21/05/09(日)01:53:25 地下労... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)01:53:25 No.800855907
地下労働所の社食
1 21/05/09(日)01:56:32 No.800856722
玄人はチャーメン一択
2 21/05/09(日)01:57:21 No.800856962
クマの画像しか見えないが
3 21/05/09(日)01:58:12 No.800857158
地下?
4 21/05/09(日)01:59:20 No.800857420
チャーメンと塩バターのセットで
5 21/05/09(日)01:59:39 No.800857503
営業時間短いな
6 21/05/09(日)02:05:36 No.800858946
安いじゃんと思ったけどセルフか どこまでセルフなのか
7 21/05/09(日)02:09:45 No.800859879
>安いじゃんと思ったけどセルフか >どこまでセルフなのか 茹でるとこからセルフだとしてもこの値段なら許す
8 21/05/09(日)02:11:31 No.800860263
削除依頼によって隔離されました 今日も感想お願いします https://img.2chan.net/b/res/800855878.htm
9 21/05/09(日)02:12:44 No.800860527
おもちの天かすいいね でもグレイなのにUFOじゃなくてロケット しかも外乗りなんだね
10 21/05/09(日)02:14:38 No.800860974
近所に欲しい
11 21/05/09(日)02:15:22 No.800861177
おはぎ100円が相対的に高く見える
12 21/05/09(日)02:15:55 No.800861292
このレベルでやすいと怖すぎる 沖縄なら普通なんだろうか
13 21/05/09(日)02:17:49 No.800861696
というか基本的に社員しか使わない食堂だから原価だけの値段なんじゃないの
14 21/05/09(日)02:20:19 No.800862173
温つゆの薬味にワサビはキツくね…?
15 21/05/09(日)02:29:37 No.800864065
>このレベルでやすいと怖すぎる >沖縄なら普通なんだろうか 千葉じゃないの…?
16 21/05/09(日)02:30:57 No.800864278
安いなあ
17 21/05/09(日)02:36:48 No.800865249
>このレベルでやすいと怖すぎる >沖縄なら普通なんだろうか 沖縄はむしろ物価高いので…
18 21/05/09(日)02:42:40 No.800866168
八方手を尽くしてこの価格を実現してるんだろうなって思える
19 21/05/09(日)02:43:50 No.800866348
あられ工場付属食堂がなぜここまで気合入ってるんだろう
20 21/05/09(日)02:53:19 No.800867889
ノンアルビール140円かぁ
21 21/05/09(日)03:02:09 No.800869285
チャンポン揚げたて!? かなり大変じゃない?
22 21/05/09(日)03:02:55 No.800869400
ゴキゲンすぎる…
23 21/05/09(日)03:05:11 No.800869711
おはぎは良いアイデアだな
24 21/05/09(日)03:06:56 No.800869945
年中無休とはいえ毎日の営業時間が4時間~5時間でしかもこの値段で生活出来るんだろうか… 金持ちが道楽でやってる店なのかな?
25 21/05/09(日)03:08:55 No.800870251
社食これくらい気合い入ってるならモチベーション上がるわ
26 21/05/09(日)03:11:25 No.800870594
su4837150.jpg これとかやばい 外食で世界最安と言っていいのでは…
27 21/05/09(日)03:11:35 No.800870620
これだけバリエーションあるのはありがたいな
28 21/05/09(日)03:11:54 No.800870661
直売もやってる菓子工場の併設だからついでにお土産でも買っていってもらえれば余裕なんだと思う 従業員も使うだろうし
29 21/05/09(日)03:14:43 No.800871026
福利厚生として利用者限定してやってるんじゃなくて外部利用可でこのお値段ってすごいな
30 21/05/09(日)03:15:55 No.800871178
ラッキーマヨネーズはデザインかわいいしうまい その上これだからなんか支持しちゃうわ
31 21/05/09(日)03:16:18 No.800871232
工場の中までわざわざ食べに来るだけってのも無さそう
32 21/05/09(日)03:20:29 No.800871837
https://ameblo.jp/34arare/entry-12552719644.html 安いなーって見てたらところがぎっちょん!ってひろしで脳内再生されて駄目だった
33 21/05/09(日)03:30:32 No.800873200
>注文して、受け取って、席に移動して、食べて、下膳する、という一連の動作はフードコート形式と同じですが、こちらではそのスタイルを「超セルフ」と呼ぶようです。 本当にどこでコストカットしてるんだこれ…
34 21/05/09(日)03:34:02 No.800873640
魚が魚河岸直送!って言っててフフッてなった
35 21/05/09(日)03:38:14 No.800874123
社員食堂としてはふつうの値段だが部外者でもこの値段はすごい
36 21/05/09(日)03:39:39 No.800874285
su4837169.jpg 右下の犬っぽい謎生物ってマスコットキャラか何かなのか…
37 21/05/09(日)03:44:26 No.800874844
セルフじゃねえのかよこれ 社食なのに気合いありすぎる
38 21/05/09(日)03:45:04 No.800874930
ネギバカ屋さん
39 21/05/09(日)03:48:28 No.800875325
>右下の犬っぽい謎生物ってマスコットキャラか何かなのか… いかにも落書きっぽいのにマジでそういうキャラなのか…
40 21/05/09(日)03:51:18 No.800875641
>su4837169.jpg >右下の犬っぽい謎生物ってマスコットキャラか何かなのか… やべーぞバンウシー作だ