21/05/08(土)20:37:22 ゼルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)20:37:22 No.800705553
ゼルダの伝説BotW配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 初見プレイです DLC入り
1 21/05/08(土)20:38:06 No.800705865
これ何故か反応鈍いときがあって困る
2 21/05/08(土)20:38:11 No.800705899
スティック操作しても押し込むことはできないし引っ張ることはできない
3 21/05/08(土)20:39:44 No.800706499
半公式なコミカライズだと裏切り者の存在で涙を流すようになったとか… 今思えばイーガ団だわ
4 21/05/08(土)20:39:50 No.800706552
いっぱいでた
5 21/05/08(土)20:40:49 No.800706950
別に全部入れろと言われているわけではない
6 21/05/08(土)20:40:57 No.800707010
全部入れる必要性は無いとはいえ入れてしまうのは獣人の性
7 21/05/08(土)20:41:18 No.800707163
時のオカリナから目玉に涙のマークなんだよな まことの仮面は笑み浮かべてるように見えるけど
8 21/05/08(土)20:44:10 No.800708387
ただイーガ団は時オカ時点では設定的にもまだ居ないから 伊賀と甲賀忍者+時オカコミカライズの設定を拝借したんだろうね
9 21/05/08(土)20:44:14 No.800708419
マスターソードは関係ないよ
10 21/05/08(土)20:44:20 No.800708456
これはマスターソード関係ない
11 21/05/08(土)20:45:01 No.800708690
持ち込みなしなので場合によっては本編より辛い
12 21/05/08(土)20:45:52 No.800709017
まあ英傑パワーは使えるし…
13 21/05/08(土)20:46:17 No.800709172
英傑技と料理はOKなのがやさしみ…
14 21/05/08(土)20:46:53 No.800709386
剣の試練と同じで食ってから挑めるってことでは
15 21/05/08(土)20:47:13 No.800709516
料理バフの事だよ 英傑技使える剣の試練みたいなもの
16 21/05/08(土)20:48:20 No.800709916
画面が曇って見づらくなってるのいやらしい
17 21/05/08(土)20:48:22 No.800709932
おばサンダーは雷に強そうなやつでもビリビリしちゃう無属性な雷みたいな何かだからね 強い
18 21/05/08(土)20:49:00 No.800710164
相変わらず強い
19 21/05/08(土)20:49:30 No.800710360
装備の特性分かってないと地味に辛い
20 21/05/08(土)20:50:22 No.800710705
やったぜ
21 21/05/08(土)20:50:41 No.800710812
シーカー盾は木製なので雷は弾けるのだ! やったぜ!
22 21/05/08(土)20:53:08 No.800711839
時のオカリナで語られるのでそのうちやってほしい
23 21/05/08(土)20:53:26 No.800711962
悪くさせられたのが正しい もっと言えばガノンはアレさえなければこうもならなかった…
24 21/05/08(土)20:53:55 No.800712157
流石強い
25 21/05/08(土)20:54:04 No.800712227
でもガノンになっちゃったし今はもう生まれても殺されてそう…
26 21/05/08(土)20:54:52 No.800712581
1万年前の時点で既に過去の伝説の人物だった
27 21/05/08(土)20:54:58 No.800712613
ガノンは幸せなルートがあっただけでも唯一の救い
28 21/05/08(土)20:56:06 No.800713145
おばサンダーのおばはマジでおばなのだ おばさんっていうにはまだ若いかもしれないけどね
29 21/05/08(土)20:56:16 No.800713210
英傑パワーをもっと気軽に使おう
30 21/05/08(土)20:57:07 No.800713589
威力は変わってなくて回復時間が3分の1になってる
31 21/05/08(土)20:57:37 No.800713804
レッツゴー中位
32 21/05/08(土)20:57:45 No.800713863
ウルボザはゼルダ視点だと親戚のおばさんだからね
33 21/05/08(土)20:57:47 No.800713880
鳥巻なんかは目に見えて早くなるね
34 21/05/08(土)21:03:02 No.800716439
何度かゲームオーバーになるかもだけど 死ぬたびにどうやってここを超えるかが楽しくなる
35 21/05/08(土)21:09:55 No.800720195
ミスったら即死の状況で反射を選択できるのがすごい
36 21/05/08(土)21:29:10 No.800730549
反射はできるようにしておくに越したことないな… でもよくそれを選択できるな!
37 21/05/08(土)21:33:02 No.800732712
ビタロックで固めてエイム力を補うしかねえ!
38 21/05/08(土)21:33:55 No.800733183
火のロッドで草燃やせば一時的に明るくなるぞ
39 21/05/08(土)21:36:16 No.800734356
ひゃっはー 妖精二匹もいるぜー