虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)01:51:57 光だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)01:51:57 No.800855507

光だ

1 21/05/09(日)01:52:08 No.800855553

キテル…

2 21/05/09(日)01:52:09 No.800855560

義手と義足の事触れると本人キレるくせに自分でガンガン話題に出して卑屈になるよねこの子…

3 21/05/09(日)01:52:12 No.800855572

キテル…

4 21/05/09(日)01:52:12 No.800855573

キテル…

5 21/05/09(日)01:52:12 No.800855576

百合営業

6 21/05/09(日)01:52:12 No.800855577

キテル…

7 21/05/09(日)01:52:14 No.800855583

惚れてまうやろー!

8 21/05/09(日)01:52:14 No.800855584

キテル…

9 21/05/09(日)01:52:15 No.800855595

この露骨に狙った言葉回し

10 21/05/09(日)01:52:16 No.800855600

そもそも義肢の性能が低すぎるのが問題だろ レギュでも決まってるのか生身以下の能力とか

11 21/05/09(日)01:52:20 No.800855624

抱けーっ!抱けーっ!

12 21/05/09(日)01:52:21 No.800855627

けつ

13 21/05/09(日)01:52:23 No.800855636

急に走るよー

14 21/05/09(日)01:52:23 No.800855638

むっ!

15 21/05/09(日)01:52:24 No.800855640

キテル…

16 21/05/09(日)01:52:29 No.800855653

けつとケツ

17 21/05/09(日)01:52:31 No.800855661

キテル…

18 21/05/09(日)01:52:32 No.800855663

キテル…

19 21/05/09(日)01:52:34 No.800855668

キテル…

20 21/05/09(日)01:52:34 No.800855669

百合展開まで適当にバカにしていく

21 21/05/09(日)01:52:34 No.800855670

キテル…

22 21/05/09(日)01:52:35 No.800855672

今レズの話しました?

23 21/05/09(日)01:52:35 No.800855674

キテル…

24 21/05/09(日)01:52:35 No.800855675

むっ!

25 21/05/09(日)01:52:36 No.800855677

キテル…

26 21/05/09(日)01:52:36 No.800855678

キテル…

27 21/05/09(日)01:52:37 No.800855684

キテル…

28 21/05/09(日)01:52:37 No.800855685

キテル…

29 21/05/09(日)01:52:37 No.800855687

ゴリラパワー!

30 21/05/09(日)01:52:38 No.800855689

告白?

31 21/05/09(日)01:52:41 No.800855699

キテルネ…

32 21/05/09(日)01:52:48 No.800855727

酷い酷いというレスで1000消費しちまった

33 21/05/09(日)01:52:49 No.800855728

尻の割れ目に力を入れるアニメ

34 21/05/09(日)01:52:50 No.800855738

いちごちゃんとゆめちゃんがキテルと思えば…

35 21/05/09(日)01:52:52 No.800855746

もう何が起きてるのかわからない…

36 21/05/09(日)01:52:53 No.800855749

レズか

37 21/05/09(日)01:52:53 No.800855750

イチャイチャしくさって!

38 21/05/09(日)01:52:54 No.800855751

尻の作画だけ異常にいい

39 21/05/09(日)01:52:55 No.800855754

じゃがいもどんだけよ

40 21/05/09(日)01:52:55 No.800855756

今日は作画持ってるな

41 21/05/09(日)01:52:56 No.800855760

じゃがいも重すぎる…

42 21/05/09(日)01:52:57 No.800855763

そこまで仲良くなるイベントあったかなあ

43 21/05/09(日)01:52:59 No.800855775

44 21/05/09(日)01:53:01 No.800855781

普段何キロのじゃがいも袋背負ってるの…

45 21/05/09(日)01:53:02 No.800855785

オンユアマーク…

46 21/05/09(日)01:53:03 No.800855789

なんか急接近したな

47 21/05/09(日)01:53:04 No.800855796

2ケツ

48 21/05/09(日)01:53:05 No.800855800

一番いいところで絵が

49 21/05/09(日)01:53:05 No.800855804

芋娘!ってことかい?

50 21/05/09(日)01:53:08 No.800855819

このアニメいいよね…

51 21/05/09(日)01:53:10 No.800855824

ケツ

52 21/05/09(日)01:53:10 No.800855825

感動シーンですぜ

53 21/05/09(日)01:53:11 No.800855827

>義手と義足の事触れると本人キレるくせに自分でガンガン話題に出して卑屈になるよねこの子… そりゃ自分で話題にする時は自虐兼予防線張りだからな

54 21/05/09(日)01:53:12 No.800855832

>尻の割れ目に力を入れるアニメ もっと気合入れろや!

55 21/05/09(日)01:53:13 No.800855833

オンユアマーク

56 21/05/09(日)01:53:17 No.800855853

この戦いが終わったら…

57 21/05/09(日)01:53:18 No.800855855

車椅子とか借りようよ…

58 21/05/09(日)01:53:19 No.800855864

絵さえしっかりしてれば夢から覚めての流れは結構好きです

59 21/05/09(日)01:53:19 No.800855868

やめろ死んじゃう

60 21/05/09(日)01:53:20 No.800855874

尻の作画だけは評価する

61 21/05/09(日)01:53:21 No.800855880

フラグが立った

62 21/05/09(日)01:53:24 No.800855893

>いちごちゃんとゆめちゃんがキテルと思えば… 殴っていい?と素で思っちゃった

63 21/05/09(日)01:53:24 No.800855895

とりあえず百合営業しとけばいいんだろって気風を感じる

64 21/05/09(日)01:53:25 No.800855902

死亡フラグかな?

65 21/05/09(日)01:53:26 No.800855908

うーわ…

66 21/05/09(日)01:53:27 No.800855911

死亡フラグかな

67 21/05/09(日)01:53:27 No.800855914

2スレ目だなんてレス数の多い人気アニメみたいだ

68 21/05/09(日)01:53:28 No.800855918

死ぬぞそんなこと言うと

69 21/05/09(日)01:53:29 No.800855928

ぷー

70 21/05/09(日)01:53:30 No.800855932

超今風!

71 21/05/09(日)01:53:31 No.800855935

やめろ死亡フラグたてるの

72 21/05/09(日)01:53:33 No.800855944

>そもそも義肢の性能が低すぎるのが問題だろ >レギュでも決まってるのか生身以下の能力とか そもそも性能上げたらキレるじゃん

73 21/05/09(日)01:53:36 No.800855960

もう尻描いて適当にイチャイチャしてるだけでもいいぞ

74 21/05/09(日)01:53:36 No.800855961

ドイツ人バカにしたかテメー!

75 21/05/09(日)01:53:37 No.800855967

On youR Mark

76 21/05/09(日)01:53:38 No.800855972

このまま死にそう

77 21/05/09(日)01:53:39 No.800855973

農家の女性は米俵2つ3つ普通に担ぐのが普通だったというし…

78 21/05/09(日)01:53:43 No.800855988

いいアニメみたいじゃん

79 21/05/09(日)01:53:43 No.800855992

たまに作画が怪しくなるね

80 21/05/09(日)01:53:46 No.800855999

地球に行けないんだね 今度は義肢がオーバーロードして大爆発で

81 21/05/09(日)01:53:50 No.800856014

どんだけ走ってんだこいつ

82 21/05/09(日)01:53:51 No.800856018

なんて差別的な発言だ…

83 21/05/09(日)01:53:54 No.800856027

キキーッ

84 21/05/09(日)01:53:55 No.800856030

だから死んでるって!

85 21/05/09(日)01:53:55 No.800856032

トラックが来ちゃうわ

86 21/05/09(日)01:53:57 No.800856041

キキーッ

87 21/05/09(日)01:53:57 No.800856046

正面衝突すぎる…

88 21/05/09(日)01:54:04 No.800856074

なんでそんなトラックのモデリングいいのさ

89 21/05/09(日)01:54:04 No.800856076

せめてブレーキかけろ

90 21/05/09(日)01:54:04 No.800856077

もしかしてなんだけど背景フリー素材かなんかだったりする?

91 21/05/09(日)01:54:07 No.800856089

>たまに作画が怪しくなるね たまに?

92 21/05/09(日)01:54:07 No.800856090

光だ…

93 21/05/09(日)01:54:08 No.800856094

光だ

94 21/05/09(日)01:54:10 No.800856099

なんだ今のフラッシュバック

95 21/05/09(日)01:54:11 No.800856103

拡大してくるトラック

96 21/05/09(日)01:54:11 No.800856104

トラックの突撃ごとき手で止めろよ

97 21/05/09(日)01:54:14 No.800856122

車道の幅に対してトラックの大きさが

98 21/05/09(日)01:54:16 No.800856131

でもこのあと君島…?するんでしょう そういうのわかっちゃう

99 21/05/09(日)01:54:16 No.800856132

転生しそう…

100 21/05/09(日)01:54:17 No.800856137

光だ

101 21/05/09(日)01:54:18 No.800856141

ペカー

102 21/05/09(日)01:54:19 No.800856146

光だ

103 21/05/09(日)01:54:20 No.800856151

ここだけ演出いいじゃん

104 21/05/09(日)01:54:20 No.800856153

光だ

105 21/05/09(日)01:54:21 No.800856155

>だから死んでるって! 朝だぞ

106 21/05/09(日)01:54:21 No.800856156

光だ

107 21/05/09(日)01:54:22 No.800856157

光だ

108 21/05/09(日)01:54:24 No.800856167

光だ

109 21/05/09(日)01:54:24 No.800856168

光だ

110 21/05/09(日)01:54:25 No.800856172

この光は核爆発かもしれない

111 21/05/09(日)01:54:25 No.800856174

光だ

112 21/05/09(日)01:54:26 No.800856176

光ってる

113 21/05/09(日)01:54:26 No.800856178

さっきプロレスラーが言ってた!

114 21/05/09(日)01:54:26 No.800856179

夜通し走ってたのかよ…

115 21/05/09(日)01:54:27 No.800856180

光だ

116 21/05/09(日)01:54:27 No.800856181

光だ…

117 21/05/09(日)01:54:27 No.800856183

ペカー

118 21/05/09(日)01:54:27 No.800856184

>トラックの突撃ごとき手で止めろよ 私のパンチを受けてみろ!

119 21/05/09(日)01:54:28 No.800856186

作画は常時怪しい通り越してるだろ!!

120 21/05/09(日)01:54:28 No.800856187

>なんでそんなトラックのモデリングいいのさ どっかから借りてる汎用モデルでは

121 21/05/09(日)01:54:29 No.800856191

ダメだったさ

122 21/05/09(日)01:54:31 No.800856196

夜から急に

123 21/05/09(日)01:54:31 No.800856197

尻だ!

124 21/05/09(日)01:54:31 No.800856202

光だ…

125 21/05/09(日)01:54:33 No.800856209

発光中

126 21/05/09(日)01:54:35 No.800856222

もうその光ってる演出やめてくれ!

127 21/05/09(日)01:54:35 No.800856224

テロやらずにこーいうのだけやってくれ

128 21/05/09(日)01:54:36 No.800856225

尻ぇりー…

129 21/05/09(日)01:54:38 No.800856232

絶対死ぬよねあのトラックじゃ

130 21/05/09(日)01:54:38 No.800856235

シェリィではない 光だ

131 21/05/09(日)01:54:39 No.800856236

えっおんぶさせられてる身で光が!?

132 21/05/09(日)01:54:39 No.800856239

光が…

133 21/05/09(日)01:54:42 No.800856248

かなたがおばあちゃんと違って別に落ちこぼれでもないから 覚醒する様を見る楽しみとかもないんだよな…

134 21/05/09(日)01:54:42 No.800856249

今どっちが光ってた?

135 21/05/09(日)01:54:45 No.800856261

2分前くらい

136 21/05/09(日)01:54:50 No.800856278

失格ってことは本戦なんだあれ…

137 21/05/09(日)01:54:54 No.800856298

もうだめじゃん

138 21/05/09(日)01:54:56 No.800856304

何か要素は悪くないだけにできの悪さが余計にひどく見える もっとちゃんと作っていれば…

139 21/05/09(日)01:54:56 No.800856305

あかりは俺の太陽なんだ!

140 21/05/09(日)01:54:57 No.800856307

ゴーンゴーン

141 21/05/09(日)01:55:00 No.800856316

そんな…

142 21/05/09(日)01:55:03 No.800856328

この金髪は結構好き

143 21/05/09(日)01:55:03 No.800856331

いやエントリーは済ませとけよ

144 21/05/09(日)01:55:03 No.800856332

間に合え…間に合えー!

145 21/05/09(日)01:55:08 No.800856349

失格にはならない 駄目だったが

146 21/05/09(日)01:55:16 No.800856382

キテルじゃない…

147 21/05/09(日)01:55:17 No.800856386

いつエントリーしたの

148 21/05/09(日)01:55:20 No.800856397

ここまで走った直後に競技やるのか…

149 21/05/09(日)01:55:24 No.800856408

は?

150 21/05/09(日)01:55:26 No.800856418

ドッキリ大成功!

151 21/05/09(日)01:55:27 No.800856422

>何か要素は悪くないだけにできの悪さが余計にひどく見える >もっとちゃんと作っていれば… 悪くない要素どこだよ……

152 21/05/09(日)01:55:31 No.800856435

光らせんなや!

153 21/05/09(日)01:55:33 No.800856442

光だ

154 21/05/09(日)01:55:33 No.800856444

ヒートハリセン

155 21/05/09(日)01:55:35 No.800856451

ハリセンまで光ってる…

156 21/05/09(日)01:55:36 No.800856456

光だ

157 21/05/09(日)01:55:37 No.800856462

ひかるハリセン

158 21/05/09(日)01:55:40 No.800856470

ハリセンも神の光をまとってる

159 21/05/09(日)01:55:43 No.800856483

HAHAHAHAHAHAHA

160 21/05/09(日)01:55:44 No.800856485

ハリセンではない 光だ

161 21/05/09(日)01:55:44 No.800856487

>は? 遅刻扱いやな

162 21/05/09(日)01:55:44 No.800856488

光ってる…

163 21/05/09(日)01:55:46 No.800856491

アハハハハ

164 21/05/09(日)01:55:48 No.800856500

>かなたがおばあちゃんと違って別に落ちこぼれでもないから >覚醒する様を見る楽しみとかもないんだよな… というかかなたちゃん思った以上に動かないし全体のストーリーから置いてかれてる

165 21/05/09(日)01:55:48 No.800856501

結局なんなんだよ光……

166 21/05/09(日)01:55:49 No.800856504

前作もっと主人公と素敵な殴り合いした人

167 21/05/09(日)01:55:50 No.800856506

わからない…

168 21/05/09(日)01:55:50 No.800856508

なにこのビームハリセン

169 21/05/09(日)01:55:52 No.800856513

HAHAHAHA

170 21/05/09(日)01:55:52 No.800856514

ハリセンではない 光だ

171 21/05/09(日)01:55:54 No.800856528

爆弾は?

172 21/05/09(日)01:55:54 No.800856529

爆発しそう

173 21/05/09(日)01:55:54 No.800856530

黒人タイム

174 21/05/09(日)01:55:55 No.800856535

止め絵でいいからクオリティの高い絵があればまだ耐えられるんだが …このアニメそれも無いな!

175 21/05/09(日)01:55:56 No.800856539

何その角度!

176 21/05/09(日)01:55:57 No.800856544

ペカー

177 21/05/09(日)01:55:59 No.800856551

展開考えて並べただけで間がまるでない…

178 21/05/09(日)01:56:02 No.800856569

お前病み上がりの人間にまで難癖つけてペナルティ課すなや!!

179 21/05/09(日)01:56:04 No.800856578

こくじん!

180 21/05/09(日)01:56:04 No.800856579

>かなたがおばあちゃんと違って別に落ちこぼれでもないから >覚醒する様を見る楽しみとかもないんだよな… まああれは2クールあったから効果的だったわけだし1クールでいきなり大学衛星から始めるなら こうするしかないとは思う

181 21/05/09(日)01:56:04 No.800856583

素晴らしい作画でした

182 21/05/09(日)01:56:06 No.800856588

>>何か要素は悪くないだけにできの悪さが余計にひどく見える >>もっとちゃんと作っていれば… >悪くない要素どこだよ…… 刑事のタフさと声

183 21/05/09(日)01:56:07 No.800856592

素晴らしい??

184 21/05/09(日)01:56:07 No.800856593

真面目にしたいのか茶化したいのかはっきりしてくれよ……

185 21/05/09(日)01:56:12 No.800856612

こくじんパートまた

186 21/05/09(日)01:56:15 No.800856624

爆発ノルマがまだなんだけど

187 21/05/09(日)01:56:20 No.800856652

クッキー食えよ!

188 21/05/09(日)01:56:24 No.800856676

ニガい話をするのか

189 21/05/09(日)01:56:26 No.800856683

えっ!?

190 21/05/09(日)01:56:26 No.800856689

逮捕なんやな

191 21/05/09(日)01:56:27 No.800856694

ほら来た!

192 21/05/09(日)01:56:28 No.800856698

ほらきた!

193 21/05/09(日)01:56:28 No.800856699

えぇ!?

194 21/05/09(日)01:56:29 No.800856702

そうやな

195 21/05/09(日)01:56:29 No.800856703

黒人で〆るなよ

196 21/05/09(日)01:56:29 No.800856704

許されなかったんやな…

197 21/05/09(日)01:56:29 No.800856707

クッキーが爆弾なんだな…

198 21/05/09(日)01:56:30 No.800856713

逮捕なんやなw悲劇やなw

199 21/05/09(日)01:56:31 No.800856717

逮捕やなw

200 21/05/09(日)01:56:31 No.800856718

なんだこの引き

201 21/05/09(日)01:56:32 No.800856724

銃の件で?

202 21/05/09(日)01:56:33 No.800856726

タイーホ

203 21/05/09(日)01:56:33 No.800856730

逮捕だ

204 21/05/09(日)01:56:34 No.800856732

こくじんが死なずに済んだ

205 21/05/09(日)01:56:34 No.800856733

逮捕されるんやなw

206 21/05/09(日)01:56:35 No.800856737

銃刀法違反ですか

207 21/05/09(日)01:56:36 No.800856742

お、おわった!?

208 21/05/09(日)01:56:37 No.800856750

まだ殺してないのに…

209 21/05/09(日)01:56:37 No.800856751

銃が見つかったか

210 21/05/09(日)01:56:37 No.800856754

爆発せずに終わった⋯

211 21/05/09(日)01:56:37 No.800856755

許されなかったか

212 21/05/09(日)01:56:38 No.800856760

バレてる…

213 21/05/09(日)01:56:39 No.800856761

爆発が足りない

214 21/05/09(日)01:56:40 No.800856771

まぁ出るよな

215 21/05/09(日)01:56:41 No.800856776

おばあちゃんいじめんな!

216 21/05/09(日)01:56:42 No.800856780

何の容疑!?

217 21/05/09(日)01:56:42 No.800856781

喜劇やな

218 21/05/09(日)01:56:44 No.800856791

…このアニメこくじんで話の引きめっちゃ多くない?

219 21/05/09(日)01:56:44 No.800856793

捕まえてくれるか

220 21/05/09(日)01:56:47 No.800856804

まあ拳銃持ち込みはなあ…

221 21/05/09(日)01:56:47 No.800856807

銃刀法違反で逮捕されちまうー

222 21/05/09(日)01:56:48 No.800856809

やっぱ難民はダメだな!

223 21/05/09(日)01:56:48 No.800856810

体調を崩すぐらいひどいぞ

224 21/05/09(日)01:56:55 No.800856845

なんかもう実況しながら見てるのすらキツくなってきたかも…

225 21/05/09(日)01:56:56 No.800856850

やっぱり糞テロリストにはめられたか

226 21/05/09(日)01:56:56 No.800856851

こくじん福祉くんだったの!?

227 21/05/09(日)01:56:57 No.800856853

逮捕なんやな

228 21/05/09(日)01:56:57 No.800856856

むっ!

229 21/05/09(日)01:56:58 No.800856861

大鵬

230 21/05/09(日)01:56:59 No.800856865

>>かなたがおばあちゃんと違って別に落ちこぼれでもないから >>覚醒する様を見る楽しみとかもないんだよな… >というかかなたちゃん思った以上に動かないし全体のストーリーから置いてかれてる 周りが背負ってる物や抱えてる問題が多すぎる…

231 21/05/09(日)01:57:00 No.800856869

>こうするしかないとは思う でも1クールで落ちこぼれから一人前になったのを描き切ったブレイブウィッチーズとか…

232 21/05/09(日)01:57:00 No.800856871

凶器持たせて通報するみたいな手段あるよね

233 21/05/09(日)01:57:02 No.800856880

パンツ先生EDが唯一の癒し

234 21/05/09(日)01:57:03 No.800856882

銃持ったままだもんね

235 21/05/09(日)01:57:03 No.800856884

運動会してたな(当社比)

236 21/05/09(日)01:57:04 No.800856887

そりゃ中継映像で銃捨てる捨てないやってたら逮捕状出るわ

237 21/05/09(日)01:57:04 No.800856888

むっ!

238 21/05/09(日)01:57:05 No.800856896

>まだ殺してないのに… 持ってるだけでアウトだって言っただろう

239 21/05/09(日)01:57:05 No.800856898

>逮捕なんやなw悲劇やなw やらし~ >逮捕やなw やらし~

240 21/05/09(日)01:57:08 No.800856906

>悪くない要素どこだよ…… さらに全作を怪我してダメさが倍 障害者とオリンピックとパラリンピックと民族をバカにして1万倍だ!

241 21/05/09(日)01:57:08 No.800856909

爆発エンドが衝撃的だった

242 21/05/09(日)01:57:14 No.800856929

>…このアニメこくじんで話の引きめっちゃ多くない? メインストーリーだからな…

243 21/05/09(日)01:57:15 No.800856932

>…このアニメこくじんで話の引きめっちゃ多くない? 影の主人公だからよ…

244 21/05/09(日)01:57:15 No.800856933

いや本当にこの後に美少年探偵団があるの助かる

245 21/05/09(日)01:57:16 No.800856939

毎回このアニメの引き方よくわかんないんだよな…

246 21/05/09(日)01:57:16 No.800856941

ブラックライブズマター!

247 21/05/09(日)01:57:16 No.800856942

>こくじん福祉くんだったの!? 落合は実況だよ

248 21/05/09(日)01:57:20 No.800856961

爆破ノルマは?

249 21/05/09(日)01:57:23 No.800856971

>…このアニメこくじんで話の引きめっちゃ多くない? 話動かしてるの大体こくじんだし⋯

250 21/05/09(日)01:57:23 No.800856976

前作はみんなキャラ良かったなあと改めて思う

251 21/05/09(日)01:57:24 No.800856983

>こくじん福祉くんだったの!? 福士君は実況アナだよ!

252 21/05/09(日)01:57:26 No.800856987

話数的にヤナとリディアはこれでフェードアウトか

253 21/05/09(日)01:57:29 No.800856996

平成アニメって作画ダメでもストーリーしっかりしてたもの多かったんだなって思う

254 21/05/09(日)01:57:32 No.800857007

スポーツやってるのに急に逮捕とか

255 21/05/09(日)01:57:34 No.800857013

美少年探偵と逆なら異世界魔王見るのに…

256 21/05/09(日)01:57:34 No.800857016

>そりゃ中継映像で銃捨てる捨てないやってたら逮捕状出るわ むしろ現行犯じゃないのか…

257 21/05/09(日)01:57:35 No.800857018

クロンボ刑事が主役なのでは?

258 21/05/09(日)01:57:37 No.800857028

冤罪でもなんでもないのがひどい

259 21/05/09(日)01:57:40 No.800857038

>爆破ノルマは? 義体爆発未遂かな

260 21/05/09(日)01:57:41 No.800857041

せめて むっ!ができればいいのにそれもないという

261 21/05/09(日)01:57:41 No.800857044

>逮捕されるんやなw 逮捕状出てます

262 21/05/09(日)01:57:41 No.800857046

歌と声優だけはいいよね

263 21/05/09(日)01:57:43 No.800857055

ED曲良くない?

264 21/05/09(日)01:57:43 No.800857057

>>…このアニメこくじんで話の引きめっちゃ多くない? >影の主人公だからよ… 黒人が影って…残念すよ…

265 21/05/09(日)01:57:44 No.800857060

おかしい…初回は3スレ完走した大人気アニメなのに…

266 21/05/09(日)01:57:52 No.800857083

今日はトレマーズ4もあるからよく眠れそうだ

267 21/05/09(日)01:57:52 No.800857085

>いや本当にこの後に美少年探偵団があるの助かる 今日はまだトレマーズもあるぜ!

268 21/05/09(日)01:57:55 No.800857100

この超今風ED好き

269 21/05/09(日)01:57:55 No.800857106

でも金髪はかわいいと思う

270 21/05/09(日)01:58:00 No.800857125

>いや本当にこの後に異世界魔王があるの助かる

271 21/05/09(日)01:58:02 No.800857129

今日はボートレースラストで光りだしたところが最高に面白かった こんなに笑ったの久しぶりだ

272 21/05/09(日)01:58:02 No.800857131

>パンツ先生EDが唯一の癒し これパンツ先生だったのか…

273 21/05/09(日)01:58:03 No.800857134

>クロンボ刑事が主役なのでは? 気が付いたか

274 21/05/09(日)01:58:04 No.800857137

こくじんが準主役みたいになってない?

275 21/05/09(日)01:58:13 No.800857161

美少年の出来がいいからチクショウ!

276 21/05/09(日)01:58:16 No.800857169

さて寝るか

277 21/05/09(日)01:58:16 No.800857171

パンツ先生の偉大さを布教するためのアニメだろこれ

278 21/05/09(日)01:58:21 No.800857192

メインキャラ達でゼーレたちの悪だくみどうにかするわけないし こくじんに何とかしてもらうしかないんだよな…

279 21/05/09(日)01:58:24 No.800857208

美少年探偵団で口直しするか…

280 21/05/09(日)01:58:37 No.800857245

可愛いキャラが1人もいない…

281 21/05/09(日)01:58:42 No.800857266

シャフトのだいたいいつものやつかと思ったら思ったより良くて良かった美少年

282 21/05/09(日)01:58:46 No.800857284

>今日はトレマーズ4もあるからよく眠れそうだ くそっ!スーパーヒーロータイム見れねえじゃねえか…録画しよ

283 21/05/09(日)01:58:48 No.800857290

流石は声優がゴールデン番組に出演して散々宣伝したアニメだ

284 21/05/09(日)01:58:53 No.800857302

>こくじんに何とかしてもらうしかないんだよな… じゃあそんな縦軸の話を入れるなって話にしかならないんだよな…

285 21/05/09(日)01:58:58 No.800857321

>パンツ先生の偉大さを布教するためのアニメだろこれ 布教できてないよ!!!

286 21/05/09(日)01:59:04 No.800857347

>美少年探偵団で口直しするか… それが無きゃ長瀞さんで寝れるのに…

287 21/05/09(日)01:59:07 No.800857363

俺はあの時代に戻りたくてこのアニメをみているんだ… 大運動会見たことないけど

288 21/05/09(日)01:59:12 No.800857381

金髪の見た目は凄く好き

289 21/05/09(日)01:59:12 No.800857386

>流石は声優がゴールデン番組に出演して散々宣伝したアニメだ このアニメを!?

290 21/05/09(日)01:59:21 No.800857430

>美少年の出来がいいからチクショウ! 超今風みたいな笑い所がないから切っちゃった

291 21/05/09(日)01:59:23 No.800857437

削除依頼によって隔離されました 今日も感想お願いします https://img.2chan.net/b/res/800855878.htm

292 21/05/09(日)01:59:25 No.800857443

もうちょいレース中に盛り上がる場面つーか作画頑張ってくれよ 瞬間でも気合入ったシーン作ってくれれば違うんだけどなぁ 手抜きつうか力不足だよね

293 21/05/09(日)01:59:38 No.800857502

かわいい女の子がちょっと百合入った熱血スポーツしてるのを視姦するアニメかと思ってたけど実はそんなでもないなこれ?

294 21/05/09(日)01:59:39 No.800857506

>おかしい…初回は3スレ完走した大人気アニメなのに… スポ魂ぜんぜんやらんもん…

295 21/05/09(日)01:59:47 No.800857531

今回の後半みたいにまとめて感情の盛り上がりがある流れが無いと せっかくの声優も熱演を振るう場所がないな…

296 21/05/09(日)01:59:51 No.800857548

>>何か要素は悪くないだけにできの悪さが余計にひどく見える >>もっとちゃんと作っていれば… >悪くない要素どこだよ…… 百合でスポーツ要素ってだけでも需要はあるし シリアスな部分もそこまで食い合わせ悪いとは思えないがなあ 作画とシナリオで全てがダメになってるけど

297 21/05/09(日)01:59:51 No.800857552

>俺はあの時代に戻りたくてこのアニメをみているんだ… >大運動会見たことないけど あの時代を侮辱するな

298 21/05/09(日)01:59:54 No.800857562

前作だと話数的には実家でいっちゃんと殴り合いして 壊した写真立てにいっちゃんがめっちゃ謝罪してた頃合いか…

299 21/05/09(日)01:59:54 No.800857566

わざわざ過去の名作をリブートした割に 熱量を感じないやつって 時々見るけどホント何なんだろうね…

300 21/05/09(日)01:59:55 No.800857570

運動会要素はメインじゃないぞ?

301 21/05/09(日)01:59:56 No.800857572

>可愛いキャラが1人もいない… かわいいキャラはいる ただ作品の中でかわいくないから…

302 21/05/09(日)01:59:57 No.800857578

あかり覚醒は2クールあってこそだよな だからこそいっちゃんの心が折れるのが際立つわけだし

303 21/05/09(日)01:59:58 No.800857580

正直作画がすごかったとしても面白いかどうかって言われると…

304 21/05/09(日)02:00:08 No.800857615

もう本当に今更なんだけどリメイク元作品とは全然雰囲気違う感じなのこの不思議なアニメ

305 21/05/09(日)02:00:10 No.800857622

>こくじんが準主役みたいになってない? というか全体的なストーリーに関わって物語進めてるのこくじんだからもう主人公だよ かなたちゃん競技者その1でしかないよ

306 21/05/09(日)02:00:29 No.800857685

別に陰謀と並行するのはいいんだけど 肝心の競技がへちょい

307 21/05/09(日)02:00:31 No.800857691

>わざわざ過去の名作をリブートした割に >熱量を感じないやつって >時々見るけどホント何なんだろうね… 駄作でも作り続けないと死ぬんだろう

308 21/05/09(日)02:00:32 No.800857696

競技は描写もルールもめちゃくちゃだし後半はもう陰謀パートだけでいいんじゃないかな…

309 21/05/09(日)02:00:35 No.800857710

>正直作画がすごかったとしても面白いかどうかって言われると… Vivyは大人気だし…

310 21/05/09(日)02:00:39 No.800857725

ほぼほぼ実況の勢い三分の一か めーちゃんとこも立ってるけどお葬式みたい

311 21/05/09(日)02:00:48 No.800857766

>もうちょいレース中に盛り上がる場面つーか作画頑張ってくれよ スポーツ2割ケンカ2割こくじんと陰謀6割位の印象だ…

312 21/05/09(日)02:00:53 No.800857781

こくじん エヴァ やなw この三人がストーリーのメインキャラだよ

313 21/05/09(日)02:00:59 No.800857802

>可愛いキャラが1人もいない… ガワはいい娘ばかりなんだよ ただ中身というか言動を活かせていないだけで

314 21/05/09(日)02:01:00 No.800857804

>>流石は声優がゴールデン番組に出演して散々宣伝したアニメだ >このアニメを!? アニメランキング系の番組でなぜかこれが宣伝されてた力の入れようだよ

315 21/05/09(日)02:01:01 No.800857811

>>俺はあの時代に戻りたくてこのアニメをみているんだ… >>大運動会見たことないけど >あの時代を侮辱するな 素直に過去作レンタルすればいいのに生でこれ見る方が精神的に楽なんだ

316 21/05/09(日)02:01:05 No.800857823

>Vivyは大人気だし… 侮辱が過ぎるぞ?

317 21/05/09(日)02:01:13 No.800857863

お色気担当であろう運動会より美脚君がエロい

318 21/05/09(日)02:01:16 No.800857876

ゼーレごっこはマジで何なんだ

319 21/05/09(日)02:01:16 No.800857882

今気が付いたけど今日はあの不快なカンガルー居なかったな

320 21/05/09(日)02:01:17 No.800857886

初代の頃は子供だったからあんまり記憶に残ってないんだよな内容 面白くは無いけど楽しめてはいるよ俺は

321 21/05/09(日)02:01:24 No.800857910

作画は黒田や倉田いたところでどうにもならないけど お話は少なくとも全然違ったろうなと思う

322 21/05/09(日)02:01:25 No.800857917

競技はルールが分かりにくい上に種目が多いし動きも雑だし…

323 21/05/09(日)02:01:29 No.800857942

競技シーン並みにテロ関連の描写が多すぎる…

324 21/05/09(日)02:01:38 No.800857976

>わざわざ過去の名作をリブートした割に >熱量を感じないやつって >時々見るけどホント何なんだろうね… 適当に作っても儲かるという慢心

325 21/05/09(日)02:01:41 No.800857996

2スレ目行くって事はもしかして大人気アニメなのでは?

326 21/05/09(日)02:01:45 No.800858007

>わざわざ過去の名作をリブートした割に >熱量を感じないやつって >時々見るけどホント何なんだろうね… オーフェンはキムラック編は結構頑張ってたからスタッフにファンがいそう

327 21/05/09(日)02:01:58 No.800858044

>今気が付いたけど今日はあの不快なカンガルー居なかったな 作ってる方も忘れてたのかもしれない…

328 21/05/09(日)02:02:00 No.800858056

>わざわざ過去の名作を いや…

329 21/05/09(日)02:02:02 No.800858062

今回のトラックって前回バーに突っ込んだやつと同じだった?

330 21/05/09(日)02:02:06 No.800858074

>ゼーレごっこはマジで何なんだ 雑にシンに乗っかってみました

331 21/05/09(日)02:02:13 No.800858103

>適当に作っても儲かるという慢心 限度がある

332 21/05/09(日)02:02:21 No.800858140

>2スレ目行くって事はもしかして大人気アニメなのでは? imgは日本最大の大運動会Rのファンサイト

333 21/05/09(日)02:02:31 No.800858176

いもいもちゃんだって何スレか行ったし…

334 21/05/09(日)02:02:32 No.800858185

>>今気が付いたけど今日はあの不快なカンガルー居なかったな >作ってる方も忘れてたのかもしれない… そのまま忘れてほしい

335 21/05/09(日)02:02:36 No.800858199

>今気が付いたけど今日はあの不快なカンガルー居なかったな 動物枠はクジラが担当したからな

336 21/05/09(日)02:02:46 No.800858241

>オーフェンはキムラック編は結構頑張ってたからスタッフにファンがいそう 1期が酷かったから切ったけどキムラック編良かったんだ

337 21/05/09(日)02:02:46 No.800858242

朝は遠くへ行きたいとか旅番組もあるからそれ見て心をすっきりしなさいな

338 21/05/09(日)02:02:49 No.800858253

美少年はキャラデザが濃すぎる…

339 21/05/09(日)02:02:54 No.800858269

大運動会を名作かと言われると?しかないが

340 21/05/09(日)02:03:06 No.800858310

もっとドロドロギスギスして殺し合いしそうなくらい感情ぶつけ合ってくれると嬉しいのに…

341 21/05/09(日)02:03:08 No.800858321

捕鯨砲撃ち込んでたから実質ゴジラ

342 21/05/09(日)02:03:39 No.800858457

少なくとも今見た番組は迷作だと思うよ

343 21/05/09(日)02:03:42 No.800858475

>美少年はキャラデザが濃すぎる… 画面の情報量が多くてしっかり動いてるアニメだけで嬉しくなる

344 21/05/09(日)02:03:44 No.800858480

放送が終わったら今度は逆張りかよ…

345 21/05/09(日)02:03:49 No.800858502

>>オーフェンはキムラック編は結構頑張ってたからスタッフにファンがいそう >1期が酷かったから切ったけどキムラック編良かったんだ 1期と比べたらね! 戦闘はかなり良くなってたよ 相変わらず移動シーンはみんな棒立ちで移動してたけど…

346 21/05/09(日)02:03:53 No.800858521

競技の説明も何も無しにレース始まって映るのはいつものメンバーだけって 実況と黒人減らしていいからモブ増やしてよ

347 21/05/09(日)02:03:54 No.800858526

競技自体にお話し的に目的がないんだよな… 誰と誰がライバルでお前に勝つためだとか いっちゃんと走りたいだとか いっちゃんを追い越したいだとか いっちゃんに勝ったせいでいっちゃんが居なくなっただとか

348 21/05/09(日)02:04:29 No.800858652

>大運動会を名作かと言われると?しかないが メタルファイター♥MIKUくらい面白かったし…

349 21/05/09(日)02:04:39 No.800858701

前作はあり得ないと思ってた相手に追いすがられる緊張感とか 演出面もちゃんとはしてたので見てて楽しかったんだよ…

350 21/05/09(日)02:04:44 No.800858718

前作は努力友情挫折復活オールスターとスポーツものとして熱い展開が目白押しだった

351 21/05/09(日)02:04:49 No.800858735

大運動会は結構おもしろかったよ

352 21/05/09(日)02:04:50 No.800858738

むしろ競技パートない方が流れスッキリする気がする

353 21/05/09(日)02:04:51 No.800858742

スポ根アニメ自体はベストマッチしてるんだけどね

354 21/05/09(日)02:04:54 No.800858756

いつになったら1話の宇宙人出てくるの?

355 21/05/09(日)02:05:07 No.800858800

オーフェンは一期よりはマシになってたけど やっぱり全体的にはうーnってクオリティだったなキムラック編も… 地底湖ちっちゃすぎる…

356 21/05/09(日)02:05:26 No.800858902

>大運動会を名作かと言われると?しかないが 名作とは言わないが確実にヒット作だったよ

357 21/05/09(日)02:05:27 No.800858906

前作は名シーンしかない

358 21/05/09(日)02:05:36 No.800858949

su4837084.jpg

359 21/05/09(日)02:05:38 No.800858960

>大運動会を名作かと言われると?しかないが 名作とそれ以外でしか語れないなら言うことはないけど ふつうの良作だよ

360 21/05/09(日)02:05:53 No.800859019

>前作は名シーンしかない 作画も良すぎて

361 21/05/09(日)02:05:53 No.800859022

大運動会あたりは他にもたくさん面白いアニメあったから記憶にあんまり無い…

362 21/05/09(日)02:06:02 No.800859053

事故にもめげずに義肢付けて大会に挑むのはいいんだけどさ 限界超えて頑張ったらオーバーロード起こして死にかけるのはギャグにもならないよ

363 21/05/09(日)02:06:21 No.800859123

>1期と比べたらね! >戦闘はかなり良くなってたよ >相変わらず移動シーンはみんな棒立ちで移動してたけど… 個人的に1期で一番駄目だったのは魔術の映像的解釈と脚本だったので…

364 21/05/09(日)02:07:12 No.800859293

延々とちゃぷちゃぷしてただけだから限界超えてる感も薄い…

365 21/05/09(日)02:07:15 No.800859300

>事故にもめげずに義肢付けて大会に挑むのはいいんだけどさ >限界超えて頑張ったらオーバーロード起こして死にかけるのはギャグにもならないよ それ自体はわりと定番では

366 21/05/09(日)02:07:49 No.800859413

話が進めば進むほど前作が素晴らしかったと感じさせてくれるアニメ

367 21/05/09(日)02:07:56 No.800859433

>1期と比べたらね! >戦闘はかなり良くなってたよ そりゃ前作に戦闘シーン無いから良くはなっただろうな…え?うん…? って思ったらオーフェンの話だったか…

368 21/05/09(日)02:08:02 No.800859463

https://twitter.com/randomsakuga/status/1390426145196105730

369 21/05/09(日)02:08:03 No.800859469

スポーツ部分で盛り上げる気が0で ここまで刑事を殺そうとする黒幕とテロばっかやってる気がするのだが

370 21/05/09(日)02:08:13 No.800859496

定番はともかく毎回のようにくっ義肢が!するんじゃあないよ

371 21/05/09(日)02:08:29 No.800859565

>話が進めば進むほど前作が素晴らしかったと感じさせてくれるアニメ 当時かなり来ました

372 21/05/09(日)02:08:29 No.800859567

前作はソ連が崩壊するあたりの話が好き 冷静に考えるとアメリカがとんだとばっちりだけど

373 21/05/09(日)02:08:34 No.800859599

>個人的に1期で一番駄目だったのは魔術の映像的解釈と脚本だったので… それは俺もそうだなぁ 何あのベッタベタな魔法陣みたいな構成…なんか花柄みたいだし…

374 21/05/09(日)02:09:14 No.800859758

前作のOVAの大運動会は正直ちょっと…だった

375 21/05/09(日)02:09:25 No.800859797

>https://twitter.com/randomsakuga/status/1390426145196105730 そうこれこれ 動きすぎてマジ気持ち悪い

376 21/05/09(日)02:09:34 No.800859838

OVAがちょっと…ってのはわかる エルハザードもOVAはちょとt苦手だった

377 21/05/09(日)02:09:44 No.800859878

>https://twitter.com/randomsakuga/status/1390426145196105730 すげえ動く!

378 21/05/09(日)02:09:48 No.800859894

>定番はともかく毎回のようにくっ義肢が!するんじゃあないよ 正直限界超えて勝つ一回で退場するときにやれば十分アピールになると思うんだけどなんだろねコレ

379 21/05/09(日)02:10:31 No.800860051

せめて旧版のハイレグを再現してくれれば見ごたえあるのに…

380 21/05/09(日)02:10:46 No.800860111

天地はOVA派だぜ

381 21/05/09(日)02:10:50 No.800860122

>https://twitter.com/randomsakuga/status/1390426145196105730 ここまで高望みはしないけど せめて動いてる感は演出してほしい

382 21/05/09(日)02:11:18 No.800860223

もう本編もパンツ先生に描いてもらえ

383 21/05/09(日)02:11:22 No.800860235

>ヤマモトヨーコはOVA派だぜ

384 21/05/09(日)02:11:30 No.800860257

天地無用!の過去作の最近のみたいなもん

385 21/05/09(日)02:11:34 No.800860279

TV版はOVAみたいに煮詰められないし金もかけられないからちょうどいいくらい薄味になるんだよ…

386 21/05/09(日)02:11:35 No.800860283

全然見てないので適当なこと言うけど 俺がこのアニメに期待してた成分は ウマ娘を見れば得られたのかもしれん…

387 21/05/09(日)02:11:40 No.800860312

なんで毎週安定して1000こえるんだよ!

388 21/05/09(日)02:12:27 No.800860474

>全然見てないので適当なこと言うけど >俺がこのアニメに期待してた成分は >ウマ娘を見れば得られたのかもしれん… 逆にこのアニメ始まる前までは ウマ娘のお陰で流れ来てる!化ける可能性あるぞ! って期待してた

389 21/05/09(日)02:12:42 No.800860521

>スポーツ部分で盛り上げる気が0で >ここまで刑事を殺そうとする黒幕とテロばっかやってる気がするのだが 野郎ばっかでむさ苦しいところに颯爽と現れた顔芸ヤンデレ殺人ちゃん

390 21/05/09(日)02:12:56 No.800860569

> https://twitter.com/randomsakuga/status/1390426145196105730 これOVAの方ぽいがどうなんだろ

391 21/05/09(日)02:12:57 No.800860576

>なんで毎週安定して1000こえるんだよ! ひどすぎるとすぐ1000超えるからな…

392 21/05/09(日)02:12:59 No.800860591

ウマ娘的なスポーツものの感動をさらにこの作品で味わえると思ったんだ…

393 21/05/09(日)02:13:28 No.800860708

>なんで毎週安定して1000こえるんだよ! 突っ込みどころ多いし美少年の前番だし……

394 21/05/09(日)02:13:29 No.800860710

民族対立的なネタも一時間半前の86とカブってるしあっちのほうがしっかりやってるのなんというか間が悪いなって…

395 21/05/09(日)02:13:37 No.800860747

>これOVAの方ぽいがどうなんだろ テレビアニメです

396 21/05/09(日)02:13:43 No.800860767

こんな所にもウマウマ言い出すのが来るのかよ

397 21/05/09(日)02:13:49 No.800860795

ミラクルがいるからテレビの方だね

398 21/05/09(日)02:13:53 No.800860813

>美少年の前番だし…… いや…これは大して関係ないかな…

399 21/05/09(日)02:13:54 No.800860818

>これOVAの方ぽいがどうなんだろ TV版の21話だよ

400 21/05/09(日)02:13:58 No.800860828

大運動会なのにえっち要素も無いのがすごいと思う

401 21/05/09(日)02:15:02 No.800861088

比べられる前作が有るからひでーひでー言い易くてな

402 21/05/09(日)02:15:03 No.800861089

>こんな所にもウマウマ言い出すのが来るのかよ そりゃ女の子が走るからな アレを前座とか過去にしてくれるかもしれない作品だったのに

403 21/05/09(日)02:15:22 No.800861180

スレが立って伸びるだけでも幸せだと思うよ 同じ日に始まった30分前の日テレのアニメなんかスレが立たなくなったぞ

404 21/05/09(日)02:15:34 No.800861223

かわいい系声の声優ばっか集めてもダメだ 大運動会はもっとゴリラ声の声優とゴリウーキャラが必要

405 21/05/09(日)02:15:44 No.800861254

前情報から怖いもの見たさしかないぞ

406 21/05/09(日)02:16:08 No.800861345

https://www.youtube.com/watch?v=8uz3aLkgvKQ

407 21/05/09(日)02:16:17 No.800861380

>>これOVAの方ぽいがどうなんだろ >TV版の21話だよ 前作見てたけどここまで凄かったっけビックリした

408 21/05/09(日)02:16:37 No.800861448

>こんな所にもウマウマ言い出すのが来るのかよ 最近の実況ってウマ娘の事しか頭に無い荒らしみたいのが湧きやすいよね…

409 21/05/09(日)02:16:52 No.800861487

>前作見てたけどここまで凄かったっけビックリした めっちゃ走ってたよ

410 21/05/09(日)02:16:55 No.800861499

あずまきよひこ先生も草葉の陰で泣いてるよ

411 21/05/09(日)02:17:37 No.800861654

>大運動会はもっとゴリラ声の声優とゴリウーキャラが必要 18号いいよね

412 21/05/09(日)02:17:48 No.800861691

正直前作も歴史に名が残るとかそういうレベルではなかったと思うけど 長い時を経てもきっかけがあればリブートしてくれるだけのポテンシャルはあるとは思ってた 実際されたわけだけどお出しされたものは

413 21/05/09(日)02:18:04 No.800861741

クリスが走ってるシーンは前作全体でみてもかなりおかしい というかあの回参加した吉成兄弟がおかしいからな…

414 21/05/09(日)02:19:10 No.800861958

一回実質的に潰れた会社が苦し紛れに過去IPで小銭稼ぎ頑張ってるものなので…

415 21/05/09(日)02:19:10 No.800861959

TVとOVAでクリスのデザイン結構違うから見分けはつくんだよな

416 21/05/09(日)02:19:16 No.800861977

>あずまきよひこ先生も草葉の陰で泣いてるよ きよひこ先生…もうおらんねんで…

417 21/05/09(日)02:20:22 No.800862182

なぜ純粋にスポーツものが出来なかったのか 正直スケボーアニメのエスケーエイトの方が前作の大運動会を踏襲してるかのようないいスポーツギャグものだった

418 21/05/09(日)02:21:13 No.800862378

>https://www.youtube.com/watch?v=8uz3aLkgvKQ バシバシやり過ぎじゃんここだけでも今作適わないな

419 21/05/09(日)02:22:25 No.800862619

>比べられる前作が有るからひでーひでー言い易くてな 前作なくてもここまで全部ひどいアニメって何年かに一度じゃない

420 21/05/09(日)02:23:18 No.800862853

>前作なくてもここまで全部ひどいアニメって何年かに一度じゃない エクスアーム!

421 21/05/09(日)02:24:31 No.800863121

前作のトライアスロン回にせまる事をこのアニメのスタッフができる気がしない…

422 21/05/09(日)02:24:35 No.800863133

>前作なくてもここまで全部ひどいアニメって何年かに一度じゃない 残念ながら前期にエクスアーム更に前期にジビエートとク…迷作の波は続いているんだ

423 21/05/09(日)02:25:14 No.800863256

ジビエートも話ひどかったけどここまで絵はひどくなかった気がする

424 21/05/09(日)02:25:20 No.800863276

>前作なくてもここまで全部ひどいアニメって何年かに一度じゃない ジビエートには負けるかなぁ あっちも宣伝は凄かった

425 21/05/09(日)02:25:38 No.800863350

>エクスアーム! 原作という救いがあるし…

426 21/05/09(日)02:26:26 No.800863503

>原作という救いがあるし… 続編が打ち切りで終わったし…

427 21/05/09(日)02:27:05 No.800863614

タクシー会社が浮かばれない

428 21/05/09(日)02:27:17 No.800863649

作画云々よりやっぱり話が酷いほうがひどい 自分は作画荒れてても話が面白ければ楽しめる方だから

429 21/05/09(日)02:27:29 No.800863687

こっちも絵は崩れてないのが残念なんだよな 絵もメタメタなら諦めも早く出来るんだよ

430 21/05/09(日)02:28:05 No.800863787

>こっちも絵は崩れてないのが残念なんだよな >絵もメタメタなら諦めも早く出来るんだよ いや相当ひどいぞ……

431 21/05/09(日)02:28:21 No.800863846

>尻もメタメタなら諦めも早く出来るんだよ

432 21/05/09(日)02:30:25 No.800864202

と言うかもう酷い酷いと言うためだけに実況見てる

433 21/05/09(日)02:31:23 No.800864352

いっそどこまで酷いことになるかを見とかないといけないなと思って…

434 21/05/09(日)02:31:33 No.800864392

>いや相当ひどいぞ…… 酷いってか手抜きぽいんだよいもいもちゃん見るとまだまだって感じる

435 21/05/09(日)02:32:09 No.800864495

なんというか高遠るいがコミカライズしてんのが悪い意味で納得

436 21/05/09(日)02:33:13 No.800864672

一応あかり出てくるんじゃいかと思って見てる この出来であかりが出てきたからどうだって話ではあるが

437 21/05/09(日)02:33:33 No.800864717

>なんというか高遠るいがコミカライズしてんのが悪い意味で納得 今そんな落ちぶれてんの…?

438 21/05/09(日)02:34:19 No.800864863

もうコミカライズ打ち切られたんじゃなかったっけ

439 21/05/09(日)02:34:44 No.800864919

>一応あかり出てくるんじゃいかと思って見てる >この出来であかりが出てきたからどうだって話ではあるが 出てくるとしたらデウスエクスマキナ的な感じで全てのオチつけるためだけに登場しそうだから期待しない方がいい

440 21/05/09(日)02:34:52 No.800864940

>もうコミカライズ打ち切られたんじゃなかったっけ やってるよ 高遠の方は終わったけど

441 21/05/09(日)02:35:35 No.800865053

>やってるよ >高遠の方は終わったけど なるほど高遠の方しか認識してなかったわ

442 21/05/09(日)02:36:25 No.800865188

高遠の方はそもそも高遠側の持ち込み企画

443 21/05/09(日)02:36:46 No.800865241

>出てくるとしたらデウスエクスマキナ的な感じで全てのオチつけるためだけに登場しそうだから期待しない方がいい このテロ騒ぎに関与させないでもらえんか…

444 21/05/09(日)02:36:53 No.800865262

むしろ高遠の方は認識しなくて良い出来なんだが 知名度あるからな…

445 21/05/09(日)02:37:43 No.800865398

主題がテロに持ってかれてるのに前作キャラが出てきてもなんか黒幕ぶっ潰してくれましたぐらいしか…

446 21/05/09(日)02:37:45 No.800865402

あかり出てくるなら巴も出そう

447 21/05/09(日)02:38:46 No.800865567

もう過去キャラ出ない方がマシだけど雑に出される可能性は割とありそうで困る

448 21/05/09(日)02:40:49 No.800865898

ここまでひどいと過去キャラ出して巻き込まないでくれっていいたくなるわ…

449 21/05/09(日)02:41:39 No.800866031

>高遠の方はそもそも高遠側の持ち込み企画 持ち込み企画で打ち切られてたのかあの人…

450 21/05/09(日)02:42:24 No.800866127

過去作ファンからそろそろつらあじが出てきたからReが終わってから過去作を見る順番にしようと思う

451 21/05/09(日)02:42:25 No.800866130

墓の下に眠ってたものを掘り返して再生するとか最低だよ… このアニメのスタッフも…ネリリクイーンも…

452 21/05/09(日)02:46:27 No.800866776

>過去作ファンからそろそろつらあじが出てきたからReが終わってから過去作を見る順番にしようと思う 前作は駄ニメストアで全話見れますよ…バイナウ え、つべに…?いやまあうん…有…ゲフンゲフン

453 21/05/09(日)02:47:29 No.800866967

>ゲフンゲフン うわっ…

454 21/05/09(日)03:42:12 No.800874581

昭和のアニメと言いたくなるけど平成のアニメなんだよな

↑Top