虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)00:36:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)00:36:07 No.800827794

https://www.famitsu.com/news/202105/08219881.html >――先だって公開された映像では、横浜流氓などの登場を示唆する表現がありましたが、 >『龍7』の登場人物たちが本作の物語に関わってくるのかにどうかも気になります。 >細川時代的には『龍7』の後、2021年の伊勢佐木異人町ですので、 >何からのつながりが感じられる描写はあるかもしれません。 >そこは、遊んでいただいたときのお楽しみということで(笑)。 龍7と話が直接繋がってるわけでは勿論無いけど時系列はちゃんと繋がってるんだね

1 21/05/09(日)00:36:57 No.800828216

まだやってないというかジャッジアイズ以外シリーズ手をつけてないから7はやった方が良いのかな

2 21/05/09(日)00:38:21 No.800828855

>まだやってないというかジャッジアイズ以外シリーズ手をつけてないから7はやった方が良いのかな シナリオめちゃくちゃいいからおすすめするけど やらずにそのままロストジャッジメントやっても問題ないとは思う

3 21/05/09(日)00:38:27 No.800828897

異人三のパワーバランスは変わってるだろうけどそれでも趙やソンヒはまだトップにいそうだよな

4 21/05/09(日)00:41:38 No.800830393

予備知識としてなくちゃならないような作りにはしないとは思うけど 7単体でも綺麗に完結してるうえ単純に面白いゲームだし つい最近DLCも収録した完全版が出たからロストジャッジメントまでの繋ぎとして遊んでみてほしい

5 21/05/09(日)00:42:35 No.800830786

東が代紋つけてないから東城会は間違いなく解散してる

6 21/05/09(日)00:44:53 No.800831818

如くシリーズの特徴として基本的な街の作りは流用だから 7を先にやると初めて横浜伊勢佐木町を見る驚きはなくなっちゃうかもしれない その分細かな街の変化を楽しめたりはするんだけどね

7 21/05/09(日)00:45:48 ID:NXcXafNw NXcXafNw No.800832196

正直横浜舞台って作ったマップ使い回せるからだよね

8 21/05/09(日)00:46:19 No.800832429

趙はもうソンヒに全部投げつけてそうではあるけど横浜流氓出てるんだよな…

9 21/05/09(日)00:47:00 No.800832717

>正直横浜舞台って作ったマップ使い回せるからだよね もう他にモデルにできそうな都市残ってないし…

10 21/05/09(日)00:49:36 No.800833875

この手の話は毎度「過去作やったほうが良い?」って聞かなきゃ興味あるものも遊べないもんかってなる

11 21/05/09(日)00:50:43 No.800834329

一番が直接出ることはないだろうけど神奈川県警が絡んでくるし ハンピンリューマンは出てくるしで趙・ソンヒ・足立さんあたりから 誰かしらがちょい役で出てくることはありそうな気がしてる

12 21/05/09(日)00:50:44 No.800834336

シリーズの物量が多過ぎるから覚悟決めて手を出すのも一苦労ではあると思うよ 物によってはやるのも難しいのあるだろうし

13 21/05/09(日)00:51:01 No.800834427

まぁナンバリング多いと躊躇するのはわかる

14 21/05/09(日)00:51:26 No.800834593

>この手の話は毎度「過去作やったほうが良い?」って聞かなきゃ興味あるものも遊べないもんかってなる 金を掛けるならせめて最大限のリターンを得たいという考えだからまあ… まあ過去作やってもいいと思うというか7はシナリオ名作で面白いから是非やって欲しい

15 21/05/09(日)00:51:44 No.800834691

そろそろ田舎の方舞台にしようぜ

16 21/05/09(日)00:51:59 No.800834791

FFみたいに各ナンバリングで世界単位で別物ならともかく現代舞台で繋がってそうな奴で聞くのは分かるよ

17 21/05/09(日)00:52:10 No.800834869

7は新シリーズみたいなもんだから東城会と近江連合とか知ってりゃまぁ大丈夫だと思う なんか仰々しく出てくるのは過去作の定番キャラだと思ってくれれば

18 21/05/09(日)00:52:23 No.800834958

>そろそろ田舎の方舞台にしようぜ 尾道やったじゃん

19 21/05/09(日)00:52:24 No.800834965

>そろそろ田舎の方舞台にしようぜ 尾道…

20 21/05/09(日)00:52:43 No.800835098

玉木宏が玉木宏すぎる

21 21/05/09(日)00:52:48 No.800835138

広島と大阪はドラゴンエンジンで作ってるから出せるとは思うけど 八神探偵事務所と源田法律事務所が神室町にある設定上遠すぎる舞台は不自然だからな

22 21/05/09(日)00:52:50 No.800835161

やった方が良い?って言われたら興味あるならやれで終わっちゃうからな… やらなくていいよって言ってほしくて聞いてるわけでもないだろうし

23 21/05/09(日)00:52:53 No.800835181

尾道はノーカウントでいいんじゃないかな…

24 21/05/09(日)00:52:54 No.800835188

俺も3~6の時は興味あったけど途中からやりたく無くて敬遠してたな 結局全部やることになったが

25 21/05/09(日)00:53:04 No.800835253

やっぱキムタクにパチスロ打たせるのは無理なのか

26 21/05/09(日)00:53:04 No.800835254

尾道も田舎すぎてプレイスポットとか全然面白みなかったしやっぱ主要都市とかのがいい

27 21/05/09(日)00:53:16 No.800835341

>玉木宏が玉木宏すぎる 家事やってそう

28 21/05/09(日)00:53:27 No.800835419

>尾道はノーカウントでいいんじゃないかな… 意味分からん なんで?

29 21/05/09(日)00:53:35 No.800835501

玉木宏の人殺してそう感は凄い

30 21/05/09(日)00:53:38 No.800835526

>やっぱキムタクにパチスロ打たせるのは無理なのか 元々パチスロミニゲーム自体シリーズでも少ないし

31 21/05/09(日)00:53:58 No.800835658

いっそ沖縄とかやろう

32 21/05/09(日)00:53:59 No.800835662

>やっぱキムタクにパチスロ打たせるのは無理なのか だからこうしてボクシングでパンチを打たせる

33 21/05/09(日)00:54:06 No.800835711

>尾道はノーカウントでいいんじゃないかな… そうやってお前はいつも自分の思い通りにならない意見をノーカンにするのか

34 21/05/09(日)00:54:17 No.800835788

他の主人公連中に比べてイチがパチスロやるの似合い過ぎる…

35 21/05/09(日)00:54:27 No.800835852

>いっそ沖縄とかやろう やってる!

36 21/05/09(日)00:54:45 No.800836004

まあRPGだから二の足踏む気持ちはわかるよ… それ差し引いてもいい出来だと思う

37 21/05/09(日)00:54:50 No.800836049

龍に限らずだけど一々なかった事にするの好きな人いるよね

38 21/05/09(日)00:55:02 ID:NXcXafNw NXcXafNw No.800836139

ヤクザ要素なくしてよくない?

39 21/05/09(日)00:55:04 No.800836151

>いっそ沖縄とかやろう 3

40 21/05/09(日)00:55:16 No.800836255

そういや龍と同じで発売時期と年代シンクしてるのか なら前作から作中でも2年経ってるってこと?

41 21/05/09(日)00:55:18 No.800836270

単純に尾道と6詰まんなかったなーぐらいの軽い感想なので流してほしい

42 21/05/09(日)00:55:24 No.800836310

またVRすごろく並のハジけたミニゲーム来るかな…

43 21/05/09(日)00:55:27 No.800836339

体験版の要望がバンバン来やがる!

44 21/05/09(日)00:55:39 No.800836412

仙台とか神戸とかかやってないの 四国は維新でちょっとだけ行ったけど

45 21/05/09(日)00:55:40 No.800836424

>体験版の要望がバンバン来やがる! なんて?

46 21/05/09(日)00:56:08 No.800836611

海藤さん…

47 21/05/09(日)00:56:16 No.800836667

尾道の雰囲気俺は好きだったな 田舎民だからかもしれないが

48 21/05/09(日)00:56:26 No.800836729

>単純に尾道と6詰まんなかったなーぐらいの軽い感想なので流してほしい バーカ

49 21/05/09(日)00:56:39 No.800836818

蒼天堀で西の名探偵と対決かと思ったらそのまま伊勢佐木か

50 21/05/09(日)00:56:45 ID:NXcXafNw NXcXafNw No.800836850

>仙台とか神戸とかかやってないの >四国は維新でちょっとだけ行ったけど ヤクザいないから

51 21/05/09(日)00:56:52 No.800836901

>仙台とか神戸とかかやってないの 仙台は長いこと住んでたけど 繁華街部分は通り3本分ぐらいしかないし そんなに面白いことにならなそう

52 21/05/09(日)00:57:01 No.800836961

自分の不用意な発言を謝らず擁護するのか…

53 21/05/09(日)00:57:04 No.800836985

じゃあいっそアメリカ行こう

54 21/05/09(日)00:57:20 No.800837093

発売まで4ヶ月あるんだからやる気あるならあれこれ遊べるだろう 4ヶ月「やった方が良いのかな~」とか言いながら過ごすようならそれはもうやる気ないんだ…

55 21/05/09(日)00:57:26 No.800837134

神戸ってメッカな印象があった

56 21/05/09(日)00:57:27 No.800837141

テーマ曲が過去最高に攻めたアーティストを選んだって言ってるから 前作から変わる感じか…ちょっと残念だな

57 21/05/09(日)00:57:41 No.800837232

青森とか… いやねえな…

58 21/05/09(日)00:57:41 No.800837235

神戸は地元だしやってほしいけどその…マジモンの本拠地だから色々マズいといいますか

59 21/05/09(日)00:57:51 No.800837289

仙台も神戸もわざわざ舞台にする理由がない

60 21/05/09(日)00:58:01 No.800837359

中居くん…とうとうソロで主題歌出すのか…

61 21/05/09(日)00:58:13 No.800837425

>ヤクザ要素なくしてよくない? ディープな話やるのにヤクザとか半グレは便利なんだよ!

62 21/05/09(日)00:58:14 No.800837428

>テーマ曲が過去最高に攻めたアーティストを選んだって言ってるから >前作から変わる感じか…ちょっと残念だな ガンダムやったばっかだしなあ

63 21/05/09(日)00:58:34 No.800837545

新舞台は桐生ちゃんを島流しにするか新主人公出す必要あるし…

64 21/05/09(日)00:58:45 No.800837612

わかりました!主題歌はSMAP集めました!とかやっても驚かない

65 21/05/09(日)00:58:49 No.800837639

過去最高に攻めたアーティストってどっち方面に攻めるんだろう ネットの有名人みたいなのだったら嫌だな

66 21/05/09(日)00:58:55 No.800837689

>中居くん…とうとうソロで主題歌出すのか… ジャッジシリーズにシークレット参戦したら俺セガのことまた崇めるよ

67 21/05/09(日)00:59:02 No.800837748

>わかりました!主題歌はSMAP集めました!とかやっても驚かない セガの権力がジャニーズを越えちまうーっ!!

68 21/05/09(日)00:59:27 No.800837911

まあいい曲作ってくれれば誰でもいいよ 7の湘南乃風もバブルに続いて最高だったし

69 21/05/09(日)00:59:33 No.800837938

俺7は触ってないけど東城会って解散したんだよね 下部組織がバチバチやってたりよそのやくざが介入してたら面白くなりそう

70 21/05/09(日)00:59:58 No.800838102

>まあいい曲作ってくれれば誰でもいいよ >7の湘南乃風もバブルに続いて最高だったし カスが一番取る下剋上いいよね…

71 21/05/09(日)01:00:12 No.800838184

曲がいい時は本編も面白い気がする

72 21/05/09(日)01:00:19 No.800838236

>過去最高に攻めたアーティストってどっち方面に攻めるんだろう >ネットの有名人みたいなのだったら嫌だな ちょっと昨今のSEGA見るとありそうで困るけどB’zだの湘南乃風だの使ってきたシリーズが今更キムタク主演のゲームでやるかな…

73 21/05/09(日)01:00:25 No.800838277

俺も尾道好きだな 港沿いのカキ小屋とか高台にある小奇麗なレストランとか観光客向けの側面がある一方で アーケード街とか墓地が出てきたりとか地元民の生活が感じられるところも両方詰まってるのが

74 21/05/09(日)01:00:32 No.800838341

su4836976.jpg 玉木宏めっちゃ映えるな… 谷原枠かと言われるとそこはハズして来そうな気がするけど この玉木宏が黒岩したら怖すぎると思う

75 21/05/09(日)01:00:33 No.800838344

まあなんやかんやで龍スタジオは主題歌選定外さないから期待してるよ バブル・アルペジオ・一番歌の3つがずば抜けてたのは確かだけども

76 21/05/09(日)01:01:18 No.800838663

>過去最高に攻めたアーティストってどっち方面に攻めるんだろう >ネットの有名人みたいなのだったら嫌だな 電気グルーヴ!

77 21/05/09(日)01:01:20 No.800838679

PVの時点でそこそこエグい!

78 21/05/09(日)01:01:34 No.800838793

>港沿いのカキ小屋とか高台にある小奇麗なレストランとか観光客向けの側面がある一方で >アーケード街とか墓地が出てきたりとか地元民の生活が感じられるところも両方詰まってるのが 真っ暗な墓地が普通に怖い…あっちょっとイタリアン食べるっ

79 21/05/09(日)01:01:48 No.800838902

芸能人バンバン使うゲームでネットの有名人なんて起用せんだろ

80 21/05/09(日)01:01:51 No.800838927

>電気グルーヴ! 攻めてるなー!

81 21/05/09(日)01:01:58 No.800838959

alexandrosめちゃくちゃハマってたよね

82 21/05/09(日)01:02:37 No.800839236

エアロスミスだよ

83 21/05/09(日)01:02:38 No.800839244

卓球出すのは面白すぎるから 駄目だね

84 21/05/09(日)01:02:54 No.800839336

京都って舞台になったっけ?

85 21/05/09(日)01:03:12 No.800839453

わかりました キムタクのソロで

86 21/05/09(日)01:03:14 No.800839467

電気はないだろうけど卓球なら可能性はある

87 21/05/09(日)01:03:27 No.800839540

>電気グルーヴ! でも羽村は新モデルのまま!

88 21/05/09(日)01:03:29 No.800839556

>ガンダムやったばっかだしなあ セイバーの主題歌とハサウェイと割とオタク系続いてるな

89 21/05/09(日)01:03:39 No.800839628

6の山下達郎も良かったと思うんだけどしょっちゅうかかってうーnってなった 印象的には染谷のシーンだけど

90 21/05/09(日)01:03:49 No.800839706

>京都って舞台になったっけ? 見参と維新

91 21/05/09(日)01:03:53 No.800839721

新潟なら北とかロシアの海外組織と絡められるぞ ヤクザ以上に危なすぎるネタではあるけど

92 21/05/09(日)01:03:56 No.800839744

龍7の主要人物はほぼ出ないんだろうけど やってたら嬉しくなる描写くらいはありそう

93 21/05/09(日)01:04:00 No.800839763

月9に使われそうなアーティストかな

94 21/05/09(日)01:04:06 No.800839799

>京都って舞台になったっけ? 見参と維新で 現代ではないね

95 21/05/09(日)01:04:28 No.800839952

>やってたら嬉しくなる描写くらいはありそう えっ!?資格学校のメガネくんはサイドケースに出演だって!?

96 21/05/09(日)01:05:06 No.800840202

>龍7の主要人物はほぼ出ないんだろうけど >やってたら嬉しくなる描写くらいはありそう 一番ホールディングスの看板出るくらいか

97 21/05/09(日)01:05:15 No.800840266

春日や桐生ちゃんの直接登場は絶対しないと思うけど、匂わせは絶対してくれるよね

98 21/05/09(日)01:05:49 No.800840490

如くはファンサービスについては絶対やってくれるからな…

99 21/05/09(日)01:05:55 No.800840524

今回のテーマはイジメっぽいし回避かなー 生々しすぎるし認知症問題以上にまとめきるの無理な問題だし

100 21/05/09(日)01:06:04 No.800840590

尾道地元だからキムタク来てくれたら嬉しいな

101 21/05/09(日)01:06:34 No.800840807

>生々しすぎるし認知症問題以上にまとめきるの無理な問題だし まあ上で貼ってるインタビューで結末についてもスタッフ間でめちゃくちゃ揉めたとは書いてるしね

102 21/05/09(日)01:06:57 No.800840989

堂島警備…と思ったけど大阪なんだっけ 一番製菓ないしHDはみたいな

103 21/05/09(日)01:07:15 No.800841111

今回は如くシリーズ初の世界同時発売だからおそらく世界的にも知名度があるアーティストを起用すると見た 電気グルーヴだな

104 21/05/09(日)01:07:19 No.800841144

まぁまず前作の時点でキムタクにヘルス座らせるとかさせてるから… su4836985.png 今回では学校に非常勤講師として潜入っぽいけど やっぱりエンジョイしてる八神さん

105 21/05/09(日)01:07:58 No.800841336

高校生とダンスするのズルいよ

106 21/05/09(日)01:08:02 No.800841359

>新潟なら北とかロシアの海外組織と絡められるぞ >ヤクザ以上に危なすぎるネタではあるけど 港周辺が田舎すぎる

107 21/05/09(日)01:08:05 No.800841382

発売がもう4ヶ月後だしゲームはほぼ出来上がってそうだな

108 21/05/09(日)01:08:09 No.800841400

関内みなとみらい辺りはがっつり3Dになってるのに横浜駅前は全然ないんだな… まああの辺歩くの楽しそう

109 21/05/09(日)01:08:11 No.800841413

>su4836985.png 左下の破壊力が高すぎる…

110 21/05/09(日)01:08:18 No.800841452

教場ネタやるかな

111 21/05/09(日)01:08:46 No.800841642

学校で裁かれざるてことは少年法関連だろうな…

112 21/05/09(日)01:08:49 No.800841658

横浜って学校あったっけ

113 21/05/09(日)01:09:01 No.800841760

su4836990.jpg su4836991.jpg プロデューサー!

114 21/05/09(日)01:09:24 No.800841882

>今回のテーマはイジメっぽいし回避かなー >生々しすぎるし認知症問題以上にまとめきるの無理な問題だし いじめは主題ではなくてきっかけの一つって上のインタビューで言ってるぞ

115 21/05/09(日)01:09:33 No.800841936

だってキムタクは歌って踊れるからな・・・

116 21/05/09(日)01:09:56 No.800842070

服変えてくるかと思ったけど革ジャンのままか

117 21/05/09(日)01:09:57 No.800842076

>横浜って学校あったっけ 流石にあるよ!?

118 21/05/09(日)01:10:04 No.800842122

>su4836990.jpg 上の画像で下から八神せり上がって来そうだな…とか思ってしまってだめだった

119 21/05/09(日)01:10:37 No.800842305

どうせ小さい事件から国家的犯罪に巻き込まれる流れになるんだ!

120 21/05/09(日)01:10:44 No.800842359

ダンスゲームのコマンドの八神さん面白すぎる…

121 21/05/09(日)01:10:48 No.800842388

学園祭会場また出るかな

122 21/05/09(日)01:11:05 No.800842478

>横浜って学校あったっけ 横浜をなんだと思ってるんだよ!

123 21/05/09(日)01:11:06 No.800842483

>どうせ小さい事件から国家的犯罪に巻き込まれる流れになるんだ! 今回は痴漢からスタートだからな…

124 21/05/09(日)01:11:29 No.800842638

厚生省相手にしたし、次は文科省かな!とか言われてて酷い 多分、そっちに舵は向かないと思うけど

125 21/05/09(日)01:11:39 No.800842693

su4837000.jpg なんだよこのバイク!

126 21/05/09(日)01:11:44 No.800842725

痴漢現行犯確保の瞬間無駄にリアルで笑う

127 21/05/09(日)01:11:44 No.800842727

>横浜って学校あったっけ たぶん伊勢佐木町のこと言ってるんだと思うけど高校はないみたいね

128 21/05/09(日)01:11:58 No.800842813

>関内みなとみらい辺りはがっつり3Dになってるのに横浜駅前は全然ないんだな… >まああの辺歩くの楽しそう 横浜駅西口一帯は神奈川最大の繁華街ではあるけど割と神室町の5割くらいの雰囲気はあるけど 問題としてまったく横浜らしくない

129 21/05/09(日)01:12:02 No.800842835

ダンスゲーのノウハウがちょっとでもあってキムタクを躍らせるチャンスがちょっとでも湧いてきたのなら試したくなるのを責めることはできまい・・・

130 21/05/09(日)01:12:15 No.800842919

>su4837000.jpg >なんだよこのバイク! 銃刀法…

131 21/05/09(日)01:12:32 No.800843038

なーに、昔はマイコーに踊ってもらったんだ

132 21/05/09(日)01:12:43 No.800843119

>su4836991.jpg 十字キーに割り振られているアイコンが面白すぎる…

133 21/05/09(日)01:13:04 No.800843248

まぁ龍本編みたいに大物殺しすぎてラスボスまでの線引けないことはないだろうから 今回も面白い展開やってくれるのではと思う

134 21/05/09(日)01:13:35 No.800843431

su4837002.jpg 地味に吉野家増えてるな

135 21/05/09(日)01:13:45 No.800843514

UIにキムタクが居るだけで面白い

136 21/05/09(日)01:13:47 No.800843537

>su4837000.jpg >なんだよこのバイク! マッドマックスかメタルマックスかな

137 21/05/09(日)01:13:49 No.800843551

次回作くらいになるとダンテばりのリアルタイムスタイルチェンジでコンボ決めるんじゃ

138 21/05/09(日)01:14:07 No.800843661

初音ミクのノウハウを活かしてキムタクでリズムゲームさせる!

139 21/05/09(日)01:14:41 No.800843863

今思うと7あたりのあの世界のまさはるグチャグチャすぎて日本機能してんのかな...

140 21/05/09(日)01:14:46 No.800843894

伊勢佐木町のすぐ隣の山手周辺には高校たくさんあるんだけどね フェリスとか

141 21/05/09(日)01:14:54 No.800843943

一番ホールディングスはまた潰れて元の一番製菓になってそう

142 21/05/09(日)01:15:12 No.800844076

su4837006.jpg 土地勘あるならそのまんまなんだろうなこの辺

143 21/05/09(日)01:15:20 No.800844123

>今思うと7あたりのあの世界のまさはるグチャグチャすぎて日本機能してんのかな... ジャッジアイズからの7は政権交代レベルどころかなんかもう色んなものがめちゃめちゃになるレベルだと思う

144 21/05/09(日)01:15:35 No.800844199

龍3~6やってないんだけどいきなり7やっても大丈夫?

145 21/05/09(日)01:15:45 No.800844260

>今思うと7あたりのあの世界のまさはるグチャグチャすぎて日本機能してんのかな... むしろあの後の日本が今回見れるんだぜ

146 21/05/09(日)01:15:52 No.800844298

>su4837002.jpg >地味に吉野家増えてるな いつものことだけど左のビルの広告適当すぎない?

147 21/05/09(日)01:15:54 No.800844310

真冬ちゃんが一切PVに出てこなかったの気になったんだけど 1の時なんかお別れみたいなのあったっけ?

148 21/05/09(日)01:15:54 No.800844316

まさはるが酷いことになるのはいつものことみたいな気がするし…

149 21/05/09(日)01:15:56 No.800844328

まず厚生省がとんでもないスキャンダルかましたからね…

150 21/05/09(日)01:16:26 No.800844527

都知事が刺されて死亡って東京都どうなってんだろうな

151 21/05/09(日)01:16:33 No.800844579

>龍3~6やってないんだけどいきなり7やっても大丈夫? なんかすっごい目立つ伝説の極道とかいるけど大丈夫

152 21/05/09(日)01:16:38 No.800844616

>龍3~6やってないんだけどいきなり7やっても大丈夫? 大丈夫だと思う ゴリラと渡瀬が誰…?ってなるくらいで

153 21/05/09(日)01:16:44 No.800844659

ジャッジアイズの時点で普通に政府転覆レベルのスキャンダルだと思うわ 一省庁で済む話じゃない

154 21/05/09(日)01:16:55 No.800844737

>真冬ちゃんが一切PVに出てこなかったの気になったんだけど >1の時なんかお別れみたいなのあったっけ? ないよEDで弁護士に本格復帰したら?って言っていや俺は探偵続ける 猫探しいくぜ!で終わったし

155 21/05/09(日)01:17:04 No.800844786

あの世界のトップ層やらかしすぎだろ!ってなる

156 21/05/09(日)01:17:11 No.800844835

>まさはるが酷いことになるのはいつものことみたいな気がするし… 腐敗しすぎ

157 21/05/09(日)01:17:26 No.800844940

>真冬ちゃんが一切PVに出てこなかったの気になったんだけど >1の時なんかお別れみたいなのあったっけ? 一切ないしPVの死体が白い服を着た女性っぽいから真冬ではないかと言われてたりする

158 21/05/09(日)01:17:32 No.800844979

急にヒロインがいなくなるのはドラマの続編あるあるをリスペクトした結果かも知れない

159 21/05/09(日)01:17:41 No.800845031

>都知事が刺されて死亡って東京都どうなってんだろうな しかもただの都知事じゃなくて与党幹事長兼任だからな…

160 21/05/09(日)01:17:45 No.800845057

ジャッジアイズ本編での葬式がスカスカだったけどあの時点でヤクザの追い出しとかも始まってたんだろうか

161 21/05/09(日)01:17:59 No.800845152

スタッフ続投ならシナリオに関しては保証されたようなもんだろう…

162 21/05/09(日)01:18:04 No.800845177

>龍3~6やってないんだけどいきなり7やっても大丈夫? OK 東城会と近江連合知ってて真島 冴島 大吾ってシリーズレギュラーキャラがいるってくらい知っておけば

163 21/05/09(日)01:18:39 No.800845386

yakuzaがすちむーに来てるんだしジャッジアイズもすちむーにこないかなあ

164 21/05/09(日)01:18:41 No.800845404

今までと同じように現実世界と時間リンクするなら 作品進むごとにおっさんになるのか八神さん まぁ流石に3作目あたりで完結させるんだろうけど

165 21/05/09(日)01:18:56 No.800845491

>急にヒロインがいなくなるのはドラマの続編あるあるをリスペクトした結果かも知れない 正直な話結構持て余してた感じあるからいなくなってもそう...って感じ

166 21/05/09(日)01:19:00 No.800845514

まだティザーPVだから本Pv待とうぜ

167 21/05/09(日)01:19:06 No.800845550

>ジャッジアイズ本編での葬式がスカスカだったけどあの時点でヤクザの追い出しとかも始まってたんだろうか 東城会本家も大吾さん兄さん冴島失踪でゴタゴタしてただろうしな…

168 21/05/09(日)01:19:06 No.800845552

0でネタバレ食らうし何も問題ないんじゃないか

169 21/05/09(日)01:19:08 No.800845561

>su4837006.jpg >土地勘あるならそのまんまなんだろうなこの辺 だいたいわかる 真ん中は県庁とか地検あるあたりだから真冬転勤してきてるんじゃないだろうか

170 21/05/09(日)01:19:26 No.800845657

>>都知事が刺されて死亡って東京都どうなってんだろうな >しかもただの都知事じゃなくて与党幹事長兼任だからな… クロヒョウ2の時点で都知事自殺とかしてるし…

171 21/05/09(日)01:19:29 No.800845674

>龍3~6やってないんだけどいきなり7やっても大丈夫? 欲を言えば5までやっとけば主要キャラは全部分かる でもやらなくても全然平気だと思う

172 21/05/09(日)01:19:49 No.800845795

>yakuzaがすちむーに来てるんだしジャッジアイズもすちむーにこないかなあ 久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう

173 21/05/09(日)01:19:55 No.800845819

真冬ちゃんいないなら堂々と4股していい?

174 21/05/09(日)01:20:01 No.800845851

>急にヒロインがいなくなるのはドラマの続編あるあるをリスペクトした結果かも知れない クロヒョウも2でヒロイン消えたしな… まぁ中の人めっちゃ売れちゃったけど

175 21/05/09(日)01:20:02 No.800845862

>クロヒョウ2の時点で都知事自殺とかしてるし… 龍世界の都知事死亡フラグってレベルじゃない?

176 21/05/09(日)01:20:19 No.800845963

>>yakuzaがすちむーに来てるんだしジャッジアイズもすちむーにこないかなあ >久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう 久瀬の兄貴が何したってんだよ!

177 21/05/09(日)01:20:23 No.800845989

>久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう 久瀬の兄貴でそんなのあるの!?

178 21/05/09(日)01:20:39 No.800846092

>クロヒョウ2の時点で都知事自殺とかしてるし… クロヒョウは2で畳んじゃったんかな ふと思い出したけどPSPだったからなぁアレ

179 21/05/09(日)01:20:44 No.800846132

久瀬の兄貴って渡辺謙じゃなかったっけ…竿役にしていいのかな…

180 21/05/09(日)01:20:55 No.800846200

>久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう キムタクでやられたらシャレにならんな

181 21/05/09(日)01:21:09 No.800846263

久瀬の兄貴は海外でも人気キャラだからな…

182 21/05/09(日)01:21:13 No.800846283

龍が如くのシナリオが不評になったのって1,2と盛り上がる場面で大物殺しすぎて話し作り辛くなっただけで 0も維新も7も設定ある程度一新した作品は大体評判がいい そもそも桐生ちゃんの物語を6作も続けたことが無理筋だった

183 21/05/09(日)01:21:33 No.800846388

>yakuzaがすちむーに来てるんだしジャッジアイズもすちむーにこないかなあ >久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう ちょっとまってそんなことになってんの!?

184 21/05/09(日)01:21:35 No.800846402

>>久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう >久瀬の兄貴でそんなのあるの!? 久瀬の兄貴だけじゃないぞ DOAのかすみ陵辱動画にどこかでみたようなVシネ3人組がブーメランパンツ姿でゾロゾロ出てきた チンコシュンってなった

185 21/05/09(日)01:22:01 No.800846566

7に至っては組も解散したからな 東お前無職なのか

186 21/05/09(日)01:22:08 No.800846602

>>yakuzaがすちむーに来てるんだしジャッジアイズもすちむーにこないかなあ >久瀬の兄貴みたいにモデルぶっこ抜かれてpornhubの3Dエロ動画の竿役出演するのが目に見えてるからやめよう ニコラスケイジも被害にあってるしな

187 21/05/09(日)01:22:21 No.800846678

AV男優なら3と4に居るのに 寄りにも寄ってなんで久瀬の兄貴…

188 21/05/09(日)01:22:22 No.800846680

GAIJINはDOAでも即ぶっこ抜いてキレられたりするからな…

189 21/05/09(日)01:22:28 No.800846730

>Vシネ3人組がブーメランパンツ姿でゾロゾロ出てきた 死を覚悟するわ

190 21/05/09(日)01:22:31 No.800846750

3DエロはたまにFF15のノクトとか竿役で出てるから本当にひどい

191 21/05/09(日)01:22:43 No.800846819

全盛期の堂島組のしのぎって大変なんだな…

192 21/05/09(日)01:22:46 No.800846836

>7に至っては組も解散したからな >東お前無職なのか ていうかオヤジが死んだ時点でもう解散ほぼ決まってた

193 21/05/09(日)01:22:53 No.800846881

>そもそも桐生ちゃんの物語を6作も続けたことが無理筋だった キャラ崩壊進んでたしね 7やジャッジアイズでリセットできただけでも大きい

194 21/05/09(日)01:22:59 No.800846919

まじで向こうはsteamに来る=ぶっこ抜きOKってことだな!ってレベルで気軽に抜くから… ジャニーズでやられたら続編ここからでも潰れかねない

195 21/05/09(日)01:23:09 No.800846970

DOAのぶっこ抜きは一度釘刺されたのにやったからね… そりゃブチ切れる

196 21/05/09(日)01:23:25 No.800847068

というか真冬ちゃん居るのに別に恋人作れるから影薄いんだよね

197 21/05/09(日)01:23:26 No.800847078

3だけやってないから極出してくれんかな

198 21/05/09(日)01:23:28 No.800847088

yakuza意外と海外人気あるからね 久瀬の兄貴のテーマアレンジとか500万再生くらいされてるし

199 21/05/09(日)01:23:35 No.800847137

東はもうしがないゲーセン店長だよ

200 21/05/09(日)01:23:49 No.800847228

渡辺謙フェイスなのは世良さんだった気がする

201 21/05/09(日)01:24:18 No.800847389

>東お前無職なのか 横浜にシャルルの支店出したら 何か赤スーツのおっさんが関わってきていつの間にかゲーセン界隈の天下取ってそう

202 21/05/09(日)01:24:45 No.800847505

>yakuza意外と海外人気あるからね >久瀬の兄貴のテーマアレンジとか500万再生くらいされてるし 思ったより少ないな…

203 21/05/09(日)01:24:57 No.800847575

村長とナンシーちゃん飼ってたホームレスはサブクエで出てきそうな気がする

204 21/05/09(日)01:25:28 No.800847750

>というか真冬ちゃん居るのに別に恋人作れるから影薄いんだよね 月乃ちゃん結構好きだったんでまた続投してほしい

205 21/05/09(日)01:25:35 No.800847792

じゃあ小沢仁志フェイスならいいのかって話だけど キムタクでやるよりはマシか

206 21/05/09(日)01:25:48 No.800847869

真冬ちゃんに関しちゃ検事って仕事の都合上二三年で転勤で多分今は東京にはいないだろうからなぁ 横浜地検に転勤しましたで出そうと思えばできるけど

207 21/05/09(日)01:25:57 No.800847912

久瀬の兄貴かわいそう 本編だとあんなに泥臭くてカッコいいのに

208 21/05/09(日)01:26:13 No.800847995

>じゃあ小沢仁志フェイスならいいのかって話だけど >キムタクでやるよりはマシか 事務所がね…

209 21/05/09(日)01:26:24 No.800848041

さおりさん現地妻にしたいって声は届いているだろうSEGA

210 21/05/09(日)01:26:35 No.800848104

久瀬の兄貴いいよね…

211 21/05/09(日)01:26:48 No.800848180

小沢仁志がブチ切れてセガに怒鳴り込んできたら 気の毒だけど面白い

212 21/05/09(日)01:26:54 No.800848222

大丈夫だよ 玉木宏が来た

213 21/05/09(日)01:26:57 No.800848247

>思ったより少ないな… bakamitaiの2000万再生に比べるとね…

214 21/05/09(日)01:27:05 No.800848285

>さおりさん現地妻にしたいって声は届いているだろうSEGA まず星野くんを亡き者にしないと

215 21/05/09(日)01:27:47 No.800848471

>大丈夫だよ >玉木宏が来た すっごい世界観に馴染んでる…

216 21/05/09(日)01:28:25 No.800848631

出そうでまだ出てない俳優って誰だろう 佐藤健とか?

217 21/05/09(日)01:28:33 No.800848670

https://img.2chan.net/b/res/800831940.htm

218 21/05/09(日)01:28:34 No.800848677

死亡女性は十中八九トレーラーに居た関係者っぽい女の人だとは思うけど 直接八神探偵事務所へ依頼出したさおりさんもわりと不安

219 21/05/09(日)01:28:36 No.800848683

>>さおりさん現地妻にしたいって声は届いているだろうSEGA >まず星野くんを亡き者にしないと 頼りなさすぎて別れました 居づらくなったのか別の事務所に移籍しました とか雑に片づけられそう

220 21/05/09(日)01:28:40 No.800848709

>玉木宏が来た su4837037.jpg

221 21/05/09(日)01:29:17 No.800848874

足立さんが金送ってたたかしくんは絶対出るよね

222 21/05/09(日)01:29:34 No.800848933

>頼りなさすぎて別れました >居づらくなったのか別の事務所に移籍しました >とか雑に片づけられそう 星野くんとさおりさんはトレーラーの冒頭で一緒に法廷にいるからあきらめろ…

223 21/05/09(日)01:29:47 No.800848990

キムタクで行き詰ったらひらパー兄さんで新作だそう

224 21/05/09(日)01:30:10 No.800849093

学生と交流するのは面白い

225 21/05/09(日)01:30:29 No.800849186

>出そうでまだ出てない俳優って誰だろう >佐藤健とか? 佐藤健と綾野剛でバトルさせるか…

226 21/05/09(日)01:30:32 No.800849202

>佐藤健とか? まだ出るには若い気もする

227 21/05/09(日)01:30:33 No.800849209

もしも星野くんとさおりさんどっちか死ぬんだったら両方死んだほうがまだ心のダメージ少ないかもしれない

228 21/05/09(日)01:30:34 No.800849213

>さおりさん現地妻にしたいって声は届いているだろうSEGA 付き合った別れたなんていちいちやってほしくないからもうあいつらはラブラブでいいよ… かわいい新キャラ出せ!

229 21/05/09(日)01:31:00 No.800849332

光石研出たからあとは田口トモロヲか

230 21/05/09(日)01:31:11 No.800849399

サンドウィッチマン出ないかなと思っちゃう

231 21/05/09(日)01:31:23 No.800849464

ユキちゃんにまた出張ってもらうか

232 21/05/09(日)01:31:37 No.800849531

>出そうでまだ出てない俳優って誰だろう 松田龍平 マジで何させても似合うと思ってるんだが

233 21/05/09(日)01:31:48 No.800849591

そもそも松重豊呼んでもいい気がする

234 21/05/09(日)01:31:50 No.800849595

>サンドウィッチマン出ないかなと思っちゃう 7にそれっぽい奴が居た ほんとにそれっぽいだけだけど

235 21/05/09(日)01:31:56 No.800849626

>光石研出たからあとは田口トモロヲか 次は松重さんか

236 21/05/09(日)01:32:21 No.800849750

松重豊とか遠藤憲一とか…?

237 21/05/09(日)01:32:25 No.800849775

星野くんは残念だったね…

238 21/05/09(日)01:32:40 No.800849838

同じ街が舞台になっていても出入りできる施設が変わったりするのが常だが サバイバーには行けないんだろうね

239 21/05/09(日)01:32:50 No.800849889

>遠藤憲一 4で出てなかったっけ

240 21/05/09(日)01:32:54 No.800849907

>>光石研出たからあとは田口トモロヲか >次は松重さんか 実写版で伊達さんやったりはしてたんだけどね

241 21/05/09(日)01:32:58 No.800849928

エンケンはお前その役柄なのか?ってなった 進めて納得した

242 21/05/09(日)01:33:04 No.800849956

松重さんが黒岩だったらショックで寝込む

243 21/05/09(日)01:33:06 No.800849966

悪役商会の人出して

244 21/05/09(日)01:33:26 No.800850055

>>遠藤憲一 >4で出てなかったっけ そういや出てたわ… 劇場版のほうにも出てた気がするわ…

245 21/05/09(日)01:33:37 No.800850118

実写のキャラクター全員いいよね哀川さんのやつ好き

246 21/05/09(日)01:33:43 No.800850146

白竜をリメイクの高島程度で使っちゃったのもったいなくない?

247 21/05/09(日)01:33:46 No.800850169

福山雅治もいけそう 出てたっけ?

248 21/05/09(日)01:34:00 No.800850224

>福山雅治もいけそう >出てたっけ? ない

249 21/05/09(日)01:34:33 No.800850390

堺雅人呼ぼうぜ

↑Top