21/05/08(土)22:17:08 シュウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)22:17:08 No.800756422
シュウ頼むなんとかしてくれ もう頼れるのはおまえしかいないんだ切実に
1 21/05/08(土)22:17:33 No.800756696
本格的にシュウが主人公になってきたな
2 21/05/08(土)22:17:52 No.800756878
大元帥は永久に口をつぐんでて!!!
3 21/05/08(土)22:19:39 No.800758053
ダブル主人公のもう一人が大ピンチだからね ここはシュウが頑張らないと
4 21/05/08(土)22:20:39 No.800758668
最近の大元帥活躍しかしてなかったのに酷い… でも永久に黙った後も活躍してる…
5 21/05/08(土)22:21:26 No.800759053
神に抗う男!神に抗う男じゃないか!
6 21/05/08(土)22:21:57 No.800759375
無敵将軍やレン君とかもう真面目に相手にしてる場合じゃないな
7 21/05/08(土)22:22:20 No.800759633
…軽口を叩く余裕もないのか
8 21/05/08(土)22:22:57 No.800759974
>ダブル主人公のもう一人が殺人マシーンになっちゃったからね
9 21/05/08(土)22:23:38 No.800760347
レッカ側に協力要請するのかな
10 21/05/08(土)22:23:52 No.800760456
リンド教団?新キャラか???からのいつものルドルフとピエロなのは酷いよ
11 21/05/08(土)22:24:05 No.800760581
でも今のシュウからは死相も見える気がして怖い
12 21/05/08(土)22:24:39 No.800760874
>リンド教団?新キャラか???からのいつものルドルフとピエロなのは酷いよ あいつら短いスパンでやりたい放題しすぎだよ!
13 21/05/08(土)22:24:50 No.800760978
大元帥ほんとに活躍するな…
14 21/05/08(土)22:24:58 No.800761052
万に一つアロウがシュウを殺す展開になったら俺は泣く
15 21/05/08(土)22:25:10 No.800761166
櫻井ボイスをピエロで雑に使い捨てやがった…
16 21/05/08(土)22:25:16 No.800761228
今のところ大体あいつらが悪いからな…
17 21/05/08(土)22:25:36 No.800761437
顔が見えないなんて絶対教祖強キャラだ…からのピエロだこれ!?
18 21/05/08(土)22:26:30 No.800761875
グランエッジャがノアの箱舟になってる 乗らなかったリュートの奴らは死んだ
19 21/05/08(土)22:26:43 No.800761986
>櫻井ボイスをピエロで雑に使い捨てやがった… ゴローはガンソといいそういうところある
20 21/05/08(土)22:26:54 No.800762120
リュートの戦艦堕ちるの早過ぎ
21 21/05/08(土)22:27:48 No.800762772
>ゴローはガンソといいそういうところある いやガンソだとレイ兄さんはほぼレギュラーで大活躍だったろ!?
22 21/05/08(土)22:27:59 No.800762918
石像で実感する兄上の死
23 21/05/08(土)22:29:06 No.800763546
選定卿死んでほしい
24 21/05/08(土)22:29:54 No.800764006
でもこのあと本物のcv櫻井が出てきそう
25 21/05/08(土)22:30:22 No.800764244
暫定ラスボスが視聴者のヘイトを集めるのはいい塩梅だ
26 21/05/08(土)22:30:40 No.800764386
>でもこのあと本物のcv櫻井が出てきそう 胃に穴が開いて絶命した瀬名さんが異世界転生!
27 21/05/08(土)22:30:43 No.800764424
>選定卿死んでほしい OPみたいにお爺ちゃんと殴り合いしてほしいけど 多分そんなシーン無いことはなんとなくわかる
28 21/05/08(土)22:30:43 No.800764425
ピエロは触った者しか変身出来ないとかはありそうだしな…
29 21/05/08(土)22:31:21 No.800764776
あらためてあいつの血を輸血ってやばいな姫様
30 21/05/08(土)22:32:00 No.800765118
アロウとジジイがやり合うシーンがあるのは確定してるんだよな
31 21/05/08(土)22:32:31 No.800765479
はっきり人間じゃない宣言来たからね その血を輸血したんだからねフィーネ姫
32 21/05/08(土)22:33:12 No.800765851
アロウをシュウが助けると約束してくれて そんな場合じゃないのわかってるけどキテル…となったよ
33 21/05/08(土)22:33:59 No.800766250
ルドルフに比べたら脳筋おじいちゃんの方が可愛げがあるし話がわかる気がしてきた
34 21/05/08(土)22:34:28 No.800766546
>そんな場合じゃないのわかってるけどキテル…となったよ おのれバックアロウ!
35 21/05/08(土)22:34:39 No.800766660
姫は表のブライハイトでもサポート性能が狂ってるし凄まじい信念の強さだから輸血に耐える才能があったってことなんだろうな
36 21/05/08(土)22:35:32 No.800767165
めちゃくちゃアロシュウだった
37 21/05/08(土)22:35:33 No.800767181
>ルドルフに比べたら脳筋おじいちゃんの方が可愛げがあるし話がわかる気がしてきた お爺ちゃん楽しいほうに向かうだけだから制御しやすそう
38 21/05/08(土)22:35:41 No.800767252
>OPみたいにお爺ちゃんと殴り合いしてほしいけど >多分そんなシーン無いことはなんとなくわかる そのシーンが今一番楽しみなのに!?
39 21/05/08(土)22:36:04 No.800767505
>めちゃくちゃアロシュウだった は?シュウアロでしょ?
40 21/05/08(土)22:36:34 No.800767792
EDの一瞬出て来るキャラが続々と死んでるのが不穏すぎる
41 21/05/08(土)22:36:55 No.800768001
まだまだ武器庫にあるぞいの時のおじいちゃんがいいおじいちゃん過ぎて…
42 21/05/08(土)22:37:25 No.800768331
公式のアロシュウに対するこのテンションを見てると 最終回にプロポーズくらいぶちかまして来るんじゃないかと気が気でない…
43 21/05/08(土)22:37:38 No.800768469
>まだまだ武器庫にあるぞいの時のおじいちゃんがいいおじいちゃん過ぎて… そりゃみんなついていくわ…って仲の良さがあれだけでわかっていいシーンよね
44 21/05/08(土)22:37:50 No.800768596
俺じゃあついていけないんだろうが仮にあの世界に転生するならおじいちゃんの下につきたい…
45 21/05/08(土)22:37:51 No.800768606
>EDの一瞬出て来るキャラが続々と死んでるのが不穏すぎる つまりおじいちゃんは死ぬ
46 21/05/08(土)22:37:52 No.800768613
ジジイはルドルフ相手じゃやる気でないんじゃないかなと思う
47 21/05/08(土)22:37:53 No.800768633
シュウの持ってるワッパーは自分と大元帥用かな
48 21/05/08(土)22:38:38 No.800769044
裏切者にもこれまでの功績となんだかんだ自分に歯向かって楽しませてくれたから泣いてくれる
49 21/05/08(土)22:38:50 No.800769161
アロウとシュウはどっちか死にそうなんだよな…
50 21/05/08(土)22:39:12 No.800769382
>シュウの持ってるワッパーは自分と大元帥用かな 大元帥は秘密兵器だから最後まで温存だよ
51 21/05/08(土)22:39:19 No.800769464
>ジジイはルドルフ相手じゃやる気でないんじゃないかなと思う OP
52 21/05/08(土)22:40:42 No.800770376
まあ死人が形残って保存されるから最後みんな戻ってくるかもわからんし…
53 21/05/08(土)22:40:47 No.800770433
シュウが二本盗んだワッパーの伏線がまだ回収されてない…
54 21/05/08(土)22:41:16 No.800770694
前回のedでまるでみんな仲間になるみたいな雰囲気詐欺してたしopどおりの展開になるかな…
55 21/05/08(土)22:41:32 No.800770863
シュウと大元帥が使うんじゃね
56 21/05/08(土)22:41:56 No.800771116
>シュウが二本盗んだワッパーの伏線がまだ回収されてない… 今夜は君と僕とでWブライハイトだね…❤
57 21/05/08(土)22:42:54 No.800771650
シュウがアロウを見捨てるとか裏切るとか言ってた「」! めちゃくちゃ相互依存じゃねえか
58 21/05/08(土)22:43:10 No.800771825
いやあアタリー国王陛下よかったですね
59 21/05/08(土)22:44:11 No.800772468
もうシュウしか頼れねえするアロウ アロウは僕が絶対に護るするシュウ
60 21/05/08(土)22:44:44 No.800772826
シュウ「大丈夫!僕がついてる!絶対に護ってみせるよ…君を」
61 21/05/08(土)22:44:50 No.800772900
展開が早いのにあと8話で本当に終われる?ってなる
62 21/05/08(土)22:45:02 No.800773082
キテル
63 21/05/08(土)22:45:25 No.800773429
>まあ死人が形残って保存されるから最後みんな戻ってくるかもわからんし… 肉屋みたいにミンチにされるよりは信念子に分解の方がまだ戻ってくる可能性はありそうよね
64 21/05/08(土)22:45:48 No.800773695
ところで姫様黒ワッパーはいつの間に回収してたんです?
65 21/05/08(土)22:46:34 No.800774236
先生が死ぬとこまで込みで見せ場なさすぎたから復活ないとかわいそうすぎる
66 21/05/08(土)22:46:35 No.800774255
>ところで姫様黒ワッパーはいつの間に回収してたんです? 騎士団が帰って来た時についでに取ってきてもらったって説明のシーンあったじゃねえか!!
67 21/05/08(土)22:46:38 No.800774297
シュウも大元帥もブライハイトに乗らないことには信念がわからないままだからな
68 21/05/08(土)22:46:49 No.800774422
>ところで姫様黒ワッパーはいつの間に回収してたんです? 同盟を結んだ回でプラークの部下が持ってきたじゃない
69 21/05/08(土)22:47:07 No.800774624
凄い短期間になんかしれっと飛んでたな氣志團…
70 21/05/08(土)22:47:34 No.800774907
>展開が早いのにあと8話で本当に終われる?ってなる あと8話あればルドルフ倒して壁の外の外に行って神倒して宇宙行ってアフターストーリーに2話くらい使えるな
71 21/05/08(土)22:47:49 No.800775042
>シュウ「大丈夫!僕がついてる!絶対に護ってみせるよ…君を」 この次の話でアロウがシュウに俺を殺せするの展開が早過ぎる
72 21/05/08(土)22:48:06 No.800775228
あと6話じゃね?
73 21/05/08(土)22:48:44 No.800775613
>シュウも大元帥もブライハイトに乗らないことには信念がわからないままだからな シュウは好奇心がカモフラージュでなんか物語すごい根底から覆しそうなの持ってそう
74 21/05/08(土)22:49:00 No.800775822
どうせ実況に夢中で見逃したんだろ
75 21/05/08(土)22:49:54 No.800776392
展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな…
76 21/05/08(土)22:50:09 No.800776561
>シュウ「大丈夫!僕がついてる!絶対に護ってみせるよ…君を」 プロポーズじゃんこんなの
77 21/05/08(土)22:50:31 No.800776873
アロウがグランエッジャ攻撃した時に捨て身で守ってる騎士団いいよね…
78 21/05/08(土)22:50:50 No.800777094
>展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな… シュウとは今のアロウとの関係みたいな仲だと思ってたのに…
79 21/05/08(土)22:50:50 No.800777096
城塞戦艦一隻 固有ブライハイト4機 機甲師団多数 エッジャ共和国の戦力わりと洒落にならなくない?
80 21/05/08(土)22:50:53 No.800777153
>>シュウ「大丈夫!僕がついてる!絶対に護ってみせるよ…君を」 >この次の話でアロウがシュウに俺を殺せするの展開が早過ぎる キテル…後は悲恋かハッピーエンドか
81 21/05/08(土)22:51:05 No.800777269
ピエロはキルラキルの針目縫を思い出す 今度はきっちり胸がすくように終わらせて欲しい
82 21/05/08(土)22:51:07 No.800777292
一つ腑に落ちないのがルドルフがアロウを壁の中の人たちを供物として捧げるための破壊者みたいなこと言ってたけどだとしたらブライハイト戦でバインドワッパーつけてる人を殺さずに処理できる理由が分からんのだよな
83 21/05/08(土)22:51:21 No.800777426
>展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな… 戦績を見ると強い武将なのかも怪しい
84 21/05/08(土)22:51:26 No.800777483
カイも相当濃いキャラのはずなのに上司があまりにも濃すぎるのと全体的な展開の速さと凄まじさで薄れる…
85 21/05/08(土)22:51:34 No.800777561
>展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな… お爺ちゃんがお爺ちゃん過ぎてレッカ最強!みたいにもなれず味方に寝返る展開もなく なんとも言えないポジションのままだ…
86 21/05/08(土)22:52:52 No.800778272
>どうせ実況に夢中で見逃したんだろ Abemaで見てたんだけど途中で通信乱れちゃってた…
87 21/05/08(土)22:52:55 No.800778313
今更返し矢だからバックアロウってのに気付いた
88 21/05/08(土)22:52:55 No.800778317
一年とは言わないから3クール使って間の話作ってほしかったな
89 21/05/08(土)22:52:57 No.800778333
>>展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな… >戦績を見ると強い武将なのかも怪しい 無敵将軍とはいったい何だったのか
90 21/05/08(土)22:53:01 No.800778384
アロウの意志にそぐわない虐殺がアロウの尊厳破壊っぽくていいよね まあ上位存在の遣わした殲滅者に尊厳なんてないんだが
91 21/05/08(土)22:53:12 No.800778488
>展開が早すぎてもうカイはレッカの強い武将でしかないな… でも他の武将じゃ耐えられない苦行もこなすことができるし…
92 21/05/08(土)22:53:34 No.800778726
エルシャはもう戦艦の一部みたいな
93 21/05/08(土)22:53:42 No.800778824
カイレンコンビはピエロくらいは潰してくれるんじゃないかな
94 21/05/08(土)22:53:54 No.800778985
>一つ腑に落ちないのがルドルフがアロウを壁の中の人たちを供物として捧げるための破壊者みたいなこと言ってたけどだとしたらブライハイト戦でバインドワッパーつけてる人を殺さずに処理できる理由が分からんのだよな 信念が絶対にぶっ殺すとかでそれ失ったから殺せなくなってるとかかも?
95 21/05/08(土)22:54:03 No.800779077
勝手に牢屋に入って石を背負うのはちょっと
96 21/05/08(土)22:54:05 No.800779108
>でも他の武将じゃ耐えられない苦行もこなすことができるし… あれ絶対関羽みたいな将軍たちも楽々こなしてるぜ
97 21/05/08(土)22:55:10 No.800779754
4話で裏切って味方になるからカイとシュウが仲間だったの視聴者視点だと3話だけなんだぜ 2クールアニメで
98 21/05/08(土)22:55:20 No.800779831
>>でも他の武将じゃ耐えられない苦行もこなすことができるし… >あれ絶対関羽みたいな将軍たちも楽々こなしてるぜ そっちじゃねえよ!
99 21/05/08(土)22:55:31 No.800779936
>エルシャはもう戦艦の一部みたいな 俺当初は正ヒロインだと思ってた
100 21/05/08(土)22:56:00 No.800780211
そういえば昨日の国王は戦闘方面でも頑張ってた
101 21/05/08(土)22:56:26 No.800780561
アーツだとエルシャが2番手だったけど展開踏まえて出すとしたらシュウ出すべきだよね…
102 21/05/08(土)22:56:27 No.800780570
>4話で裏切って味方になるからカイとシュウが仲間だったの視聴者視点だと3話だけなんだぜ >2クールアニメで シュウの裏切りがスピード裏切りすぎる…
103 21/05/08(土)22:56:33 No.800780633
>そういえば昨日の国王は戦闘方面でも頑張ってた とりあえずやり過ごすの解釈すげえ…
104 21/05/08(土)22:56:42 No.800780718
スレ画が正ヒロインというかスレ画が主人公でアロウが正ヒロインというか
105 21/05/08(土)22:57:08 No.800781000
>4話で裏切って味方になるからカイとシュウが仲間だったの視聴者視点だと3話だけなんだぜ すごい尺取ってるな… 戦争編くらいの尺あるじゃん
106 21/05/08(土)22:57:14 No.800781073
カイは?
107 21/05/08(土)22:57:17 No.800781104
>エルシャはもう戦艦の一部みたいな 戦艦が本来バックアロウのためのものだったのにエルシャがうごかせるのは バックアロウのらくほうの中にあったリングを使っているからかなと思ったり
108 21/05/08(土)22:57:20 No.800781132
最近あんまりこういうふんにゃかした演技の杉田聞いてなかったから 凄い格好良く聞こえる
109 21/05/08(土)22:57:30 No.800781235
シュウさん最新話は結構キレてませんでした…? いや大元帥は一生黙っててのとこ以外で
110 21/05/08(土)22:57:34 No.800781271
>カイは? 敗北幼馴染
111 21/05/08(土)22:57:40 No.800781321
エルシャはもうロールスロイスの前のやつくらいの存在
112 21/05/08(土)22:58:15 No.800781752
実際問題ここでシュウががんばらないと世界が滅びる
113 21/05/08(土)22:58:36 No.800782060
>シュウさん最新話は結構キレてませんでした…? 出し抜かれまくって大ピンチだったからね 自責の思いもあって色々余裕失っていたと思う
114 21/05/08(土)22:58:37 No.800782070
グランエッジャの連中が今までも何とかしてくれたじゃない!ってシュウ頼るのいいよね…
115 21/05/08(土)22:58:58 No.800782260
成長した無敵将軍が活躍するのは多分ここからだと思われる この流れだとレッカに協力を求めるのは間違いなさそうだし
116 21/05/08(土)22:59:02 No.800782299
>エルシャはもうロールスロイスの前のやつくらいの存在 ロールスロイスの価値の大部分がそこじゃないか
117 21/05/08(土)22:59:13 No.800782385
もう策だけじゃどうしようもない状況だったもんな
118 21/05/08(土)22:59:16 No.800782406
女の子限定だとプラークや姫様の方がアロウと仲良くしてる場面が多くなってる気がする
119 21/05/08(土)22:59:41 No.800782596
>グランエッジャの連中が今までも何とかしてくれたじゃない!ってシュウ頼るのいいよね… ちゃんと頼った分指示に従うのは彼らの良いところだと思う
120 21/05/08(土)22:59:49 No.800782677
>出し抜かれまくって大ピンチだったからね >自責の思いもあって色々余裕失っていたと思う それもあるだろうけど友情感じてるアロウあそこまで追い詰められてブチ切れてるのもあると思う
121 21/05/08(土)22:59:59 No.800782801
シュウがいなかったら詰んでた
122 21/05/08(土)23:00:23 No.800783043
>女の子限定だとプラークや姫様の方がアロウと仲良くしてる場面が多くなってる気がする プラークは相棒みたいになってるよね戦闘の
123 21/05/08(土)23:00:37 No.800783172
>成長した無敵将軍が活躍するのは多分ここからだと思われる >この流れだとレッカに協力を求めるのは間違いなさそうだし 戦艦の出現で雑兵も簡単に飛べるようになった中飛ぶためだけに翼と合体したらなんか滑稽なことなりそう
124 21/05/08(土)23:00:48 No.800783280
アロウはシュウに依存しているがシュウもアロウに依存してるところが強く…むう共依存
125 21/05/08(土)23:00:49 No.800783288
>大元帥がいなかったら詰んでた
126 21/05/08(土)23:01:07 No.800783447
大元帥こんないいキャラになると思わなかった だってCV.小野賢章とか信用ならないし…
127 21/05/08(土)23:01:22 No.800783587
レッカこれからどう絡むのか
128 21/05/08(土)23:02:12 No.800783979
大元帥一晩寝ずに特訓したら多分すごい天才キャラになってたと思う
129 21/05/08(土)23:02:19 No.800784038
大元帥が大活躍で俺も鼻が高いよ…
130 21/05/08(土)23:02:31 No.800784145
>>大元帥がいなかったら詰んでた グランエッジャの面々は基本的にだれがいなくてもここまで来れてないんだよね
131 21/05/08(土)23:02:31 No.800784152
これが神の意志だなんて僕には到底思えないね!とか青筋立てて言ってそうな雰囲気あった
132 21/05/08(土)23:02:38 No.800784203
>大元帥一晩寝ずに特訓したら多分すごい天才キャラになってたと思う 寝ないのは効率が悪いから…
133 21/05/08(土)23:02:49 No.800784315
>レッカこれからどう絡むのか 今のところルドルフの手駒に出来そうなリュートの軍が壊滅してるしグランエッジャしか戦う相手いないよね…
134 21/05/08(土)23:03:16 No.800784579
どこでも良いから当たってくれー!(全弾命中)
135 21/05/08(土)23:03:37 No.800784786
大丈夫大丈夫 ここからレッカと協力してまた友達になれば1クール近く仲間だったことになるさ
136 21/05/08(土)23:03:41 No.800784818
PVのセリフもだいぶ出尽くしたな
137 21/05/08(土)23:03:49 No.800784902
>グランエッジャの面々は基本的にだれがいなくてもここまで来れてないんだよね 元村長を邪魔だ邪魔だ言ってたくせに!
138 21/05/08(土)23:04:03 No.800785040
睡眠時間半分にしてからの大元帥の射撃能力マジですげぇよ…
139 21/05/08(土)23:04:10 No.800785109
谷口だしレッカと組むにせよ一度白黒キッチリつけなきゃって流れになる気がするけど 肝心のアロウがああだし白黒も何もないよな…どうすんだろ
140 21/05/08(土)23:04:46 No.800785463
元村長はいまだに一人だけ頭すごいでかいのが気になる
141 21/05/08(土)23:05:07 No.800785700
>元村長を邪魔だ邪魔だ言ってたくせに! 元村長は割とマジで邪魔だと思ってたよ でも先生死んで愚痴らなかったのとアロウビーム飛んできた時に覚悟決まった目してたのですげぇ見直した
142 21/05/08(土)23:05:25 No.800785904
どこでもいいから当たってくれーで全部当たってるの初めて見た
143 21/05/08(土)23:05:35 No.800786030
でもやっぱなんといってもシュウだよ 現状をなんとかできるのはシュウしかいねえよ
144 21/05/08(土)23:05:38 No.800786078
>睡眠時間半分にしてからの大元帥の射撃能力マジですげぇよ… どこでもいいから当たってくれ!(全弾命中)
145 21/05/08(土)23:05:58 No.800786325
元宰相がああなったしシュウも裏切ったことへの何らかの報復がありそう
146 21/05/08(土)23:06:11 No.800786477
>でもやっぱなんといってもシュウだよ >現状をなんとかできるのはシュウしかいねえよ アロウさんはそういうこと言う
147 21/05/08(土)23:06:19 No.800786562
>これが神の意志だなんて僕には到底思えないね!とか青筋立てて言ってそうな雰囲気あった 神の意思と言ってもわざわざアロウ呼び寄せる理由見当たらないしな… 正直選定卿1人で滅ぼすだけなら余裕だろうし
148 21/05/08(土)23:06:51 No.800786909
わりと散々な扱いのお兄様が 結果的に元村長達に覚悟を示したのが地味に好き
149 21/05/08(土)23:07:00 No.800787011
高速で飛行戦闘中のブライハイトに直撃させてからの 一話限りで特訓の成果なくなるとかじゃないのが天性の才能すぎる
150 21/05/08(土)23:07:59 No.800787513
>元宰相がああなったしシュウも裏切ったことへの何らかの報復がありそう 正直もうシュウの離反にけおってるのレン君だけだしどうかなぁ…って気はする
151 21/05/08(土)23:08:19 No.800787688
>>>シュウ「大丈夫!僕がついてる!絶対に護ってみせるよ…君を」 >>この次の話でアロウがシュウに俺を殺せするの展開が早過ぎる >キテル…後は悲恋かハッピーエンドか 前者の予感がして怖い
152 21/05/08(土)23:09:18 No.800788164
神が自分を頼らずに派遣したアロウの存在疎ましく思って曇らせ展開やらせたとかじゃあるまいな
153 21/05/08(土)23:10:22 No.800788675
護るは護れないフラグ わかるね?
154 21/05/08(土)23:11:25 No.800789228
やめやめろ
155 21/05/08(土)23:12:17 No.800789621
守れなかったよ…
156 21/05/08(土)23:13:35 No.800790163
死にヒロインとしてアロウがシュウの中で永遠になる…?
157 21/05/08(土)23:14:00 No.800790373
あの石像のおかげで死んでも復活できそうと思えてきたからシュウは一回死ぬと思う
158 21/05/08(土)23:14:30 No.800790602
「」はすぐキャラを殺したがる
159 21/05/08(土)23:15:22 No.800790970
正気を失い暴走するアロウ シュウの訴えと死で正気を取り戻す これね
160 21/05/08(土)23:16:04 No.800791300
シュウが死んだら真面目に詰みじゃないのか