05/09(日)04:01:54 No.800876728

    里見☆八犬伝リブートしてたのにも驚いたが内容がかなりシリアスになってたのもたまげた

    28 21/05/09(日)04:02:57 No.800876825

    ガンガン系追わなくなっちゃったけど夜麻みゆきとかもどうなったんだろう

    29 21/05/09(日)04:05:11 No.800877029

    >ガンガン系追わなくなっちゃったけど夜麻みゆきとかもどうなったんだろう クラファンで金集めてたのは知ってる

    30 21/05/09(日)04:05:13 No.800877033

    >ガンガン系追わなくなっちゃったけど夜麻みゆきとかもどうなったんだろう 少し前に刻の大地の続き描くってクラファンやってた気がする

    31 21/05/09(日)04:06:38 No.800877177

    https://www.mangaz.com/series/detail/203551

    32 21/05/09(日)04:07:58 No.800877301

    悪魔狩りって完結するものだったんだ

    33 21/05/09(日)04:11:39 No.800877647

    >悪魔狩りって完結するものだったんだ 次に書いたSFもののロボットもいい感じだったよ アニメ化しないかなあ 最後がちょっとアレだったけど

    34 21/05/09(日)04:18:24 No.800878293

    悪魔狩りの人はあのパクリなんだったのってぐらい真面目に連載してマトモに終わらせた

    35 21/05/09(日)04:18:57 No.800878343

    >次に書いたSFもののロボットもいい感じだったよ イレブンソウルいいよね…

    36 21/05/09(日)04:22:15 No.800878621

    BLADE移籍組だと浅野りんはずっと描いてたのに鳴かず飛ばずだったな KADOKAWA移ってようやく10巻以上出せてアニメ化にこぎつけたけで

    37 21/05/09(日)04:22:20 No.800878631

    浅野りんがまさかのまさかでアニメ化してびっくりしたよ

    38 21/05/09(日)04:22:52 No.800878678

    当時すごい好きだったけど一旦の結末すらどうなったか知らない デカくなったリシュが出てきたところまでは覚えてる

    39 21/05/09(日)04:23:50 No.800878767

    浅野りん作品アニメ化したの!?

    40 21/05/09(日)04:25:27 No.800878914

    >浅野りん作品アニメ化したの!? fu38648.jpg

    41 21/05/09(日)04:26:08 No.800878979

    アニメ化企画が進行中だそうな 苦節長かったなマジで

    42 21/05/09(日)04:27:31 No.800879090

    であいもんは確かに面白いからな…

    43 21/05/09(日)04:27:38 No.800879102

    ファンタジーな悪魔刈りもSFなイレブンソウルも戦闘シーンは同じような感じだったな…

    44 21/05/09(日)04:27:57 No.800879133

    PONキマもCHOKOビーストも好きです…

    45 21/05/09(日)04:28:29 No.800879181

    京洛れぎおんとか打ち切りでがっかりだったんで浅野りん先生のアニメ化って聞いて嬉しかった

    46 21/05/09(日)04:28:48 No.800879213

    さぁ吸い込んでくれぇ

    47 21/05/09(日)04:28:49 No.800879214

    PONキマアニメ化しねえかな…浅野りん作品で一番好きなんだよな

    48 21/05/09(日)04:30:01 No.800879314

    >fu38648.jpg しらそん 何と言うかただ良かったな・・・って感想しか出ない アニメ化ばかりが漫画家の華ではないのもわかっちゃいるが

    49 21/05/09(日)04:30:31 No.800879354

    京洛れぎおんは最近読み返したら落下の真っ最中に終わってラストこんなんだったっけ…?ってなった

    50 21/05/09(日)04:30:47 No.800879378

    KADOKAWAはメディアミックスマジで強いからな…

    51 21/05/09(日)04:31:32 No.800879445

    なんもかんも飯田と保坂が悪い

    52 21/05/09(日)04:31:56 No.800879478

    ワールドエンドフェアリーテイル…

    53 21/05/09(日)04:34:45 No.800879731

    パッパラ隊も完結してなかったっけ?

    54 21/05/09(日)04:36:36 No.800879912

    当時は島流し先だったGファンタジーが今ではスクエニの雑誌で最強なんだよな…

    55 21/05/09(日)04:36:39 No.800879914

    >なんもかんも飯田と保坂が悪い その二人の名前見てもうめ謎しか思い出せねえ

    56 21/05/09(日)04:37:45 No.800880003

    この頃の作者は今何してんだろってのは深く探らない方がいいんだろうなとは思ってる

    57 21/05/09(日)04:38:02 No.800880026

    >パッパラ隊も完結してなかったっけ? パッパラは移籍してないし 続編やったのはREXって更にマイナーな雑誌だよ

    58 21/05/09(日)04:38:33 No.800880062

    >この頃の作者は今何してんだろってのは深く探らない方がいいんだろうなとは思ってる 病気でリタイア以外は現役な人かなり多いぞ

    59 21/05/09(日)04:38:46 No.800880078

    >当時は島流し先だったGファンタジーが今ではスクエニの雑誌で最強なんだよな… Gファンってまだ元気なの…?

    60 21/05/09(日)04:38:49 No.800880085

    >続編やったのはREXって更にマイナーな雑誌だよ そうだったか…それはすまねぇ

    61 21/05/09(日)04:39:17 No.800880127

    魔神ぐりこがポケモンほっこり絵でバズるなんてお父さん信じられません

    62 21/05/09(日)04:39:35 No.800880155

    >この頃の作者は今何してんだろってのは深く探らない方がいいんだろうなとは思ってる ヒ使ってる作者のフォローフォロワー眺めたら芋づる式に見つかることはちょいちょいある4コマ漫画劇場関係者とか

    63 21/05/09(日)04:40:43 No.800880233

    >里見☆八犬伝リブートしてたのにも驚いたが内容がかなりシリアスになってたのもたまげた ずっと永いこと続きが描きたいけどどこも八犬伝を拾ってくれない…ってぼやいてたらしい

    64 21/05/09(日)04:41:02 No.800880267

    4コマっていうとクロード見つかっちゃうって!の人が本人です!って新作のクロード描いてたような…

    65 21/05/09(日)04:41:18 No.800880288

    >この頃の作者は今何してんだろってのは深く探らない方がいいんだろうなとは思ってる 夢幻街の人が実話タブー系の漫画描くまで堕ちてそのままフェードアウトしたのしんどい 職殺の人のアシになったって噂もあるが…

    66 21/05/09(日)04:41:20 No.800880291

    >魔神ぐりこがポケモンほっこり絵でバズるなんてお父さん信じられません はっちゃけハイテンション4コマが好きだったんだが講談社だかで移籍して描いた楽屋裏がくっそつまんなかったからもうああいうの無理なんだな…って寂しくなった

    67 21/05/09(日)04:41:49 No.800880327

    ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い

    68 21/05/09(日)04:42:59 No.800880423

    >ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い ハガレン終わって数年暗黒期だったと思う その頃に買うのやめちゃったな

    69 21/05/09(日)04:43:08 No.800880433

    でもぐり子は公式のスタオー4コマで徹底的にレナ下げのネタ描いてたのはどうかと思ったよ…

    70 21/05/09(日)04:43:11 No.800880438

    >魔神ぐりこがポケモンほっこり絵でバズるなんてお父さん信じられません 初代ポケモン4コマでレッドがサカキ相手に「大の大人がポケモンか!?」って突っ込んでるネタ好きだった

    71 21/05/09(日)04:43:16 No.800880445

    >4コマっていうとクロード見つかっちゃうって!の人が本人です!って新作のクロード描いてたような… ヒなんてやってたのか…

    72 21/05/09(日)04:43:21 No.800880453

    >Gファンってまだ元気なの…? 黒執事載ってる間はずっと元気じゃないかな

    73 21/05/09(日)04:43:22 No.800880457

    よしむらなつきは何か剣の擬人化ソシャゲみたいなので名前見かけてびっくりしたな 絵柄の雰囲気変わらずに正統進化してる感じで嬉しかった

    74 21/05/09(日)04:43:27 No.800880464

    ガンガン本誌は最近戦隊レッドのやつが話題なってたよ

    75 21/05/09(日)04:43:58 No.800880514

    >ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い メディアミックスが多いけど今割と手堅い布陣だと思うぞ

    76 21/05/09(日)04:44:11 No.800880533

    >ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い ここ数年はアニメ化何作化出してるし全然マシよ 無能なナナとかおじさまとねことかあるしね

    77 21/05/09(日)04:44:30 No.800880556

    ガンガンはハーメルンのホルン様が死んだ辺りから買わなくなったからハガレンのヒットを知ったときは驚いたよ

    78 21/05/09(日)04:44:37 No.800880566

    >ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い 今の連載だと不徳のギルドと異世界レッドが好き アニメ化しないかな

    79 21/05/09(日)04:44:53 No.800880592

    >メディアミックスが多いけど今割と手堅い布陣だと思うぞ とあるがこんなに続くとは

    80 21/05/09(日)04:45:33 No.800880648

    >黒執事載ってる間はずっと元気じゃないかな 30巻3000万部っていうジャンプの看板みてーな数字してるからな黒執事…

    81 21/05/09(日)04:45:46 No.800880662

    一方ガンガン黎明期を支えたドクサレ先生は元気に新作イラストや4コマをヒにあげ続けてるのであった

    82 21/05/09(日)04:45:48 No.800880667

    >藍蘭島がこんなに続くとは

    83 21/05/09(日)04:46:19 No.800880706

    パプワの頃はともかくPAPUWAの頃は…

    84 21/05/09(日)04:46:43 No.800880729

    >30巻3000万部っていうジャンプの看板みてーな数字してるからな黒執事… マジか

    85 21/05/09(日)04:46:48 No.800880738

    >ガンガン本誌がパっとしない感じになってもうずいぶん長い この1~2年でアニメ化実写化タイトル数作出してるし 単巻数十万部作品も出してるから ただ単に自分と合わなくなっただけでないか

    86 21/05/09(日)04:47:03 No.800880769

    >>藍蘭島がこんなに続くとは ガンガンでも最長連載だが月刊誌全体としてもそうとうご長寿すぎる…

    87 21/05/09(日)04:47:09 No.800880780

    >ガンガンはハーメルンのホルン様が死んだ辺りから買わなくなったからハガレンのヒットを知ったときは驚いたよ ヴォーカル編ならわからんでもないがなんでもうほぼ終わりかけの時期にやめてしまったのやら

    88 21/05/09(日)04:47:11 No.800880786

    黒執事は今年電子解禁されたから更に伸びていくだろうし最強の大看板よ

    89 21/05/09(日)04:47:15 No.800880795

    PAPUWA も普通に人気作だったぞ

    90 21/05/09(日)04:48:22 No.800880886

    ガンガン系は大体雑誌ごとにエース級が1作あってそいつで支えてる感じはする

    91 21/05/09(日)04:48:25 No.800880895

    >ヴォーカル編ならわからんでもないがなんでもうほぼ終わりかけの時期にやめてしまったのやら 当時何があったか流石に覚えてないけどそこら辺の時期に買わなくなったのは間違いないんだよな

    92 21/05/09(日)04:48:44 No.800880929

    いやまぁ柴田センセは単行本自体はPAPUWAが最後の花火というか 後はスクエニ集英社ファミ通のどこで書いても低迷してったというか 今の立ち位置が丁度いいかと

    93 21/05/09(日)04:49:16 No.800880968

    グルグルでゴチンコしてた辺りからハガレン終わって1、2年位買ってたけど正直お家騒動後よりハガレン終了後の方がひどかったように思える

    94 21/05/09(日)04:49:31 No.800880987

    「」はおじさんだらけだからロト紋ハーメルンZ-MANパッパラ隊グルグル辺りの作風をガンガンだと思ってるんだろうそりゃ今の連載陣と合わんさ

    95 21/05/09(日)04:49:34 No.800880997

    スクエニに限らず大体のマンガ雑誌はそんな感じじゃない? 進撃終わった別マガどうすんだろね

    96 21/05/09(日)04:49:54 No.800881019

    ガンガンの話題は藍蘭島まだ続いてんの!?が一番よくみる気がする

    97 21/05/09(日)04:50:06 No.800881033

    Gファンも今の話なら黒執事だけが看板ネタだけでなく 花子くんが伸びに伸びてツイステのコミカライズで暫く安泰っぽいな方でないの?

    98 21/05/09(日)04:50:31 No.800881064

    ファミ通のはジャン本編は知らないけど他は面白かったじゃん!

    99 21/05/09(日)04:50:41 No.800881078

    >スクエニに限らず大体のマンガ雑誌はそんな感じじゃない? >進撃終わった別マガどうすんだろね コミックDAYSの定期購読の仲間入りかなって

    100 21/05/09(日)04:50:48 No.800881085

    別マガはアルスラーン戦記とかあるからまあ

    101 21/05/09(日)04:51:01 No.800881099

    ガンガンではないが破天荒遊戯も続いてんだな… 好きだったけど移籍してからは追っかけてなかったが今どうなってんだあれ…

    102 21/05/09(日)04:51:10 No.800881111

    >グルグルでゴチンコしてた辺りからハガレン終わって1、2年位買ってたけど正直お家騒動後よりハガレン終了後の方がひどかったように思える その時期ならソウルイーターがある時点で東京アングラとスパイラルで保たせてた時期より安定してないか

    103 21/05/09(日)04:51:30 No.800881133

    島流しされると中々追えないよね… 子供の頃とか特に

    104 21/05/09(日)04:51:39 No.800881144

    >「」はおじさんだらけだからロト紋ハーメルンZ-MANパッパラ隊グルグル辺りの作風をガンガンだと思ってるんだろうそりゃ今の連載陣と合わんさ スパイラルや東京アンダーグラウンドは若人だな!

    105 21/05/09(日)04:52:39 No.800881220

    >島流しされると中々追えないよね… >子供の頃とか特に 別の雑誌で連載って概念が無いとマジでワケわかんなくなっちゃうなった

    106 21/05/09(日)04:52:50 No.800881234

    >島流しされると中々追えないよね… >子供の頃とか特に これはほんとある 今はネット媒体の普及で追っかけるのは楽になったけど島流し自体は増えたから余計にモチベ削がれるわ

    107 21/05/09(日)04:52:54 No.800881240

    ワるきゅーレはもう続き来ねーだろうなと思ってるけど今の感じで続き来ても困るな…

    108 21/05/09(日)04:52:55 No.800881242

    >「」はおじさんだらけだからロト紋ハーメルンZ-MANパッパラ隊グルグル辺りの作風をガンガンだと思ってるんだろうそりゃ今の連載陣と合わんさ ココでも不徳のギルドとか戦隊レッド異世界とかは 単体の漫画のスレはちょこちょこ立ってるからおじさん「」受けする漫画もあるにはある

    109 21/05/09(日)04:53:12 No.800881267

    >「」はおじさんだらけだからドブゲロサマライオンハートZONEスサノオ辺りの作風をガンガンだと思ってるんだろう

    110 21/05/09(日)04:53:26 No.800881287

    >島流しされると中々追えないよね… >子供の頃とか特に マンガ雑誌を購読するのは子供にはキツいよな… 複数とか全く追えない

    111 21/05/09(日)04:53:34 No.800881299

    ガンガン本誌で何が連載されてるのかは何年も知らないままだったけど この間連載陣見たら何作も集めてるのあってマジか…ってなった オンラインで情報集めて電子で買ってると出版社はともかく何掲載かさっぱりわからなくなるね…

    112 21/05/09(日)04:53:36 No.800881301

    女の子が武器になるやつはー?

    113 21/05/09(日)04:53:49 No.800881325

    アリアはよくしっかり描ききって完結したよ

    114 21/05/09(日)04:53:51 No.800881330

    fu38653.jpg

    115 21/05/09(日)04:53:52 No.800881333

    >ワるきゅーレはもう続き来ねーだろうなと思ってるけど今の感じで続き来ても困るな… 今神無月の巫女のパラレルスピンオフ?やってるからな介錯…

    116 21/05/09(日)04:54:15 No.800881364

    >女の子が武器になるやつはー? あれはブレイド 元々はガンガンでSO2とかWINGあたりで魂の迷い子とか描いてたけど

    117 21/05/09(日)04:54:18 No.800881369

    >女の子が武器になるやつはー? エレメンタルジェレイド!

    118 21/05/09(日)04:54:37 No.800881386

    >女の子が武器になるやつはー? BLADEやでー

    119 21/05/09(日)04:54:46 No.800881398

    西川秀明もまだまだ現役だよな

    120 21/05/09(日)04:55:00 No.800881419

    そ、ソウルイーターは

    121 21/05/09(日)04:55:07 No.800881425

    そもそも今のスクエニは雑誌はさして重視してないというか ガンガンUPとpixivや各種漫画サイト辺りで推したい漫画を推して その作品と単行本売れたらそれでいいスタイルになって10年は経ってる

    122 21/05/09(日)04:55:29 No.800881456

    >そ、ソウルイーターは この前完全版出てたばっかじゃん

    123 21/05/09(日)04:55:29 No.800881458

    なんなら最近までマテパは終わったものと思ってたぞ

    124 21/05/09(日)04:55:30 No.800881459

    このまえエレメンタルジェレイドのシスカのエロ絵が投下されてて吹いた

    125 21/05/09(日)04:55:46 No.800881475

    昨日あたり作者名の介錯って書いてあるところですごい名前だな!って言ってる介錯しらない「」がいじられてたな…

    126 21/05/09(日)04:55:54 No.800881487

    >あれはブレイド >BLADEやでー ブレイドだったのか アニメしか見てないけど終わったんだろうか

    127 21/05/09(日)04:56:01 No.800881495

    浅野りんアニメ化おめでとう

    128 21/05/09(日)04:56:03 No.800881501

    >このまえエレメンタルジェレイドのシスカのエロ絵が投下されてて吹いた おっとブツが見当たらないようだが

    129 21/05/09(日)04:56:09 No.800881512

    >なんなら最近までマテパは終わったものと思ってたぞ 令和にジールボーイで盛り上がれるとは思わなかった

    130 21/05/09(日)04:56:10 No.800881513

    >西川秀明もまだまだ現役だよな 上級国民とかネットストーカーとかトランプもどきとかをぶっ殺す漫画始めてたね

    131 21/05/09(日)04:56:18 No.800881528

    同じ世界観でも雑誌が変わると雰囲気まで変わっちゃうやつがしんどい ピースメーカーとか主人公の友人が男や女にも身体使ってた設定とか生やす必要ある?ってなった

    132 21/05/09(日)04:56:40 No.800881571

    >なんなら最近までマテパは終わったものと思ってたぞ その認識が間違ってるとは言えないから…… 終わって復活したくらいの休載期間はあった

    133 21/05/09(日)04:56:46 No.800881578

    西川秀明は体調が心配になるわ…

    134 21/05/09(日)04:56:47 No.800881579

    >上級国民とかネットストーカーとかトランプもどきとかをぶっ殺す漫画始めてたね すげぇな…いろんな意味で

    135 21/05/09(日)04:57:07 No.800881611

    >西川秀明もまだまだ現役だよな 一時期マジで死にかけてたけど持ち直してくれてよかった…無理しないで

    136 21/05/09(日)04:57:12 No.800881618

    >昨日あたり作者名の介錯って書いてあるところですごい名前だな!って言ってる介錯しらない「」がいじられてたな… 間違いなく若い「」としか思えないしそりゃいじられる… 90年後半から2000年前半の介錯の勢い凄かったからな…

    137 21/05/09(日)04:57:17 No.800881626

    あの魂の迷い子でバレッタ描いて気に入ったから出しましたみたいなシスカ?

    138 21/05/09(日)04:57:19 No.800881630

    ハーメルンもツインシグナルも連載中だろ?

    139 21/05/09(日)04:57:28 No.800881641

    東まゆみも体ボロボロなんだっけ

    140 21/05/09(日)04:57:29 No.800881642

    俺の青春はスパイラルなんだよ…

    141 21/05/09(日)04:57:38 No.800881655

    ARIAは最近でもアニメ新作劇場版やってたりするのが何かもう重い いい出来だったけど

    142 21/05/09(日)04:57:39 No.800881657

    エレメンタルジェレイドは売っちゃったの後悔してるな たまーに読み返したくなる 蒼も好き

    143 21/05/09(日)04:57:46 No.800881670

    >>上級国民とかネットストーカーとかトランプもどきとかをぶっ殺す漫画始めてたね >すげぇな…いろんな意味で The松田みたいな話なのかな…

    144 21/05/09(日)04:57:57 No.800881686

    別に介錯知らなくても許すが…

    145 21/05/09(日)04:58:10 No.800881703

    >昨日あたり作者名の介錯って書いてあるところですごい名前だな!って言ってる介錯しらない「」がいじられてたな… まぁでも知らなくても普通というか…

    146 21/05/09(日)04:58:17 No.800881715

    >ARIAは最近でもアニメ新作劇場版やってたりするのが何かもう重い そし んら

    147 21/05/09(日)04:58:26 No.800881732

    >ハーメルンもツインシグナルも連載中だろ? 今は平成…?

    148 21/05/09(日)04:58:29 No.800881738

    >俺の青春はスパイラルなんだよ… ひよひよがトラウマになってる「」は多い

    149 21/05/09(日)04:58:30 No.800881742

    最遊記は移ったり元のところで外伝したりでよくわかんないけど 作者の記事を読むと先生がんばって…マジ って気分になる

    150 21/05/09(日)04:58:41 No.800881759

    >90年後半から2000年前半の介錯の勢い凄かったからな… くるみがパンツ見えなくなった辺りまでは読んでた

    151 21/05/09(日)04:58:54 No.800881785

    >ハーメルンもツインシグナルも連載中だろ? グルグルも連載中だし里見八犬伝も連載中 実質90年代みたいなもんだな!

    152 21/05/09(日)04:58:54 No.800881786

    ARIAは超こち亀のゲスト寄稿してたのが本当にビックリしたわ

    153 21/05/09(日)04:59:03 No.800881796

    >>昨日あたり作者名の介錯って書いてあるところですごい名前だな!って言ってる介錯しらない「」がいじられてたな… >間違いなく若い「」としか思えないしそりゃいじられる… >90年後半から2000年前半の介錯の勢い凄かったからな… でもそのへんに思春期だった子はもう30くらいにはなってるんですよ

    154 21/05/09(日)04:59:11 No.800881809

    だって介錯名義だとイマイチな結果が続いてたからか別名義にして 敏樹原作でキティちゃんの漫画とかやってたし介錯

    155 21/05/09(日)04:59:14 No.800881811

    引用祭りでよくスレたってるよな歩…

    156 21/05/09(日)04:59:17 No.800881818

    >最遊記は移ったり元のところで外伝したりでよくわかんないけど >作者の記事を読むと先生がんばって…マジ って気分になる この前久しぶりにヒで生存報告的なツイートしてたな…

    157 21/05/09(日)04:59:22 No.800881821

    スレ画のケータイかなんかの読み切りは好きだった気がする

    158 21/05/09(日)04:59:42 No.800881839

    三月のライオンのスピンオフ作品描くって聞いた時はいつエログロぶち込むんだろうとソワソワしたよ西川先生

    159 21/05/09(日)04:59:42 No.800881841

    >ARIAは最近でもアニメ新作劇場版やってたりするのが何かもう重い >いい出来だったけど アテナ先輩のおっぱいにむっ!!ってなった アレがなければシンエヴァのシンちゃんの気持ちは理解できなかった

    160 21/05/09(日)04:59:50 No.800881853

    >だって介錯名義だとイマイチな結果が続いてたからか別名義にして 名義の問題じゃなさすぎる…

    161 21/05/09(日)05:00:24 No.800881902

    >ARIAは最近でもアニメ新作劇場版やってたりするのが何かもう重い カイジでスレ立つと普通にARIAの話題で進行するのが耐えられない

    162 21/05/09(日)05:01:00 No.800881941

    >カイジでスレ立つと普通にARIAの話題で進行するのが耐えられない なんで…?

    163 21/05/09(日)05:01:02 No.800881944

    ピースメーカーなんて未だにやってるからな… 最終更新が2020年05月05日だけど

    164 21/05/09(日)05:01:06 No.800881948

    スパイラルや最遊記はスタッフの熱意というか愛が凄い 十年単位跨いでも全力でイベントやってるし

    165 21/05/09(日)05:01:09 No.800881956

    西川秀明はギャグ王やドラクエ4コマの頃の絵柄が好きだったな ZMANの連載中に作画がすごい描きこみになっていって驚いたものです…

    166 21/05/09(日)05:01:30 No.800881976

    >>カイジでスレ立つと普通にARIAの話題で進行するのが耐えられない >なんで…? 当時そんなコラがあった あとガンソードの方のカイジだぞ一応

    167 21/05/09(日)05:01:37 No.800881982

    >実質90年代みたいなもんだな! 90年代は令和入る前後から各地ですげぇ盛り返して来てる印象がある…

    168 21/05/09(日)05:01:54 No.800881997

    >当時そんなコラがあった >あとガンソードの方のカイジだぞ一応 横からだけど紛らわしいな!

    169 21/05/09(日)05:02:04 No.800882009

    >西川秀明はギャグ王やドラクエ4コマの頃の絵柄が好きだったな >ZMANの連載中に作画がすごい描きこみになっていって驚いたものです… エロ漫画出身っての知らなくて職殺読んでびっくらこいた抜いた

    170 21/05/09(日)05:02:38 No.800882046

    介錯はよくアニメ化してたなぁって印象 まあガンガンアニメなんて地方じゃやってなかったんだが まん丸とさあ!ぐらいはやってたけど

    171 21/05/09(日)05:02:38 No.800882047

    >ピースメーカーなんて未だにやってるからな… >最終更新が2020年05月05日だけど しばらくの間休載しますでもう丸一年か

    172 21/05/09(日)05:02:41 No.800882049

    ARIAにはゲッターが出るのは知ってる

    173 21/05/09(日)05:03:05 No.800882072

    スパイラルは作画が今でも誕生日イラスト書き上げてくれたりするしね……

    174 21/05/09(日)05:03:15 No.800882088

    魔探偵ロキもかなり長くやってたよね

    175 21/05/09(日)05:03:24 No.800882100

    だってひよひよ好きだろ?

    176 21/05/09(日)05:03:29 No.800882106

    洗脳アジャンタで洗脳モノ好きになって 悪堕ちサイザーで悪堕ちに目覚めたのがこの俺だ

    177 21/05/09(日)05:04:01 No.800882137

    >そし >んら https://ariacompany.net/ コロナでまたばたつく直前のギリギリだったな今考えると

    178 21/05/09(日)05:04:01 No.800882138

    西川先生はDQ4コマで気球で移動中にパルプンテ唱えたら魔神が笑いながら出てきてそのまま笑いながら転落死したネタで腹がよじれるほど爆笑した

    179 21/05/09(日)05:04:03 No.800882142

    長くやってたというかロキもブレイドで終わった後に他誌でまた復活させてたぞ

    180 21/05/09(日)05:04:05 No.800882146

    スパイラルのイベントが追悼イベント呼ばわりされてたのは笑える笑えない

    181 21/05/09(日)05:04:19 No.800882165

    クリスマスやバレンタインは未だにアベック滅ぶべしなしっとマスクのイラスト描いてくれてありがたい

    182 21/05/09(日)05:04:29 No.800882178

    >洗脳アジャンタで洗脳モノ好きになって >悪堕ちサイザーで悪堕ちに目覚めたのがこの俺だ 久々に念レス成功したわ

    183 21/05/09(日)05:04:32 No.800882184

    >魔探偵ロキもかなり長くやってたよね ラグナロクの途中までしか読んでないな… タクティクスも最後どうなったか知らないや

    184 21/05/09(日)05:04:37 No.800882191

    >長くやってたというかロキもブレイドで終わった後に他誌でまた復活させてたぞ 復活してたの!?

    185 21/05/09(日)05:05:46 No.800882252

    ドラクエ4コマの頃からずっと漫画描けてるのちょくちょくいんのやっぱすごいな…

    186 21/05/09(日)05:07:25 No.800882356

    >復活してたの!? あ ごめん ロキじゃなくタクティクスの方だった

    187 21/05/09(日)05:07:39 No.800882375

    >ドラクエ4コマの頃からずっと漫画描けてるのちょくちょくいんのやっぱすごいな… 原淳とかジャンプに読みきりのった事があるし別名義で描いてたマンガがアニメ化したりしてたな

    188 21/05/09(日)05:08:44 No.800882445

    >>ドラクエ4コマの頃からずっと漫画描けてるのちょくちょくいんのやっぱすごいな… >原淳とかジャンプに読みきりのった事があるし別名義で描いてたマンガがアニメ化したりしてたな 特定のキャラをひたすらいじっていじめ倒す作風が最初から出来上がってたよね

    189 21/05/09(日)05:08:52 No.800882452

    初期のドラクエ4コマだと蓼とかすごい好きだったな…

    190 21/05/09(日)05:09:26 No.800882486

    魔探偵ロキの人がサンホラの漫画描いてたのは知ってる

    191 21/05/09(日)05:10:20 No.800882531

    4コマだと牧野博幸が好きだったなぁ

    192 21/05/09(日)05:11:17 No.800882593

    エニックスのマンガ大賞出身の曽我あきお(現五十嵐あぐり)も現役だしな

    193 21/05/09(日)05:12:28 No.800882664

    >エニックスのマンガ大賞出身の曽我あきお(現五十嵐あぐり)も現役だしな 咲のスピンオフまだ続いてたんだ…

    194 21/05/09(日)05:12:57 No.800882703

    >エニックスのマンガ大賞出身の曽我あきお(現五十嵐あぐり)も現役だしな 4コマ時代とバンブーブレードで作画変わりすぎてて同一人物と分かんなかったな…

    195 21/05/09(日)05:14:32 No.800882780

    >>エニックスのマンガ大賞出身の曽我あきお(現五十嵐あぐり)も現役だしな >咲のスピンオフまだ続いてたんだ… なんなら阿知賀編再開して今2つ描いてるぞ

    196 21/05/09(日)05:14:50 No.800882802

    >スパイラルは作画が今でも誕生日イラスト書き上げてくれたりするしね…… 裏世界ピクニックのアニメでスパイラル読んでたの笑った

    197 21/05/09(日)05:14:51 No.800882804

    この艦これ書籍絵見覚えあるな…と思ったら幸宮チノだった時はえぇっ!?ってなったよ

    198 21/05/09(日)05:15:11 No.800882821

    >なんなら阿知賀編再開して今2つ描いてるぞ すげぇ…

    199 21/05/09(日)05:15:34 No.800882846

    女性作家は光る物あってもメンタル安定しなかったり人間性に問題があってなおかつ活発だったりするのが闇

    200 21/05/09(日)05:15:34 No.800882847

    >裏世界ピクニックのアニメでスパイラル読んでたの笑った アレルヤ

    201 21/05/09(日)05:15:51 No.800882863

    スパイラル原作の方はヒットメーカーで凄い

    202 21/05/09(日)05:16:05 No.800882876

    >この恋姫のマンガの絵見覚えあるな…と思ったら幸宮チノだった時はえぇっ!?ってなったよ

    203 21/05/09(日)05:16:45 No.800882904

    原作といえば武論尊も別名義でバトルボイジャーの原作やってたよね?

    204 21/05/09(日)05:20:43 No.800883097

    >スパイラル原作の方はヒットメーカーで凄い いい意味で安打製造機みたいな性能してる

    205 21/05/09(日)05:21:19 No.800883129

    >女性作家は光る物あってもメンタル安定しなかったり人間性に問題があってなおかつ活発だったりするのが闇 昔好きだった作家さんのヒを見つけた時とかは覚悟して見ないといけないよね…

    206 21/05/09(日)05:21:52 No.800883157

    >スパイラル原作の方はヒットメーカーで凄い 面白いから好きだわ 絶園のテンペストはアニメも恵まれたと思う(ぐにゃあ)

    207 21/05/09(日)05:21:52 No.800883158

    >4コマ時代とバンブーブレードで作画変わりすぎてて同一人物と分かんなかったな… 髪の描き方やデフォルメの絵柄は割りと名残があったから判ったな ただ金科玉条からバンブーまで間が空きすぎてそっちで驚いたが

    208 21/05/09(日)05:21:56 No.800883162

    >原作といえば武論尊も別名義でバトルボイジャーの原作やってたよね? マジか マジだ

    209 21/05/09(日)05:23:20 No.800883237

    >女性作家は光る物あってもメンタル安定しなかったり人間性に問題があってなおかつ活発だったりするのが闇 ハレグゥの設定は少年誌でやったらアカンやつのオンパレードだったよなぁ…

    210 21/05/09(日)05:24:41 No.800883325

    エニックスお家騒動なミル貝見てたらさらっと隔月で描いてたのにスレ画の作者がいなくなったら毎月にペース変更された東京アンダーグラウンドでダメだった 確か当時かなり絵がへたってたよね

    211 21/05/09(日)05:25:13 No.800883358

    ドームチルドレン好きだったけどそれ以降を知らない

    212 21/05/09(日)05:25:14 No.800883359

    女性作家が大半な少女漫画はアレなの多いしな

    213 21/05/09(日)05:25:59 No.800883402

    東京アンダーグラウンドは連載中何度も絵柄変わったからな 鼻に影入れて不評だからすぐやめたりとか

    214 21/05/09(日)05:26:02 No.800883404

    いつもの荒らしかな

    215 21/05/09(日)05:26:47 No.800883445

    ドームチルドレンはバケツに光る石入れてプラネタリウムにしてたのしか思い出せない

    216 21/05/09(日)05:29:45 No.800883595

    ドームチルドレンはあの頃(世紀末)の空気って感じ

    217 21/05/09(日)05:56:59 No.800885065

    今更これをこういう風に話題にしてる時点で40くらいのいい年したおっさんってことだろ? なんか色々やばいやつだってことは判るよお大事に

    218 21/05/09(日)06:17:34 No.800886192

    キモい

    219 21/05/09(日)06:18:55 No.800886263

    年代的には30過ぎぐらいじゃないのか?

    220 21/05/09(日)06:19:58 No.800886323

    30代の中頃かな

    221 21/05/09(日)06:21:49 No.800886439

    画像ので道踏み外したオタクは多い

    222 21/05/09(日)06:23:42 No.800886536

    どうぞよろしく

    223 21/05/09(日)06:33:29 No.800887119

    箱田真紀は今何やってんだろうな

    224 21/05/09(日)06:42:13 No.800887632

    これに限らないけどブレイドに逃げた奴大体死んだよね ちゃんと終わらせたの悪魔狩りとAQUAぐらい

    225 21/05/09(日)06:46:33 ID:wkJDno62 wkJDno62 No.800887892

    >これに限らないけどブレイドに逃げた奴大体死んだよね >ちゃんと終わらせたの悪魔狩りとAQUAぐらい なんの話におか? V豚におか? https://img.2chan.net/b/res/800884748.htm

    226 21/05/09(日)06:47:31 No.800887956

    >ガンガンではないが破天荒遊戯も続いてんだな… >好きだったけど移籍してからは追っかけてなかったが今どうなってんだあれ… 作者がアニメにあたって今川監督に切れてたことは覚えてる

    227 21/05/09(日)06:48:38 No.800888036

    ガンガン系雑誌は意外と好きな漫画多い 着せ替え人形とか野崎くんとか好きめがとか魔女ツノとか

    228 21/05/09(日)06:48:59 No.800888056

    序盤にいる必死に荒れた流れにしようとしてるシャクレはどこ行ったんや?

    229 21/05/09(日)06:52:57 No.800888303

    >序盤にいる必死に荒れた流れにしようとしてるシャクレはどこ行ったんや? 巣に帰れ