21/05/08(土)20:27:45 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)20:27:45 No.800701341
どうしてアリスを愛さないんですか?
1 21/05/08(土)20:28:32 No.800701742
は?愛しきアリスの事はいつか必ず助け出すと指輪に誓ったんだが?
2 21/05/08(土)20:29:13 No.800702062
アレはアリスじゃないですよ? 目を覚ましてください
3 21/05/08(土)20:29:32 No.800702249
アリスはどこだ
4 21/05/08(土)20:30:11 No.800702572
俺がアリスだ!
5 21/05/08(土)20:32:46 No.800703665
アリスがいっぱいいる!!
6 21/05/08(土)20:33:03 No.800703784
俺もアリス あれもアリス たぶんアリス きっとアリス
7 21/05/08(土)20:33:21 No.800703899
メイベルあざとくない?
8 21/05/08(土)20:33:24 No.800703933
(キャロル先生…オープニングで選んだ女は皆アリスではないことに気付いてSEN0の姿が本当の不思議の国ということを理解し各地を回ってアリスの記憶を回収しつつフラグを立ててオープニングで私の名前を呼び立ちはだかる息子娘たちとついでに淫売ウサビッチをなぎ倒して貴方の恋人アリスの元に来てください…)
9 21/05/08(土)20:33:57 No.800704169
いやノーデはなぎ倒しはしないよ
10 21/05/08(土)20:34:57 No.800704543
>(キャロル先生…オープニングで選んだ女は皆アリスではないことに気付いてSEN0の姿が本当の不思議の国ということを理解し各地を回ってアリスの記憶を回収しつつフラグを立ててオープニングで私の名前を呼び立ちはだかる息子娘たちとついでに淫売ウサビッチをなぎ倒して貴方の恋人アリスの元に来てください…) 改めて見ても道のりが複雑すぎる
11 <a href="mailto:???">21/05/08(土)20:35:01</a> [???] No.800704571
>(キャロル先生…オープニングで選んだ女は皆アリスではないことに気付いてSEN0の姿が本当の不思議の国ということを理解し各地を回ってアリスの記憶を回収しつつフラグを立ててオープニングで私の名前を呼び立ちはだかる息子娘たちとついでに淫売ウサビッチをなぎ倒して貴方の恋人アリスの元に来てください…) 分かった…クイーンランドでとてもアリスに似ている子とイチャイチャしてから行くね…
12 21/05/08(土)20:35:49 No.800704873
>ついでに淫売ウサビッチをなぎ倒して 結構難しいところ来たな…
13 21/05/08(土)20:36:19 No.800705085
ていうか本物のアリスって1で死んでるよね? じゃあアリス救えなくね?
14 21/05/08(土)20:36:22 No.800705114
うーんノーデさんを手にかけるのはちょっと…
15 21/05/08(土)20:36:28 No.800705143
無敵のグリムちんぽで全アリスを満足させればHappy Endだ
16 21/05/08(土)20:36:37 No.800705224
>ていうか本物のアリスって1で死んでるよね? >じゃあアリス救えなくね? 私があなたの恋人アリスです
17 21/05/08(土)20:37:15 No.800705500
>うーんノーデさんを手にかけるのはちょっと… でも戦えるなら戦いたかっただろ? 強敵だったから倒したときには満足感得ただろ?
18 21/05/08(土)20:37:26 No.800705589
怖いADVもニャリスホイホイさんだったと知るとなんか面白い
19 21/05/08(土)20:37:56 No.800705787
>ていうか本物のアリスって1で死んでるよね? >じゃあアリス救えなくね? スレ画も本物のアリスだぞマジで ただ一緒に仲良くお茶会してた人格じゃないだけで
20 21/05/08(土)20:37:57 No.800705803
漫然とプレイしてるとラスボスがチェシャってことすら気付かない
21 21/05/08(土)20:39:07 No.800706281
登場するほぼすべてのキャラからドン引きされてる恋愛脳来たな…
22 21/05/08(土)20:39:27 No.800706413
本物のアリスが複数該当するのがややこしいんだよ
23 21/05/08(土)20:39:42 No.800706491
>無敵のグリムちんぽで全アリスを満足させればHappy Endだ 独占しようと喧嘩始めるのでだめでーす
24 21/05/08(土)20:39:56 No.800706584
>登場するほぼすべてのキャラからドン引きされてる恋愛脳来たな… 眠りの神とか割と意欲的に手伝ってくれたのもいるんですよ!
25 21/05/08(土)20:40:19 No.800706751
1でグシャられてたのも画像のやつだからなぁ プリケット人格だったかもしれないが
26 21/05/08(土)20:40:32 No.800706835
導線支離滅裂すぎるんだよお前のゲーム 舞台も悪趣味でエログロで落ち着ける場もないし… もっとボクを見習ってほしいなっ!
27 21/05/08(土)20:40:40 No.800706887
プリケットが真のアリスかと言われればあれも偶像みたいなもんだからな…
28 21/05/08(土)20:40:55 No.800706990
アリス・リデル本人を取り込んでるという意味では本当のアリスではあるスレ画
29 21/05/08(土)20:41:13 No.800707125
>もっとボクを見習ってほしいなっ! 悪趣味な舞台に関してはお前も人の事言えないだろがえーっ!!
30 21/05/08(土)20:41:14 No.800707129
アリスが増えすぎてて訳分からん 1も全クリしたけどあんま覚えてないし
31 21/05/08(土)20:41:39 No.800707297
>導線支離滅裂すぎるんだよお前のゲーム >舞台も悪趣味でエログロで落ち着ける場もないし… >もっとボクを見習ってほしいなっ! お前はお前でバッドエンドが雑すぎるんだよ
32 21/05/08(土)20:41:44 No.800707337
1はなんか全然ホラーとかグロって感じじゃなかったよね 一番安らげる安全地帯もあるし1のが好きだ
33 21/05/08(土)20:41:58 No.800707406
>無敵のグリムちんぽで全アリスを満足させればHappy Endだ アリス01 アリス02 母アリス 妹アリス 娘アリス ニャリス プリケツ アリスドール 次女 監禁されてたアリス とりあえずアリスと言って差し支えないのはこのあたりかな…
34 21/05/08(土)20:42:01 No.800707439
ループ抜けれてもニャリスと羽虫が絶対放っておかないだろうなってのはわかる
35 21/05/08(土)20:42:06 No.800707470
ロストエンパイアは使ってるのフリー素材だけどちゃんとメリハリ効いてる上に順序分かりやすいからな
36 21/05/08(土)20:42:12 No.800707502
書き込みをした人によって削除されました
37 <a href="mailto:黒山羊">21/05/08(土)20:43:13</a> [黒山羊] No.800707921
>1はなんか全然ホラーとかグロって感じじゃなかったよね >一番安らげる安全地帯もあるし1のが好きだ 私も聖森行きたいから場所教えてくれない?
38 21/05/08(土)20:43:16 No.800707948
母妹娘ってあれガワ被ってるだけの部下だよね?
39 21/05/08(土)20:43:31 No.800708066
DLCのエリアはsen0以下だとなんか追加イベントとかあるのかな?
40 21/05/08(土)20:43:32 No.800708074
>私も聖森行きたいから場所教えてくれない? 後から追加されたエンドの人は帰ってください…!!
41 21/05/08(土)20:43:36 No.800708106
SEN0で見れる記憶からすると取り込まれたのはアリスお婆ちゃんで若き日のアリス・リデルはやっぱり存在しないんじゃないかな
42 21/05/08(土)20:43:37 No.800708116
キャロル川が最後の最後でプリケットの事助けるって言っちゃったからサークル続行になったな…
43 21/05/08(土)20:43:52 No.800708251
>母妹娘ってあれガワ被ってるだけの部下だよね? 部下というか親戚
44 21/05/08(土)20:44:00 No.800708299
>ニャリス お前が多すぎるのが悪い
45 21/05/08(土)20:44:00 No.800708302
>DLCのエリアはsen0以下だとなんか追加イベントとかあるのかな? テキスト増えるぐらい?
46 21/05/08(土)20:44:02 No.800708318
>DLCのエリアはsen0以下だとなんか追加イベントとかあるのかな? フローレンスの部屋で本棚が読めるだけかな
47 21/05/08(土)20:44:12 No.800708406
>母妹娘ってあれガワ被ってるだけの部下だよね? ガワ被ってるだけなんだけど 中身もガワに影響されちゃうからね…
48 21/05/08(土)20:44:47 No.800708623
アリス01→ドールの証言からしてグランギニョル アリス02→羽虫製のアリス お茶会のアリス→ニャリス+プリケットで主人格がプリ 3アリス→それぞれ別神 アリス・リデル→現実の老婆 アリス・リデル(不思議の国のアリス)→Gエンドの最後のあの子 アリス・リデル(繧「繝ェ繧ケ繝サ繝ェ繝?Ν)→ニャリス アリス・ドール→グランギニョルの端末 アリス・レケ→紅ずきん のはず
49 21/05/08(土)20:45:13 No.800708786
>>母妹娘ってあれガワ被ってるだけの部下だよね? >ガワ被ってるだけなんだけど >中身もガワに影響されちゃうからね… グランギニョルすらグリムに惚れ込んだからな… ただちんぽで倒せたら良かったんだが
50 21/05/08(土)20:45:24 No.800708850
>>無敵のグリムちんぽで全アリスを満足させればHappy Endだ >アリス01 >アリス02 >母アリス >妹アリス >娘アリス >ニャリス >プリケツ >アリスドール >次女 >監禁されてたアリス フランシス・リデル >とりあえずアリスと言って差し支えないのはこのあたりかな…
51 21/05/08(土)20:45:47 No.800708981
フランシスは男だろ! 男は男を好きにならないよっ!
52 21/05/08(土)20:45:57 No.800709050
>>>母妹娘ってあれガワ被ってるだけの部下だよね? >>ガワ被ってるだけなんだけど >>中身もガワに影響されちゃうからね… >グランギニョルすらグリムに惚れ込んだからな… >ただちんぽで倒せたら良かったんだが フフフ…マスターはおいしそうですね 冗談です
53 21/05/08(土)20:46:02 No.800709082
ニャリスはちんぽで倒せなかったからな…
54 21/05/08(土)20:46:17 No.800709174
>フランシスは男だろ! >男は男を好きにならないよっ! きぃ…きぃ…
55 21/05/08(土)20:46:53 No.800709382
スレ画は本物のアリス・リデルですよね!
56 21/05/08(土)20:46:57 No.800709408
これ作ってる人ってまだ20代前半なんだよね? で作ったゲーム全部売れてるんだよね…就職しないで創作活動し続けてほしいな…
57 21/05/08(土)20:47:05 No.800709467
ギニョル最終形態そうきたかーってレス何度か見かけたけどわかんなかった元ネタなんだったんだろう
58 21/05/08(土)20:47:24 No.800709586
>ギニョル最終形態そうきたかーってレス何度か見かけたけどわかんなかった元ネタなんだったんだろう 読もう!不思議の国のアリス!
59 21/05/08(土)20:47:32 No.800709636
笑いで言うなら三重苦のトカゲとか首長蛇神が1番だった
60 21/05/08(土)20:47:35 No.800709651
ここで質問したら大体みんなアリスだから存分に抜けって言われたんですけど実際どうなんです?
61 21/05/08(土)20:48:06 No.800709843
>ここで質問したら大体みんなアリスだから存分に抜けって言われたんですけど実際どうなんです? 寿司の絵は割とまじで抜ける 存分に抜け
62 21/05/08(土)20:48:31 No.800709983
1から2にかけて絵は本当に上達した
63 21/05/08(土)20:48:36 No.800710019
元ネタというか元ネタそのものというか
64 21/05/08(土)20:48:39 No.800710034
皆頭童話作家に汚染されすぎだろ
65 21/05/08(土)20:48:43 No.800710059
>>ギニョル最終形態そうきたかーってレス何度か見かけたけどわかんなかった元ネタなんだったんだろう >読もう!不思議の国のアリス! 横からだけど原作って読む機会あんまないよね ディズニーの原作寄りの実写映画あったけどあれもなんか違うし
66 21/05/08(土)20:48:58 No.800710148
ていうかこの後3作るって言っても何やんのこっから
67 21/05/08(土)20:49:20 No.800710299
>>ここで質問したら大体みんなアリスだから存分に抜けって言われたんですけど実際どうなんです? >寿司の絵は割とまじで抜ける >存分に抜け …でどれがアリスなんです?
68 21/05/08(土)20:49:27 No.800710348
藁女もアリスなの?
69 21/05/08(土)20:49:31 No.800710366
>ていうかこの後3作るって言っても何やんのこっから アザトースこと沸騰する虚空におちんちんを突っ込む
70 21/05/08(土)20:49:47 No.800710461
>ていうかこの後3作るって言っても何やんのこっから 潰そうぜ…アザトース!
71 21/05/08(土)20:50:02 No.800710570
ゲルダの発狂からの魔獣化はとても興奮した さすが羽虫製の童話だよね
72 21/05/08(土)20:50:26 No.800710731
気軽に白痴を起こそうとするんじゃない
73 21/05/08(土)20:50:43 No.800710834
>1から2にかけて絵は本当に上達した 紅森とか今は値下げされたが当時はあの絵であんなに金取るの…?ってなったのを思い出した
74 21/05/08(土)20:50:48 No.800710869
一応プリスを迎えに行くって目的はある あと童話ヒロイン復活させられる可能性あるからもしかしたら紅ずきん復活の可能性も…
75 21/05/08(土)20:50:49 No.800710877
一時期ゲーム部分製作担当と絵担当は別人っぽい偽装をしていたことがある製作者だぞ! …気持ちがわかるようなわからないような!
76 21/05/08(土)20:51:13 No.800711018
>…でどれがアリスなんです? 割とみんなアリス… 強いていえば童話から生まれたアリス02とキャロル川先生を撃退した老婆アリスは正真正銘のアリス ほかはだいたいガワ被ってるだけ
77 21/05/08(土)20:51:18 No.800711073
>ゲルダの発狂からの魔獣化はとても興奮した >さすが羽虫製の童話だよね いやあれもグリム製だ
78 21/05/08(土)20:51:20 No.800711082
>ていうかこの後3作るって言っても何やんのこっから アザが目覚めないように支配者全員皆殺し計画 羽虫が1で黒山羊抹殺に成功したようにこっちの領域に引き込んでぶち殺せば完全に殺せるのでそれやるんじゃねえかなと
79 21/05/08(土)20:51:27 No.800711139
>ゲルダの発狂からの魔獣化はとても興奮した >さすが羽虫製の童話だよね 2はああいうのめっきり無くなって最初からおかしい奴らばっかだから懐かしくなったわ
80 21/05/08(土)20:51:36 No.800711208
でも俺ラプンツェルが未だに一番好きなんだよね どっかでまた出てこないかな
81 21/05/08(土)20:51:41 No.800711252
>紅森とか今は値下げされたが当時はあの絵であんなに金取るの…?ってなったのを思い出した 同人ゲームは本当に労力を必要とする世界だからどうしても高くなるんだ あと基本的に同人ゲーの相場は高いんだ…
82 21/05/08(土)20:52:10 No.800711417
>気軽に白痴を起こそうとするんじゃない いいだろ?童話作家だぜ?
83 21/05/08(土)20:52:25 No.800711530
>でも俺ラプンツェルが未だに一番好きなんだよね >どっかでまた出てこないかな なんと次作か次々作は五魔姫の外伝らしいぞ
84 21/05/08(土)20:52:41 No.800711632
>でも俺ラプンツェルが未だに一番好きなんだよね >どっかでまた出てこないかな でるぜ五魔姫外伝!
85 21/05/08(土)20:53:05 No.800711813
ラプンツェル強いチョロい近いで圧倒的だからな…
86 21/05/08(土)20:53:07 No.800711827
寿司の絵は1から2にかけてムッチムッチになって実用度が生半可じゃなく増した おっぱい描く楽しさを教えた聖女を讃えて皆で車輪回そうぜー!
87 21/05/08(土)20:53:10 No.800711854
このままだと箱庭で命が増えすぎてアザトースが目覚めて宇宙が終わる だから他の箱庭も潰す!
88 21/05/08(土)20:53:14 No.800711873
>でも俺ラプンツェルが未だに一番好きなんだよね >どっかでまた出てこないかな 五魔姫外伝が出るらしいので待て
89 21/05/08(土)20:54:07 No.800712245
今の寿司の画力でゴマキ書いたらすげえ美人になってるぜきっと
90 21/05/08(土)20:54:09 No.800712258
>ラプンツェル強いチョロい近いで圧倒的だからな… 白雪姫とかいう条件厳しい割に見返りが薄すぎる奴
91 21/05/08(土)20:54:23 No.800712346
んげェーッ!!
92 21/05/08(土)20:54:23 No.800712348
>なんと次作か次々作は五魔姫の外伝らしいぞ >でるぜ五魔姫外伝! やったぁ!まじか…まぁ今年中には出ないんだろうけど
93 21/05/08(土)20:54:28 No.800712387
五魔姫だと人魚姫が扱いちょっと悪かったりするしリベンジはやってほしいよね 蛙は絶対めっちゃえぐくなって帰ってくると信じている
94 21/05/08(土)20:54:36 No.800712464
1は全体的にロリロリしい中拷問おばさんは結構オトナ感あって抜けた レイプが一番好きだったんだけど拷問おばさん強い…
95 21/05/08(土)20:54:48 No.800712560
何とかHエンドまで行けた この寝てる子は赤ずきん…?
96 21/05/08(土)20:54:57 No.800712609
未だにカエル姫の恩恵がわからん…
97 21/05/08(土)20:55:11 No.800712715
>五魔姫だと人魚姫が扱いちょっと悪かったりするしリベンジはやってほしいよね ちょいちょいアンデルセン要素が顔を出してるから何かしらあったらいいなあとは思ってる
98 21/05/08(土)20:55:11 No.800712716
>一時期ゲーム部分製作担当と絵担当は別人っぽい偽装をしていたことがある製作者だぞ! >…気持ちがわかるようなわからないような! 年齢がね…
99 21/05/08(土)20:55:23 No.800712787
>1はなんか全然ホラーとかグロって感じじゃなかったよね >一番安らげる安全地帯もあるし1のが好きだ 淫腐街とか見てらっしゃらない…?
100 21/05/08(土)20:55:23 No.800712792
ADVパートってハッピーエンドでも皆殺しでもその後に影響ないのかな
101 21/05/08(土)20:55:27 No.800712825
今の画力の聖女コンビと3Pしてぇ
102 21/05/08(土)20:55:30 No.800712846
2のDLC3までやってる目線でもあの指輪イカれてる…
103 21/05/08(土)20:55:36 No.800712893
1の話かなり忘れてるから久々にやり直そうかな
104 21/05/08(土)20:55:37 No.800712912
>ラプンツェル強いチョロい近いで圧倒的だからな… 行動回数増加だけでもお釣りが来るのに回避率+90%とか許されないよこんなの
105 21/05/08(土)20:55:41 No.800712944
>レイプが一番好きだったんだけど拷問おばさん強い… レベル99にしてホテルで殺すときも拷問おばさん普通に負けるときあるからな… 師匠もいい加減な戦いかたすると意外と死ぬ
106 21/05/08(土)20:56:30 No.800713319
1はダクソをオマージュしてる割には戦闘要素ガバガバで簡単って触れ込みだったからな…
107 21/05/08(土)20:56:53 No.800713492
>未だにカエル姫の恩恵がわからん… ハンスと合わせたら皆無傷で処理できる
108 21/05/08(土)20:57:06 No.800713584
2は殺意がヤバすぎる
109 21/05/08(土)20:57:12 No.800713619
ロストエンパイアは羽虫がCで種あかしする瞬間のために性癖抑え目で作った感がある
110 21/05/08(土)20:57:36 No.800713801
>1はダクソをオマージュしてる割には戦闘要素ガバガバで簡単って触れ込みだったからな… そしてお出しされる2であった DLC3はインフレ極まってるのにあそこまでバランスいいのマジですげえよある種の到達点だろこれ
111 21/05/08(土)20:57:38 No.800713813
飛竜の剣が強さ演出含めて元ネタに忠実で感心した覚えがある 序盤はこれ一本で無双できるけど終盤に差し掛かると物足りなくなってくる
112 21/05/08(土)20:57:48 No.800713883
>1はダクソをオマージュしてる割には戦闘要素ガバガバで簡単って触れ込みだったからな… 最初の最初だけはソウル集めしんどいときあるかもしれん まぁ黄色ソウル安定して集められるようになるとあとは狩りだ
113 21/05/08(土)20:58:13 No.800714074
正直ゲームや世界観のノリは1のが好き あとシーンは明らかに悪ふざけ増えすぎててちょっと
114 21/05/08(土)20:58:18 No.800714106
>1はダクソをオマージュしてる割には戦闘要素ガバガバで簡単って触れ込みだったからな… 回避パリィがあまりにも強すぎた…
115 21/05/08(土)20:58:52 No.800714381
>飛竜の剣が強さ演出含めて元ネタに忠実で感心した覚えがある >序盤はこれ一本で無双できるけど終盤に差し掛かると物足りなくなってくる 2では名無しの森で拾えるけど正直使った人いなんじゃないかと 一応物理攻撃で炎上させられるから魔法反射持ちには有効かな…?
116 21/05/08(土)20:58:54 No.800714402
>正直ゲームや世界観のノリは1のが好き >あとシーンは明らかに悪ふざけ増えすぎててちょっと キャロ川前面に出てくるとギャグになるからなぁ…
117 21/05/08(土)20:58:56 No.800714420
どれだけ鍛えても死ぬときは死ぬけどある程度ステータスあれば後は装備次第でどうにかなるのは上手いことやったと思う
118 21/05/08(土)20:58:57 No.800714422
プリケットはアリス時代にグリムとやる事やってたんだろうか そこは少し気になる
119 21/05/08(土)20:59:06 No.800714494
そういえばクイーンランドから混沌経由で図書館に入れるようになったから一度も死なずにクリアすることも一応可能なのか
120 21/05/08(土)20:59:23 No.800714602
ふざけてるから気軽に犯せて良い
121 21/05/08(土)20:59:41 No.800714755
同人ゲーだとある程度戦闘楽しめるだけで結構すごい出来なので1は結構評価高い 2はおかしい…調整がレベルアップしすぎている…
122 21/05/08(土)20:59:46 No.800714792
>プリケットはアリス時代にグリムとやる事やってたんだろうか >そこは少し気になる やってたら祈り主がキレちゃう…
123 21/05/08(土)21:00:20 No.800715041
祈り主くん童貞こじらせてたんかなと思ったらお前やることやってたのかよ…てなるなった
124 21/05/08(土)21:00:35 No.800715146
キャロ川ADVだけは許さないよ 怖すぎてチビりそうだったよ
125 21/05/08(土)21:01:01 No.800715379
>祈り主くん童貞こじらせてたんかなと思ったらお前やることやってたのかよ…てなるなった あの親父からあのヴァーナイ君みたいなよく出来た子生まれるのは割と不思議
126 21/05/08(土)21:01:36 No.800715640
ADVの行動って何してもクリアさえできればその後に影響及ぼさないのね
127 21/05/08(土)21:01:47 No.800715733
ヴァーナイ君はいやぁ…犯されてるわたしを見ないでぇ…とか遊べてとてもいい子
128 21/05/08(土)21:01:53 No.800715795
2の戦闘は婦長以外は秀逸すぎる 特にグランギニョルとかあれあの戦闘だから出来る演出だわ…
129 21/05/08(土)21:01:58 No.800715837
エロ特化の作風でもなければネタでも混ぜないと大量のシーンは書けなそうだ エロテキスト書いてるとあえぎ声のバリエーションなんてそんなにないから合間に何か喋らせないと持たなくておつらいらしいし
130 21/05/08(土)21:02:18 No.800716018
>2の戦闘は婦長以外は秀逸すぎる >特にグランギニョルとかあれあの戦闘だから出来る演出だわ… (婦長にボロカスにされたんだな…)
131 21/05/08(土)21:02:30 No.800716140
ヴァーナイ君にバニースーツ着せたかった
132 21/05/08(土)21:02:47 No.800716327
>ADVの行動って何してもクリアさえできればその後に影響及ぼさないのね あの総当たりしかやりようのないシステムで影響あったらクソゲーすぎるわ!
133 21/05/08(土)21:02:52 No.800716366
ステータスめちゃ上げたのにプリンスに勝てないんですけおお!?
134 21/05/08(土)21:03:10 No.800716511
1のラプンツェル好きな人はきっと今回の長女もすき
135 21/05/08(土)21:03:10 No.800716516
婦長は詠唱→第二形態→開幕で領域展開してくるワンシーンだけでもう秀逸と言っていいわ
136 21/05/08(土)21:03:20 No.800716584
グリムは思ったより情に厚い人間なのかな
137 21/05/08(土)21:03:28 No.800716642
>ステータスめちゃ上げたのにプリンスに勝てないんですけおお!? 反撃率とスタン率上げて祈れ
138 21/05/08(土)21:03:29 No.800716648
>エロ特化の作風でもなければネタでも混ぜないと大量のシーンは書けなそうだ >エロテキスト書いてるとあえぎ声のバリエーションなんてそんなにないから合間に何か喋らせないと持たなくておつらいらしいし 寿司がインタビューで作品作るのに苦労するところはって質問に対して Hシーンのテキストって答えててダメだった
139 21/05/08(土)21:03:36 No.800716703
>ステータスめちゃ上げたのにプリンスに勝てないんですけおお!? リンゴ逆襲を拝領したまえよ…
140 21/05/08(土)21:03:51 No.800716841
とりあえずグリムは目星振れ
141 21/05/08(土)21:04:05 No.800716956
ヴァーナイ君はなんならまともすぎてキチガイばっかの2だと浮いてるまである 元の場所に戻って月光渡すイベとかキレイに収まりすぎて裏があるんじゃないかと思ったレベル
142 21/05/08(土)21:04:15 No.800717051
>あの総当たりしかやりようのないシステムで影響あったらクソゲーすぎるわ! いやでも全員死ぬバッドエンドよりは三人に見送られて振り向かないエンドの方がレアだし何か良いアイテムくらいもらえても良かったかなって…
143 21/05/08(土)21:04:23 No.800717118
>グリムは思ったより情に厚い人間なのかな あのホテルで責められる幻影見る程度にはきちんと人間味あるよ
144 21/05/08(土)21:04:27 No.800717147
紅と五魔姫の番外編が出てその話が3に関わるって「」が言ってたぞ まあ今はモンハンとかバイオとか遊んでもらって…
145 21/05/08(土)21:04:28 No.800717154
婦長は異形になったかと思ったら普通に会話進行してちょっと困惑した
146 21/05/08(土)21:04:37 No.800717234
月光でアリスを倒すのは感動した
147 21/05/08(土)21:04:49 No.800717331
そもそもまともなキャラは男だけでは… 作家は別
148 21/05/08(土)21:04:57 No.800717401
>ステータスめちゃ上げたのにプリンスに勝てないんですけおお!? 逆襲の指輪と物理回避100%胴着てあとは祈った
149 21/05/08(土)21:05:22 No.800717651
ノーデさんいい女アピールしてくるし実際いい女なんだけど 娘とか息子にそんなに愛着なくて頭の中がグリム!えっち!セックス!で埋まってるあたりやっぱ人ならざるモノなんだなって…
150 21/05/08(土)21:05:27 No.800717705
クソ天使監禁しないと気が済まないから早く3作ってやくめ
151 21/05/08(土)21:05:27 No.800717706
>そもそもまともなキャラは男だけでは… >作家は別 カーナッキ良い奴だったわ…
152 21/05/08(土)21:05:32 No.800717740
ヴァ―ナイ…ハイン…いい奴らだったよ…
153 21/05/08(土)21:05:44 No.800717849
眼鏡はそっとしておこうクッソ笑った ボキッ!ギャー!含めて面白すぎる
154 21/05/08(土)21:05:50 No.800717903
>そもそもまともなキャラは男だけでは… >作家は別 プリケツは滅茶苦茶まともな部類だろ!
155 21/05/08(土)21:06:03 No.800718016
>>2の戦闘は婦長以外は秀逸すぎる >>特にグランギニョルとかあれあの戦闘だから出来る演出だわ… >(婦長にボロカスにされたんだな…) あたしパワーで強制的にゴリ押しさせない敵嫌い!(バァァァァァン
156 21/05/08(土)21:06:06 No.800718035
クソ天使は姉妹もいるみたいだから全員監禁したいね
157 21/05/08(土)21:06:06 No.800718038
>いやでも全員死ぬバッドエンドよりは三人に見送られて振り向かないエンドの方がレアだし何か良いアイテムくらいもらえても良かったかなって… きもちよかったでしょう?
158 21/05/08(土)21:06:08 No.800718064
>ノーデさんいい女アピールしてくるし実際いい女なんだけど >娘とか息子にそんなに愛着なくて頭の中がグリム!えっち!セックス!で埋まってるあたりやっぱ人ならざるモノなんだなって… クティ周りのイベント見てると何だかんだコイツも外の奴だなって…
159 21/05/08(土)21:06:13 No.800718113
なんだかんだノーデさんも繁殖計画に乗る程度にはやっぱりダメな上位者だから…
160 21/05/08(土)21:06:26 No.800718226
ヴァーナイくんはなんでワンダーランドにいたんだろう 親のこと考えると出身はロストエンパイアだよね
161 21/05/08(土)21:06:42 No.800718383
ブラックウェルはまともだったし… 今からでもいちゃラブルートこないかな
162 21/05/08(土)21:06:56 No.800718522
結局グリムは自分しか頼れる奴がいないんだ ソウルきめろ
163 21/05/08(土)21:06:58 No.800718545
>プリケツは滅茶苦茶まともな部類だろ! 一般的に言って電波女はまともではない
164 21/05/08(土)21:07:03 No.800718594
>ヴァーナイくんはなんでワンダーランドにいたんだろう >親のこと考えると出身はロストエンパイアだよね 大本が童話だしその辺りは割と弄れるだろ
165 21/05/08(土)21:07:19 No.800718749
飛竜の剣は一応衝撃波が必中攻撃の中で一番アニメ短いからウサギ狩りで使えた もうウサギが強くなりすぎて倒しきれない
166 21/05/08(土)21:07:20 No.800718760
>眼鏡はそっとしておこうクッソ笑った >ボキッ!ギャー!含めて面白すぎる 初見ライデンルートで何度も何度もボコボコにされたけど2週目でそこ見て許したわ…
167 21/05/08(土)21:07:32 No.800718862
>ヴァーナイくんはなんでワンダーランドにいたんだろう >親のこと考えると出身はロストエンパイアだよね ワンダーランドがロストエンパイアを無理矢理上書きして作ってるっぽいからそのせいかと 名無しの森とか見ると何となく察するだろう?
168 21/05/08(土)21:07:35 No.800718894
紅ずきんが追ってた白兎はノーデのことでいいよね?
169 21/05/08(土)21:07:41 No.800718942
そんな中私も何かこの世に残したいの…て子供を求める紅ずきんがね…
170 21/05/08(土)21:07:42 No.800718954
>あたしパワーで強制的にゴリ押しさせない敵嫌い!(バァァァァァン ガーディアンバンカー装備で殴り抜くのが有効だ
171 21/05/08(土)21:07:44 No.800718973
まともな上位者はなにこれ怖…近寄らんとこ…ってなってるからな
172 21/05/08(土)21:07:44 No.800718974
このゲーム設定面に関してはマジでめっちゃくちゃ綿密に組まれてるよね… 謎に対してテキストを掘っくり返すとほぼ確実にどっかにヒントが転がってる
173 21/05/08(土)21:07:52 No.800719046
ミランダやハイン君なんかも居るしな
174 21/05/08(土)21:07:53 No.800719058
雰囲気でクリアできたけどADVの全員死ぬきっかけがよく分からない 薬渡さないのがきっかけなのかな
175 21/05/08(土)21:08:28 No.800719374
ワンダーランドはロストエンパイアを下敷きにして出来てるって話だからな だからあちこちに1の名残がある
176 21/05/08(土)21:08:36 No.800719438
>雰囲気でクリアできたけどADVの全員死ぬきっかけがよく分からない >薬渡さないのがきっかけなのかな 4日目に入ると全員抱いてない限り全滅じゃないっけ
177 21/05/08(土)21:08:43 No.800719479
>紅ずきんが追ってた白兎はノーデのことでいいよね? そうだと思う ノーデがニャリスの恋愛計画邪魔したくてお助けキャラとして呼んだ
178 21/05/08(土)21:08:45 No.800719493
>ヴァーナイくんはなんでワンダーランドにいたんだろう >親のこと考えると出身はロストエンパイアだよね 元々はウサギの国というかワンダーランド出身だよヴァーナイくんは! むしろ親がロストエンパイアに出張してたんだよ!
179 21/05/08(土)21:09:15 No.800719781
>雰囲気でクリアできたけどADVの全員死ぬきっかけがよく分からない >薬渡さないのがきっかけなのかな 薬だよ 最短で取りに行かないと夜になるからそこだけ気を付けよう
180 21/05/08(土)21:09:16 No.800719790
>雰囲気でクリアできたけどADVの全員死ぬきっかけがよく分からない >薬渡さないのがきっかけなのかな 部屋に入らず誰とも関係を持たないまま4日目まで居座ろうとするとみんな死ぬ
181 21/05/08(土)21:09:21 No.800719845
>そんな中私も何かこの世に残したいの…て子供を求める紅ずきんがね… 追加シーン興奮するというよりなんかしんみりしちゃった
182 21/05/08(土)21:09:29 No.800719941
>ワンダーランドはロストエンパイアを下敷きにして出来てるって話だからな >だからあちこちに1の名残がある なんならロストエンパイアもワンダーランドの上にどかっと乗っかってる 不思議の国がほぼ最下層に設定されてるし
183 21/05/08(土)21:09:30 No.800719957
>4日目に入ると全員抱いてない限り全滅じゃないっけ 長女だけ抱いたけど普通に終えられた 1人でも抱けば良いのかな
184 21/05/08(土)21:10:08 No.800720286
>ワンダーランドはロストエンパイアを下敷きにして出来てるって話だからな >だからあちこちに1の名残がある 正確には違う 元々ワンダーランドはあったけどロストエンパイアが上塗りしてそれを更にニャリスがワンダーランドで上塗りしたっていう構造だ
185 21/05/08(土)21:10:24 No.800720418
ADV多分めちゃくちゃ綿密に作ってあるんだと思うし再現性のない恐怖演出もあって研究したい気持ちはあるんだけど 怖すぎる
186 21/05/08(土)21:10:34 No.800720527
誰とも関係持たない方が先生として誠実なのにどうして…
187 21/05/08(土)21:10:46 No.800720646
羽虫とニャリスが悪くはあるんだけど祈り主がやらかさなきゃどうなってたんだろうな
188 21/05/08(土)21:10:49 No.800720684
次女だけ抱いてもアウトだから薬渡してるかどうかと3日目夜に長女の部屋に行くかで分岐かな?
189 21/05/08(土)21:11:08 No.800720858
カタシャドーハウス
190 21/05/08(土)21:11:09 No.800720861
>>そんな中私も何かこの世に残したいの…て子供を求める紅ずきんがね… >追加シーン興奮するというよりなんかしんみりしちゃった 紅ずきんのタイトルBGMいいよね… エロどころじゃねぇ
191 21/05/08(土)21:11:11 No.800720879
1の時のJavaはなんだったんだろうって未だに思ってる 死体なのは分からなくもないけど普通に喋るしニャリスの事示唆しようとして消されるし 一応関係性としてはリィフの育ての親なのがあるけども
192 21/05/08(土)21:11:14 No.800720920
ニャリスが作った箱庭の上に羽虫がロストエンパイア作ってそれが無くなったからロストエンパイアの残骸がワンダーランドに散らばってるって感じなのかな
193 <a href="mailto:学寮長">21/05/08(土)21:11:14</a> [学寮長] No.800720923
>誰とも関係持たない方が先生として誠実なのにどうして… キャロル川先生は誠実では無かったということだ
194 21/05/08(土)21:11:31 No.800721079
3いつになるのかなあ…
195 21/05/08(土)21:11:47 No.800721219
ADVだと三姉妹誘拐した後殺して人形とセックスしてるキャロ川 いくらなんでも…やりそう
196 21/05/08(土)21:11:49 No.800721242
>長女だけ抱いたけど普通に終えられた >1人でも抱けば良いのかな 要はアリスの死体を発見しなければセーフだから必須なのは薬と長女だけだと思う
197 21/05/08(土)21:11:52 No.800721284
>3いつになるのかなあ… エルデンリングがクリアできる頃には
198 21/05/08(土)21:12:01 No.800721368
>1の時のJavaはなんだったんだろうって未だに思ってる >死体なのは分からなくもないけど普通に喋るしニャリスの事示唆しようとして消されるし >一応関係性としてはリィフの育ての親なのがあるけども 右を見てみよう
199 21/05/08(土)21:12:05 No.800721398
現実世界がどういう設定だったか忘れた
200 21/05/08(土)21:12:14 No.800721481
ロストエンパイアは霧ごと現実世界を上書きする形で作ったもんだけど ワンダーランドはキャロル川の夢を元に作った箱庭じゃないかな… グリムが混ざってるからロストエンパイアの名残があるのかもしれない
201 21/05/08(土)21:12:18 No.800721513
夢霊のカタリナ様が車輪使うようになったせいでクソザコになった学寮長に悲しき現在…
202 21/05/08(土)21:12:33 No.800721618
>右を見てみよう アリスがチラッと見えるだけじゃなかったっけ…
203 21/05/08(土)21:12:52 No.800721771
>夢霊のカタリナ様が車輪使うようになったせいでクソザコになった学寮長に悲しき現在… マジで!?
204 21/05/08(土)21:12:59 No.800721841
>現実世界がどういう設定だったか忘れた 外はひどい有様よ 霧が蔓延して魔獣がそこらを歩いてるわ とのことです
205 21/05/08(土)21:13:03 No.800721869
赤呼んでおいて実際は外に出すつもりは毛頭無いあたりひどいなノーデさん…
206 21/05/08(土)21:13:08 No.800721922
宿敵よ、ここにいたのか…
207 21/05/08(土)21:13:09 No.800721935
>現実世界がどういう設定だったか忘れた 支配者共が思考汚染しまくってるのと拉致しまくってるせいであちこちで紛争状態になってる だったはず詳しくはラドウイッジ街上層で紅と話して
208 21/05/08(土)21:13:31 No.800722116
>ニャリスが作った箱庭の上に羽虫がロストエンパイア作ってそれが無くなったからロストエンパイアの残骸がワンダーランドに散らばってるって感じなのかな それで合ってる もっと言うと元々は元ウィンターベルのあの場所が最初にあったお茶会っぽい
209 21/05/08(土)21:13:34 No.800722142
三悪夢も生きてるしキャロ川も成仏してないんだよなHb…
210 21/05/08(土)21:13:36 No.800722155
>カタシャドーハウス 寿司が一時期宣伝してたし実際の所割と影響受けてそうではある
211 21/05/08(土)21:13:44 No.800722226
車輪の火力やばすぎる
212 21/05/08(土)21:13:46 No.800722243
>ADVだと三姉妹誘拐した後殺して人形とセックスしてるキャロ川 >いくらなんでも…やりそう このあたり見るにADV作ったのはロルドなのかな
213 21/05/08(土)21:13:55 No.800722336
>赤呼んでおいて実際は外に出すつもりは毛頭無いあたりひどいなノーデさん… 永遠にこの舞台劇を続けたいけどグリムに心折れてもらう訳にはいかないからな…
214 21/05/08(土)21:14:15 No.800722515
DLC部分除くと探索しっかりしてソウルは基本レベル上げに注げば詰まない造りで DLCは一定のステあれば相手のパターン理解して装備整えれば突破出来るから丁度いいゲームバランスだったな
215 21/05/08(土)21:14:17 No.800722537
ジャックもジキル博士もまともでよろしいか?
216 21/05/08(土)21:14:37 No.800722720
>もっと言うと元々は元ウィンターベルのあの場所が最初にあったお茶会っぽい あーあそこがロストエンパイアの時のお茶会なのか…
217 21/05/08(土)21:14:46 No.800722803
現実世界の時点で淫魔がいるんだよね? ファンタジーかよ
218 21/05/08(土)21:14:52 No.800722864
>ジャックもジキル博士もまともでよろしいか? ジャックはまあ色々背景分かるところはあるし 博士は知らん
219 21/05/08(土)21:14:54 No.800722891
>ジャックもジキル博士もまともでよろしいか? ハイドの方がまともじゃねえかな…
220 21/05/08(土)21:15:05 No.800723003
>まともな上位者はなにこれ怖…近寄らんとこ…ってなってるからな 娘が勝手に招待状持っていったんだけど!
221 21/05/08(土)21:15:18 No.800723114
リンダメアはティンダロスの猟犬っぽいけどあれもしかしてガワ被せられてるとかじゃなくて素なのかな…?
222 21/05/08(土)21:15:26 No.800723189
>>もっと言うと元々は元ウィンターベルのあの場所が最初にあったお茶会っぽい >あーあそこがロストエンパイアの時のお茶会なのか… より正確に言うとあそこが祈り主とプリケツとでワイワイやってたお茶会だ
223 21/05/08(土)21:15:28 No.800723209
>DLC部分除くと探索しっかりしてソウルは基本レベル上げに注げば詰まない造りで >DLCは一定のステあれば相手のパターン理解して装備整えれば突破出来るから丁度いいゲームバランスだったな インフレに対してパズルで対応するのはらんダンとかざくアクあじを感じたな
224 21/05/08(土)21:15:32 No.800723260
>現実世界の時点で淫魔がいるんだよね? >ファンタジーかよ 外なる神がいる時点でまあファンタジーですね
225 21/05/08(土)21:15:35 No.800723284
>赤呼んでおいて実際は外に出すつもりは毛頭無いあたりひどいなノーデさん… ホントはダメだけどひでえ事だけどたくさんセックスしたいいいいいいい!!
226 21/05/08(土)21:15:55 No.800723461
ソウルという物質?が貨幣や自己の強化に使えること ソウルを失ったら正気が無くなっていき、正気を失うと魔獣になること 男は精液でソウルを他の者に分け与えることができること 淫魔の存在 このあたりはロストエンパイアとワンダーランドに共通してるから世界のルールとしてこうなってる可能性がある
227 21/05/08(土)21:16:14 No.800723599
>リンダメアはティンダロスの猟犬っぽいけどあれもしかしてガワ被せられてるとかじゃなくて素なのかな…? リンダメアはティンダロスの王モチーフだ 猟犬モチーフは馬の方
228 21/05/08(土)21:16:22 No.800723673
ティンダロスって時間移動すると追ってくるんだっけ グランギニョルは過去にあるって言ってるしDLC3って過去に飛んでるのこれ
229 21/05/08(土)21:16:29 No.800723733
>リンダメアはティンダロスの猟犬っぽいけどあれもしかしてガワ被せられてるとかじゃなくて素なのかな…? ティンダロスには猟犬と王の2種類がいて 猟犬はシュブ=ニグラスが産み落とした眷属的なものだけど 王はクトゥルフ概念でも最上位にいる存在だったりする
230 21/05/08(土)21:16:38 No.800723802
現実って言うけどそもそも普通に悪魔とかいるっぽいしなあの世界の現実
231 21/05/08(土)21:17:07 No.800724081
>ティンダロスって時間移動すると追ってくるんだっけ >グランギニョルは過去にあるって言ってるしDLC3って過去に飛んでるのこれ 過去のまま凍結された箱庭がウインターベルじゃないっけ
232 21/05/08(土)21:17:12 No.800724137
結果的に見ればグリムに嫉妬して羽虫呼び寄せた祈り主はファインプレーだった…?
233 21/05/08(土)21:17:36 No.800724333
色ソウルは紅ずきんの森の木の実が原料みたいだし羽虫製なのかな
234 21/05/08(土)21:17:55 No.800724503
>ティンダロスって時間移動すると追ってくるんだっけ >グランギニョルは過去にあるって言ってるしDLC3って過去に飛んでるのこれ はい ウィンターベルは今はプリケツのライブ会場になってる グランギニョルの機能は図書館のノーデさんのあのクリスタルだと思う
235 21/05/08(土)21:17:58 No.800724528
ウサギの国DLC3来た辺りですげえ硬くなったってマジなの!? なんでそんな誰も得しない真似を?
236 21/05/08(土)21:18:15 No.800724688
>結果的に見ればグリムに嫉妬して羽虫呼び寄せた祈り主はファインプレーだった…? そもそもその流れ自体がニャリスの脚本っぽいので…
237 21/05/08(土)21:18:16 No.800724712
>このあたり見るにADV作ったのはロルドなのかな キャロル川単体だとすぐ心が折れて話にならなかったストーリーラインらしいので脚本は羽虫が作ってる メイベルは後を追って入ってきたニャリスが出られぬよう牽制しつつグリムが出られるように干渉している 這い寄る者ですら名前を奪われてしばらく閉じ込められるようなトラップなので恐らくロルドは入っても保たないので無関係
238 21/05/08(土)21:18:22 No.800724761
>ティンダロスって時間移動すると追ってくるんだっけ >グランギニョルは過去にあるって言ってるしDLC3って過去に飛んでるのこれ 1のDエンド後に過去のウィンターベルに封じられたからそうだね そして2でグリムがGエンドを迎えてループする事で自我が目覚めて キャロル川の扉やオックスウォードのアリスドールが動き出すようになるんだと思ってる 過去からの現実改変
239 21/05/08(土)21:18:24 No.800724791
>男は精液でソウルを他の者に分け与えることができること これでエロシーンに簡単に繋げられるし強化にもなるしで1やったときはいい設定だなと思ったよ 更新でヘンゼルにも与えられるようになって笑ったけど
240 21/05/08(土)21:18:37 No.800724932
Hエンド見たけど何これ… 全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ…
241 21/05/08(土)21:18:53 No.800725074
>Hエンド見たけど何これ… >全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ… HはHでも!
242 21/05/08(土)21:19:01 No.800725141
>結果的に見ればグリムに嫉妬して羽虫呼び寄せた祈り主はファインプレーだった…? 巡り巡ってワンダーランドが支配者ホイホイみたいになったからな…
243 21/05/08(土)21:19:13 No.800725242
ヨーグルトソースと同格だからなティンダロスの王のミゼーア
244 21/05/08(土)21:19:20 No.800725303
>Hエンド見たけど何これ… >全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ… Hの横にbをつけろ
245 <a href="mailto:アリスドール">21/05/08(土)21:19:29</a> [アリスドール] No.800725369
>Hエンド見たけど何これ… >全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ… GOODエンドを延々と周回すればいいのでは?
246 21/05/08(土)21:19:54 No.800725590
>Hエンド見たけど何これ… >全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ… ハッピーエンドだろ 一つの幸せが静かに終わった
247 21/05/08(土)21:20:01 No.800725646
>Hエンド見たけど何これ… >全然ハッピーエンドじゃないよふざけんなよ… 紅ずきんは幸せに死ねたから… いや許せねぇわ羽虫…
248 21/05/08(土)21:20:06 No.800725687
ダゴンさんもガワ被ってくれればなー! グリムちんぽで落とせたのになー!
249 21/05/08(土)21:20:13 No.800725769
Hbしたグリムはあの後どうするんだろうね?
250 21/05/08(土)21:20:25 No.800725877
グランギニョルがが延々と周回させてればアザの復活も止められそうなもんだがグリムがもたねえな!
251 21/05/08(土)21:20:29 No.800725915
ウィンターベルとワンダーランドは別の箱庭なのでお茶会時代の舞台でもなんでもないよ ワンダーランドで不思議の国のアリスに擬えつつ赤の女王退治とかとかやってたら羽虫にグリム拉致されたのが1の始まり
252 21/05/08(土)21:20:33 No.800725943
>ダゴンさんもガワ被ってくれればなー! >グリムちんぽで落とせたのになー! やめてください…!私にはハイドラと言う愛する妻が…!
253 21/05/08(土)21:21:15 No.800726359
ガワ被って弱体化してもいないのにダゴン殴り殺すってどうなってんだ…
254 21/05/08(土)21:21:23 No.800726423
ていうか3も主人公グリムなの?
255 21/05/08(土)21:21:31 No.800726488
どいつもこいつも仕組みがわからないまま倒しちゃうから毎回新鮮に戦えるぜ…
256 21/05/08(土)21:21:33 No.800726508
ガワ被れば弱体化するから上位存在も殺せるとかいうけどそのダゴンさんまんまですよね…?
257 21/05/08(土)21:21:58 No.800726684
>これ作ってる人ってまだ20代前半なんだよね? >で作ったゲーム全部売れてるんだよね…就職しないで創作活動し続けてほしいな… 贅沢しなけりゃ死ぬまで慎ましく暮らしていけるだけの収入はもうあるんじゃないのか?
258 21/05/08(土)21:22:00 No.800726695
>ていうか3も主人公グリムなの? まだ制作発表すらされてないよ
259 21/05/08(土)21:22:07 No.800726768
>ガワ被れば弱体化するから上位存在も殺せるとかいうけどそのダゴンさんまんまですよね…? 冬鐘の風さんとかなんならクティちゃんもガワ被ってないかんな! でもぶち殺せる
260 21/05/08(土)21:22:08 No.800726780
メイベルも平気そうに見えて完全にメス落ちしてるからな 一応お前羽虫のパパだったんだぞ!
261 21/05/08(土)21:22:10 No.800726804
完全に心壊れてるけどプリケツ助けるために支配者殺しの箱庭巡りするグリムはちょっと見たい
262 21/05/08(土)21:22:15 No.800726860
>Hbしたグリムはあの後どうするんだろうね? 紅いアリスとの子供がいるから子育てします! ダメだダメだこんな結末認めん…!俺だけのワンダーランドを作ってやる…!名前はそう…メルヘン! もういい…何もかもいやだ…この世の全てを黒い魂で染める…! 好きなの選べ
263 21/05/08(土)21:22:23 No.800726948
むしろ1のリンダメアの絶妙な弱さは何なの…
264 21/05/08(土)21:23:00 No.800727294
>むしろ1のリンダメアの絶妙な弱さは何なの… 羽虫がお邪魔キャラとして設定したから…
265 21/05/08(土)21:23:07 No.800727342
>むしろ1のリンダメアの絶妙な弱さは何なの… 役割に囚われてるのと 単純にグリムがティンダロス条件を満たす罪人ではなかったのも大きいと思われる
266 21/05/08(土)21:23:12 No.800727396
>むしろ1のリンダメアの絶妙な弱さは何なの… 羽虫の改変ぐらいしか見当たる点はない
267 21/05/08(土)21:23:36 No.800727590
>ガワ被れば弱体化するから上位存在も殺せるとかいうけどそのイタクァさんまんまですよね…?
268 21/05/08(土)21:23:38 No.800727609
>好きなの選べ キミに黒き魂の祝福がありますようにっ! きひひっ
269 21/05/08(土)21:23:51 No.800727732
クティちゃん戦闘グラ見たけど割と人の形があるというかまんまだったもんな
270 21/05/08(土)21:24:29 No.800728081
>>ガワ被れば弱体化するから上位存在も殺せるとかいうけどそのイタクァさんまんまですよね…? 逆に言えばそのくらいの上位者はぶっ殺せるくらいあの時点のグリムはおかしいんだ なのでグランギニョルが私と一つになりましょうしてくる
271 21/05/08(土)21:24:40 No.800728204
もういやだ…上位者じゃない普通の女がほしい…
272 21/05/08(土)21:24:46 No.800728257
上位者の妊活パーティーに巻き込まれたって認識で良いのか?いまいち理解できてないが
273 <a href="mailto:ビクトリア">21/05/08(土)21:25:05</a> [ビクトリア] No.800728428
>もういやだ…上位者じゃない普通の女がほしい… また 会いに行きますね御主人様♥
274 21/05/08(土)21:25:27 No.800728620
>もういやだ…上位者じゃない普通の女がほしい… ん…私、今が1番幸せよ… ずっとこんな日が続けばいいのに…
275 21/05/08(土)21:25:36 No.800728686
>上位者の妊活パーティーに巻き込まれたって認識で良いのか?いまいち理解できてないが 羽虫の所業にキレたニャリスは妊活パーティーしようぜ!って招待状送りまくった びっくりするほどあんまり乗ってこなかった
276 21/05/08(土)21:25:37 No.800728711
正直ビクトリアは全然マシな方ではある
277 21/05/08(土)21:25:45 No.800728771
>また >会いに行きますね御主人様♥ 心臓もがないで…
278 21/05/08(土)21:25:50 No.800728824
>>もういやだ…上位者じゃない普通の女がほしい… >ん…私、今が1番幸せよ… >ずっとこんな日が続けばいいのに… きっと続く
279 21/05/08(土)21:25:53 No.800728851
くそ!またスレ落ち間際に発見してしまった!
280 21/05/08(土)21:26:00 No.800728923
>上位者の妊活パーティーに巻き込まれたって認識で良いのか?いまいち理解できてないが キャロアリ過激派になった上位者が妊活パーティ装ってキャロアリ劇場を繰り返してる まともな上位者は付き合ってられなくて帰って行った
281 21/05/08(土)21:26:10 No.800729001
>くそ!またスレ落ち間際に発見してしまった! スレ立てを大切にな
282 21/05/08(土)21:26:15 No.800729049
ビクトリアは普通にえっちしようと思えばできる ただ性癖がね…
283 21/05/08(土)21:26:19 No.800729079
>上位者の妊活パーティーに巻き込まれたって認識で良いのか?いまいち理解できてないが 妊活パーティと思わせて実はニャリスの盛大な茶番に巻き込まれただけだった それに気づいた支配者はたくさん1抜けした
284 21/05/08(土)21:26:29 No.800729147
>まともな上位者は付き合ってられなくて帰って行った 帰ってすらない そもそも来てない
285 21/05/08(土)21:26:39 No.800729233
>羽虫の所業にキレたニャリスは妊活パーティーしようぜ!って招待状送りまくった >びっくりするほどあんまり乗ってこなかった 正しくは結構乗ってきたけど途中で皆察して帰った 帰らなかった一部のキチガイと別の目的がある奴だけが残った その中から更にニャリスがいくつか粛清した
286 21/05/08(土)21:26:44 No.800729281
>くそ!またスレ落ち間際に発見してしまった! アンドール持つか激憤か覚醒かお酒を飲んでスレ立てが有効だ
287 21/05/08(土)21:26:45 No.800729288
>くそ!またスレ落ち間際に発見してしまった! この先 2スレ目があるぞ