虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)02:39:40 No.800865723

    インパルスガンダム作ったよ ほめて

    1 21/05/09(日)02:42:39 No.800866164

    泣くことないじゃん…

    2 21/05/09(日)02:44:50 No.800866497

    フォートレスモードはじめてみた

    3 21/05/09(日)02:45:36 No.800866621

    なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する?

    4 21/05/09(日)02:47:58 No.800867055

    輝いてる

    5 21/05/09(日)02:48:37 No.800867159

    >なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? 航空機と言い張る為にそんな複雑な事したくなかったのでは?

    6 21/05/09(日)02:48:55 No.800867200

    作中のポーズではあるんだけど >泣くことないじゃん…

    7 21/05/09(日)02:48:57 No.800867207

    >なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? 変形合体想定してない機体の決定稿まで行った段階で変形合体しろとスポンサーに言われたから インパルスは泣くしかなかった

    8 21/05/09(日)02:52:27 No.800867768

    もしかしてこの体勢で飛べるのか?

    9 21/05/09(日)02:52:55 No.800867836

    RGインパルスいいよね…フォールディングレイザーかっこいいよね…

    10 21/05/09(日)02:53:37 No.800867929

    >もしかしてこの体勢で飛べるのか? 無理 分離しないと飛べない

    11 21/05/09(日)02:54:48 No.800868135

    涙を拭いたらしっかり前を向いて飛んでよ

    12 21/05/09(日)02:55:08 No.800868182

    じゃあただ泣いてるだけなのか……

    13 21/05/09(日)02:55:20 No.800868210

    >分離しないと飛べない 分離しててもただ射出してるだけでは…? コアファイターはともかく

    14 21/05/09(日)02:55:46 No.800868286

    >なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? Vもハンガーは大概じゃねえかなと思わなくもない

    15 21/05/09(日)02:56:18 No.800868377

    機首って重要だな

    16 21/05/09(日)02:56:31 No.800868406

    >分離しててもただ射出してるだけでは…? >コアファイターはともかく 腹の塞いでるところにスラスターあるし… 下半身も上半身無いから軽量化してるし…

    17 21/05/09(日)02:57:34 No.800868566

    コアの部分全部ブースター格納してるからな… シルエット付けた状態で飛んでた記憶があるけど10年以上前だからあいまい 滑空してたかもしれない

    18 21/05/09(日)02:57:39 No.800868579

    ローエングリンを撃ての回かっこいいけどお前なんで飛べてんの…て気持ちになる

    19 21/05/09(日)02:57:56 No.800868635

    >>なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? >変形合体想定してない機体の決定稿まで行った段階で変形合体しろとスポンサーに言われたから >インパルスは泣くしかなかった この後も同じパターンで光の翼やビームシールドつけろとか言い出すあたりあの監督もやっぱり混乱の元

    20 21/05/09(日)02:58:04 No.800868657

    プラモは傑作揃いだし劇中の扱いも良かったし分離合体も最後は見せ場に使えた なんだかんだ愛された奴だったと思う

    21 21/05/09(日)02:58:49 No.800868780

    チェストフライヤーってそういや胸バルカンも使えないんだな

    22 21/05/09(日)02:59:50 No.800868947

    チェストフライヤーって入れたらサジェストが泣いてるでダメだった

    23 21/05/09(日)02:59:53 No.800868953

    MSだって? とんでもない!戦闘機ですが?

    24 21/05/09(日)02:59:55 No.800868957

    >プラモは傑作揃いだし劇中の扱いも良かったし分離合体も最後は見せ場に使えた >なんだかんだ愛された奴だったと思う ビルドシリーズ多かったな

    25 21/05/09(日)03:01:42 No.800869217

    >Vもハンガーは大概じゃねえかなと思わなくもない 大概っていうかどうやってその変形実現してんの…?ってなる ウェイブライダーよりも無茶がないか

    26 21/05/09(日)03:02:42 No.800869368

    su4837145.jpg 俺も最近青いの作ったから褒めて

    27 21/05/09(日)03:06:04 No.800869827

    機体がいくら壊れても母艦からパーツ打ち出して貰って換装して復活!エネルギーもデュートリオンビームで回復! 強くない?

    28 21/05/09(日)03:07:02 No.800869973

    >機体がいくら壊れても母艦からパーツ打ち出して貰って換装して復活!エネルギーもデュートリオンビームで回復! >強くない? それやるに足るパイロットがいるなら… シン強えな

    29 21/05/09(日)03:08:01 No.800870114

    ビルド系はデスティニーは扱いいいけど改造機体リゼに出たやつぐらいだけどインパルスはマジ多い

    30 21/05/09(日)03:08:15 No.800870143

    fu38635.jpeg これ飛んできたら怯むよ

    31 21/05/09(日)03:09:32 No.800870333

    リジェネレイトとかいるから後輩としてはしっくりくるんだよな

    32 21/05/09(日)03:09:58 No.800870383

    羽と機首つけろ!そうすれば飛行機に見える!したのがZZだ

    33 21/05/09(日)03:10:15 No.800870423

    フリーダムメタみたいな機構だよね

    34 21/05/09(日)03:10:31 No.800870467

    >>なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? >航空機と言い張る為にそんな複雑な事したくなかったのでは? ちょっと前にMSの台数制限に引っかからないためにはー?一向にMSじゃありませんがー!?理論は 公式のソースがないネットだけで広まってる謎知識と知った

    35 21/05/09(日)03:10:56 No.800870533

    サジェストがダサいだの無理があるばのばっかりでひどい

    36 21/05/09(日)03:12:55 No.800870790

    インパルス専用母艦も作っておいてコアスプレンダーが一台しかないのがもったいなさすぎる

    37 21/05/09(日)03:13:26 No.800870863

    上半身や下半身も状況によって付け替えるパーツ扱いにするのは理に適ってると思う 実際はウィザードシステムとすら互換性ないんだが

    38 21/05/09(日)03:14:08 No.800870948

    >サジェストがダサいだの無理があるばのばっかりでひどい だが否定できない…

    39 21/05/09(日)03:15:19 No.800871100

    渓谷を越えるにはコアスプレンダーじゃないとダメだ…ってシーンがあった気がする

    40 21/05/09(日)03:15:23 No.800871102

    この形態(分離状態でも)って足や腕って固定されてはない?

    41 21/05/09(日)03:15:45 No.800871151

    個人の感性はともかくかっこいいって言う方が珍しいからな…

    42 21/05/09(日)03:15:53 No.800871172

    >上半身や下半身も状況によって付け替えるパーツ扱いにするのは理に適ってると思う >実際はウィザードシステムとすら互換性ないんだが カオスガイアアビスシルエットか実用化されていれば…

    43 21/05/09(日)03:16:16 No.800871229

    >>なぜ十年ぐらい前のビクトリーより劣化する? >変形合体想定してない機体の決定稿まで行った段階で変形合体しろとスポンサーに言われたから >インパルスは泣くしかなかった 合体コンテがやりたがったから飛びそうなパーツ付けるのもやめたってガワラがインタビューで言ってたな

    44 21/05/09(日)03:16:19 No.800871233

    まあ実際無理あるからな…

    45 21/05/09(日)03:16:48 No.800871303

    デビュー戦がソードだったりルナが戦果上げたりアビス倒したのがブラストだったりでどの形態も見せ場あるよね

    46 21/05/09(日)03:17:03 No.800871343

    チェストフライヤーに関してはバイク戦艦みたいなやりとりがあったと想像してる 本当にこれで行くぞいいんだな?ってやつ

    47 21/05/09(日)03:17:29 No.800871394

    >渓谷を越えるにはコアスプレンダーじゃないとダメだ…ってシーンがあった気がする なんかセイバー先に着いてない?

    48 21/05/09(日)03:17:46 No.800871443

    これで飛べるんだから逆にすごい技術だと思う

    49 21/05/09(日)03:18:13 No.800871512

    腰やって起き上がれない時こんな感じ

    50 21/05/09(日)03:18:18 No.800871528

    >デビュー戦がソードだったりルナが戦果上げたりアビス倒したのがブラストだったりでどの形態も見せ場あるよね でもブラストは立体化不遇

    51 21/05/09(日)03:19:05 No.800871637

    ローエングリンを撃ての回は不意打ちできる裏道を分離して飛んでたよね 視界0で地図だけを頼りに

    52 21/05/09(日)03:19:07 No.800871638

    >>デビュー戦がソードだったりルナが戦果上げたりアビス倒したのがブラストだったりでどの形態も見せ場あるよね >でもブラストは立体化不遇 HGもMGも出たんだ もう昔の話だ

    53 21/05/09(日)03:19:37 No.800871705

    >HGもMGも出たんだ >もう昔の話だ HGCEプレバンじゃないですか…再販くだち…

    54 21/05/09(日)03:19:46 No.800871723

    >でもブラストは立体化不遇 HGもMGもあるから…

    55 21/05/09(日)03:19:50 No.800871731

    ハンガーは原型とどめてないし… 個人的にブーツのが足まんまだこれってなる いやまあブーツって名前だけどさ…

    56 21/05/09(日)03:20:29 No.800871835

    合体の際にミサイルポットパージするのはカッコイイんだけど あれが単独で母艦に帰投するってオフィシャルファイルに書いてあるのはなかなかロックだ

    57 21/05/09(日)03:20:35 No.800871854

    ブラストはもう立体不遇なんて言えないよね

    58 21/05/09(日)03:20:40 No.800871864

    でも分離しながら戦うのはやっぱかっこよかったよ

    59 21/05/09(日)03:22:29 No.800872110

    一般だろうがプレバンだろうが再販されなきゃ手に入らないもんは上も下もねえよな

    60 21/05/09(日)03:22:37 No.800872133

    いろんな大きさでそれなりに出てるブラストで不遇扱いしたらいろんなMSのファンがキレるぞ

    61 21/05/09(日)03:22:37 No.800872135

    下半身にシルエットフライヤードッキングさせて胴体はフォースシルエットの推力で飛ばした方がいいのでは?

    62 21/05/09(日)03:23:28 No.800872242

    再販ペースって一般もプレバンも実はそんなに変わらない気がしてきた

    63 21/05/09(日)03:23:46 No.800872282

    複雑な変形しなくてもこれで問題なく飛ぶザフトの技術

    64 21/05/09(日)03:24:02 No.800872306

    凝った変形が不可なのと1stがAパーツBパーツ飛ばしてた真似

    65 21/05/09(日)03:24:07 No.800872323

    fu38637.jpeg 本当にとりあえず翼付けとけばなんとかなるな…

    66 21/05/09(日)03:24:08 No.800872325

    >HGCEプレバンじゃないですか…再販くだち… その…当時の受注があんまり勢いなくて…

    67 21/05/09(日)03:24:18 No.800872347

    Googleのおすすめ記事でインパルスちゃんと可変させたの作ったよみたいなの教えてくれたけど保存してねえや

    68 21/05/09(日)03:24:51 No.800872411

    >再販ペースって一般もプレバンも実はそんなに変わらない気がしてきた 今はそんな感じするね

    69 21/05/09(日)03:25:13 No.800872459

    >複雑な変形しなくてもこれで問題なく飛ぶザフトの技術 それでいけるならまあそっちのほうが良いとは思うが

    70 21/05/09(日)03:25:16 No.800872470

    >>HGCEプレバンじゃないですか…再販くだち… >その…当時の受注があんまり勢いなくて… 今ならウィンダム需要でいけると思うんだよなぁ…

    71 21/05/09(日)03:25:43 No.800872535

    そうか変わらんならじゃあ他もプレバンでいいな

    72 21/05/09(日)03:26:49 No.800872682

    この変形機構のおかげで肩の可動域がとんでもない事になってるので恩恵はあるんだよね

    73 21/05/09(日)03:27:11 No.800872722

    MGブラストはプレバンじゃ無かったら絶対出なかったろってぐらいフォースから時間空いてたから俺は感謝してる

    74 21/05/09(日)03:27:38 No.800872793

    >そうか変わらんならじゃあ他もプレバンでいいな 一般が買いづらくてそんなに値下げしなくなったってのがでかいからな

    75 21/05/09(日)03:27:39 No.800872798

    毎回合体する意味がないよな合体したまま出撃しろ Vも合体バンク挟むの序盤のゲリラ戦やってたころだけじゃない

    76 21/05/09(日)03:28:16 No.800872873

    今新作ガンプラ買いにくいもんなぁ…

    77 21/05/09(日)03:29:07 No.800873008

    >毎回合体する意味がないよな合体したまま出撃しろ >Vも合体バンク挟むの序盤のゲリラ戦やってたころだけじゃない 分離しないと整備出来ないとか? 艦内で分離作業してるシーンとか無いけど

    78 21/05/09(日)03:29:09 No.800873016

    >そうか変わらんならじゃあ他もプレバンでいいな 門外漢がなんかの皮肉言ってるだけかもしれんが 最近の新作入手困難な実情知ってればそのとおりとしか言えないぞ

    79 21/05/09(日)03:30:32 No.800873198

    今までなら好きなときに安く買いたいから一般で出してよ!ってなるけど情勢がねえ

    80 21/05/09(日)03:32:18 No.800873423

    田舎住んでると送料は別に気にならんけど都会だと手数料込でほぼ1000円アップなんだよなぁ…

    81 21/05/09(日)03:32:45 No.800873476

    コロナ落ち着いて転売屋が他のところ行ってくれない限りは今の一般の状態続くのかな 商品Aの状態でガンプラ予約して買うとかヤバいよね…

    82 21/05/09(日)03:32:50 No.800873489

    好きな時に買えるのは大きいよな 安いからとかでなく定価でいいけどな

    83 21/05/09(日)03:32:55 No.800873501

    >でも分離しながら戦うのはやっぱかっこよかったよ シンの乗ったインパルスの分離や換装を駆使した柔軟な戦い方がすごくワクワクした

    84 21/05/09(日)03:33:30 No.800873572

    ビルドとかなぁ買いにくいもんなぁ プレバンだと助かるわ

    85 21/05/09(日)03:34:07 No.800873651

    一般の通販で買おうにもね…ダガーL買えんかった…

    86 21/05/09(日)03:34:26 No.800873688

    ちょろいもんだぜ

    87 21/05/09(日)03:34:29 No.800873694

    Vは大規模なドッグが使えないからパーツ単位で作ったり修理したりできるように分離合体方式にしてるみたいな設定があった気もするし無かった気もする

    88 21/05/09(日)03:34:34 No.800873702

    もっと言うとガンダム以外にもプラモ増えすぎだからな…

    89 21/05/09(日)03:35:36 No.800873811

    もう店もガンプラの置き場無いよな

    90 21/05/09(日)03:35:59 No.800873860

    割とどこでもいつでも安く買えるってのがガンプラのいいとこではあったからね

    91 21/05/09(日)03:36:46 No.800873942

    まさか5ヶ月先の再販を予約争奪戦するのが普通になるなんてな…

    92 21/05/09(日)03:37:36 No.800874047

    ヴィクトリータイプは運用考えてそうした方が便利なのが本編でも分かったが 種世界にも何らかの設定があるんだろうね当然

    93 21/05/09(日)03:37:46 No.800874069

    他社製品とかガンプラ以外ならわかるけどガンプラだからなあ…

    94 21/05/09(日)03:38:04 No.800874097

    >もう店もガンプラの置き場無いよな 大丈夫ですよ なんか最近在庫減る

    95 21/05/09(日)03:39:14 No.800874237

    いつの間にか店頭で見つけて買うの難しくなってたなガンプラ

    96 21/05/09(日)03:39:48 No.800874307

    >ヴィクトリータイプは運用考えてそうした方が便利なのが本編でも分かったが >種世界にも何らかの設定があるんだろうね当然 アビスシルエットとかガイアシルエットみたいなチェストとレッグも付け替えれるはずだったんだよ ちなみにグフイグナイテッドが腕付け替える事で性能変えるって技術を継承してる

    97 21/05/09(日)03:40:18 No.800874365

    >fu38637.jpeg >本当にとりあえず翼付けとけばなんとかなるな… そいつらは何だかんだで宇宙メインなところあるし変形時に推進力を後方に向けてる努力はしてるからまだ許せる

    98 21/05/09(日)03:40:22 No.800874372

    近くの店はいつ並べてんのかよくわかんないんだよな…

    99 21/05/09(日)03:40:59 No.800874428

    ……航空機だなヨシ!

    100 21/05/09(日)03:41:46 No.800874529

    それはそれとして今中古市場にめっちゃプラモ増えててやっぱ金無くて手放す人多いのかなって

    101 21/05/09(日)03:42:23 No.800874603

    >もっと言うとガンダム以外にもプラモ増えすぎだからな… ドラゴンボールのガンプラとかデジモンのガンプラとかオリジナルの30mmのガンプラとか結構ガンプラのバリエーション増えたよね…

    102 21/05/09(日)03:42:49 No.800874651

    >それはそれとして今中古市場にめっちゃプラモ増えててやっぱ金無くて手放す人多いのかなって 死んだんじゃないの

    103 21/05/09(日)03:43:24 No.800874718

    積んでたのをそのままにするくらいなら…って人もいるかもしれん

    104 21/05/09(日)03:43:38 No.800874755

    >ヴィクトリータイプは運用考えてそうした方が便利なのが本編でも分かったが >種世界にも何らかの設定があるんだろうね当然 ファン「ユニウス条約でMSの保有台数が決まっててよー」 公式「……」

    105 21/05/09(日)03:44:28 No.800874850

    商品がたくさん増えるとそれだけ再版が遅れるからな…

    106 21/05/09(日)03:45:12 No.800874948

    急遽種の二期作んないといけなかったもんだから突貫で作ったんだろうなって感じの所が多い印象があるわインパ この合体する前のデザインもだけど出撃したらすぐ合体するとか補給したミサイルを毎回パージしたりとか

    107 21/05/09(日)03:46:07 No.800875047

    リライズ系は今だとベース行けばさすがにそろうのかな

    108 21/05/09(日)03:47:11 No.800875168

    あれを戦闘機扱いで保有してる設定ならミネルバ単艦で10機くらいインパルス同時運用してくれないと設定が生きないというか…

    109 21/05/09(日)03:48:09 No.800875287

    >リライズ系は今だとベース行けばさすがにそろうのかな 真相を確かめるために我々はお台場へ向かった…

    110 21/05/09(日)03:49:51 No.800875470

    休業中でーす

    111 21/05/09(日)03:50:42 No.800875575

    >真相を確かめるために我々はお台場へ向かった… し…閉まってる…

    112 21/05/09(日)03:51:18 No.800875643

    先月末の再版でリライズの主要なやつはだいたい量販店に並んでたと思うが

    113 21/05/09(日)03:51:25 No.800875652

    福岡の方に向かえや!

    114 21/05/09(日)03:54:00 No.800875949

    先月末には近所の家電量販店全部休業してたよ…

    115 21/05/09(日)03:56:12 No.800876160

    世知辛いスレになったわ…泣けるぜ…

    116 21/05/09(日)03:56:39 No.800876209

    ビルド系最初のやつしか見てないけどリライズが面白いとは聞く… 金色のやつが近所でも売ってるけど見たら欲しくなるんかな

    117 21/05/09(日)03:57:57 No.800876334

    ウーンドウォート再販しないからクリアの方注文しちゃったわ

    118 21/05/09(日)03:58:06 No.800876351

    インパルスも泣くよな

    119 21/05/09(日)04:00:05 No.800876555

    >ウーンドウォート再販しないからクリアの方注文しちゃったわ 2年くらいずーっと売り続けてたやつの再販を必要ですと!? まあ興味持ったタイミング次第ではなくはない話か

    120 21/05/09(日)04:06:35 No.800877173

    SEEDの公式のどこにも書いてないのになぜか広まってる設定といえばディアッカの狡猾で“残忍”な性格

    121 21/05/09(日)04:09:04 No.800877404

    インパルスのデザイン好きだけどほんと上下分割要らない…

    122 21/05/09(日)04:09:14 No.800877425

    店頭在庫偏ってるから普段組まないキット組んでるわ

    123 21/05/09(日)04:10:07 No.800877503

    MGEXはこの状態でもずっと安くて心配になる

    124 21/05/09(日)04:10:49 No.800877564

    DMMで実質半額のMGEX

    125 21/05/09(日)04:13:41 No.800877847

    AGE3もなんだかんだ翼ついてたな…

    126 21/05/09(日)04:21:13 No.800878533

    条約の抜け道に強引なこと言っててウケるって感じにしたいならセイバーとか可変機も戦闘機でーーーすって言い張ればいいのに

    127 21/05/09(日)04:21:23 No.800878546

    狡猾で残忍は雑誌の初報に書いてたような気がする ダムAだったかな…

    128 21/05/09(日)04:30:35 No.800879361

    ザクと混成じゃなくてインパルス3機のってたらいろんなこと出来たのかな…

    129 21/05/09(日)04:31:16 No.800879425

    参考にしたストライクの換装機能は母艦で行うのが基本だったけどインパルスは野戦換装が前提みたいになっててザフトというかコーディネーターが作ったんだなって感じる

    130 21/05/09(日)04:35:38 No.800879822

    >ザクと混成じゃなくてインパルス3機のってたらいろんなこと出来たのかな… 破損部位を換装はミネルバから射出でいいしシルエットで役割変えるのはザクの方もウィザード換装でできるしあんまり利点は無い気がする

    131 21/05/09(日)04:56:15 No.800881521

    インパルス3機編成だったらMS乗ってません全部戦闘機ですって強弁して政治的に非武装中立地帯を抜けたりできたんじゃね知らんけど

    132 21/05/09(日)04:56:32 No.800881559

    そういえばなんでシンの機体はVガン要素結構入ってたんだろうか

    133 21/05/09(日)05:04:28 No.800882176

    >ザクと混成じゃなくてインパルス3機のってたらいろんなこと出来たのかな… ミリアリアが中華屋の出前みたいな忙しさになるからダメ

    134 21/05/09(日)05:05:55 No.800882255

    >そういえばなんでシンの機体はVガン要素結構入ってたんだろうか 福田監督がVガンの頃に演出考えたりしてたから 本人は何も語らないけどV2の光の翼も福田監督考案の可能性があるかもとは言われてる

    135 21/05/09(日)05:42:36 No.800884264

    狡猾で残忍な~はSEED公式のキャラ紹介に今でも書いてあるゾ

    136 21/05/09(日)05:45:44 No.800884421

    >狡猾で残忍な~はSEED公式のキャラ紹介に今でも書いてあるゾ 書いてねえじゃねえか

    137 21/05/09(日)05:49:24 No.800884626

    条約ガバガバすぎる

    138 21/05/09(日)06:07:34 ID:qwZ9Nbxs qwZ9Nbxs No.800885630

    かわうそ