虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/09(日)00:01:32 土曜深... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/09(日)00:01:32 No.800811636

土曜深夜はカナ組合同!

1 21/05/09(日)00:08:09 No.800814665

押忍!

2 21/05/09(日)00:15:33 No.800818267

GWいかがお過ごしだったでしょうか 私は寝てました(えー

3 21/05/09(日)00:15:53 No.800818410

わー!

4 21/05/09(日)00:16:44 No.800818815

最近JKの間で流行ってるかもしれないアルバイトsu4836810.png 実際のとこ稼ぎ良いんスかねこれ…

5 <a href="mailto:エ5">21/05/09(日)00:17:58</a> [エ5] No.800819451

四月の su4836844.jpg どすこい

6 21/05/09(日)00:19:13 No.800820040

su4836849.jpg su4836851.jpg バラバラ su4836853.jpg わたしを思い出していけ

7 <a href="mailto:エ5">21/05/09(日)00:22:06</a> [エ5] No.800821355

まめちとテレビみて思ったこと su4836852.png su4836854.png

8 21/05/09(日)00:26:23 No.800823359

この時期の花って色がやたらビビッドで目に刺さりますのう タイムアップで貼れなかったシリーズ

9 21/05/09(日)00:27:53 No.800824022

平安の擬音語わっかんねえぬ…

10 21/05/09(日)00:30:08 No.800825140

ミツバチさんがかなりピンク色大好きなんぬ

11 21/05/09(日)00:38:00 No.800828721

狂言の発達が室町期なので室町の頃の擬音語は口伝されている事になるんぬ 平安は知らんぬ

12 21/05/09(日)00:39:55 No.800829647

よし子ちゃんバラの品種のまめちしき描いて(えー

13 21/05/09(日)00:40:53 No.800830044

調べたらミツバチさんはピンクはおきに召さないみたいなんぬ じゃあタイムの花が大好評なのはなんなんぬぅ

14 21/05/09(日)00:49:58 No.800834015

ファーストのおっちゃんの変なヤリって攻撃力バグってる気がするんぬ

15 21/05/09(日)00:54:40 No.800835972

>よし子ちゃんバラの品種のまめちしき描いて(えー 柏餅に柏の葉を使っていたのは江戸周辺のみで 他の地域ではサルトリイバラなどの葉を香りづけに使っていたんねう 江戸ではサルトリイバラが採れなかったので柏の葉でだいようしたんねう

16 21/05/09(日)00:57:50 No.800837286

それじゃあサルトリイバラモチじゃん…!

17 21/05/09(日)00:59:11 No.800837815

おなじミツバチさんでもセイヨウミツバチとニホンミツバチで花の好みちがう気がしますね・・ たとえばオドリコソウに訪花するのはセイヨウばかり チャノキはニホンが多いってかんじ

18 21/05/09(日)00:59:46 No.800838012

江戸の商人が縁起物だと武士を丸め込んで流行らせたらしいんねう

↑Top