21/05/08(土)20:29:49 ラウン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)20:29:49 No.800702407
ラウンドアバウト難しすぎ問題
1 21/05/08(土)20:31:44 No.800703232
逆走してるやついない?
2 21/05/08(土)20:33:01 No.800703762
アバウトすぎ
3 21/05/08(土)20:33:19 No.800703885
せめて地面に矢印を描くとか…
4 21/05/08(土)20:33:59 No.800704186
これ左側通行の国なの?右側通行の国なの?
5 21/05/08(土)20:34:13 No.800704261
曲がりたいほうに直にいっちゃってるな…
6 21/05/08(土)20:34:34 No.800704392
最低限回転方向の矢印は書いとかないと…左側通行?
7 21/05/08(土)20:34:38 No.800704412
こんなんだっけ…
8 21/05/08(土)20:35:21 No.800704694
渡り方間違えてるじゃねーか
9 21/05/08(土)20:35:36 No.800704785
慣れないとこうなっちゃうかもなあと思ってたことがそうなってる
10 21/05/08(土)20:36:32 No.800705172
そこそこの交通量なのに対抗が一切来てないあたり テストかこういう動画撮ろうとして撮った動画なのか?
11 21/05/08(土)20:37:05 No.800705434
日本に導入したら暫くこんな感じで事故続出しそう
12 21/05/08(土)20:37:06 No.800705443
これいきなり出現されるとマジで戸惑うよ
13 21/05/08(土)20:37:09 No.800705465
せめて進行方向は描こう
14 21/05/08(土)20:37:41 No.800705682
2車線一方通行とかではなくマジで逆走しまくってるの?
15 21/05/08(土)20:37:58 No.800705816
ツールドフランス見てると大体ここで落車多発するイメージしかない
16 21/05/08(土)20:38:46 No.800706140
>日本に導入したら暫くこんな感じで事故続出しそう とっくの昔に導入されてるぞ
17 21/05/08(土)20:39:12 No.800706320
これは不親切すぎるだけだ
18 21/05/08(土)20:39:22 No.800706386
右折直進レーンから左折する車大杉
19 21/05/08(土)20:39:52 No.800706565
トレーラーやってるクルマが2台もいるな
20 21/05/08(土)20:40:17 No.800706724
なにが正しいのか理解できない動画
21 21/05/08(土)20:41:02 No.800707045
減速効果は出てるからよし
22 21/05/08(土)20:42:16 No.800707530
この方式って歩道伴う場合どうすんの
23 21/05/08(土)20:42:43 No.800707709
普通はしっかり矢印描くし進入路を進行方向側に傾けるとかしてる
24 21/05/08(土)20:42:52 No.800707777
訳わかんない道路の方がみんな注意するから逆に事故起きないらしいね
25 21/05/08(土)20:43:36 No.800708107
これ最低最悪の例だよ…
26 21/05/08(土)20:44:06 No.800708356
>訳わかんない道路の方がみんな注意するから逆に事故起きないらしいね それ最初だけで地元民が慣れたら遠出して来た人が事故るだけだよ
27 21/05/08(土)20:44:27 No.800708504
>この方式って歩道伴う場合どうすんの 横断歩道を作るとラウンドアバウトの効果が無くなるから歩道橋か地下道かを作るしか無いね
28 21/05/08(土)20:44:34 No.800708550
地元に導入されてるけど不思議と事故はない
29 21/05/08(土)20:44:43 No.800708605
こいつら免許持ってんのか
30 21/05/08(土)20:45:12 No.800708778
陽気な音楽で地獄みたいな交差点
31 21/05/08(土)20:45:16 No.800708800
>この方式って歩道伴う場合どうすんの 近所にあるのは丸の手前に1台分くらいあけてある
32 21/05/08(土)20:45:23 No.800708845
>この方式って歩道伴う場合どうすんの 一方方向から低速の車しか来ないから信号とか無いはず
33 21/05/08(土)20:45:33 No.800708904
To Be Continued
34 21/05/08(土)20:45:59 No.800709065
登場人物全員バカ
35 21/05/08(土)20:46:33 No.800709272
交通量少ないとこしか導入できないよなこれだと
36 21/05/08(土)20:46:45 No.800709346
これないと道譲らずに事故多発してそうなくらいバカっぽい
37 21/05/08(土)20:46:58 No.800709412
ググればいくらでも横断歩道付きのあるよ
38 21/05/08(土)20:47:10 No.800709503
>登場人物全員バカ まともに走ってる車もあるのに
39 21/05/08(土)20:48:06 No.800709853
超ラウンドアバウト
40 21/05/08(土)20:49:07 No.800710208
右なのか左なのか…
41 21/05/08(土)20:50:36 No.800710788
正しく行ってるのそのまま左折したやつらだけだな…
42 21/05/08(土)20:51:34 No.800711200
>正しく行ってるのそのまま左折したやつらだけだな… 右側通行では
43 21/05/08(土)20:51:38 No.800711229
まあ…減速はせざるを得ないから事故は減る…かな…
44 21/05/08(土)20:52:46 No.800711665
全部一方通行とかじゃないのこれ…
45 21/05/08(土)20:55:01 No.800712642
近所のラウンドアバウトがこれだったら引っ越し考える
46 21/05/08(土)20:57:40 No.800713829
>交通量少ないとこしか導入できないよなこれだと そもそもラウンドアバウトは交通量少ないところ専用 交通量多いところは普通の平面交差の方が処理能力が高い
47 21/05/08(土)20:57:41 No.800713835
>右側通行では 確かに抜けたら右側走ってるな じゃあ余計悪いな!
48 21/05/08(土)20:59:16 No.800714562
まじで雰囲気で走っててダメだった
49 21/05/08(土)20:59:30 No.800714663
まともに使えば十字交差点より事故は減るはずなんだ理論上は…
50 21/05/08(土)21:00:19 No.800715030
>>交通量少ないとこしか導入できないよなこれだと >そもそもラウンドアバウトは交通量少ないところ専用 >交通量多いところは普通の平面交差の方が処理能力が高い ラウンドアバウトが処理できる車の量はラウンドアバウトの大きさによって決まるんだよ
51 21/05/08(土)21:01:03 No.800715391
パリ凱旋門のラウンドアバウト良いよね 絶対に迷い込みたくない
52 21/05/08(土)21:01:18 No.800715512
電源なしで運用出来るから震災の時注目されてた覚えがあるけどあの後どうしてるんだろう
53 21/05/08(土)21:01:45 No.800715715
>パリ凱旋門のラウンドアバウト良いよね >絶対に迷い込みたくない 大阪の中心部よりひどい交差点マジで初めてみた
54 21/05/08(土)21:01:48 No.800715739
削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/800710932.htm
55 21/05/08(土)21:01:50 No.800715762
凱旋門のところもラウンドアバウトみたいなやつだよね うっかりしてると内側に閉じ込められて出られなくなる
56 21/05/08(土)21:03:03 No.800716448
旭川で混乱した
57 21/05/08(土)21:03:09 No.800716499
これが5つか6つ繋がったヘンテコリンなラウンドアバウトもあるぞ 自分は絶対使いたくない
58 21/05/08(土)21:03:58 No.800716889
ちょっと前にうちの近所に出来たよラウンドアバウト いらなくね?それいらなくね?なんであえてそれにするの?って突っつかれながらも作られたよ 完成して半年くらいの間は深夜帯以外は警備員がつきっきりで交通整理しててなかなか面白かった
59 21/05/08(土)21:04:31 No.800717179
山陰道の入り口で遭遇して焦った まあ他に車なんていなかったんだが
60 21/05/08(土)21:05:35 No.800717761
旅行してると度々出会うけど減速せざるを得ないからこれ置けるような交通量の交差点ならまあ安全になると思う スレ画はうーn
61 21/05/08(土)21:07:02 No.800718584
実際に遭遇したときあれ?って思うのは右折だけだから いうて全員が全員混乱するわけでもない
62 21/05/08(土)21:08:39 No.800719456
ラウンドアバウト周辺の交差点は歩行者優先のサインとセットで運用されてるな
63 21/05/08(土)21:08:53 No.800719566
Cities:Skylinesで街中に作って後悔するやつ
64 21/05/08(土)21:10:03 No.800720251
凱旋門のラウンドアバウトはどんどん内側に入らないと行けないから 一番内側の路肩には外に出られず力尽きた2CVの亡骸がいくつも転がってる
65 21/05/08(土)21:11:29 No.800721046
>凱旋門のラウンドアバウトはどんどん内側に入らないと行けないから >一番内側の路肩には外に出られず力尽きた2CVの亡骸がいくつも転がってる アリ地獄かよ
66 21/05/08(土)21:12:01 No.800721366
>まあ…減速はせざるを得ないから事故は減る…かな… 信号見落とした車がノーブレーキで突っ込んでくるとか無くなるから安全…かも
67 21/05/08(土)21:13:40 No.800722194
うちの市には全然交通の無いところに作られてるな 事件なのか知らんけど普通の交差点でいいのに
68 21/05/08(土)21:15:46 No.800723384
なんの事件だよ
69 21/05/08(土)21:16:11 No.800723583
電柱立てて電気引いて信号建てて… ってやるよりはこれのほうが安上がりなんじゃない?知らんけど
70 21/05/08(土)21:16:38 No.800723809
田舎だと信号設置するより俄然安いというモノスゴイ利点がある 土地が高いところだとムリ
71 21/05/08(土)21:18:28 No.800724831
>うちの市には全然交通の無いところに作られてるな >事件なのか知らんけど普通の交差点でいいのに 実験的に作らないと行けないから全然影響のないど田舎に設置してるって「」がこないだ言ってた
72 21/05/08(土)21:18:30 No.800724844
これにするくらいなら一時停止の標識立てておけばよくない?
73 21/05/08(土)21:20:12 No.800725763
>これにするくらいなら一時停止の標識立てておけばよくない? 停止しなきゃならなくて詰まる
74 21/05/08(土)21:20:13 No.800725768
近所のスマートICで降りてすぐこれがある
75 21/05/08(土)21:20:15 No.800725786
実際知らない土地で遭遇したらへんな三叉路だなぁ…とか思って最短で行っちゃいそうだし 注意喚起標識だけはアホみたいに立てた方がいいと思う
76 21/05/08(土)21:20:36 No.800725980
>これにするくらいなら一時停止の標識立てておけばよくない? https://www.youtube.com/watch?v=aw8UAd-2plY
77 21/05/08(土)21:21:40 No.800726560
>注意喚起標識だけはアホみたいに立てた方がいいと思う https://www.google.com/maps/@35.3143811,136.6548588,3a,45.9y,88.05h,83.82t/data=!3m7!1e1!3m5!1sMGlbxK47uqzI7lp0a6bBeA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DMGlbxK47uqzI7lp0a6bBeA%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D226.6037%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656 これでもまだ少ない方かな?
78 21/05/08(土)21:22:04 No.800726747
ゆずれ ゆずれ
79 21/05/08(土)21:23:44 No.800727653
>https://www.youtube.com/watch?v=aw8UAd-2plY 俺の地元榛名
80 21/05/08(土)21:24:49 No.800728285
>俺の地元榛名 お前の地元は荒野のウエスタンだな!
81 21/05/08(土)21:25:34 No.800728669
>>これにするくらいなら一時停止の標識立てておけばよくない? >停止しなきゃならなくて詰まる ラウンドアバウトで捌けるくらいの道路なら問題にならないような…
82 21/05/08(土)21:25:55 No.800728871
香川にこんなもん作る土地余ってないだろ!
83 21/05/08(土)21:26:30 No.800729162
一回理解すれば簡単なんだけどね…
84 21/05/08(土)21:27:31 No.800729720
>一回転すれば簡単なんだけどね…
85 21/05/08(土)21:27:35 No.800729746
止まれ標識は無力…
86 21/05/08(土)21:27:59 No.800729933
車を運転してる人って思った以上に停止や減速させないから構造的にそうさせられるならいいな
87 21/05/08(土)21:28:26 No.800730145
自転車含め世の中の人間がちゃんと一時停止守ればこんな物は要らない 守らないから要る