虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)01:36:06 No.800850809

    久々に買ってみるとなんか小さくなってない…?って思っちゃう

    1 21/05/09(日)01:37:20 No.800851173

    それはきっと君があの頃より大きくなったからさ

    2 21/05/09(日)01:37:22 No.800851185

    お客様の健康のために小さく少なくしました!

    3 21/05/09(日)01:37:27 No.800851215

    そんなことより最近新発売したこれウンめーからオッススメよぉ! su4837048.png

    4 21/05/09(日)01:38:56 No.800851687

    お値段据え置き

    5 21/05/09(日)01:39:28 No.800851852

    >そんなことより最近新発売したこれウンめーからオッススメよぉ! これはマジでうまかった

    6 21/05/09(日)01:41:30 No.800852408

    この紙パッケージ割と好き 入ってる量少なくなってるのは嫌い・・・

    7 21/05/09(日)01:42:24 No.800852672

    プリン味のやつ売ってたから買っちゃった 明日食べるよ

    8 21/05/09(日)01:43:34 No.800853078

    最近知ったけどファミリーパックも入数が違うのがあるんだな

    9 21/05/09(日)01:44:10 No.800853283

    うまいけど今回の減りかたが目に見えてひどかったから買うのを躊躇う…

    10 21/05/09(日)01:45:27 No.800853650

    長方形だったイメージだったけど最近買ったら四角に近かった

    11 21/05/09(日)01:46:11 No.800853867

    全粒粉のやつ食べると変わり種フレーバーはともかく通常味には戻れなくなるレベルでうまかったよ

    12 21/05/09(日)01:46:33 No.800853983

    内容量減らしやがったから俺はもうブラックサンダーしか信じられなくなった

    13 21/05/09(日)01:47:00 No.800854128

    カントリーマァムとか袋が明らかに軽い…

    14 21/05/09(日)01:48:02 No.800854426

    カントリーマァムもキットカットもおいしいのに小さいのが悲しい

    15 21/05/09(日)01:48:40 No.800854605

    >内容量減らしやがったから俺はもうブラックサンダーしか信じられなくなった ブラックサンダーも減ってない?

    16 21/05/09(日)01:48:44 No.800854624

    カントリーマアムは小さくなった結果中身がしっとりしてるって要素がなくなったのがひどい

    17 21/05/09(日)01:53:34 No.800855950

    価格上げて良いから内容量を減らすな

    18 21/05/09(日)01:55:24 No.800856409

    手元にあるのは13枚入りって書いてるんだけどスレ画見ると12枚入りで微妙に容量違いのパッケージとかあるのかな…

    19 21/05/09(日)01:57:24 No.800856980

    カントリーマァムはあんこ感強くなった気がする

    20 21/05/09(日)01:57:49 No.800857071

    カントリーマアムは11グラム30個入りだったのが10グラム20個入りになってるからそりゃもうスカスカよ

    21 21/05/09(日)01:58:10 No.800857156

    カントリーマァムは今の方が好み

    22 21/05/09(日)01:59:22 No.800857432

    ちゃんとminiって書いてあるだろ

    23 21/05/09(日)02:00:41 No.800857734

    バーすき

    24 21/05/09(日)02:00:43 No.800857742

    お菓子買うとどれもこれも小さくなってて悲しいからあんまり買わなくなった

    25 21/05/09(日)02:01:48 No.800858014

    >ちゃんとminiって書いてあるだろ ノーマルどこにあるんだよ…

    26 21/05/09(日)02:02:54 No.800858270

    健康のため小さくしましたとか言い訳がましいのだけはマジでやめろ

    27 21/05/09(日)02:03:45 No.800858483

    どこも美味しくなって新登場してるからな… その原材料変えたのは味のためばかりではないだろう…

    28 21/05/09(日)02:04:54 No.800858755

    小さくなったならそのぶん数を食えばいいだけデブゥ

    29 21/05/09(日)02:05:25 No.800858896

    カントリーマァム昔もっとでかかったのはわかるんだけどどれぐらいだったかは思いだせん… 後お菓子じゃないけどピルクル500mlのも最近量が減ってた

    30 21/05/09(日)02:06:16 No.800859097

    ポテチなんかは体感では半分くらいになってる気がする

    31 21/05/09(日)02:06:50 No.800859223

    ポテトチップスクリスプが筒のでかさと内容量合ってない!

    32 21/05/09(日)02:06:57 No.800859248

    チョコ系は政情不安のせいでカカオが世界的に爆上がりなんで仕方ないとこはある

    33 21/05/09(日)02:07:05 No.800859272

    5倍大きいカントリーマアムが出たけどこれ元の大きさと比べたらどうなんだろうって思っちゃう

    34 21/05/09(日)02:07:21 No.800859320

    >チョコ系は政情不安のせいでカカオが世界的に爆上がりなんで仕方ないとこはある じゃあ安くなったら戻してくれるんですね!!

    35 21/05/09(日)02:07:40 No.800859378

    >手元にあるのは13枚入りって書いてるんだけどスレ画見ると12枚入りで微妙に容量違いのパッケージとかあるのかな… スーパーとドラッグストアだと後者は2枚少なかった 値段の差は覚えてないけど

    36 21/05/09(日)02:07:43 No.800859395

    経営コンサルタントにやられたんだろうなぁ…

    37 21/05/09(日)02:08:13 No.800859499

    原材料高騰で値上げした商品って問題解決しても値段元に戻さないですよね?

    38 21/05/09(日)02:08:18 No.800859522

    アルフォートは変化を感じない気がするけど実際減ってるんだろうか

    39 21/05/09(日)02:08:47 No.800859661

    代わりに化学調味料や人工甘味料の混ぜ物が増えた そんなのいらねーから砂糖入れろ

    40 21/05/09(日)02:09:34 No.800859837

    >アルフォートは変化を感じない気がするけど実際減ってるんだろうか アルフォートもちょっと減ってたような

    41 21/05/09(日)02:09:41 No.800859856

    >原材料高騰で値上げした商品って問題解決しても値段元に戻さないですよね? そりゃまぁボランティアでやってないからな企業も…

    42 21/05/09(日)02:11:20 No.800860227

    >原材料高騰で値上げした商品って問題解決しても値段元に戻さないですよね? それでも売れてるし?

    43 21/05/09(日)02:11:23 No.800860238

    アナウンス無しで内容量減らしてくるのにたまーに期間限定10%増量!!とかやってるの見るとなんかイラッとくる お前が期間限定で増やしてる量よりいままで減らした量の方が多いんじゃボケって言いたくなる

    44 21/05/09(日)02:12:11 No.800860419

    不買運動だ!

    45 21/05/09(日)02:13:57 No.800860823

    期間限定なら200%ぐらい増量してくだち

    46 21/05/09(日)02:14:46 No.800860996

    結局買ってるからね

    47 21/05/09(日)02:15:33 No.800861219

    生活必需品ならともかくお菓子値上げしたら控えるようになる人が多いだろうから中身減らすしかないよね

    48 21/05/09(日)02:15:58 No.800861302

    だってキットカット作ってるのはキットカットしかねェもんな

    49 21/05/09(日)02:16:26 No.800861409

    トップバリュあたりの類似品が頑張ってくれたらな…

    50 21/05/09(日)02:17:46 No.800861684

    ホームパイとか3/4くらいになってる気がする

    51 21/05/09(日)02:17:59 No.800861734

    つまりいま擬似キットカットを作れば大儲け!?

    52 21/05/09(日)02:18:54 No.800861893

    その点美味しくなって新登場ってすごいよね あくまで新商品だから減ったわけじゃないんだふざけんな

    53 21/05/09(日)02:19:19 No.800861986

    赤字営業になるだけだよ

    54 21/05/09(日)02:19:32 No.800862027

    >つまりいま擬似キットカットを作れば大儲け!? トップバリュの偽キットカット割とおいしくて好きだったな…

    55 21/05/09(日)02:19:59 No.800862104

    大きさそのままで値上げとお値段据え置き減量を併売するのは駄目なんかな 管理が面倒か

    56 21/05/09(日)02:20:28 No.800862198

    内容量減らして値段据え置きと内容量据え置きで値段高騰だと なるべく騒ぐ人を騙すには前者しかないだろ

    57 21/05/09(日)02:20:40 No.800862250

    >不買運動だ! うるせえ!食う!

    58 21/05/09(日)02:20:42 No.800862256

    >大きさそのままで値上げとお値段据え置き減量を併売するのは駄目なんかな >管理が面倒か お店がブチ切れると思う…

    59 21/05/09(日)02:21:37 No.800862454

    大袋でも店によって微妙に枚数減ってるのあるのが罠

    60 21/05/09(日)02:22:28 No.800862634

    いつもの大きさのやつは別で売ってたりする 仕入れてくれる店を確保するんだ

    61 21/05/09(日)02:23:09 No.800862815

    なんか甘ったるくて食い切れない奴

    62 21/05/09(日)02:26:19 No.800863477

    以前のサイズまだ売ってるのか 探してみよ

    63 21/05/09(日)02:34:22 No.800864872

    冬はいつもラミーとバッカスむさぼり食ってたけど量が減ってから買う頻度が下がった ラミーの個包装は食べやすさはアップしてるけど満足感が…

    64 21/05/09(日)02:37:14 No.800865318

    キットカットは最近11.6gから9.9gに減った

    65 21/05/09(日)02:39:14 No.800865654

    日本ってどんどん貧しくなってるね物価は高くなってるのに

    66 21/05/09(日)02:39:42 No.800865725

    >なんか甘ったるくて食い切れない奴 黒い方のパッケージはどうだい

    67 21/05/09(日)02:39:42 No.800865726

    削除依頼によって隔離されました 今日も感想お願いします https://img.2chan.net/b/res/800855878.htm

    68 21/05/09(日)02:39:56 No.800865761

    「」の話っていつもいきなりスケールが国レベルになるよね

    69 21/05/09(日)02:40:03 No.800865778

    >キットカットは最近11.6gから9.9gに減った 二枚増やしてるけど結局一枚ぶん以上減ってるという

    70 21/05/09(日)02:44:39 No.800866462

    今年のチョコミントまだかな

    71 21/05/09(日)02:46:18 No.800866745

    女性ユーザーの声で大きかったカロリー少なくを実現しました!と言ってたけどその後炎上してて「ドロリッチの悲劇を忘れたか」と言われててダメだった

    72 21/05/09(日)02:46:24 No.800866765

    ドロリッチみたいに減らしすぎで客離れて慌てて増やしても時すでに遅しって例もあったし 不満なら買わないは実際有効なんだからそうしようぜ

    73 21/05/09(日)02:46:39 No.800866818

    金型毎回作り替えるのめんどうじゃない?

    74 21/05/09(日)02:46:47 No.800866842

    全粒粉は周りのチョコまでサクサクでまじうんめえ

    75 21/05/09(日)02:48:57 No.800867211

    こんなに小さかったかー?ってなるのは 薄皮パンとまるごとバナナ どっちもお前が大きくなったから小さく見えるだけだろって言われたらそうだなってなる

    76 21/05/09(日)02:52:15 No.800867739

    このままのペースだと2045年頃にはカントリーマアムの直径が0以下になるらしいな

    77 21/05/09(日)02:54:22 No.800868052

    いまは1枚+キャンペーンやってるから差し引きゼロだ

    78 21/05/09(日)02:59:26 No.800868890

    鶴瓶以外信じられない

    79 21/05/09(日)03:01:26 No.800869183

    小さくなったと言っても親指の先2本分くらいだと思ってたカントリーマァムが親指一本半くらいしかなくてびっくりしたよ どこまで小さくなるんだおまえ…

    80 21/05/09(日)03:02:08 No.800869282

    鶴瓶も値段上がってお~いお茶のが安いぞ

    81 21/05/09(日)03:02:33 No.800869344

    >どっちもお前が大きくなったから小さく見えるだけだろって言われたらそうだなってなる お前のバナナでっかいな

    82 21/05/09(日)03:03:12 No.800869443

    >小さくなったと言っても親指の先2本分くらいだと思ってたカントリーマァムが親指一本半くらいしかなくてびっくりしたよ >どこまで小さくなるんだおまえ… 数年後には直径がマイナスになってこちらからソフトクッキーを焼いて送らなければならないってネタがあったな

    83 21/05/09(日)03:11:48 No.800870648

    近所のどこかの会社の外にたぶん社員向けにお菓子入ってる自販機にあるのたまに買ってたけど 今のサイズになったのたぶん5年前以前じゃなかったけな