21/05/09(日)00:25:27 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)00:25:27 No.800822915
https://abema.tv/now-on-air/anime-live 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」 2021/5/8(土)21:20~23:10 https://abema.tv/channels/anime-live/slots/EN5m3EdwR4uaaK
1 21/05/09(日)00:25:56 No.800823155
素晴らしい
2 21/05/09(日)00:26:33 No.800823431
ゾアホリックきもい
3 21/05/09(日)00:26:50 No.800823565
ボンドルドのコートがまるでーヒーローのようだ
4 21/05/09(日)00:27:02 No.800823667
お尻の形か…これが?
5 21/05/09(日)00:27:03 No.800823678
あれここ転がってる腕って誰の?
6 21/05/09(日)00:27:06 No.800823711
お尻みたいか?
7 21/05/09(日)00:27:17 No.800823793
いけませんナナチ!
8 21/05/09(日)00:27:43 No.800823962
>お尻みたいか? お尻携帯から薔薇に変形する
9 21/05/09(日)00:27:45 No.800823975
いけませんナナチ!
10 21/05/09(日)00:27:48 No.800823992
いけませんナナチ!
11 21/05/09(日)00:28:02 No.800824092
んなななななななな
12 21/05/09(日)00:28:03 No.800824105
ここ多分唯一本気で焦ってるシーンだよね
13 21/05/09(日)00:28:05 No.800824117
んななななな
14 21/05/09(日)00:28:11 No.800824172
お尻から薔薇って…
15 21/05/09(日)00:28:15 No.800824210
普通に心配してるのが
16 21/05/09(日)00:28:16 No.800824219
>>お尻みたいか? >お尻携帯から薔薇に変形する ダメだった
17 21/05/09(日)00:28:17 No.800824227
3週見ても面白い
18 21/05/09(日)00:28:22 No.800824273
ナナチのこと心配してんのかここ
19 21/05/09(日)00:28:31 No.800824350
>お尻携帯から薔薇に変形する お尻が薔薇みたいに…
20 21/05/09(日)00:28:32 No.800824361
射精して正気に戻ったの?
21 21/05/09(日)00:28:33 No.800824364
そのまま開放しきってたら傑作ボディ消し飛んでたんだろうか
22 21/05/09(日)00:28:43 No.800824475
ボ卿が唯一焦ったシーンだからな
23 21/05/09(日)00:28:51 No.800824550
ナナチはかわいいですね
24 21/05/09(日)00:28:52 No.800824561
>ボンドルドのコートがまるでーヒーローのようだ https://www.goodsmile.info/ja/product/10823/figma+ボンドルド+明星へ登る+ギャングウェイ+ver.html 翻るコートいいよね…
25 21/05/09(日)00:29:00 No.800824615
やめろ!それはマジでやばい!
26 21/05/09(日)00:29:08 No.800824674
んな…んだと…
27 21/05/09(日)00:29:19 No.800824747
>そのまま開放しきってたら傑作ボディ消し飛んでたんだろうか ナナチと同じで直撃はしてたけど消す対象?にはならなかったみたい?
28 21/05/09(日)00:29:24 No.800824800
これで止まったのも暴走レグが成れ果ての姫を傷つけまいとしたって解釈もできるな
29 21/05/09(日)00:29:27 No.800824827
ボッキ
30 21/05/09(日)00:29:29 No.800824835
あのネバネバも使うの難しいのに頑張って練習して使えるようになったっていうのほっこりするよね
31 21/05/09(日)00:29:37 No.800824898
パラグモスってビームじゃなくてビームソードみたいな感じなんだな
32 21/05/09(日)00:29:38 No.800824904
>>ボンドルドのコートがまるでーヒーローのようだ >https://www.goodsmile.info/ja/product/10823/figma+ボンドルド+明星へ登る+ギャングウェイ+ver.html >翻るコートいいよね… プルシュカも付いてお得でいいですよね
33 21/05/09(日)00:29:44 No.800824960
ギンッ ギンッ
34 21/05/09(日)00:29:45 No.800824964
もっこり!
35 21/05/09(日)00:29:52 No.800825004
結局リコって何なの
36 21/05/09(日)00:29:55 No.800825034
>そのまま開放しきってたら傑作ボディ消し飛んでたんだろうか 火線モードと球状モード使い分けられるっぽいし頑張って範囲外にでたんだろう
37 21/05/09(日)00:29:56 No.800825039
ちんちん!
38 21/05/09(日)00:29:59 No.800825059
おおきくなってる!
39 21/05/09(日)00:30:02 No.800825081
ご同伴願います
40 21/05/09(日)00:30:15 No.800825192
ゾアホリしてるアンブラハンズで6層より深く潜ってる個体も居るのかな?
41 21/05/09(日)00:30:18 No.800825220
>結局リコって何なの 雑魚ゾンビ
42 21/05/09(日)00:30:18 No.800825222
ナナチのふわふわが凄い
43 21/05/09(日)00:30:27 No.800825287
ご同伴願います
44 21/05/09(日)00:30:35 No.800825345
御同伴タックル
45 21/05/09(日)00:30:42 No.800825405
なんのためにレグちんぽもあるのか
46 21/05/09(日)00:30:43 No.800825408
あのタイミングは生きてるもの以外を選択的に消し飛ばしたんだろうな
47 21/05/09(日)00:30:43 No.800825410
ふわふわだけで性的興奮するロボ
48 21/05/09(日)00:30:45 No.800825421
>ゾアホリしてるアンブラハンズで6層より深く潜ってる個体も居るのかな? 層を跨いで同期できないからなぁ
49 21/05/09(日)00:30:45 No.800825422
ショタちんちんとご同伴
50 21/05/09(日)00:30:56 No.800825502
すみこ
51 21/05/09(日)00:31:05 No.800825565
>なんのためにレグちんぽもあるのか 作者の趣味
52 21/05/09(日)00:31:26 No.800825715
はて
53 21/05/09(日)00:31:28 No.800825732
>層を跨いで同期できないからなぁ 不具合があるって知ってるってことは一回やってみたことはあるんだろうな一応
54 21/05/09(日)00:31:29 No.800825737
よくも私の研究所をおおおおお!
55 21/05/09(日)00:31:30 No.800825745
こいつら死なない存在なのかな
56 21/05/09(日)00:31:32 No.800825763
皆の名前を覚えているなんてエレガントですね
57 21/05/09(日)00:31:40 No.800825808
なれはて踏んでないの好き あとでちょっと吹き飛ばすけど
58 21/05/09(日)00:31:48 No.800825873
スパラグ使ってるとこ見るたびに肘に付いてて使いづらくないのかなぁって思う かっこいいけど
59 21/05/09(日)00:32:04 No.800826003
>こいつら死なない存在なのかな それはミーティだけ
60 21/05/09(日)00:32:21 No.800826112
愛はあるが情はない
61 21/05/09(日)00:32:32 No.800826184
金田飛び!
62 21/05/09(日)00:32:32 No.800826191
ロボアニメみてえなSEしやがって…
63 21/05/09(日)00:32:38 No.800826238
ロボアニメみたいなSE
64 21/05/09(日)00:32:45 No.800826288
しかしレグの戦い方作画殺しだな…
65 21/05/09(日)00:32:51 No.800826332
こいつの愛ってよく切れるハサミを愛するようなもんだろ 刃こぼれしたら取り換える
66 21/05/09(日)00:32:53 No.800826340
>皆の名前を覚えているなんてエレガントですね 実験に使った子供の名前も覚えてないくせに!!って言おうもんなら全員の名前と趣味と夢を全て言い出しそうでとても素晴らしいですね
67 21/05/09(日)00:33:00 No.800826393
もふっ
68 21/05/09(日)00:33:02 No.800826407
意外ととっさに肘を出しやすいしアリかもしれない
69 21/05/09(日)00:33:11 No.800826470
もふもふ卿
70 21/05/09(日)00:33:20 No.800826539
いちいち装備がカッコいい
71 21/05/09(日)00:33:26 No.800826586
>よくも私の研究所をおおおおお! この絵大好きなんだけど保存し忘れて見失ってしまった どなたかご存知ありませんか…
72 21/05/09(日)00:33:29 No.800826603
>こいつの愛ってよく切れるハサミを愛するようなもんだろ >刃こぼれしたら取り換える 刃こぼれしても研ぎ直すくらいの愛あるぞ
73 21/05/09(日)00:33:34 No.800826640
子どもコーラスのバトルBGMいいですよね
74 21/05/09(日)00:33:42 No.800826693
モフモフですよ発起しないのですか?
75 21/05/09(日)00:33:45 No.800826718
小出力火葬砲のお手軽感好き
76 21/05/09(日)00:33:59 No.800826833
ボン
77 21/05/09(日)00:34:04 No.800826867
将来の夢はお姫様
78 21/05/09(日)00:34:09 No.800826895
サイコ発言
79 21/05/09(日)00:34:13 No.800826921
おやおや
80 21/05/09(日)00:34:16 No.800826941
可愛いですねえ
81 21/05/09(日)00:34:19 No.800826964
枢機ソード!
82 21/05/09(日)00:34:20 No.800826969
かわいいですね
83 21/05/09(日)00:34:20 No.800826972
ナナチの顔がいちいち可愛いですね
84 21/05/09(日)00:34:28 No.800827027
かわいいですねぇ
85 21/05/09(日)00:34:37 No.800827101
かわいいですね
86 21/05/09(日)00:34:51 No.800827221
ステージギミック水
87 21/05/09(日)00:35:05 No.800827344
ここで一度祝福発生してるのってカートリッジ使い切って次に切り替わるまでの間は受けちゃうんだな
88 21/05/09(日)00:35:27 No.800827505
火葬砲ってあれ攻撃にしか使ってないけど多分管理者権限を使える特殊なツールだよね…マイクラのクリエイティブモードでしか使えない道具みたいな
89 21/05/09(日)00:35:40 No.800827589
プルシュカ
90 21/05/09(日)00:35:45 No.800827618
https://www.goodsmile.info/ja/product/10953/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB.html
91 21/05/09(日)00:35:46 No.800827634
ボ卿は間違いなく愛も情もあると思うよ ただこの世の全てはアビスの探求のためにあると思ってるだけで
92 21/05/09(日)00:35:49 No.800827662
プルシュカ…
93 21/05/09(日)00:36:04 No.800827777
>ここで一度祝福発生してるのってカートリッジ使い切って次に切り替わるまでの間は受けちゃうんだな 祝福はむしろ受けたいしナナチ見るに回避できないんじゃないか 探索に支障出る上昇負荷のダメージを避けたいのであって
94 21/05/09(日)00:36:07 No.800827793
いちどに4つも…
95 21/05/09(日)00:36:08 No.800827804
>ここで一度祝福発生してるのってカートリッジ使い切って次に切り替わるまでの間は受けちゃうんだな 押し付けてもナナチがモフったのと同じ原理だから多分そういうことではないと思うぞ
96 21/05/09(日)00:36:17 No.800827859
おや おやおやおや
97 21/05/09(日)00:36:20 No.800827888
>https://www.goodsmile.info/ja/product/10953/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB.html プルシュカが二人も付いてくるなんてお得ですよね
98 21/05/09(日)00:36:25 No.800827921
メヤー
99 21/05/09(日)00:36:30 No.800827958
次の2000年って…?
100 21/05/09(日)00:36:32 No.800827981
おや おやおやおやおや
101 21/05/09(日)00:36:40 No.800828067
おや おやおやおや
102 21/05/09(日)00:36:45 No.800828118
おやおやおや
103 21/05/09(日)00:36:51 No.800828167
美味しいですよね プルシェカ
104 21/05/09(日)00:36:54 No.800828190
おや おやおやおや
105 21/05/09(日)00:37:19 No.800828421
煽っちゃうくらいには祝福でウッキウキのボ卿
106 21/05/09(日)00:37:27 No.800828476
呪いと言われてる即時発生するデメリットをカートリッジで避けてるだけよね
107 21/05/09(日)00:37:33 No.800828517
次の2000年ってボ卿は色々知ってるんだよね?
108 21/05/09(日)00:37:40 No.800828562
>次の2000年って…? アビスに残ってる遺跡や骸骨は2000年刻みなので2000年ごとに何かある
109 21/05/09(日)00:37:41 No.800828573
メガネに涙が溜まるの好き
110 21/05/09(日)00:37:41 No.800828577
頭すごいぼこぼこ
111 21/05/09(日)00:37:42 No.800828581
愛娘の夢も叶えるなんて立派な父親ですよね
112 21/05/09(日)00:37:44 No.800828600
こっからおつらぁい…
113 21/05/09(日)00:37:46 No.800828616
>次の2000年って…? 祝福受けてないと2000年周期でアビス周りの人は死んでるっぽい お祈り骸骨とか子供が眠って起きなくなる病気とか
114 21/05/09(日)00:37:54 No.800828664
感動の回想シーンきたな…
115 21/05/09(日)00:38:09 No.800828783
メンタル白笛だけど一応動揺するリコさん
116 21/05/09(日)00:38:12 No.800828807
地表までなんか漏れてるからなあ…
117 21/05/09(日)00:38:14 No.800828820
このタイミングで回想いれるなや!
118 21/05/09(日)00:38:18 No.800828842
グエイラ軽いよね
119 21/05/09(日)00:38:20 No.800828851
良いシーンだぁ…
120 21/05/09(日)00:38:23 No.800828875
ずいぶんフランクなボ卿ストック
121 21/05/09(日)00:38:25 No.800828887
君の名は。
122 21/05/09(日)00:38:38 No.800828989
先の話だけど古い探検家がいた1層が今の時代6層に行ってたり 色々あるのよ
123 21/05/09(日)00:38:51 No.800829124
お祈り骸骨のそばに願いの形である卵の形の石っぽいやつ落ちてるの壊すぎる
124 21/05/09(日)00:38:52 No.800829130
そしてこれはパパイヤ
125 21/05/09(日)00:38:54 No.800829151
抱きあげて大丈夫なんかと思ったけど10mぐらいまでは大丈夫って言ってたなそういえば
126 21/05/09(日)00:38:54 No.800829153
ベリショなプルシュカ
127 21/05/09(日)00:38:55 No.800829158
ネタバレ知っててプルシュカの出番割と淡白だったなあと思ってたらコレだよ
128 21/05/09(日)00:38:56 No.800829166
ボ卿がまた良い事言うんだわ
129 21/05/09(日)00:38:58 No.800829172
グエイラも死んじゃった?
130 21/05/09(日)00:39:13 No.800829324
グエイラがこんなに軽い人だったのも地味にショック
131 21/05/09(日)00:39:14 No.800829331
ずっとこんな感じッスわぁ
132 21/05/09(日)00:39:18 No.800829353
メイナスとイリム...
133 21/05/09(日)00:39:24 No.800829399
変化の子が直球すぎる…
134 21/05/09(日)00:39:24 No.800829404
手遅れになってからの回想 いいですよね…
135 21/05/09(日)00:39:29 No.800829458
ウンコー
136 21/05/09(日)00:39:37 No.800829524
ハートフルなホームビデオだ...
137 21/05/09(日)00:39:51 No.800829622
右耳なんで欠けてるんだろ
138 21/05/09(日)00:40:01 No.800829688
くちゃい
139 21/05/09(日)00:40:13 No.800829766
殲滅卿がレグを目撃したのって七層 最果ての渦だっけ
140 21/05/09(日)00:40:17 No.800829805
くちゃい
141 21/05/09(日)00:40:21 No.800829832
ぐしゃ
142 21/05/09(日)00:40:22 No.800829844
そうだね
143 21/05/09(日)00:40:22 No.800829846
グシャ
144 21/05/09(日)00:40:26 No.800829880
>グエイラも死んじゃった? 先ほどのカッショウガシラに殺されてるね
145 21/05/09(日)00:40:46 No.800829999
>ハートフルなホームビデオだ... su4836922.jpg このシーン好き!
146 21/05/09(日)00:40:59 No.800830088
グェィラさんフランク
147 21/05/09(日)00:41:07 No.800830156
人魚の肉食ったみたいにするの好きだな
148 21/05/09(日)00:41:08 No.800830160
>>グエイラも死んじゃった? >先ほどのカッショウガシラに殺されてるね 知らなかった…
149 21/05/09(日)00:41:09 No.800830177
当然のように精神戻ってるのいい…
150 21/05/09(日)00:41:13 No.800830209
>右耳なんで欠けてるんだろ 牛なんかは個体識別のために耳に穴を開けるそうだけど まあ関係ないよね
151 21/05/09(日)00:41:26 No.800830307
プルシュカもよく挑戦するな
152 21/05/09(日)00:41:42 No.800830424
むっ!
153 21/05/09(日)00:41:51 No.800830480
むっ
154 21/05/09(日)00:41:52 No.800830488
>当然のように精神戻ってるのいい… 素晴らしいですよね
155 21/05/09(日)00:41:55 No.800830510
むっ!
156 21/05/09(日)00:42:00 No.800830551
旦那ぁ
157 21/05/09(日)00:42:10 No.800830627
むっ!
158 21/05/09(日)00:42:17 No.800830677
むっ!
159 21/05/09(日)00:42:17 No.800830683
>プルシュカもよく挑戦するな 探究心を忘れないなんて流石私の娘ですね 素晴らしい逸材です
160 21/05/09(日)00:42:17 No.800830684
むっ!
161 21/05/09(日)00:42:20 No.800830692
むっ
162 21/05/09(日)00:42:21 No.800830696
素晴らしいアニメですね ぜひ夏休みの午後に流してほしいですね
163 21/05/09(日)00:42:37 No.800830797
…ん?今なに手術した?
164 21/05/09(日)00:42:38 No.800830814
ワクワクしてきた!
165 21/05/09(日)00:42:41 No.800830840
>祝福受けてないと2000年周期でアビス周りの人は死んでるっぽい >お祈り骸骨とか子供が眠って起きなくなる病気とか それで祝福受ける身体を作る方法研究してたのか ボ卿だと犠牲は出しても最大限周囲の人が生きていけるように取り計らいそうだし 手段は全く持って選ばないけど目的と実行力はすげえよ…
166 21/05/09(日)00:42:46 No.800830878
滅茶苦茶幸せそうじゃないですか…
167 21/05/09(日)00:42:50 No.800830916
>素晴らしいアニメですね >ぜひ夏休みの午後に流してほしいですね 鬱になるわ!!
168 21/05/09(日)00:42:58 No.800830975
感動的ですね
169 21/05/09(日)00:42:59 No.800830978
父と娘の愛の話です 素晴らしいですよね
170 21/05/09(日)00:42:59 No.800830985
この数分だけ見ると感動できるアニメ
171 21/05/09(日)00:43:05 No.800831018
アニメ2期への期待が高まりますねナナチ きっと素晴らしい冒険が待っていますよ
172 21/05/09(日)00:43:18 No.800831115
世界がやばいだけでボ卿は多分偉人の類
173 21/05/09(日)00:43:22 No.800831132
どうして終わったあとでこんなもの見せるんです どうして
174 21/05/09(日)00:43:23 No.800831139
メイドインアビスは愛に溢れた話だからな…
175 21/05/09(日)00:43:30 No.800831194
誇張抜きで愛はあるからな
176 21/05/09(日)00:43:31 No.800831202
ゾアホリで頭パーになっちゃった祈り手達のシーンはカットされてる?
177 21/05/09(日)00:43:39 No.800831266
やめろー
178 21/05/09(日)00:43:53 No.800831365
何この念入りな回想
179 21/05/09(日)00:44:06 No.800831457
ボ卿が殺した数より救われた数の方が多い
180 21/05/09(日)00:44:07 No.800831465
>世界がやばいだけでボ卿は多分偉人の類 多分も何もとんでもない偉業やってのけてるよ 手段を問わないだけで
181 21/05/09(日)00:44:11 No.800831508
腕もげそうになった話してるのに二人して笑ってない?
182 21/05/09(日)00:44:11 No.800831509
冒険あり涙あり 子供にもおすすめのファミリー映画でしたよ
183 21/05/09(日)00:44:12 No.800831515
>世界がやばいだけでボ卿は多分偉人の類 そもそも害と功績を天秤にかけると桁が3つか4つくらい功績の方が多いだろうしなあ
184 21/05/09(日)00:44:13 No.800831527
その手ください
185 21/05/09(日)00:44:20 No.800831575
あたしの…なんだろう
186 21/05/09(日)00:44:23 No.800831589
趣味が悪すぎる......
187 21/05/09(日)00:44:24 No.800831598
>ゾアホリで頭パーになっちゃった祈り手達のシーンはカットされてる? 者になったのはでてこないね
188 21/05/09(日)00:44:32 No.800831648
なんだったのあれ
189 21/05/09(日)00:44:37 No.800831683
>ボ卿が殺した数より救われた数の方が多い 難病の特効薬開発したしな…
190 21/05/09(日)00:44:41 No.800831718
麻酔切れちゃった?
191 21/05/09(日)00:44:48 No.800831779
ヘソ
192 21/05/09(日)00:44:49 No.800831782
>>ゾアホリで頭パーになっちゃった祈り手達のシーンはカットされてる? > 者になったのはでてこないね やっぱそういう意味でのカットなん…?
193 21/05/09(日)00:44:53 No.800831820
問題のシーン
194 21/05/09(日)00:44:59 No.800831861
やっちゃえボ卿!
195 21/05/09(日)00:45:02 No.800831886
層を跨ぐやり方は支障出るって言ってたからゾアホリが6層にある限りボ卿本体は6層より下の感知は出来ないのかな?
196 21/05/09(日)00:45:16 No.800831977
娘の想いが父の力になる素晴らしい感動のシーンですよね
197 21/05/09(日)00:45:21 No.800832007
実際祝福の手法確立したら今後救われる人間多そうでな…
198 21/05/09(日)00:45:23 No.800832023
またヘソか…
199 21/05/09(日)00:45:24 No.800832030
おへそ好きだなつくし卿は!
200 21/05/09(日)00:45:30 No.800832072
汚物のクオンガタリ畑の消毒もやってなかったら地上は大混乱になってるだろうからな
201 21/05/09(日)00:45:35 No.800832108
執拗に臍を狙うのは性癖なのかな…性癖だろうな…
202 21/05/09(日)00:45:46 No.800832183
>層を跨ぐやり方は支障出るって言ってたからゾアホリが6層にある限りボ卿本体は6層より下の感知は出来ないのかな? アンテナ立たないみたいな感じなんじゃねえかな
203 21/05/09(日)00:46:15 No.800832393
クロスファイア!
204 21/05/09(日)00:46:16 No.800832402
しれっと6層に営業しには行ってるからな…
205 21/05/09(日)00:46:18 No.800832414
ケンカはダメだよ…
206 21/05/09(日)00:46:24 No.800832462
感動的な絵面ですね
207 21/05/09(日)00:46:25 No.800832474
親子かめはめ波!
208 21/05/09(日)00:46:28 No.800832493
別に仲違いした気はない
209 21/05/09(日)00:46:30 No.800832507
レグのこの腕マジでどうなってんだろうな… エネルギーの無線送信みたいなことしてるわけだし…
210 21/05/09(日)00:46:33 No.800832528
ナナチ吸引
211 21/05/09(日)00:46:37 No.800832551
新しい仲間との感動のシーンですね
212 21/05/09(日)00:46:37 No.800832554
良い絵だ...
213 21/05/09(日)00:46:43 No.800832597
理想の光景がおつらい
214 21/05/09(日)00:46:44 No.800832608
>>層を跨ぐやり方は支障出るって言ってたからゾアホリが6層にある限りボ卿本体は6層より下の感知は出来ないのかな? >アンテナ立たないみたいな感じなんじゃねえかな なんか急に身近になった
215 21/05/09(日)00:46:45 No.800832617
おやおやおやおやおやおや
216 21/05/09(日)00:46:57 No.800832697
>しれっと6層に営業しには行ってるからな… 見せびらかすだけ見せびらかせて帰るのは荒らし嫌がらせ混乱の元が過ぎた
217 21/05/09(日)00:46:59 No.800832709
どんだけもふもふしたいんだよ!
218 21/05/09(日)00:47:01 No.800832722
すーーーっ
219 21/05/09(日)00:47:05 No.800832752
喫ナナチ
220 21/05/09(日)00:47:16 No.800832843
>しれっと6層に営業しには行ってるからな… 残念!こちらのミーティは非売品となっております!
221 21/05/09(日)00:47:25 No.800832901
やっぱつええぜジオング!
222 21/05/09(日)00:47:31 No.800832945
su4836946.png
223 21/05/09(日)00:47:35 No.800832980
感動的です
224 21/05/09(日)00:47:39 No.800833010
感動的です
225 21/05/09(日)00:47:51 No.800833097
無敵の人
226 21/05/09(日)00:47:52 No.800833105
感動的だな!
227 21/05/09(日)00:47:58 No.800833150
(本気で感動しています)
228 21/05/09(日)00:48:00 No.800833161
とんでもございません
229 21/05/09(日)00:48:02 No.800833171
だが無意味ではありません
230 21/05/09(日)00:48:09 No.800833219
>見せびらかすだけ見せびらかせて帰るのは荒らし嫌がらせ混乱の元が過ぎた 帰ったのミーティだけらしいよ
231 21/05/09(日)00:48:15 No.800833260
これ本当にゾアホリ壊して進んだの?
232 21/05/09(日)00:48:18 No.800833287
>su4836946.png 頼りになる戦闘担当が増えて安心だな!
233 21/05/09(日)00:48:20 No.800833306
無敵かコイツ…
234 21/05/09(日)00:48:33 No.800833400
刺し違えにならなくて本当に良かった
235 21/05/09(日)00:48:33 No.800833401
暖簾に腕押しすぎる...
236 21/05/09(日)00:48:38 No.800833436
リコ達が進んで行ってくれるなら設備ぶっ壊されてもまあいいかって思ってるのが無敵すぎる
237 21/05/09(日)00:48:40 No.800833448
>これ本当にゾアホリ壊して進んだの? 壊してなかったはず
238 21/05/09(日)00:48:46 No.800833481
>帰ったのミーティだけらしいよ カートリッジありでも使い捨てか
239 21/05/09(日)00:48:47 No.800833490
なにもかもボ卿のせいだけど なにもかもボ卿のおかげでもある
240 21/05/09(日)00:48:52 No.800833530
コイツに恨みの概念が無い…
241 21/05/09(日)00:48:53 No.800833540
>これ本当にゾアホリ壊して進んだの? 壊してない
242 21/05/09(日)00:49:04 No.800833620
>su4836946.png 嘘は1つもない
243 21/05/09(日)00:49:06 No.800833633
書き込みをした人によって削除されました
244 21/05/09(日)00:49:19 No.800833751
受け継がれる意思
245 21/05/09(日)00:49:21 No.800833762
君はかわいいですね
246 21/05/09(日)00:49:29 No.800833824
かわいいですね
247 21/05/09(日)00:49:31 No.800833840
ナナチはかわいいですね…
248 21/05/09(日)00:49:35 No.800833867
覗いてみた
249 21/05/09(日)00:49:35 No.800833871
なんだボンドルド卿って人格者じゃん!
250 21/05/09(日)00:49:38 No.800833884
(別に死んでない)
251 21/05/09(日)00:49:46 No.800833930
>>帰ったのミーティだけらしいよ >カートリッジありでも使い捨てか まぁ本体さえエレベータに乗れば問題ないからな
252 21/05/09(日)00:49:51 No.800833965
この映画の続きは何巻なんだい
253 21/05/09(日)00:49:54 No.800833987
ゾアホリ壊してる時間も無い
254 21/05/09(日)00:49:54 No.800833994
プルシュカは白笛になってリコといつも一緒だし ボンはナナチの目を通していつも一緒だからみんな一緒ですよ
255 21/05/09(日)00:50:18 No.800834155
鼓動が
256 21/05/09(日)00:50:30 No.800834244
>なんだボンドルド卿って人格者じゃん! アビス「人ではない」
257 21/05/09(日)00:50:36 No.800834288
プルシュカがこぼれちゃう!
258 21/05/09(日)00:50:43 No.800834327
>>なんだボンドルド卿って人格者じゃん! >アビス「人ではない」 心外ですよね
259 21/05/09(日)00:50:45 No.800834340
(元々邪魔をする気は特にはない)
260 21/05/09(日)00:50:48 No.800834359
なんなのこの仮面…
261 21/05/09(日)00:50:52 No.800834376
>>なんだボンドルド卿って人格者じゃん! >アビス「人ではない」 心外ですよね
262 21/05/09(日)00:50:52 No.800834377
でちゃうもれちゃうこぼれちゃう
263 21/05/09(日)00:50:53 No.800834384
人格を捨てたできた人間だよねボンドルド
264 21/05/09(日)00:50:58 No.800834414
>プルシュカがこぼれちゃう! 興奮しますね
265 21/05/09(日)00:51:07 No.800834463
なんで舐めるんだろう
266 21/05/09(日)00:51:08 No.800834466
何度もフィギュア化された感動のシーン
267 21/05/09(日)00:51:10 No.800834483
>この映画の続きは何巻なんだい 6巻から
268 21/05/09(日)00:51:15 No.800834516
>この映画の続きは何巻なんだい 6巻
269 21/05/09(日)00:51:20 No.800834549
>この映画の続きは何巻なんだい 6巻
270 21/05/09(日)00:51:20 No.800834552
>なんで舐めるんだろう うまい
271 21/05/09(日)00:51:30 No.800834618
>なんで舐めるんだろう 頬とか舐めるでしょ?
272 21/05/09(日)00:51:30 No.800834619
マジか
273 21/05/09(日)00:51:43 No.800834680
白笛ゲットだぜ!
274 21/05/09(日)00:51:46 No.800834709
プルシュカ聖人すぎる…
275 21/05/09(日)00:51:51 No.800834739
ゾアホリじゃ白笛反応しなさそうだし物理的な移動も厳しそうだしな かといってボ卿が深層探索を6層で諦めるわけなさそうだし強化武装したアンブラハンズ送り込んで上昇負荷に耐えて6層まで戻らせて知見を吸収する予定だったのかな
276 21/05/09(日)00:51:57 No.800834776
>(元々邪魔をする気は特にはない) 人じゃないレグを無許可で切るのは邪魔とは思わないのか
277 21/05/09(日)00:51:57 No.800834777
別にこれが正しい白笛の製法ではないんだろうな
278 21/05/09(日)00:52:02 No.800834805
>なんで舐めるんだろう 匂いがあるから舐めてプルシュカであることを確認したいとか…? メイニャとしてはほっぺとか舐めてるつもりなのかもね
279 21/05/09(日)00:52:03 No.800834813
>>なんで舐めるんだろう >頬とか舐めるでしょ? ケプ
280 21/05/09(日)00:52:21 No.800834940
ミーティのおっぱいでかすぎる
281 21/05/09(日)00:52:22 No.800834953
カートリッジ状態から別の人に想い託せるんだからすごいよな…
282 21/05/09(日)00:52:24 No.800834964
>別にこれが正しい白笛の製法ではないんだろうな あとでちゃんと加工してるしな
283 21/05/09(日)00:52:26 No.800834976
感動的ですね
284 21/05/09(日)00:52:28 No.800834990
昇格!
285 21/05/09(日)00:52:31 No.800835008
>>この映画の続きは何巻なんだい >6巻 >6巻 サンキュー「」ナチとりあえずそっちから買って来る
286 21/05/09(日)00:52:42 No.800835085
この場で誰かに対して祈りを持って死ぬと白笛になるということか
287 21/05/09(日)00:52:47 No.800835136
>別にこれが正しい白笛の製法ではないんだろうな 要は思いを託した人間を生贄にすることが条件っぽいのでまあその恐らく白笛になることまでが実験…
288 21/05/09(日)00:52:49 No.800835153
>上昇負荷に耐えて6層まで戻らせて知見を吸収する予定だったのかな 10人で行けば5人で帰れる計算だから準備さえしっかりしてればいけるいける
289 21/05/09(日)00:53:00 No.800835234
おっぱい大きいやつから死んでいく…いや死んでないけど
290 21/05/09(日)00:53:03 No.800835249
ちゃんとプルシュカっぽいカバーなんだな
291 21/05/09(日)00:53:04 No.800835256
>心外ですよね >心外ですよね 2人いても問題ないボ卿…
292 21/05/09(日)00:53:07 No.800835275
泣いたり食ったり 出したり
293 21/05/09(日)00:53:16 No.800835336
>サンキュー「」ナチとりあえずそっちから買って来る アニメでカットされたシーンもあるので素直に1巻からか劇場版の範囲である4巻からをオススメしますよ
294 21/05/09(日)00:53:21 No.800835367
研究用ボディ
295 21/05/09(日)00:53:30 No.800835453
見送りサンキュー
296 21/05/09(日)00:53:49 No.800835593
キレイな目をしておる
297 21/05/09(日)00:53:50 No.800835594
綺麗な目をしてる...
298 21/05/09(日)00:53:52 No.800835611
イケメン風味な目元ボディ
299 21/05/09(日)00:53:59 No.800835664
ボ卿の装備は残ってるのかな
300 21/05/09(日)00:54:07 No.800835720
これは…森川ボイス…
301 21/05/09(日)00:54:10 No.800835747
ロマンを解する隊長
302 21/05/09(日)00:54:13 No.800835763
ナレの人までゾアホリックされた…
303 21/05/09(日)00:54:16 No.800835786
>ボ卿の装備は残ってるのかな 戦闘用のボディは死んでるので多分無い
304 21/05/09(日)00:54:22 No.800835828
祈り手が…祈ってる!
305 21/05/09(日)00:54:24 No.800835843
球体「何このなれ果て…」
306 21/05/09(日)00:54:34 No.800835915
なんかいい感じの雰囲気出してる…
307 21/05/09(日)00:54:46 No.800836014
ねぇ…おトイレ行きたい…
308 21/05/09(日)00:54:53 No.800836073
嫌がらせしただけだこれ
309 21/05/09(日)00:54:54 No.800836084
>>サンキュー「」ナチとりあえずそっちから買って来る >アニメでカットされたシーンもあるので素直に1巻からか劇場版の範囲である4巻からをオススメしますよ ブックウォーカーで半額だったからぜんぶぶっ込んできた!
310 21/05/09(日)00:55:05 No.800836161
>なんかいい感じの雰囲気出してる… 実質無理心中!
311 21/05/09(日)00:55:08 No.800836186
>ねぇ…おトイレ行きたい… そこでしてしまえ
312 21/05/09(日)00:55:14 No.800836240
>ブックウォーカーで半額だったからぜんぶぶっ込んできた! 素晴らしい
313 21/05/09(日)00:55:20 No.800836287
まあ外道とはいえ白笛相当手に入ったし…
314 21/05/09(日)00:55:22 No.800836301
>ブックウォーカーで半額だったからぜんぶぶっ込んできた! 判断が早いですね「」ナチ
315 21/05/09(日)00:55:26 No.800836326
ぞわぞわするED
316 21/05/09(日)00:55:26 No.800836329
>>ねぇ…おトイレ行きたい… >そこでしてしまえ ンボップ
317 21/05/09(日)00:55:29 No.800836349
師を超え成長した弟子に思いを託して見送る感動のシーン
318 21/05/09(日)00:55:30 No.800836357
クソEDきたな…
319 21/05/09(日)00:55:32 No.800836366
>戦闘用のボディは死んでるので多分無い ナナチがそう推測しただけで別に戦えるボディはあったらしいぞ とりあえず戦えて気が済んだし基地これ以上壊れたら困るからやめただけで
320 21/05/09(日)00:55:36 No.800836390
>ブックウォーカーで半額だったからぜんぶぶっ込んできた! 素晴らしい…素晴らしい
321 21/05/09(日)00:55:38 No.800836409
凄くワクワクする自殺シーン
322 21/05/09(日)00:55:50 No.800836497
感動的なBGMだな! うんこ中だろ!
323 21/05/09(日)00:55:53 No.800836512
>まあ外道とはいえ白笛相当手に入ったし… ボの字はこうなる事まで計算にあったのだろうか
324 21/05/09(日)00:55:57 No.800836535
排便EDきたな…
325 21/05/09(日)00:56:08 No.800836600
キレイなED(脱糞中)
326 21/05/09(日)00:56:08 No.800836604
このEDほんと好き
327 21/05/09(日)00:56:11 No.800836629
>ボ卿の装備は残ってるのかな スパラグモスとシェイカーと粘液出す奴は多分丸々残ってる 尻尾は吹っ飛び方次第 仮面は残ってる 目もある 意外と残っている…?
328 21/05/09(日)00:56:12 No.800836636
今度はミーティ見逃さないようにしないと… キネマシトラスのロゴの辺りだったっけ…
329 21/05/09(日)00:56:13 No.800836649
レグのスペックは見えたしこれ以上戦う理由が薄いってくらいか
330 21/05/09(日)00:56:16 No.800836664
脱糞卿襲名中
331 21/05/09(日)00:56:17 No.800836675
感動的だけど絶対に生きて帰れない領域へ飛び込んでるの良いよね
332 21/05/09(日)00:56:24 No.800836714
あれが一番遺物注ぎ込んだボディだと思う
333 21/05/09(日)00:56:25 No.800836723
ああこれ降下中なのか トイレタイム!
334 21/05/09(日)00:56:26 No.800836727
>キネマシトラスのロゴの辺りだったっけ… 左様
335 21/05/09(日)00:56:29 No.800836757
ナナチがかわいい映画でしたね
336 21/05/09(日)00:56:31 No.800836766
あの戦闘用ボディが祝福とは別な方法で作られたものならいったいどうやって作ったのだという新しい疑問が生じる
337 21/05/09(日)00:57:00 No.800836956
腕くっつけないの
338 21/05/09(日)00:57:01 No.800836965
まあボ卿はまた集めなおせばいいだけだからな リトライしまくれるヤツは強い
339 21/05/09(日)00:57:02 No.800836968
スパラグモスとかも量産してるくさいし技術ありすぎる
340 21/05/09(日)00:57:03 No.800836980
>あれが一番遺物注ぎ込んだボディだと思う またコツコツ装備集めと施設修繕かあ
341 21/05/09(日)00:57:10 No.800837025
3周もするとさすがに抜きづらいな
342 21/05/09(日)00:57:15 No.800837054
>あの戦闘用ボディが祝福とは別な方法で作られたものならいったいどうやって作ったのだという新しい疑問が生じる 普通に人体改造したんじゃないの
343 21/05/09(日)00:57:20 No.800837090
>あの戦闘用ボディが祝福とは別な方法で作られたものならいったいどうやって作ったのだという新しい疑問が生じる 人間ボディに遺物搭載しただけだぞ 千人楔刺したオーゼンと同じ
344 21/05/09(日)00:57:27 No.800837144
地上はもう次の節目っぽいしボ卿も遅れて潜ってるんだろうか
345 21/05/09(日)00:57:37 No.800837207
俺これ劇場で見れた自信ないぞ…
346 21/05/09(日)00:57:42 No.800837248
>腕くっつけないの まだくっついてない
347 21/05/09(日)00:57:47 No.800837273
火葬砲レベルの出力で燃費のいいスパラグモスやばくね
348 21/05/09(日)00:57:51 No.800837292
>戦闘用のボディは死んでるので多分無い クオンガタリ焼いてた人が戦闘用だったってつくし卿が
349 21/05/09(日)00:57:52 No.800837301
オシャレなエンディングじゃのう!
350 21/05/09(日)00:57:52 No.800837307
>>戦闘用のボディは死んでるので多分無い >ナナチがそう推測しただけで別に戦えるボディはあったらしいぞ というかそもそも死んだボ卿(旧)の時点で下半身吹っ飛んで仮面にガタが来てるだけで 主要装備ほぼ上半身に集中してるからな…
351 21/05/09(日)00:58:01 No.800837357
>まあボ卿はまた集めなおせばいいだけだからな >リトライしまくれるヤツは強い ダークソウルか何か?
352 21/05/09(日)00:58:12 No.800837418
>>あれが一番遺物注ぎ込んだボディだと思う >またコツコツ装備集めと施設修繕かあ もう増やせないから終わりだと思う 装備集めしてても徐々に祈り手は減ってくから
353 21/05/09(日)00:58:18 No.800837455
そういやボ卿の武装剥ぎ取ってないのかな 次の山場で使いそうだと思ったけどそんなこともなかった
354 21/05/09(日)00:58:20 No.800837462
>火葬砲レベルの出力で燃費のいいスパラグモスやばくね しかもなんかあれ量産できてるっぽいからな…
355 21/05/09(日)00:58:20 No.800837471
火葬砲のマジでやばい所は焼却対象の選別が可能な謎システムだろうし…
356 21/05/09(日)00:58:21 No.800837473
お花畑でクオンガタリ駆除してたアンブラハンズはつよつよボディなんでしょ? あれ戻ってきたらやばくね?
357 21/05/09(日)00:58:24 No.800837488
>ゾアホリじゃ白笛反応しなさそうだし物理的な移動も厳しそうだしな https://twitter.com/tukushiA/status/1222991573538856961 ちゃんと白笛も使えると言っている
358 21/05/09(日)00:58:29 No.800837524
>装備集めしてても徐々に祈り手は減ってくから また増やそう
359 21/05/09(日)00:58:37 No.800837565
>クオンガタリ焼いてた人が戦闘用だったってつくし卿が あいつ自分ごとあの階層であのまま焼け死んだんじゃなかった?
360 21/05/09(日)00:58:53 No.800837665
>火葬砲レベルの出力で燃費のいいスパラグモスやばくね 一応リーチが剣ぐらいしかないけどな それでもクソ強だが
361 21/05/09(日)00:58:54 No.800837682
ミーティピンク色のやつかな…
362 21/05/09(日)00:58:56 No.800837699
なんだかよくわかんないけどゾワゾワする生き物っぽい何か!
363 21/05/09(日)00:58:59 No.800837723
ミーティー通り過ぎた
364 21/05/09(日)00:59:10 No.800837814
>あいつ自分ごとあの階層であのまま焼け死んだんじゃなかった? ググったら生きてるらしいぞ
365 21/05/09(日)00:59:13 No.800837833
ミーティ見れなかった…
366 21/05/09(日)00:59:18 No.800837858
>人間ボディに遺物搭載しただけだぞ 戦闘用の甲冑は紹介されてたけど明らかに人外の眼球とか尻尾はちょっと自信ない
367 21/05/09(日)00:59:18 No.800837861
>ミーティピンク色のやつかな… 中央下から出てくるピンクのやつならそう
368 21/05/09(日)00:59:22 No.800837884
監督(の名前)真っ黒ですよね って原作者が
369 21/05/09(日)00:59:24 No.800837891
ミーティ見逃した…
370 21/05/09(日)00:59:29 No.800837922
to be continued
371 21/05/09(日)00:59:30 No.800837928
>>装備集めしてても徐々に祈り手は減ってくから >また増やそう もう増えねーって話だろ! お尻は壊れたんだよ
372 21/05/09(日)00:59:46 No.800838013
>火葬砲のマジでやばい所は焼却対象の選別が可能な謎システムだろうし… エネルギーも力って概念を取り込んでるようだしビームはエフェクトなだけで概念操作系能力に近いのかも
373 21/05/09(日)00:59:48 No.800838032
本当の地獄はこれからだ!
374 21/05/09(日)00:59:52 No.800838054
背景が白いからだろ!?
375 21/05/09(日)00:59:55 No.800838082
原作の進みが遅いのが辛い
376 21/05/09(日)00:59:55 No.800838083
見たはずなのに判別できなかった…
377 21/05/09(日)01:00:01 No.800838119
figmaのあれである程度ネタバレはくらってたものの 流石にプルシカが溢れちゃうは堪えた…
378 21/05/09(日)01:00:14 No.800838199
次の黄金郷は何年待てばいいんですか…
379 21/05/09(日)01:00:17 No.800838218
>お尻は壊れたんだよ また拾って雇用!
380 21/05/09(日)01:00:24 No.800838266
地上波はやっぱ無理だよねこれ
381 21/05/09(日)01:00:25 No.800838270
原作もゲームもアニメも冒険はまだまだ続きますよ 素晴らしいですねナナチ
382 21/05/09(日)01:00:29 No.800838311
>>クオンガタリ焼いてた人が戦闘用だったってつくし卿が >あいつ自分ごとあの階層であのまま焼け死んだんじゃなかった? サンプルを採集と発言にあったようにあそこから持ち還れるのだ
383 21/05/09(日)01:00:32 No.800838340
6層編は現状尺どのくらいあったっけ
384 21/05/09(日)01:00:34 No.800838349
もうこれ以上の地獄はないだろう
385 21/05/09(日)01:00:35 No.800838356
原作でもダメージすごかったのに映画でこんだけねっとりやられたのが初見だとやばそう
386 21/05/09(日)01:00:42 No.800838399
子供教育してボ卿ジュニアとして探窟家にすればいい
387 21/05/09(日)01:00:49 No.800838447
>戦闘用の甲冑は紹介されてたけど明らかに人外の眼球とか尻尾はちょっと自信ない そっちはいつぞやの劇場イベントでつくし卿から遺物だと解説があった
388 21/05/09(日)01:00:56 No.800838494
>もう増えねーって話だろ! >お尻は壊れたんだよ 壊してなくない?
389 21/05/09(日)01:01:09 No.800838594
ケツって結局壊れたんだっけ? まぁそれはそれとして頭挿げ替え機とかもあるわけだが…
390 21/05/09(日)01:01:10 No.800838603
>もう増えねーって話だろ! >お尻は壊れたんだよ 壊れてないってさ ソースはつくし卿
391 21/05/09(日)01:01:15 No.800838639
>子供教育してボ卿ジュニアとして探窟家にすればいい 子供ボディのボ卿があの声と口調で話しだしたらちょっと面白いな
392 21/05/09(日)01:01:18 No.800838662
>お尻は壊れたんだよ 壊してないっての
393 21/05/09(日)01:01:21 No.800838687
次は転スラか 明るい作風だし口直しには良さそう
394 21/05/09(日)01:01:21 No.800838690
>もう増えねーって話だろ! >お尻は壊れたんだよ そうなの? 最後見送ったハンサムボディが新ボ卿だったとするなら精神の共有はまだ出来てるだろうし壊されてない気がするんだけど 既に精神共有化済んでる個体はお尻壊れた後も継続するのかな
395 21/05/09(日)01:01:23 No.800838707
さすがに4週目は無いか…
396 21/05/09(日)01:01:24 No.800838713
>そっちはいつぞやの劇場イベントでつくし卿から遺物だと解説があった 分かっていたけど遺物ってなんでもありだな!
397 21/05/09(日)01:01:34 No.800838798
スライム溢れちゃう!
398 21/05/09(日)01:01:45 No.800838877
いやー本当にボ卿は良いキャラだなぁ
399 21/05/09(日)01:01:47 No.800838891
なんだまたチャレンジできるじゃんボ卿!
400 21/05/09(日)01:01:56 No.800838951
原作読まずにこの映画初見も体験してみたかった
401 21/05/09(日)01:02:30 No.800839188
これ外国でも上映できたの?
402 21/05/09(日)01:02:34 No.800839210
なんならこの先もっと酷いから試したのこれ オーゼンみたいに
403 21/05/09(日)01:02:44 No.800839279
>なんだまたチャレンジできるじゃんボ卿! ですが憧れの対象が変わったのでその者たちに任せます!
404 21/05/09(日)01:02:47 No.800839291
>なんだまたチャレンジできるじゃんボ卿! 視界同期中の可愛い希望が6層のノウハウもどんどん送ってくれる
405 21/05/09(日)01:03:01 No.800839390
俺「」がこうして考察する余力があるのが信じられないよ…
406 21/05/09(日)01:03:10 No.800839447
>なんならこの先もっと酷いから試したのこれ >オーゼンみたいに 愛ですよ
407 21/05/09(日)01:03:13 No.800839455
>6層編は現状尺どのくらいあったっけ 6~9巻でひとまず黄金郷が一段落なので一期分と同じくらいはある
408 21/05/09(日)01:03:16 No.800839478
>なんならこの先もっと酷いから試したのこれ >オーゼンみたいに オーゼン白笛なのにまともすぎる
409 21/05/09(日)01:03:19 No.800839494
>なんだまたチャレンジできるじゃんボ卿! リコ一行が上手くいくといいなって祈る側になったけどな ボ卿本当にいなくなっちゃったらマジで色々こまる
410 21/05/09(日)01:03:20 No.800839503
愛かぁ…
411 21/05/09(日)01:03:38 No.800839611
6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ?
412 21/05/09(日)01:03:40 No.800839637
父の愛は偉大だね…
413 21/05/09(日)01:04:05 No.800839792
>オーゼン白笛なのにまともすぎる ショタコンのレズの怪力ババアがまともか?
414 21/05/09(日)01:04:06 No.800839801
>6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ? EDの玉がそのまま上がってくれはする
415 21/05/09(日)01:04:07 No.800839812
リコと絡み少ねえ
416 21/05/09(日)01:04:13 No.800839853
原作読まずにこの映画が初アビスだった 帰りに即全巻揃えたよ
417 21/05/09(日)01:04:23 No.800839909
>>オーゼン白笛なのにまともすぎる >ショタコンのレズの怪力ババアがまともか? (相対的に)まとも
418 21/05/09(日)01:04:25 No.800839931
ボ卿の愛はアビスに認められてるので本当の愛なのがひどい
419 21/05/09(日)01:04:26 No.800839941
>>6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ? >EDの玉がそのまま上がってくれはする ……中身は?
420 21/05/09(日)01:04:33 No.800839974
>6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ? カートリッジ以外には今のところ無い
421 21/05/09(日)01:04:40 No.800840025
>6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ? 愛です
422 21/05/09(日)01:04:56 No.800840146
>ボ卿本当にいなくなっちゃったらマジで色々こまる この人道中の害虫駆除したり凄い事してるね
423 21/05/09(日)01:04:57 No.800840152
>……中身は? 数は変わらないさ
424 21/05/09(日)01:05:01 No.800840174
オーゼンはオーゼンで充分イカれてるよ イカれてる方向性が違うだけ
425 21/05/09(日)01:05:12 No.800840250
>……中身は? 可愛いですよね
426 21/05/09(日)01:05:18 No.800840283
>……中身は? ちょっとミーティになるだけだよ
427 21/05/09(日)01:05:25 No.800840338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
428 21/05/09(日)01:05:37 No.800840412
現状だと降りたらもう無理 上昇不可で死にはしない層までは一応行き来出来るが
429 21/05/09(日)01:05:46 No.800840464
ボ卿がナナチの視界同期できるのも遺物の効果? というかそこは層を跨いでも影響受けないのか…
430 21/05/09(日)01:05:50 No.800840501
なんとその負荷を肩代わりしてくれる素晴らしい装置を現在開発中なんですよ
431 21/05/09(日)01:06:32 No.800840794
>6階から上へ上がる手段自体はあるんだっけ? >なんとその負荷を肩代わりしてくれる素晴らしい装置を現在開発中なんですよ 愛してくれるひと生贄にしないとだめなのはちょっと…
432 21/05/09(日)01:06:33 No.800840797
なんでネット配信こんな遅かったんだろう? 有料レンタルすら無かったよね?
433 21/05/09(日)01:06:37 No.800840837
倫理観ゆるキャラって呼称は初めて見たとき笑ったけどこれは納得だわ
434 21/05/09(日)01:06:39 No.800840854
実際肩代わりは大発見だからな… それ以前は降りたが最後絶対戻れない場所だった
435 21/05/09(日)01:06:44 No.800840885
これ見返すの有料か…
436 21/05/09(日)01:06:53 No.800840960
>ボ卿がナナチの視界同期できるのも遺物の効果? >というかそこは層を跨いでも影響受けないのか… なんかでつくし卿がそれはナナチの予想であって実態はちょっと違うって言ってた気がする
437 21/05/09(日)01:07:16 No.800841121
やはり愛…!愛は全てを解決します!
438 21/05/09(日)01:07:17 No.800841127
次の配信いつだっけ
439 21/05/09(日)01:07:29 No.800841197
つくし卿も3週分しっかり見てて笑う
440 21/05/09(日)01:08:00 No.800841348
倫理観がないわけじゃないんだろうけど目的のためなら平然と横に置いておけてしまう
441 21/05/09(日)01:08:01 No.800841353
>次の配信いつだっけ 22
442 21/05/09(日)01:08:01 No.800841356
相互に強い愛情を結んでいる相手さえいればなんと負荷を押し付けて生き残ることが出来ちまうんだ! まあ愛を抱き続けて無いとダメだからカートリッジはあそこまで小さくしてるのに意識明瞭なはずなので本当に業が…
443 21/05/09(日)01:08:40 No.800841607
>>ボ卿がナナチの視界同期できるのも遺物の効果? >>というかそこは層を跨いでも影響受けないのか… >なんかでつくし卿がそれはナナチの予想であって実態はちょっと違うって言ってた気がする 後に判明すんのかなこれ
444 21/05/09(日)01:08:54 No.800841693
>つくし卿も3週分しっかり見てて笑う 度し難いですね
445 21/05/09(日)01:08:57 No.800841718
>これ見返すの有料か… 次の配信後は2週間無料だったかな
446 21/05/09(日)01:08:59 No.800841741
父親の時代来てるな…
447 21/05/09(日)01:09:20 No.800841861
今仕事終わった 参加したかった…
448 21/05/09(日)01:09:44 No.800842005
ネット先行配信ってことはdアニメとかでも配信予定あんのかな
449 21/05/09(日)01:09:46 No.800842019
つくし先生はつくし卿って言われるけど他の白笛みたく〇〇卿〇〇のつくしって呼ぶならどうなるんだろうか
450 21/05/09(日)01:10:06 No.800842134
初回はさすがに衝撃デカかった…
451 21/05/09(日)01:10:33 No.800842283
親子丼の名付けの親とか言われてた事思い出した
452 21/05/09(日)01:10:36 No.800842301
>相互に強い愛情を結んでいる相手さえいればなんと負荷を押し付けて生き残ることが出来ちまうんだ! >まあ愛を抱き続けて無いとダメだからカートリッジはあそこまで小さくしてるのに意識明瞭なはずなので本当に業が… なれはて後の姿もプロフィールごと覚えてて本当に愛情があったのは伝わってきてお前…ってなる
453 21/05/09(日)01:11:24 No.800842603
犠牲者の名前ちゃんと覚えてるなんてトレーズ閣下かな?
454 21/05/09(日)01:11:31 No.800842650
何があれって 多分成れ果て研究で普通に十何人くらいは自分でもチャレンジしてそうだよなってとこ
455 21/05/09(日)01:11:44 No.800842726
無料見逃し配信は再来週だよ その時も3回見ようね
456 21/05/09(日)01:11:55 No.800842799
>つくし先生はつくし卿って言われるけど他の白笛みたく〇〇卿〇〇のつくしって呼ぶならどうなるんだろうか つくし卿 度し難きあきひと
457 21/05/09(日)01:12:45 No.800843137
>犠牲者の名前ちゃんと覚えてるなんてトレーズ閣下かな? 声も同じだしね
458 21/05/09(日)01:12:46 No.800843142
こいつの元にたくさんの祈手がいるのが探窟家の感覚を表している
459 21/05/09(日)01:12:53 No.800843190
>>これ見返すの有料か… >次の配信後は2週間無料だったかな 22の配信やったら6月頭まで見返せるって事か さっすが「」プレーンだね
460 21/05/09(日)01:12:53 No.800843192
>なれはて後の姿もプロフィールごと覚えてて本当に愛情があったのは伝わってきてお前…ってなる なんなら祝福を受け取れてるからナナチとミーティ並みの愛があったことに
461 21/05/09(日)01:12:54 No.800843199
Abemaは最速配信結構してくれるよね 多分順次各サイトでも配信する
462 21/05/09(日)01:12:55 No.800843201
子供使うより自分使う方が手っ取り早いからな…
463 21/05/09(日)01:12:57 No.800843216
まぁ物資ボ卿1名犠牲にして送れるなら六層にも本来はベースキャンプ位作れそうなもんだが やっぱりあのデカイのが潰しに来るのかな
464 21/05/09(日)01:13:20 No.800843342
そういえばメイナスとイリムとメイニャの関係って明言されたりした?
465 21/05/09(日)01:13:32 No.800843417
元々のボンドルドはまだまともな人間性で誰も傷つけたくなかったから自分が生贄になったんだろうかとか思ったけどゾアホリ使ってる時点でそうでもなさそう
466 21/05/09(日)01:13:58 No.800843600
>声も同じだしね 別人だよう
467 21/05/09(日)01:13:59 No.800843604
>つくし先生はつくし卿って言われるけど他の白笛みたく〇〇卿〇〇のつくしって呼ぶならどうなるんだろうか ふた学合同本人参加のつくし
468 21/05/09(日)01:14:02 No.800843622
>声も同じだしね 置鮎さんだよ!
469 21/05/09(日)01:14:16 No.800843710
そもそも基本的に極力犠牲を出さない方に動くもんねボ卿は… カートリッジはやらざるを得なかった犠牲だしレグはまあ…実際性能はっきりさせとかないと危ないし…
470 21/05/09(日)01:14:39 No.800843853
置鮎さんも森川さんも速水奨も同じだからよ…
471 21/05/09(日)01:14:53 No.800843940
新しい事好きなボンドルドはとりあえず試してみるか!ってだけだろう リコさんだってとりあえず試して腹を下すこと数回のこっち側だからな
472 21/05/09(日)01:15:04 No.800844030
レグそもそも人間じゃないからでは
473 21/05/09(日)01:15:15 No.800844093
一挙放送再開したらさっきの仮面の声が出てきた!
474 21/05/09(日)01:15:48 No.800844276
>元々のボンドルドはまだまともな人間性で誰も傷つけたくなかったから自分が生贄になったんだろうかとか思ったけどゾアホリ使ってる時点でそうでもなさそう 単純に自分の為に祈るのがキーだって判明したら自分を使うのが一番効率がいいだけだと思うよ 愛も情もあるけど人間性が無い典型的な白笛
475 21/05/09(日)01:15:53 No.800844308
愛弟子が特急遺物連れて帰ってきたらそりゃ自分のために持って来てくれたのかな? ナナチは優しいですねってなるだろ
476 21/05/09(日)01:16:01 No.800844357
セフィロスやら吉良吉影やらボンドルドやら 度しがたい大ボスの変態を演じまくる森川さん
477 21/05/09(日)01:16:11 No.800844425
>置鮎さんも森川さんも速水奨も同じだからよ… その中から一人ワスギャンが居そうだ
478 21/05/09(日)01:16:15 No.800844448
レグに電流流したりしてたしリコさんは腕切り落としを責められないからな...
479 21/05/09(日)01:16:43 No.800844654
実際レグは一旦解明目指したほうが良さそうな厄い遺物な気もする
480 21/05/09(日)01:17:09 No.800844820
su4837008.jpg 人としての精神性をもった状態で人としての精神性を失った自分たちに願いを託したというところはとてもロマンを感じる
481 21/05/09(日)01:17:28 No.800844955
これからもリコの心の中に師匠ポジションとして現れる男
482 21/05/09(日)01:17:49 No.800845082
>レグに電流流したりしてたしリコさんは腕切り落としを責められないからな... 切れなかっただけで刃物も使うし尻に棒だって入れるからな
483 21/05/09(日)01:18:16 No.800845242
焼いた石を詰め込んだのは言い訳不可能だ
484 21/05/09(日)01:18:17 No.800845252
>su4837008.jpg >人としての精神性をもった状態で人としての精神性を失った自分たちに願いを託したというところはとてもロマンを感じる つくし卿的には現状のボ卿は”壊れた”判定なんだな… いやまあそりゃ壊れてんだろって状態ではあるが
485 21/05/09(日)01:18:43 No.800845414
潜る上での考え方としてはボ卿エミュは多分いろんな所で有用そう
486 21/05/09(日)01:18:43 No.800845415
リコ母といいオーゼンといいどいつもこいつも度し難い人間性が欠如してる奴らが白笛になれるんだ リコも勿論才能がある
487 21/05/09(日)01:19:25 No.800845646
あなたは思ったよりこちら側かもしれませんね と太鼓判も押されてるしな
488 21/05/09(日)01:19:36 No.800845721
レグが本当にツッコミ役でいいんだろうか
489 21/05/09(日)01:19:57 No.800845837
ハボさんのボ卿評好きなんだけど何巻だっけか
490 21/05/09(日)01:20:02 No.800845864
>レグが本当にツッコミ役でいいんだろうか へそには突っ込まれがちだな
491 21/05/09(日)01:20:08 No.800845897
レグは突っ込まれる方が多いもんね
492 21/05/09(日)01:20:30 No.800846032
>あなたは思ったよりこちら側かもしれませんね >と太鼓判も押されてるしな 自分自身を使うなんて発想は普通の人はでないからな
493 21/05/09(日)01:21:50 No.800846509
>>あなたは思ったよりこちら側かもしれませんね >>と太鼓判も押されてるしな >自分自身を使うなんて発想は普通の人はでないからな さも当然かの様にそりゃ使えるんならまず自分自身使うぜ?!って言ってる辺りまあ完全に同類だよね… タガが外れてるかどうかの違いなだけで
494 21/05/09(日)01:21:59 No.800846554
一応仮面付けてボ卿襲名したアンブラハンズだと白笛と共鳴できて6層より下に潜れるのか… でも層を跨ぐとゾアホリ受信障害起こるし、送り込んだ個体が戻れないと白笛失われてしまうしで歯痒いだろうな
495 21/05/09(日)01:23:06 No.800846962
元のボ卿がどれだけマシだったか想像もつかない
496 21/05/09(日)01:23:19 No.800847038
おやおやおや もうすぐスレが消えてしまいますね 近いうちにまたお会いしましょう
497 21/05/09(日)01:23:46 No.800847213
>おやおやおや >もうすぐスレが消えてしまいますね >近いうちにまたお会いしましょう 是非また会いたいですね
498 21/05/09(日)01:24:23 No.800847413
ご同伴願われる「」
499 21/05/09(日)01:24:55 No.800847563
>レグそもそも人間じゃないからでは ボ卿から見たレグは現在の人間の感覚で例えると精々が最新式のルンバくらいだと思う いやまあレグはルンバより遥かに貴重だけどたぶんそれくらい人間扱いすること自体の発想がない