虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)19:11:56 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)19:11:56 No.800671162

こういった雰囲気のバイクの総称ってなんて言うんだい?

1 21/05/08(土)19:15:46 No.800672431

かっこいいおバイク!

2 21/05/08(土)19:16:56 No.800672837

スクランブラーが近しいかと

3 21/05/08(土)19:16:59 No.800672856

こういうのはネイキッドかクルージングとか言うはず

4 21/05/08(土)19:18:19 No.800673289

>スクランブラーが近しいかと もう少しオフ車よりにするとスクランブラーになるな マフラーをアップマフラーにして ブロックタイヤ履かせて フェンダーを少し離す

5 21/05/08(土)19:20:27 No.800673932

メタルバンドのジャンルみたいに言ったもん勝ちなところもあるから公式HPで言っていることが正解なのだろうけれど見当たらぬ

6 21/05/08(土)19:21:56 No.800674432

総じてネイキッドだと思ってた

7 21/05/08(土)19:22:34 No.800674663

雰囲気の話となるとネオクラシックとか

8 21/05/08(土)19:24:09 No.800675210

ビッグでもないシングル

9 21/05/08(土)19:26:30 No.800676103

このスタイリングで二気筒だったらなぁ…

10 21/05/08(土)19:27:40 No.800676542

CL350みたいなスクランブラー出て欲しい

11 21/05/08(土)19:32:32 No.800678345

レトロとクラシックの違いがふわっとしていて理解ができぬ 昔販売された物がレトロで昔販売していた物を倣って新しく作られた物がクラシックなのかい?

12 21/05/08(土)19:33:56 No.800678898

ネオクラシックのネイキッド

13 21/05/08(土)19:34:51 No.800679268

普段着でも似合いそうなバイクだな

14 21/05/08(土)19:35:58 No.800679685

>昔販売された物がレトロで昔販売していた物を倣って新しく作られた物がクラシックなのかい? 昔販売されたのがレトロで中でも広く採用されたスタイルがクラシック 最近販売されたもので再度クラシックを模したもがネオクラシック しらんけど

15 21/05/08(土)19:36:04 No.800679728

スレ画もすこしシート低いやつない?

16 21/05/08(土)19:36:42 No.800679970

レトロというかヒストリックというか

17 21/05/08(土)19:38:46 No.800680826

ハンドルをセパハンにしたらカフェレーサーやな

18 21/05/08(土)19:39:30 No.800681073

ブロックタイヤにダウンマフラーにしたらトラッカーだぜ!

19 21/05/08(土)19:40:37 No.800681510

このエンジンで70年代のオフ車を再現して欲しい

20 21/05/08(土)19:40:48 No.800681581

ネイキッドってカウルがついてるバイクからカウルだけ取っ払ったスポーツタイプのバイクだと思ってたが違うんだ

21 21/05/08(土)19:42:10 No.800682123

クラシック

22 21/05/08(土)19:43:06 No.800682477

ネオレトロじゃないの?

23 21/05/08(土)19:43:45 No.800682745

トラディショナル

24 21/05/08(土)19:44:09 No.800682915

>ネオレトロじゃないの? ネオクラはよく聞くけどネオレトロはあんま聞かないような…

25 21/05/08(土)19:49:44 No.800685254

ネオクラシックとネオレトロは同じ 火付け役のヤマハはスポーツヘリテージって呼んでる

26 21/05/08(土)19:58:48 No.800689012

ネイキッドスポーツってどういうやつのとこを言うの?

↑Top