虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)18:41:38 夜は勝負服 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)18:41:38 No.800661116

夜は勝負服

1 21/05/08(土)18:42:31 No.800661374

し、勝負服ってなんじゃい?

2 21/05/08(土)18:42:48 No.800661465

まぁ何の勝負って言われると…心の勝負…?

3 21/05/08(土)18:43:21 No.800661633

競馬以外じゃあまり聞かないな

4 21/05/08(土)18:43:38 No.800661739

勝負服は辞書にも載ってる言葉です…

5 21/05/08(土)18:44:07 No.800661893

>競馬以外じゃあまり聞かないな デートとか…

6 21/05/08(土)18:44:13 No.800661918

勝負服よりも勝負パンツの方がなんとなく日常でよく聞く気がする

7 21/05/08(土)18:44:15 No.800661927

女の子がデートの日に着るやつ!

8 21/05/08(土)18:44:28 No.800661995

デート…?

9 21/05/08(土)18:44:40 No.800662069

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E8%B2%A0%E6%9C%8D_(%E7%AB%B6%E9%A6%AC)

10 21/05/08(土)18:44:42 No.800662081

>まぁ何の勝負って言われると…心の勝負…? まあおセックスとかキメる際の心の準備的なところはあると思う

11 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)18:44:44</a> [なー] No.800662087

なー

12 21/05/08(土)18:45:00 No.800662154

>勝負服よりも勝負パンツの方がなんとなく日常でよく聞く気がする そういやパンツで何を勝負するんだ…?

13 21/05/08(土)18:45:02 No.800662162

>ゾ

14 21/05/08(土)18:45:04 No.800662176

>競馬以外じゃあまり聞かないな 競馬しか知らない人初めて見た

15 21/05/08(土)18:45:08 No.800662192

勝負○○って慣用句的に伝わるもんじゃない…? エロの塊な「」でも勝負下着くらい聞いたことあるでしょ

16 21/05/08(土)18:45:08 No.800662195

アホのフリって釣りって言わないと思うんだけど 人前でキチガイのフリしてバカにされたりドン引きされてるのをソレと言ってる人消えないね

17 21/05/08(土)18:45:12 No.800662217

造語症って言われたのがよっぽどだったか…

18 21/05/08(土)18:45:36 No.800662334

>>競馬以外じゃあまり聞かないな >デートとか… そっちだと勝負パンツの方イメージする

19 21/05/08(土)18:46:04 No.800662490

どうでもいいけどまだ夜じゃなく夕方ぐらいだと思う

20 21/05/08(土)18:46:22 No.800662596

>そういやパンツで何を勝負するんだ…? そりゃもうパンツが見えるようなシーンでの勝負よ

21 21/05/08(土)18:46:41 No.800662686

造語症って意味不明な文字列に意味をもたせる病気だから 勝負服って言葉が存在しなくても勝負+服で意味なんとかなるので全然違う ぽーんぽーん←これ最強の呪文みたいな奴だよ造語症

22 21/05/08(土)18:46:48 No.800662732

>どうでもいいけどまだ夜じゃなく夕方ぐらいだと思う 最近外明るいけど夜でもいいんじゃねえかな…

23 21/05/08(土)18:46:49 No.800662735

ケーキ三等分に出来なさそう

24 21/05/08(土)18:47:09 No.800662854

>造語症って意味不明な文字列に意味をもたせる病気だから >勝負服って言葉が存在しなくても勝負+服で意味なんとかなるので全然違う >ぽーんぽーん←これ最強の呪文みたいな奴だよ造語症 真面目かよ

25 21/05/08(土)18:47:11 No.800662864

>アホのフリって釣りって言わないと思うんだけど >人前でキチガイのフリしてバカにされたりドン引きされてるのをソレと言ってる人消えないね 釣りって事にすれば心の安定は多少保てるんじゃないかな どうかな

26 21/05/08(土)18:47:48 No.800663037

競馬以外だとあんまり聞かないけど普通に聞くわ

27 21/05/08(土)18:47:51 No.800663056

やっぱ学校いかねえとダメだな

28 21/05/08(土)18:47:56 No.800663086

競馬で勝負服ってなんだ…?

29 21/05/08(土)18:47:58 No.800663092

こういうやつ su4835905.jpg

30 21/05/08(土)18:48:11 No.800663163

そもそもミル貝に勝負服があるならそれで終わりでは?

31 21/05/08(土)18:48:14 No.800663177

>造語症って意味不明な文字列に意味をもたせる病気だから >勝負服って言葉が存在しなくても勝負+服で意味なんとかなるので全然違う >ぽーんぽーん←これ最強の呪文みたいな奴だよ造語症 造語症って意味で造語症って言葉を使ってる人初めて見た

32 21/05/08(土)18:48:32 No.800663280

>競馬で勝負服ってなんだ…? リンクもみれねえのか

33 21/05/08(土)18:48:33 No.800663286

ゲン担ぎで万馬券あたった時と同じ服装で行くみたいな話?

34 21/05/08(土)18:48:40 No.800663313

>>そういやパンツで何を勝負するんだ…? >そりゃもうパンツが見えるようなシーンでの勝負よ レスリングか…

35 21/05/08(土)18:48:49 No.800663358

どちらかというと勝負下着の方が一般的だと思う

36 21/05/08(土)18:48:51 No.800663366

普段聞くか聞かないかではなく言葉として存在してたら造語にはならんのだ

37 21/05/08(土)18:48:52 No.800663376

>競馬で勝負服ってなんだ…? 勝負服(しょうぶふく)とは、. 競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム

38 21/05/08(土)18:48:56 No.800663393

せめてデートでもすんのかなら競馬知らない普通の人で済んだのに…

39 21/05/08(土)18:49:16 No.800663498

やっぱ造語症とか言ってる人頭おかしいんだな

40 21/05/08(土)18:49:17 No.800663503

一張羅の類義語だと思っている

41 21/05/08(土)18:49:19 No.800663510

>こういうやつ >su4835905.jpg それじゃあこいつらいつも勝負してる事になるじゃねーか! かんぺきにあってる!!

42 21/05/08(土)18:49:24 No.800663539

いつもの造語症の人の人

43 21/05/08(土)18:49:27 No.800663558

>勝負服(しょうぶふく)とは、. 競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム そっちの方が知らねえよ!

44 21/05/08(土)18:49:30 No.800663577

勝負服(しょうぶふく)とは、 競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム。 競馬では、本来は馬主を区別するために使用されるが、日本の地方競馬では騎手ごとに勝負服が決まっている。→?勝負服 (競馬) 競輪におけるレーサージャージの別名。 男女交際において、クリスマスなどの特別な日や合コンなどで意中の相手の気を引くために着る服[1]。なお、着る服が下着の場合には勝負下着(しょうぶしたぎ)と称される[2]。

45 21/05/08(土)18:49:31 No.800663585

童貞くんいじめるのやめようよ

46 21/05/08(土)18:49:47 No.800663664

競馬しらないから競馬で勝負服の方が分からない

47 21/05/08(土)18:49:58 No.800663718

こうどなじょうほうせん?

48 21/05/08(土)18:49:59 No.800663731

「」って死体蹴り大好きだよね

49 21/05/08(土)18:50:01 No.800663739

まぁ造語とか言っちゃう人は調べたりもしないんだろうな…

50 21/05/08(土)18:50:02 No.800663745

競馬の固有言葉としてあるんだな…

51 21/05/08(土)18:50:04 No.800663754

本来の意味の勝負服は競馬興味ないなら聞かない 転じて使用される勝負服ってデートとかそういう時のだよね? だからその手の話に一切関わりない人生を送ってきてる人もいてもおかしくはない…

52 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)18:50:27</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800663867

なー

53 21/05/08(土)18:50:32 No.800663900

>勝負服(しょうぶふく)とは、 > >競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム。 > >競馬では、本来は馬主を区別するために使用されるが、日本の地方競馬では騎手ごとに勝負服が決まっている。→?勝負服 (競馬) > >競輪におけるレーサージャージの別名。 知らなかった…そんなの >男女交際において、クリスマスなどの特別な日や合コンなどで意中の相手の気を引くために着る服[1]。なお、着る服が下着の場合には勝負下着(しょうぶしたぎ)と称される[2]。 こっちの方は知ってる

54 21/05/08(土)18:50:35 No.800663918

今年かよ…

55 21/05/08(土)18:50:38 No.800663935

「いつもの○○でしょ」って時点で何が見えてんの怖...ってなる

56 21/05/08(土)18:50:38 No.800663938

>競馬以外だとあんまり聞かないけど普通に聞くわ このまえゼンカイザーがゲスト回答者だったクイズ番組でも問題に出されてたよな

57 21/05/08(土)18:50:42 No.800663962

勝負下着はよく聞く

58 21/05/08(土)18:50:46 No.800663980

むしろ今初めて競馬における専門用語として勝負服があると知った

59 21/05/08(土)18:50:49 No.800663995

勝負パンツ?勝負下着だろ

60 21/05/08(土)18:50:52 No.800664002

>童貞くんいじめるのやめようよ 童貞でも知ってることだから なんて呼べばいいんだろうな

61 21/05/08(土)18:50:53 No.800664004

日常で使うなら一張羅とかのが使うかな

62 21/05/08(土)18:51:00 No.800664054

聞いたことない言葉はまずググれ

63 21/05/08(土)18:51:02 No.800664064

前も普通の日本語を自分が知らないからよその定型を使う敵に違いないって突然けおりだした奴いた

64 21/05/08(土)18:51:31 No.800664219

匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ

65 21/05/08(土)18:51:36 No.800664242

>造語症って意味で造語症って言葉を使ってる人初めて見た いつも造語症認定してる人?

66 21/05/08(土)18:51:40 No.800664258

>>童貞くんいじめるのやめようよ >童貞でも知ってることだから >なんて呼べばいいんだろうな 怪物

67 21/05/08(土)18:51:45 No.800664273

>造語症って意味不明な文字列に意味をもたせる病気だから >勝負服って言葉が存在しなくても勝負+服で意味なんとかなるので全然違う >ぽーんぽーん←これ最強の呪文みたいな奴だよ造語症 もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな…

68 21/05/08(土)18:51:46 No.800664283

調べもしない考えもしない なんでもお母さんにやってもらってそう

69 21/05/08(土)18:51:50 No.800664311

>日常で使うなら一張羅とかのが使うかな 調べてみた感じ近がらず遠からずな意味っぽくて国語って奥深い

70 21/05/08(土)18:51:56 No.800664336

はじめて聞いた単語を一瞬で敵認定するやつたまにいるよね こういう村社会ならではの現象だと思う

71 21/05/08(土)18:52:00 No.800664361

>聞いたことない言葉はまずググれ おぺにす…をググったらおちんこって出てきたよ! やったあ!!

72 21/05/08(土)18:52:07 No.800664387

>競馬では、本来は馬主を区別するために使用されるが、日本の地方競馬では騎手ごとに勝負服が決まっている。→?勝負服 (競馬) えっ地方って馬主ごとじゃなかったんだ… しらそん

73 21/05/08(土)18:52:09 No.800664410

勝負パンツでググったら男のパンツが沢山出てきた

74 21/05/08(土)18:52:13 No.800664425

>なんて呼べばいいんだろうな 馬鹿

75 21/05/08(土)18:52:16 No.800664441

>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ 自作自演なんじゃないの

76 21/05/08(土)18:52:18 No.800664456

勝負下着みたいにエッチなジャンルと思ってた

77 21/05/08(土)18:52:19 No.800664463

>聞いたことない言葉はまずググれ チクチン!

78 21/05/08(土)18:52:43 No.800664562

>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… 症例を示す言葉なんて新しく作らないでどうやれと…

79 21/05/08(土)18:52:54 No.800664619

自分の知ることが世界の全てだと思い込むのは本当に駄目だな…

80 21/05/08(土)18:53:02 No.800664673

>はじめて聞いた単語を一瞬で敵認定するやつたまにいるよね >こういう村社会ならではの現象だと思う もはや村じゃないんだけどな 街の発展についていけない老人みたいでいいよね

81 21/05/08(土)18:53:07 No.800664694

>造語症って意味不明な文字列に意味をもたせる病気だから それは違う もちろん理解不能な文字列に個人的な意味を持たせることもあるけど 日本語としてあり得るような合成語に自分だけがわかる意味を持たせて用いることも造語症と呼ぶ ちなみに失語症などで口にされる本当にわけのわからない音の連なりはジャーゴンという

82 21/05/08(土)18:53:07 No.800664696

>勝負パンツでググったら男のパンツが沢山出てきた パンツをこだわるのは男の方だったのか…

83 21/05/08(土)18:53:08 No.800664699

誰も突っ込まないと今度はそうだねの数でどうのこうの言い出すから病人は怖いわ

84 21/05/08(土)18:53:33 No.800664818

というか調べずに真っ向から否定すると赤っ恥かく場面があるからまずぐぐるな…

85 21/05/08(土)18:53:41 No.800664856

>もはや村じゃないんだけどな >街の発展についていけない老人みたいでいいよね 閉鎖的って意味で言ったんじゃないのか?

86 21/05/08(土)18:53:43 No.800664874

>聞いたことない言葉はまずググれ 首ちんこ!

87 21/05/08(土)18:53:45 No.800664880

>>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… >症例を示す言葉なんて新しく作らないでどうやれと… 少なくとも「」がそんなことを担う必要は一切ない

88 21/05/08(土)18:53:54 No.800664924

>>はじめて聞いた単語を一瞬で敵認定するやつたまにいるよね >>こういう村社会ならではの現象だと思う >もはや村じゃないんだけどな >街の発展についていけない老人みたいでいいよね 村社会はjunくらいの人口じゃないと... もうmayちゃんちとそんなに数変わらないし

89 21/05/08(土)18:53:56 No.800664931

>もはや村じゃないんだけどな >街の発展についていけない老人みたいでいいよね 規模クソデカい上に新陳代謝もわりと激しいんだけどそれがあんまり可視化されてないのはネック

90 21/05/08(土)18:54:08 No.800664991

デュエルウェア!

91 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)18:54:14</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800665021

なー

92 21/05/08(土)18:54:14 No.800665025

>いつも造語症認定してる人? いやむしろ逆だが… もうちょっと細かく言うなら造語症という言葉を雑なレッテル張りの道具としてではなくまともな意味で使ってる人を初めて見た(実際に初めてなわけではないがそれは定型句であり大した意味はない)という意味合いです 申し訳ありませんでした

93 21/05/08(土)18:54:18 No.800665044

転じて大事な取引の時に着けるスーツやネクタイとかイベントに着ていく服とかいろいろ使われてるよね

94 21/05/08(土)18:54:20 No.800665054

imgに潜む造語症鑑定士は「~ing」とか「~る」や「~鑑定士」すら取り締まるから油断ならない

95 21/05/08(土)18:54:22 No.800665062

>>>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… >>症例を示す言葉なんて新しく作らないでどうやれと… >少なくとも「」がそんなことを担う必要は一切ない どういうこと…?

96 21/05/08(土)18:54:33 No.800665113

>造語小僧かね こういうのも造語症?

97 21/05/08(土)18:54:34 No.800665127

>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… 何らかの事象を定義して共有する事は造語症じゃないよ 定義がない言葉を作り出す事が造語症でしょ

98 21/05/08(土)18:54:40 No.800665156

>勝負服(しょうぶふく)とは、. 競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム ユニフォームじゃなくて勝負服って言うんだな…初めて知った ありがとう

99 21/05/08(土)18:54:42 No.800665166

>ちなみに失語症などで口にされる本当にわけのわからない音の連なりはジャーゴンという 特撮怪獣みたいな名前なんやなw

100 21/05/08(土)18:54:44 No.800665173

今年の話なのか...

101 21/05/08(土)18:54:49 No.800665202

つよそう su4835915.jpg

102 21/05/08(土)18:55:02 No.800665280

>少なくとも「」がそんなことを担う必要は一切ない もしかして「造語症」という言葉が「」の造語だと思ってるのか

103 21/05/08(土)18:55:04 No.800665292

>チクチン! ZIKZIN RUNいいよね…

104 21/05/08(土)18:55:05 No.800665302

>規模クソデカい上に新陳代謝もわりと激しいんだけどそれがあんまり可視化されてないのはネック 村じゃないとヤダって思ってる住人が村社会とか言うね

105 21/05/08(土)18:55:11 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800665325

削除依頼によって隔離されました >>造語小僧かね >こういうのも造語症? そうそうこういうの

106 21/05/08(土)18:55:13 No.800665340

>閉鎖的って意味で言ったんじゃないのか? 以前はマジで閉鎖されてた限界集落だったから村社会あるあるも通じたけど 今みたいなガバガバ流入状態だと閉鎖的に振る舞おうとしてもかえって荒れるだけだよ

107 21/05/08(土)18:55:16 No.800665353

勝負パンツであの世から戻ってきた

108 21/05/08(土)18:55:16 No.800665356

>申し訳ありませんでした 素直に謝れるとかお前さては「」じゃないだろ

109 21/05/08(土)18:55:18 No.800665366

まず造語症って言葉が造語だからな…

110 21/05/08(土)18:55:35 No.800665472

>>勝負服(しょうぶふく)とは、. 競馬・競輪で騎手・選手がレース中に着るユニフォーム >そっちの方が知らねえよ! は…?

111 21/05/08(土)18:55:36 No.800665481

造語症を造語だと思ってるのはネタなのか…?

112 21/05/08(土)18:55:51 No.800665569

造語症という単語自体は普通に使われてる医学用語のひとつです…

113 21/05/08(土)18:55:53 No.800665579

必死すぎるのが伝わってくる

114 21/05/08(土)18:56:10 No.800665659

>>>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… >>症例を示す言葉なんて新しく作らないでどうやれと… >少なくとも「」がそんなことを担う必要は一切ない レスの信用性くらい担保しろや狂人

115 21/05/08(土)18:56:12 No.800665673

>>>もっと正確に言うなら造語症という言葉自体が造語なんだけどな… >>症例を示す言葉なんて新しく作らないでどうやれと… >少なくとも「」がそんなことを担う必要は一切ない 造語症を「」が編み出した単語か何かと思ってらっしゃる…?

116 21/05/08(土)18:56:14 No.800665677

>まず造語症って言葉が造語だからな… 造語って何だよ 造語作んな

117 21/05/08(土)18:56:19 No.800665710

一時期びっくりドンキーの略称でびくドンって使う「」が造語症扱いされて荒れネタになってたけど この前テレビでびっくりドンキー特集してたときテレビでびくドン呼びしててふとそれを思い出した

118 21/05/08(土)18:56:24 No.800665730

>いやむしろ逆だが… >もうちょっと細かく言うなら造語症という言葉を雑なレッテル張りの道具としてではなくまともな意味で使ってる人を初めて見た(実際に初めてなわけではないがそれは定型句であり大した意味はない)という意味合いです >申し訳ありませんでした それは大変失礼しました 普通の短縮語や意味の通る単語に対して雑なレッテル貼りをする人が多いため 私も反応が過敏になってしまいましたありがとうございます…

119 21/05/08(土)18:56:25 No.800665733

同じウマ娘のスレで荒らしっぽいのが絶対悪って単語を造語だと思ってやたら馬鹿にしてたの見たなぁ

120 21/05/08(土)18:56:37 No.800665797

>つよそう >su4835915.jpg する前にこんなパンツ見せられたら笑っちゃわない?

121 21/05/08(土)18:56:41 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800665819

削除依頼によって隔離されました 某ファンクラブが暴れてた時によく見かけたな…造語症って言葉

122 21/05/08(土)18:57:00 No.800665921

シャカマン・ワード

123 21/05/08(土)18:57:07 No.800665968

騙delでいいのになんか突っかかる人増えたなと思う

124 21/05/08(土)18:57:09 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800665982

>同じウマ娘のスレで荒らしっぽいのが絶対悪って単語を造語だと思ってやたら馬鹿にしてたの見たなぁ あー…

125 21/05/08(土)18:57:12 No.800666002

今年か…

126 21/05/08(土)18:57:16 No.800666018

>びくドン 壁ドンみたいだな

127 21/05/08(土)18:57:17 No.800666026

img頭の病人多すぎだろ!

128 21/05/08(土)18:57:18 No.800666035

自分が言われたわけでもないのになんでそんな必死になってるの

129 21/05/08(土)18:57:21 No.800666049

>勝負パンツでググったら男のパンツが沢山出てきた 勝負下着だと女子のがいっぱい出てくる 女子のはパンツだけじゃなくブラもセットだから

130 21/05/08(土)18:57:21 No.800666050

造語だから馬鹿にするってんなら迂闊に会話も出来ねえぜ

131 21/05/08(土)18:57:26 No.800666082

>一時期びっくりドンキーの略称でびくドンって使う「」が造語症扱いされて荒れネタになってたけど >この前テレビでびっくりドンキー特集してたときテレビでびくドン呼びしててふとそれを思い出した その時びっくりドンキーのスレ建ってたが テレビが荒らしの言葉使ってる!ってけおった「」が暴れてて笑ってしまった

132 21/05/08(土)18:57:30 No.800666106

頭が悪い上に治そうともしないのって罪だわ

133 21/05/08(土)18:57:35 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800666127

>騙delでいいのになんか突っかかる人増えたなと思う >騙del ちょと笑った

134 21/05/08(土)18:57:35 No.800666129

>同じウマ娘のスレで荒らしっぽいのが絶対悪って単語を造語だと思ってやたら馬鹿にしてたの見たなぁ 義務教育では教えないかもだけどなんというか言葉を知らなすぎる…

135 21/05/08(土)18:57:39 No.800666147

>一時期びっくりドンキーの略称でびくドンって使う「」が造語症扱いされて荒れネタになってたけど >この前テレビでびっくりドンキー特集してたときテレビでびくドン呼びしててふとそれを思い出した いまだにドラゴボとかゴボとかグバに怒るやついるの見る

136 21/05/08(土)18:57:39 No.800666151

>騙delでいいのになんか突っかかる人増えたなと思う 騙しちゃだめだよ!

137 21/05/08(土)18:57:40 No.800666153

これ今年だったか

138 21/05/08(土)18:57:46 No.800666186

>騙delでいいのに 騙してdelしちゃダメだよ!!

139 21/05/08(土)18:57:49 No.800666200

>騙delでいいのになんか突っかかる人増えたなと思う 騙すな騙すな

140 21/05/08(土)18:57:51 No.800666210

>>騙del >ちょと笑った これこそ造語ですなガハハ!

141 21/05/08(土)18:57:54 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800666231

削除依頼によって隔離されました >img頭の病人多すぎだろ! 当たり前やろェ…

142 21/05/08(土)18:57:56 No.800666240

>造語だから馬鹿にするってんなら迂闊に会話も出来ねえぜ 「情報」って単語も森鴎外の造語という説があるからな…

143 21/05/08(土)18:57:56 No.800666243

>一時期びっくりドンキーの略称でびくドンって使う「」が造語症扱いされて荒れネタになってたけど 荒らしが使ってた単語だ!って謎のけおり方してた子がいたやつ?

144 21/05/08(土)18:57:58 No.800666255

>一時期びっくりドンキーの略称でびくドンって使う「」が造語症扱いされて荒れネタになってたけど >この前テレビでびっくりドンキー特集してたときテレビでびくドン呼びしててふとそれを思い出した あれでテレビで荒れネタ使ってる!って怒ってる「」がいてビビった

145 21/05/08(土)18:57:58 No.800666260

>>勝負パンツでググったら男のパンツが沢山出てきた >勝負下着だと女子のがいっぱい出てくる >女子のはパンツだけじゃなくブラもセットだから なるほど…そりゃそうか

146 21/05/08(土)18:58:01 No.800666276

騙されてdelとか主体性がないのかよ

147 21/05/08(土)18:58:05 No.800666308

こないだ勝負服は辞書にあるか?ってクイズでやってたな元は競馬の騎手の服だけど特別な日に着る服って意味が乗っかってる感じか

148 21/05/08(土)18:58:07 No.800666327

>>造語小僧かね >こういうのも造語症? これはただの妄想と戦ってる人 病気といえばそれはそう

149 21/05/08(土)18:58:08 No.800666336

モスバーガーをモスって書いて造語使うなって怒られた事はある

150 21/05/08(土)18:58:26 No.800666450

新造語なら失語症の症状であるけど造語症かよ~とか言ってる人のイメージしてるやつとは全くの別物だね

151 21/05/08(土)18:58:29 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800666465

造語!造語!(悲痛な叫び)

152 21/05/08(土)18:58:37 No.800666525

いもげって言うと怒るしなぁ

153 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)18:58:40</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800666547

なー

154 21/05/08(土)18:58:43 No.800666563

造語症は実在するけど普通に読んで意味は分かる熟語の連結を造語症扱いするのは精神医学のそれではない…

155 21/05/08(土)18:58:53 No.800666617

>モスバーガーをモスって書いて造語使うなって怒られた事はある スバガだよな

156 21/05/08(土)18:58:58 No.800666641

根底に自分の知らない言葉=造語だ!みたいな意識があるやつはどうしようもないんだ…

157 21/05/08(土)18:59:24 No.800666802

俺住んでる地域だとドンキーかびくドン呼びだったから荒れネタになってるの見たときはマジかってなったな

158 21/05/08(土)18:59:29 No.800666818

なんでもなんでも小僧とか言うのは造語症じゃなくて統合失調症では

159 21/05/08(土)18:59:31 No.800666833

>今みたいなガバガバ流入状態だと閉鎖的に振る舞おうとしてもかえって荒れるだけだよ img内でしか通じないネタがあるってことを閉鎖的な村社会って揶揄してんのかなと思っただけなんだけどな… 口汚く罵ったわけでもないのに荒そうとしてる風に見られるのはちょっと困る

160 21/05/08(土)18:59:31 No.800666839

造語は無知を責任転嫁するための用語じゃねえ…

161 21/05/08(土)18:59:32 No.800666844

>>モスバーガーをモスって書いて造語使うなって怒られた事はある >スバガだよな モーーだろ

162 21/05/08(土)18:59:37 No.800666868

>新造語なら失語症の症状であるけど造語症かよ~とか言ってる人のイメージしてるやつとは全くの別物だね そもそも言葉ってのは新しく作られるもんだからな そうじゃないなら平安と同じしゃべり方してるはずだし

163 21/05/08(土)18:59:40 No.800666890

>根底に自分の知らない言葉=造語だ!みたいな意識があるやつはどうしようもないんだ… 己の無知の可能性を先に考えて潰しておかないと恥かくってわからんのかこの手の人種は

164 21/05/08(土)18:59:42 No.800666904

知らないならしょうがないねで済むのにその後暴れるから恥の上乗りするんだぞ…

165 21/05/08(土)18:59:45 No.800666923

>img頭の病人多すぎだろ! 「img頭」の「病人」に見えてそれを言うなら「img脳」だろってレスしかけたけどこれも造語症認定されかねないんだよな

166 21/05/08(土)18:59:54 No.800666968

>造語症は実在するけど普通に読んで意味は分かる熟語の連結を造語症扱いするのは精神医学のそれではない… アスペルガーもネットスラングと違い普通に勘違いしてる人居ないか不安になる

167 21/05/08(土)18:59:58 No.800666997

スレ画みたいな流れになったらスッとスレ閉じることが多くなってきた みんな闘いに飢えすぎだろ...

168 21/05/08(土)18:59:58 No.800667002

ネットでお医者さんごっこして診断するキチガイの間では造語症って言うのがブームなの? 前はアスペとか言っていた気がするけど

169 21/05/08(土)18:59:59 No.800667004

>>>勝負パンツでググったら男のパンツが沢山出てきた >>勝負下着だと女子のがいっぱい出てくる >>女子のはパンツだけじゃなくブラもセットだから >なるほど…そりゃそうか でも服屋で働いてると「脱いだ時に1枚でもカッコいいインナーが欲しい」って男の子は割と来るから メンズの勝負用インナーもそれなりに需要はあるかもしれないんだよな

170 21/05/08(土)19:00:02 No.800667020

>なんでもなんでも ちょっとかわいい言い方だな

171 21/05/08(土)19:00:03 No.800667022

勝負服は造語ではないし造語を作ること全てが造語症というわけではないしで二重三重にアホを晒すやつ

172 21/05/08(土)19:00:10 No.800667048

>騙されてdelとか主体性がないのかよ 騙されてるかはともかくdel誘導に流されてる光景はそう珍しくない…

173 21/05/08(土)19:00:11 No.800667053

たぶん同じ人なんだろうと思うけどだいぶ前にオラクルを造語だって言われて驚いたな

174 21/05/08(土)19:00:13 No.800667061

>恥の上乗りするんだぞ… 乗っちゃダメだよ!

175 21/05/08(土)19:00:18 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800667080

気に入らないものに対して「造語」ってゆう人多くて困る

176 21/05/08(土)19:00:22 No.800667102

>なんでもなんでも小僧とか言うのは造語症じゃなくて統合失調症では 大丈夫?何か別のものが見えてない?

177 21/05/08(土)19:00:32 No.800667167

>造語症は実在するけど普通に読んで意味は分かる熟語の連結を造語症扱いするのは精神医学のそれではない… そもそも診察もしてない専門医じゃない奴が勝手に精神病扱いする時点で 医学的見地に何一つ立ってないだろうし… 病気扱いをお手軽煽りワードと思ってるやつ匿名掲示板には多いけど

178 21/05/08(土)19:00:38 No.800667205

>「img頭」の「病人」に見えてそれを言うなら「img脳」だろってレスしかけたけどこれも造語症認定されかねないんだよな ゲーム脳って言葉が定着してるからそれは大丈夫

179 21/05/08(土)19:00:40 No.800667216

>img内でしか通じないネタがあるってことを閉鎖的な村社会って揶揄してんのかなと思っただけなんだけどな… >口汚く罵ったわけでもないのに荒そうとしてる風に見られるのはちょっと困る 別に個人のレスをそんな風には言ってない ただもう村社会にはなれないってことを言いたかった

180 21/05/08(土)19:00:41 No.800667218

自分が造語やめなよって煽られた荒らしが雑に自分が見かけたことがない単語に噛み付くけどそれが赤っ恥になってるって感じか

181 21/05/08(土)19:00:44 No.800667235

>知らないならしょうがないねで済むのにその後暴れるから恥の上乗りするんだぞ… ググったり調べたりするのは負けだから俺は知らない言葉をチャレンジして使ってるんだ!ってけおってるのを昔見かけたっけか

182 21/05/08(土)19:00:46 No.800667247

>どうかな 若い頃やったことあるけど虚しさしかなかったよ

183 21/05/08(土)19:00:47 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800667253

>>騙されてdelとか主体性がないのかよ >騙されてるかはともかくdel誘導に流されてる光景はそう珍しくない… 「」は煽動に弱いからな…

184 21/05/08(土)19:00:55 No.800667299

義務教育の途中とかでしょいくらなんでも

185 21/05/08(土)19:01:04 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800667342

だな

186 21/05/08(土)19:01:06 No.800667363

>あーそういうことにしたいのね どういうことなんです?

187 21/05/08(土)19:01:10 No.800667384

>恥の上乗りするんだぞ… にほんごへたくそ勢かよ

188 21/05/08(土)19:01:10 No.800667387

勝負服って日常生活で使うか? 勝負下着の方がまだわかる

189 21/05/08(土)19:01:18 No.800667448

>気に入らないものに対して「造語」ってゆう人多くて困る そもそも造語だとしても造語だからといってバカにできるものではないから根本的に意味不明なレッテルという お前は人間だ!ってレッテル貼ってる感じ

190 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:01:18</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800667451

なー

191 21/05/08(土)19:01:20 No.800667464

ちょっと前は罵倒にアスペとか流行ってたしちゃんと考えて使ってるやついないでしょ

192 21/05/08(土)19:01:22 No.800667470

なんだっけ良く見かけるのは ばかなーじ とかだっけ?

193 21/05/08(土)19:01:25 No.800667495

自分がダメージ受けた言葉を脈略もなく相手に投げて効くはずみたいな流れ多い 当然意味が通じず困惑されてるだけなのに勝ったみたいな…

194 21/05/08(土)19:01:26 No.800667501

imgが世の全てな上すぐムキムキする子みるとうわ…ってなる

195 21/05/08(土)19:01:31 No.800667528

造語症って言われまくったから自分も使い出したのがわかりやすい

196 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:01:35</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800667565

なー

197 21/05/08(土)19:01:39 No.800667590

>己の無知の可能性を先に考えて これが出来ないというか自分の無知を認められないんだろうなって

198 21/05/08(土)19:01:41 No.800667599

>>あーそういうことにしたいのね >どういうことなんです? "そういうこと"だな… "奴ら"の仕業だ

199 21/05/08(土)19:01:45 No.800667619

su4835931.jpg su4835933.jpg su4835934.jpg

200 21/05/08(土)19:01:50 No.800667648

>でも服屋で働いてると「脱いだ時に1枚でもカッコいいインナーが欲しい」って男の子は割と来るから >メンズの勝負用インナーもそれなりに需要はあるかもしれないんだよな 実際自分はなんかの大きなイベントの日にすごいかっこいいパンツ履くと気合入る

201 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:02:02</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800667710

なー

202 21/05/08(土)19:02:08 No.800667741

>でも服屋で働いてると「脱いだ時に1枚でもカッコいいインナーが欲しい」って男の子は割と来るから >メンズの勝負用インナーもそれなりに需要はあるかもしれないんだよな メンズインナーの勝負用だとゲイ向けブランドの方が強いかもしれない デパートにも入ってたりする

203 21/05/08(土)19:02:16 No.800667791

学問分野だと知らねえわそんな単語!ってこと多いよね su4835936.png

204 21/05/08(土)19:02:19 ID:B.6/tGRo B.6/tGRo No.800667802

削除依頼によって隔離されました >>>あーそういうことにしたいのね >>どういうことなんです? >"そういうこと"だな… >"奴ら"の仕業だ 陰謀論で草

205 21/05/08(土)19:02:28 No.800667852

>勝負服って日常生活で使うか? >勝負下着の方がまだわかる 日常では使わないとは思うけど 造語扱いされるかどうかに日常生活で使うかどうかは関係ないのだ

206 21/05/08(土)19:02:35 No.800667889

>勝負服って日常生活で使うか? >勝負下着の方がまだわかる 俺の日常の話をするならあんまり勝負に出ないタイプの人生送ってるから使わない

207 21/05/08(土)19:02:39 No.800667909

ルッピョロとかヒギョパムって本当の意味での造語症に思われかねんよな

208 21/05/08(土)19:02:55 No.800667998

ID:B.6/tGRo おめでとう

209 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:03:02</a> ID:B.6/tGRo B.6/tGRo [なー] No.800668044

なー

210 21/05/08(土)19:03:05 No.800668057

id出てもアホのフリしてるって設定なんだろうなあ…

211 21/05/08(土)19:03:06 No.800668060

発作起こしてる奴があぶり出されたわね

212 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:03:14</a> [なー] No.800668100

なー

213 21/05/08(土)19:03:15 No.800668109

やっぱこういうスレって本物呼び寄せるんだな…

214 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:03:21</a> [なー] No.800668146

なー

215 21/05/08(土)19:03:26 No.800668185

いもしない架空の荒らしに粘着する荒らしども

216 21/05/08(土)19:03:33 No.800668233

うわ

217 21/05/08(土)19:03:34 No.800668236

やっぱいうをゆうって書くやつにろくな奴はいないな…

218 21/05/08(土)19:03:36 No.800668252

>ID:B.6/tGRo >造語小僧かね >ID:B.6/tGRo >>>造語小僧かね >>こういうのも造語症? >そうそうこういうの うわだっさ…

219 21/05/08(土)19:03:38 No.800668268

全方位煽ってるつもりでうんこついた無様なやつ出ちゃったじゃん

220 21/05/08(土)19:03:41 No.800668287

よっぽど造語症呼ばわりされたのが嫌だったんだなって…

221 21/05/08(土)19:03:41 No.800668288

>こういうやつ >su4835905.jpg 上から読んでて遊戯王の話になったから勝負(デュエル)って言いたいな…って思ってたけど >デュエルウェア! 言ってくれてる人居て満足したから帰るね

222 21/05/08(土)19:03:45 No.800668304

>てす >あ delあげるね

223 21/05/08(土)19:03:46 No.800668310

>… 212 21/05/08(土)19:03:14 No.800668100 + >てす >… 214 21/05/08(土)19:03:21 No.800668146 + >あ

224 21/05/08(土)19:03:55 No.800668364

>img頭 ハゲちゃうわ

225 21/05/08(土)19:03:59 No.800668389

ID出た瞬間壊れたオモチャ演じるのそういう芸風なの?

226 21/05/08(土)19:04:21 No.800668508

最近面白いと思った単語は香盤だな 由来が同じで近しい業界で使われてるのに意味がバラバラ

227 21/05/08(土)19:04:28 No.800668559

同じスレでIDチェックするってアホなの

228 21/05/08(土)19:04:32 No.800668586

その場の流れ全部無視してとりあえず殴れそうな感じだったら殴りに行くやつは割と多い

229 21/05/08(土)19:04:33 No.800668589

>ID出た瞬間壊れたオモチャ演じるのそういう芸風なの? >釣りって事にすれば心の安定は多少保てるんじゃないかな

230 21/05/08(土)19:04:35 No.800668606

>>img頭 >ハゲちゃうわ まだ何も言ってねえだろハゲ!

231 21/05/08(土)19:04:41 No.800668639

また俺の知らない言葉を造りやがったな許せねぇ…

232 21/05/08(土)19:04:46 No.800668664

>ID出た瞬間壊れたオモチャ演じるのそういう芸風なの? 露骨に使い慣れてないなんjに言い回し使って壺のせいにしてみたりもするぞ

233 21/05/08(土)19:04:57 No.800668724

なりすましもロクにできずにID出るだけで終わるとは

234 21/05/08(土)19:04:57 No.800668730

>やっぱこういうスレって本物呼び寄せるんだな… このID出てる奴は本物というか単に自分の頭で物事判断できない馬鹿というか…

235 21/05/08(土)19:05:00 No.800668753

ガチの病気の奴じゃん…

236 21/05/08(土)19:05:06 No.800668792

>su4835934.jpg マグロ一筋ってパンツはいてたら女の子相手になんか失礼にならない? それともマグロ相手にするのが本当に好きな人用?

237 21/05/08(土)19:05:09 No.800668810

>同じスレでIDチェックするってアホなの そもそもID出されてる時点で相当なアホだししょうがない

238 21/05/08(土)19:05:18 No.800668863

ID出されて恥ずかしいから最初からキチガイ演じてるだけなんでノーダメですよってポーズだろ

239 21/05/08(土)19:05:35 No.800668969

>その場の流れ全部無視してとりあえず殴れそうな感じだったら殴りに行くやつは割と多い しかも自演じゃなさそうなそうだねも付く

240 21/05/08(土)19:05:56 No.800669107

キチガイのフリなんて普通しねえってのも煽りに聞こえるんだろうか…

241 21/05/08(土)19:05:57 No.800669117

>ID出されて恥ずかしいから最初からキチガイ演じてるだけなんでノーダメですよってポーズだろ まあ恥の上塗りしてるだけなんだが…

242 21/05/08(土)19:06:22 No.800669273

法律関係の言葉って普通とは読みが違うの多々あるよね 有名なのは施行や施策とかか

243 21/05/08(土)19:06:26 No.800669311

>マグロ一筋ってパンツはいてたら女の子相手になんか失礼にならない? 別に勝負パンツってセックス用じゃないからな!

244 21/05/08(土)19:06:47 No.800669421

>ID:B.6/tGRo 小僧なるいもしない架空の荒らしになすりつけようとした末路やね…

245 21/05/08(土)19:06:54 No.800669464

>法律関係の言葉って普通とは読みが違うの多々あるよね >有名なのは施行や施策とかか しかせかどっちだ…

246 21/05/08(土)19:07:33 No.800669689

>法律関係の言葉って普通とは読みが違うの多々あるよね >有名なのは施行や施策とかか 遺言!

247 21/05/08(土)19:07:45 No.800669744

バジリダイズ解読スレと思ったら荒れてた…

248 21/05/08(土)19:08:04 No.800669849

デートとか仕事とかで使う言葉だと思ってたけど競馬でも使われる言葉だったんだ勉強になった

249 21/05/08(土)19:08:08 No.800669871

>別に勝負パンツってセックス用じゃないからな! しらそん

250 21/05/08(土)19:08:08 No.800669872

>>法律関係の言葉って普通とは読みが違うの多々あるよね >>有名なのは施行や施策とかか >遺言! いごん

251 21/05/08(土)19:08:32 No.800669992

>有名なのは施行や施策とかか ほどいき!

252 21/05/08(土)19:08:34 No.800670000

法律用語の善意・悪意なんて俺たちが知ってる使い方じゃ全くないしな…

253 21/05/08(土)19:08:34 No.800670003

まだなーじとか言ってるやつ生きてんのか…

254 21/05/08(土)19:08:35 No.800670006

造語症とか逆張りとか本来の意味に全く関係ない煽りに使い出すの不思議

255 21/05/08(土)19:08:48 No.800670089

つまり勝ち負けの服ってことだね?

256 21/05/08(土)19:08:54 No.800670124

造の字がゲシュタルト崩壊してきた

257 21/05/08(土)19:09:02 No.800670157

>法律用語の善意・悪意なんて俺たちが知ってる使い方じゃ全くないしな… 善意の第三者ってフレーズは好き

258 21/05/08(土)19:09:42 No.800670377

相手を障害者認定したいみたいなノリって何時ゴロからメインになったかすら思い出せない

259 21/05/08(土)19:09:55 No.800670450

>法律用語の善意・悪意なんて俺たちが知ってる使い方じゃ全くないしな… ナニ金で出てきたから何それと思ってググって知ったなこれ…

260 21/05/08(土)19:09:56 No.800670455

まあ男はあんまり使わんかもね勝負服 女性は年代問わずよく使う印象あるが

261 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:10:20</a> [なー] No.800670601

なー

262 21/05/08(土)19:10:29 No.800670666

商売敵!

263 21/05/08(土)19:10:30 No.800670667

>>法律用語の善意・悪意なんて俺たちが知ってる使い方じゃ全くないしな… >善意の第三者ってフレーズは好き 赤の他人だけど良い人!

264 21/05/08(土)19:10:34 No.800670691

競馬のユニフォームを勝負服と呼ぶのは知らなんだ勉強になった

265 21/05/08(土)19:10:35 No.800670698

>シャクレてそう まだ言ってる

266 21/05/08(土)19:10:51 No.800670793

削除依頼によって隔離されました >>シャクレてそう >まだ言ってる まだ言ってる

267 21/05/08(土)19:10:52 No.800670801

法律における「事実」って言葉の扱い方が「真実」とは違うって聞いたときはえ?となった

268 21/05/08(土)19:11:02 No.800670868

>>>シャクレてそう >>まだ言ってる >まだ言ってる まだ言ってる

269 21/05/08(土)19:11:03 No.800670876

そういや花金って言葉もなんか最近よく聞くようになったなと思う 昔からある言葉だけど一時期は古い言い回しみたいな雰囲気だと思ってたら最近普通に言うし

270 21/05/08(土)19:11:08 No.800670900

勝負服が造語認定士の琴線に触れる話題だったのだろうか…

271 21/05/08(土)19:11:17 No.800670947

>法律における「事実」って言葉の扱い方が「真実」とは違うって聞いたときはえ?となった これマジ…?

272 21/05/08(土)19:11:37 No.800671065

花金はずっと現役なイメージあるな

273 21/05/08(土)19:11:51 No.800671130

「」って造語好きだよね

274 21/05/08(土)19:12:03 No.800671199

耐えられなかった?

275 21/05/08(土)19:12:09 No.800671231

>花金はずっと現役なイメージあるな はなきんデータランドってすさまじい番組が昔あって あの時代のゴールデンタムに腐女子写してた…

276 21/05/08(土)19:12:11 No.800671243

>シャクレてそう 同じ言葉くりかえしたらルーパチした意味ねえだろアホ

277 <a href="mailto:なー">21/05/08(土)19:12:41</a> [なー] No.800671411

なー

278 21/05/08(土)19:12:49 No.800671450

>そういや花金って言葉もなんか最近よく聞くようになったなと思う は、はなきんデータランド…

279 21/05/08(土)19:12:50 No.800671451

もともと造語が好きな荒らしがいたのはわかるんだけど なんでもかんでも造語症認定するのは暴走してるとしか思えない

280 21/05/08(土)19:12:54 No.800671476

>勝負服が造語認定士の琴線に触れる話題だったのだろうか… だから 琴線に触れるは 気に障るって 意味じゃ ねえって !

281 21/05/08(土)19:12:58 No.800671500

花金ってずっと使われてるイメージあった むしろ急にプレミアムフライデー出てきたとか思った

282 21/05/08(土)19:13:26 No.800671652

そういや花金あき見かけるようになったのも最近か 浸透してるってことなのかね

283 21/05/08(土)19:13:26 No.800671654

気が触れたなら謝る

284 21/05/08(土)19:13:29 No.800671675

どちらかと言うとおじさん世代の用語なイメージはあるけどなんだかんだそれより下の世代でも使う人は使うね花金

285 21/05/08(土)19:13:42 No.800671752

>丈夫服? 一番無害なレスが隔離されててだめだった

286 21/05/08(土)19:13:42 No.800671757

>花金あき

287 21/05/08(土)19:13:45 No.800671773

シャクれてるってシャクに触るってこと?

288 21/05/08(土)19:13:58 No.800671841

「五時から男」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした

289 21/05/08(土)19:14:02 No.800671857

プレフラのせいで花金って言葉が意識されだすようになった気もしなくもない

290 21/05/08(土)19:14:23 No.800671978

サタデーナイトフィーバーは?

291 21/05/08(土)19:14:25 No.800671986

>シャクれてるってシャクに触るってこと? そうだよ(投げやり)

292 21/05/08(土)19:14:27 No.800671999

>>丈夫服? >一番無害なレスが隔離されててだめだった ID出たタイミングがそこらへんだったから…

293 21/05/08(土)19:14:28 No.800672008

>>丈夫服? >一番無害なレスが隔離されててだめだった 最後のレスだから出てからdelしやすいんだ

294 21/05/08(土)19:14:40 No.800672079

>なんでもかんでも造語症認定するのは暴走してるとしか思えない そんなになんでも造語認定してる奴いる? スレ画みたいな一部の馬鹿は置いといて

295 21/05/08(土)19:14:48 No.800672121

>「五時から男」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした なにそれ聞いたことない… どういう意味なの…?

296 21/05/08(土)19:14:51 No.800672135

>はなきんデータランドってすさまじい番組が昔あって >は、はなきんデータランド… なんでそれで被るんだよ

297 21/05/08(土)19:15:05 No.800672210

バカーゴはさぁ…

298 21/05/08(土)19:15:11 No.800672241

>「五時から男」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした それはすでに死語と化してしてひさしいのでは…?

299 21/05/08(土)19:15:13 No.800672253

>プレフラのせいで花金って言葉が意識されだすようになった気もしなくもない それまでID:[OL]でしか聞いた事なかったわ

300 21/05/08(土)19:15:25 No.800672316

>>「五時から男」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした >なにそれ聞いたことない… >どういう意味なの…? 仕事の終わる5時から元気になる奴…でいいんだっけ?

301 21/05/08(土)19:15:27 No.800672331

花金データランドは昭和と平成の境目くらいか

302 21/05/08(土)19:15:32 No.800672353

>なにそれ聞いたことない… 残業から本気出す的な

303 21/05/08(土)19:15:36 No.800672375

>>なんでもかんでも造語症認定するのは暴走してるとしか思えない >そんなになんでも造語認定してる奴いる? >スレ画みたいな一部の馬鹿は置いといて 置いとくも何もその一部の馬鹿に対して言ってんじゃないの

304 21/05/08(土)19:15:41 No.800672405

何年前か「」が一斉に造語認定しまくる時期あったけど何だったんだろう いろんなスレでされてた気がする

305 21/05/08(土)19:15:47 No.800672442

はなきんデータランドといえばサムライトルーパー…

306 21/05/08(土)19:15:58 No.800672493

>「東京砂漠」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした

307 21/05/08(土)19:16:03 No.800672525

>そんなになんでも造語認定してる奴いる? >スレ画みたいな一部の馬鹿は置いといて してるやつを除いてしてるやついる?と聞く行為になにか疑問を覚えないのか

308 21/05/08(土)19:16:04 No.800672532

>なにそれ聞いたことない… おいおい流行語大賞になった言葉だぞ 1988年にだけど…

309 21/05/08(土)19:16:07 No.800672549

>「五時から男」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした まだまんまん満足の方が…

310 21/05/08(土)19:16:08 No.800672562

逆鱗に触れるはもっと使っていきたい

311 21/05/08(土)19:16:15 No.800672600

ていうか雑な造語認定の時点で馬鹿だから分けられないよ!

312 21/05/08(土)19:16:26 No.800672660

>>「東京砂漠」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした えっちょっとショック

313 21/05/08(土)19:16:31 No.800672695

>>>なんでもかんでも造語症認定するのは暴走してるとしか思えない >>そんなになんでも造語認定してる奴いる? >>スレ画みたいな一部の馬鹿は置いといて >置いとくも何もその一部の馬鹿に対して言ってんじゃないの 一部なら無視しとけばいいじゃない そこら辺歩いてるアリ一匹一匹にいちいち反応してるのか君は…

314 21/05/08(土)19:16:32 No.800672702

>そんなになんでも造語認定してる奴いる? そもそも認定してるのが造語でもなんでもないんだからなんでもでいいと思う

315 21/05/08(土)19:16:46 No.800672785

5時から男…ぐろんさん

316 21/05/08(土)19:16:47 No.800672795

>「東京砂漠」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした 死後になった後砂坊主で少し復活したイメージ

317 21/05/08(土)19:17:03 No.800672876

なんかお年を召した「」多くない…?

318 21/05/08(土)19:17:10 No.800672912

なんかひどかった時期にアニメのキャラ名を造語症認定してる奴居たな

319 21/05/08(土)19:17:10 No.800672914

>一部なら無視しとけばいいじゃない >そこら辺歩いてるアリ一匹一匹にいちいち反応してるのか君は… 例えるならアリじゃなくてゴキブリだな

320 21/05/08(土)19:17:14 No.800672945

>そこら辺歩いてるアリ一匹一匹にいちいち反応してるのか君は… アリなら良いけどゴキブリが目の前突っ切るようなもんだろこれは

321 21/05/08(土)19:17:18 No.800672964

>一部なら無視しとけばいいじゃない >そこら辺歩いてるアリ一匹一匹にいちいち反応してるのか君は… アリの一匹でも体登ってきたらウザいし反応するよ…

322 21/05/08(土)19:17:19 No.800672967

>>なにそれ聞いたことない… >おいおい流行語大賞になった言葉だぞ >1988年にだけど… 当時生まれてない「」の方が多いくらいじゃないのそれ

323 21/05/08(土)19:17:32 No.800673036

>おいおい流行語大賞になった言葉だぞ >1988年にだけど… なんだ産まれる前か

324 21/05/08(土)19:17:48 No.800673121

>「東京砂漠」も完全に死語になってて先日悲しい思いをした 昔の歌じゃないの?

325 21/05/08(土)19:17:48 No.800673127

>当時生まれてない「」の方が多いくらいじゃないのそれ >なんだ産まれる前か ああああああああああああああ

326 21/05/08(土)19:17:49 No.800673131

>何年前か「」が一斉に造語認定しまくる時期あったけど何だったんだろう >いろんなスレでされてた気がする 相手を何らかの病気認定する流れは昔からずっとあってそこで持ち出す具体的な病名の最近の流行りの一つが造語症って程度の意味しかないと思う

327 21/05/08(土)19:17:50 No.800673136

レス乞食したくてバカのふりしてるキチガイじゃねぇかな…

328 21/05/08(土)19:17:52 No.800673142

1988年で産まれてない…?

329 21/05/08(土)19:18:10 No.800673246

熟語を使うのが造語症だろ

330 21/05/08(土)19:18:24 No.800673310

荒らしてるような「」は一部だからそれのぞいたら「」はみんなマナー最高だよね

331 21/05/08(土)19:18:42 No.800673399

>なんかお年を召した「」多くない…? 老害は早くコロナで消えてほしい

332 21/05/08(土)19:18:44 No.800673413

>レス乞食したくてバカのふりしてるキチガイじゃねぇかな… 今の不良は盗んだバイクで走り出したりせず ネットでキチガイのマネしてレス乞食してそうな気がしてしょうがない

333 21/05/08(土)19:18:48 No.800673428

>昔の歌じゃないの? 歌が元ネタだと思う

334 21/05/08(土)19:18:48 No.800673429

>1988年で産まれてない…? 30未満とか若造だな

335 21/05/08(土)19:18:50 No.800673440

東京砂漠って都会の町並みで人々はしなやかさを失って孤立してるみたいな感じでいいんです?

336 21/05/08(土)19:19:00 No.800673503

ほっほっほ

337 21/05/08(土)19:19:08 No.800673546

例えば1990生まれで31歳だから まあ居るんじゃないの産まれてないの

338 21/05/08(土)19:19:11 No.800673560

時間って早く流れるもんなんだよ だって艦これがサービス開始してからもう八年経ってるんだぜ

339 21/05/08(土)19:19:12 No.800673564

>1988年で産まれてない…? いいか 例えそいつが1990年生まれでももう三十なんだ…

340 21/05/08(土)19:19:15 No.800673578

>荒らしてるような「」は一部だからそれのぞいたら「」はみんなマナー最高だよね よく分からんがどこだろうと荒らし抜いたらまともな奴しか残らないのでは?

341 21/05/08(土)19:19:18 No.800673593

>>1988年で産まれてない…? >30未満とか若造だな 今何年か言ってみろ

342 21/05/08(土)19:19:22 No.800673613

>1988年で産まれてない…? なんだったら2000年以降に産まれた「」だって多いんじゃないか? 最高でもう21だぞ

343 21/05/08(土)19:19:22 No.800673615

>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ 数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない

344 21/05/08(土)19:19:33 No.800673665

おじいちゃんばっかかよ

345 21/05/08(土)19:19:36 No.800673676

>ほっほっほ 半可通

346 21/05/08(土)19:19:46 No.800673727

21世紀生まれでも成人してる時代だからな

347 21/05/08(土)19:19:47 No.800673731

そろそろ令和生まれのレスがつくな…

348 21/05/08(土)19:19:48 No.800673734

インターネット上でアンケートをとった結果日本の家庭におけるインターネットの使用率は99%だということが分かりました

349 21/05/08(土)19:19:50 No.800673746

生まれたばかりの掲示板は二十歳なんだ…

350 21/05/08(土)19:19:51 No.800673749

>当時生まれてない「」の方が多いくらいじゃないのそれ 「」の平均年齢はもっと上だと思う

351 21/05/08(土)19:20:00 No.800673797

>>1988年で産まれてない…? >30未満とか若造だな 30未満は1991年あたりに生まれてなかったやつだよ!

352 21/05/08(土)19:20:01 No.800673804

>荒らしてるような「」は一部だからそれのぞいたら「」はみんなマナー最高だよね 造語症の次は誉め殺し系荒らしかぁ

353 21/05/08(土)19:20:02 No.800673807

タンマが死語らしいな…嘘だろ承太郎!

354 21/05/08(土)19:20:14 No.800673862

おそらくまだ存在していないのは令和生まれの「」

355 21/05/08(土)19:20:23 No.800673910

>そろそろ令和生まれのレスがつくな… おぎゃばぶもそろそろ言わない時期になってきたからな…

356 21/05/08(土)19:20:23 No.800673911

>数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない Bは何もんなんだよ

357 21/05/08(土)19:20:35 No.800673972

受賞が88年でその上流行語大賞を意識するような年齢となるとまあ40越えか…

358 21/05/08(土)19:20:36 No.800673982

令和生まれだけど平成生まれって余裕ねえなあ

359 21/05/08(土)19:20:40 No.800673995

>>1988年で産まれてない…? >30未満とか若造だな 33歳だよ?今年2021年だよ? まどか☆マギカは10年前のアニメだよ?ガンダム00は16年前

360 21/05/08(土)19:20:43 No.800674009

例えば匿名掲示板病という 匿名掲示板と病という言葉を組み合わせた言葉があるとする imgばっか見ているようなやつを揶揄した言葉だ しかし当然こんな言葉は広辞苑に乗っていない つまり造語だ

361 21/05/08(土)19:20:49 No.800674034

1988年って俺が産まれるより30年も前じゃん

362 21/05/08(土)19:20:52 No.800674052

>おそらくまだ存在していないのは令和生まれの「」 3歳だと絶対にいないとも断言できない

363 21/05/08(土)19:20:54 No.800674058

東京砂漠といえば >本曲は1970年代後半から90年代前半にかけて、夜のビルの屋上でバスケに興じるタキシード姿の男たち >(他にも屋上を自転車で走ったり、縄跳びをするバージョンもある)を映したダイア建設の CM ソングとして >頻繁にテレビで放映された。

364 21/05/08(土)19:20:57 No.800674079

>半可通 これ半分通っていいよって言う中国語みたい

365 21/05/08(土)19:20:58 No.800674081

>そろそろ令和生まれのレスがつくな… 令和世代はほんとキッズで困るわー

366 21/05/08(土)19:21:15 No.800674174

>令和生まれだけど平成生まれって余裕ねえなあ うるせぇ電車かアンパンマンで遊んでろ

367 21/05/08(土)19:21:20 No.800674207

>相手を障害者認定したいみたいなノリって何時ゴロからメインになったかすら思い出せない >シャクれてるってシャクに触るってこと? しゃくれるは刳れる(さくれる、えぐれる)の別の言い方でえぐれているという意味 この掲示板では昔、缶ビールの缶に荒らしの顔が写ってる!ってはしゃいでたバカたちが 缶の曲面で歪んだ顔を見てすごくアゴがシャクレてるといっそう喜んだ そうして自分の気に入らないレスをした相手に対してこいつ荒らし=シャクレてるとレッテル貼りをするようになった

368 21/05/08(土)19:21:24 No.800674228

>1988年って俺が産まれるより30年も前じゃん こんなサイト見てる場合じゃねえ!

369 21/05/08(土)19:21:26 No.800674243

スパロボでマジンガーzとかコンバトラーとかいつのアニメだよって言ってたけど 今の子にとってそれはエヴァとかになっちゃうんだよなあ

370 21/05/08(土)19:21:33 No.800674281

>まどか☆マギカは10年前のアニメだよ? やめろ >ガンダム00は16年前 やめろぉ!こっちはマジでやめろぉ!

371 21/05/08(土)19:21:44 No.800674344

未通女 半可通

372 21/05/08(土)19:21:44 No.800674348

匿名掲示板のスレは頭カラで見てる人間が割と多いからな… 考えられないバカもいるけど「」のどうでもいい話で真面目に脳味噌使いたくない人のほうが多そうだが

373 21/05/08(土)19:21:45 No.800674356

>>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ >数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない うん?「Bが既婚者であればA→Bで成立する」ってこと?

374 21/05/08(土)19:21:46 No.800674366

>時間って早く流れるもんなんだよ >だって艦これがサービス開始してからもう八年経ってるんだぜ HAHAHA嘘言っちゃいけねえ艦これ板ができたのだって少し前だろ…?

375 21/05/08(土)19:21:49 No.800674391

>>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ >数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない ちょっと正解するのが難しい問題はまた別の話では

376 21/05/08(土)19:21:54 No.800674419

>数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない 解説読まないと分からなかった…そらそうだわ…

377 21/05/08(土)19:21:58 No.800674444

もうPS2がレトロゲーム扱いだから…

378 21/05/08(土)19:22:10 No.800674515

>未通女 うぶめ!

379 21/05/08(土)19:22:16 No.800674541

未だにあの荒らしをサーチアンドデストロイし続ける悲しき造語認定マンがいる説!

380 21/05/08(土)19:22:17 No.800674552

広辞苑に乗ってない言葉は言葉じゃないとかこれだから岩波書店厨は

381 21/05/08(土)19:22:30 No.800674634

>スパロボでマジンガーzとかコンバトラーとかいつのアニメだよって言ってたけど >今の子にとってそれはエヴァとかになっちゃうんだよなあ エヴァは中高生がだいぶ見に来てたから新しいアニメのはず…

382 21/05/08(土)19:22:33 No.800674660

>まどか☆マギカは10年前のアニメだよ? うん >ガンダム00は16年前 …?

383 21/05/08(土)19:22:39 No.800674696

ここの検索使って特定ワードがあるスレずっと探してる人とか居るんだろうか?

384 21/05/08(土)19:22:40 No.800674703

そもそも現実にあろうがインターネット検索で確認できないものは事実とはならない ここがインターネット掲示板だからね

385 21/05/08(土)19:22:43 No.800674716

何年生まれでもこんなサイト見てる場合じゃないんじゃないかな… 若いほうが取り返しがつくっていうのはあるけど

386 21/05/08(土)19:22:46 No.800674735

OOよりもAGEが10年以上前ってのがキツい 強いられてワイワイ騒いでたのがもう10年前…

387 21/05/08(土)19:22:48 No.800674744

>未だにあの荒らしをサーチアンドデストロイし続ける悲しき造語認定マンがいる説! mayちゃんちならまだまだ大量にいるってさ

388 21/05/08(土)19:22:55 No.800674772

まあ頭が悪いといろんなことに怒りっぽくなるんだろうなってのは実感として分かる…気もする

389 21/05/08(土)19:22:57 No.800674782

>もうPS2がレトロゲーム扱いだから… いやPSは次世代機だよ…?

390 21/05/08(土)19:22:57 No.800674787

>未だにあの荒らしをサーチアンドデストロイし続ける悲しき造語認定マンがいる説! 大丈夫?デストロイできてる?

391 21/05/08(土)19:23:05 No.800674835

>うん?「Bが既婚者であればA→Bで成立する」ってこと? マジレスするならどっちで成立するけどこの問題には「データが足りない」って回答が用意されてたんだ

392 21/05/08(土)19:23:11 No.800674870

>例えば匿名掲示板病という >匿名掲示板と病という言葉を組み合わせた言葉があるとする >imgばっか見ているようなやつを揶揄した言葉だ >しかし当然こんな言葉は広辞苑に乗っていない >つまり造語だ 造語症じゃなくて造語+症って言葉の組み合わせで言ってるんだから煽りに使ってるやつがまさに自分で言ってる造語症なんだよな

393 21/05/08(土)19:23:20 No.800674914

勝負したことないんだな…

394 21/05/08(土)19:23:34 No.800674991

>うん?「Bが既婚者であればA→Bで成立する」ってこと? うn

395 21/05/08(土)19:23:35 No.800674999

>勝負したことないんだな… …ない気がするなあ

396 21/05/08(土)19:23:48 No.800675084

ナースウィッチ小麦ちゃんも18年前かあ…

397 21/05/08(土)19:23:49 No.800675086

菖蒲服

398 21/05/08(土)19:23:56 No.800675131

>もうPS2がレトロゲーム扱いだから… なんならPS3もレトロだ

399 21/05/08(土)19:24:00 No.800675155

正直聞いたことない言葉でも今レスしてる端末使って検索したら今作った言葉か昔からある言葉かはわかると思うが

400 21/05/08(土)19:24:01 No.800675159

>勝負したことないんだな… 勝負するより逃げてる事の方が多いから反論できない…

401 21/05/08(土)19:24:11 No.800675223

>マジレスするならどっちで成立するけどこの問題には「データが足りない」って回答が用意されてたんだ クソ問!

402 21/05/08(土)19:24:22 No.800675310

わはーって言葉知らない…?

403 21/05/08(土)19:24:23 No.800675318

>>未だにあの荒らしをサーチアンドデストロイし続ける悲しき造語認定マンがいる説! >大丈夫?デストロイできてる? 逆に荒らしが相手を挑発するために使ってるので…

404 21/05/08(土)19:24:25 No.800675332

>未だにあの荒らしをサーチアンドデストロイし続ける悲しき造語認定マンがいる説! あの荒らしでっち上げて煽動してた奴があわよくばまた荒そうとしぶとく続けてるだけじゃねえかな…

405 21/05/08(土)19:24:35 No.800675388

>菖蒲服 しょうぶ、かきつばた、あやめなの違いを覚え直す季節

406 21/05/08(土)19:24:47 No.800675472

グロキュアは語り継いでいきたい文化

407 21/05/08(土)19:25:07 No.800675589

>わはーって言葉知らない…? むすー

408 21/05/08(土)19:25:11 No.800675609

>なんならPS3もレトロだ そんな…と思ったけど二世代前とかPSに対してファミコンで PS3に対してなら初代PSだからそんなもんか…15年前のハードだしな…

409 21/05/08(土)19:25:11 No.800675611

>わはーって言葉知らない…? 調べたら出るかもしれないけどめどいから聞くが何それ?

410 21/05/08(土)19:25:12 No.800675612

>わはーって言葉知らない…? 年号変わる前のエロゲーかなんかだろ

411 21/05/08(土)19:25:13 No.800675618

つまんねえことに意地張っても惨めなだけなのに

412 21/05/08(土)19:25:21 No.800675669

検索したらそもそも問題が違うな 『AがBを見ている。BがCを見ている。 Aは既婚だが、Cは独身である。 この場合、既婚者が独身者を見ている。というのは正しいか? →答え:正しい』

413 21/05/08(土)19:25:30 No.800675728

>OOよりもAGEが10年以上前ってのがキツい >強いられてワイワイ騒いでたのがもう10年前… AGEはシーズン進むごとにも放映終了後にも評価がガラッと変わってるから余計に隔世の感がある

414 21/05/08(土)19:25:31 No.800675737

>わはーって言葉知らない…? 東方で見た!

415 21/05/08(土)19:25:32 No.800675743

普通に使ってた言葉が「」に死語だよそれ…って言われてダメージを受けた覚えがあるけどなんだったのか思い出せないんだけど誰かわからんか

416 21/05/08(土)19:25:35 No.800675759

剣山尖った

417 21/05/08(土)19:25:50 No.800675853

>正直聞いたことない言葉でも今レスしてる端末使って検索したら今作った言葉か昔からある言葉かはわかると思うが それができない上に人に噛みつくから馬鹿なんだ

418 21/05/08(土)19:25:52 No.800675859

>調べたら出るかもしれないけどめどいから聞くが何それ? 知ってるだろこいつ

419 21/05/08(土)19:25:53 No.800675865

闇雪さんとかももう時の彼方か…

420 21/05/08(土)19:25:56 No.800675890

>数日前に「AはBを見ていて、BはCを見ている。Aは独身でCは既婚者である【独身の人間が既婚者を見ている組み合わせ】は存在するか?」ってクイズで思考停止して多数派の間違った解答に賛同した俺はそういう連中を悪く言えない このレスだけじゃ意味不明だと思う su4835982.jpg

421 21/05/08(土)19:25:58 No.800675907

陰キャ連呼で若い子のエミュやってるつもりとか

422 21/05/08(土)19:26:09 No.800675981

>東方で見た! 言ってない!

423 21/05/08(土)19:26:11 No.800675997

>>マジレスするならどっちで成立するけどこの問題には「データが足りない」って回答が用意されてたんだ >クソ問! ちなみにそう答えたレスは普通に答えた奴らを救いようのない馬鹿扱いしてたぞ!俺も同じ回答してたけど馬鹿って救いようないよな!

424 21/05/08(土)19:26:13 No.800676011

雪さんは俺の嫁

425 21/05/08(土)19:26:30 No.800676108

>雪さんは俺の嫁 屋上前歯

426 21/05/08(土)19:26:31 No.800676119

>雪さんは俺の嫁 屋上

427 21/05/08(土)19:26:34 No.800676142

アヒョーウオ

428 21/05/08(土)19:26:44 No.800676198

>わはーって言葉知らない…? BAN

429 21/05/08(土)19:26:50 No.800676225

>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ 壺の話だけど空気に気圧されるって文章にそんな言葉変だ!って突っかかった馬鹿がいてそれに乗っかった馬鹿どもがさんざん笑い者にしてたことがあったな...

430 21/05/08(土)19:26:51 No.800676232

ぬるぽ

431 21/05/08(土)19:26:57 No.800676267

>屋上前歯 これも思ったより古い…

432 21/05/08(土)19:27:04 No.800676308

9時から00配信だから見ような

433 21/05/08(土)19:27:11 No.800676359

わはーむすーちょいあーは逆にimgにしかいないと全く使う機会ないんだよ ゲームの「」グループとかディスコとかお外で集まったとき初めて使う

434 21/05/08(土)19:27:14 No.800676381

いま気づいたけどそもそも保管庫っていう文化自体が滅びてる気がする

435 21/05/08(土)19:27:25 No.800676453

・Bは独身または既婚である ・Bが独身ならばA(既婚)がB(独身)を見ているので正しい ・Bが既婚ならばB(既婚)がC(独身)を見ているので正しい でいいのか…?

436 21/05/08(土)19:27:26 No.800676463

猟友会!ってレスもいつごろのノリだったっけな

437 21/05/08(土)19:27:40 No.800676543

>ぬるぽ ガッ

438 21/05/08(土)19:27:40 No.800676546

>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ 馬鹿をおだてて調子に乗るの見るタイプもいるしな…

439 21/05/08(土)19:27:55 No.800676632

おはようございます!趙子龍です!

440 21/05/08(土)19:27:58 No.800676650

>ゲームの「」グループとかディスコとかお外で集まったとき初めて使う わはーって言っておけば仲間扱いされて接待プレイしてくれるって壺で言われてたらしいな

441 21/05/08(土)19:28:00 No.800676659

結局おっぺけぺいって何なんです?

442 21/05/08(土)19:28:08 No.800676709

時が遡り始めた

443 21/05/08(土)19:28:18 No.800676771

ヤフーけおシティが滅びたからなぁ レトロげーの攻略もコレで結構吹き飛んでたり

444 21/05/08(土)19:28:19 No.800676779

>・Bは独身または既婚である >・Bが独身ならばA(既婚)がB(独身)を見ているので正しい >・Bが既婚ならばB(既婚)がC(独身)を見ているので正しい >でいいのか…? にゃるほど

445 21/05/08(土)19:28:20 No.800676782

>これも思ったより古い… 前歯は前歯全部折ってやる!だからエヴァだぞ 最近だ

446 21/05/08(土)19:28:20 No.800676784

>うん?「Bが既婚者であればA→Bで成立する」ってこと? Bは独身だったらB→Cで成立するし既婚者でもA→Bで成立するのでBがどちらであろうと正答は「存在する」 だけど「情報が足りないので分からない」が圧倒的多数で「」の多くもそれが正答だと思いこんでいた

447 21/05/08(土)19:28:23 No.800676807

>猟友会!ってレスもいつごろのノリだったっけな チカチャンチカチャンだからいちごましまろ全盛期じゃない?何年前だ…?

448 21/05/08(土)19:28:24 No.800676808

僕、新参なのでそういうことはわからないんですけど。

449 21/05/08(土)19:28:25 No.800676812

いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね

450 21/05/08(土)19:28:25 No.800676813

>わはーって言っておけば仲間扱いされて接待プレイしてくれるって壺で言われてたらしいな 最低だなワザップ

451 21/05/08(土)19:28:32 No.800676848

もう寝なさい

452 21/05/08(土)19:28:35 No.800676867

脳内紀伊國屋案件は見ていておつらい

453 21/05/08(土)19:28:46 No.800676942

潮騒希望拳

454 21/05/08(土)19:28:50 No.800676969

>わはーって言っておけば仲間扱いされて接待プレイしてくれるって壺で言われてたらしいな 周りにおぺにす…されるのに耐えられるならいいんじゃないか

455 21/05/08(土)19:28:51 No.800676977

>もう寝なさい 誰このおっさん!

456 21/05/08(土)19:28:59 No.800677044

>わはーむすーちょいあーは逆にimgにしかいないと全く使う機会ないんだよ >ゲームの「」グループとかディスコとかお外で集まったとき初めて使う わはーはネトゲしてると「」識別するあいさつでよく使われてる

457 21/05/08(土)19:29:02 No.800677058

ガンダムUCも15年前でOVA11年前 テレビアニメ版ですら5年前 っていう方が「」へのダメージ大きそうだなとなんとなく思った

458 21/05/08(土)19:29:10 No.800677108

>いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね 馬鹿ね…どうせ半年も経たずに別の所にも湧くわよ

459 21/05/08(土)19:29:23 No.800677183

こういうおじさんの懐古の流れになった時に引っ掻き回してるの見たことないので たぶん若い子なんだろうな荒らしてるの 痛い中学生とかなんだろ大丈夫だよまだ

460 21/05/08(土)19:29:28 No.800677209

>僕、新参なのでそういうことはわからないんですけど。 若いのけいいろ!けいいろだ!覚えとけ

461 21/05/08(土)19:29:39 No.800677270

>いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね imgに来ないで欲しいんですけど

462 21/05/08(土)19:29:50 No.800677365

19 風吹けば名無し[] 2021/05/03(月) 10:44:16.43 ID:kOlk6PzkM 取り付く島も無かったんやろなぁ 112 風吹けば名無し[] 2021/05/03(月) 10:57:41.80 ID:+PHTi/830 >>19 島ってなんやねん草 暇やろ 180 :風吹けば名無し[]:2021/05/03(月) 11:06:16.48 ID:+PHTi/830 なんで島やねんってなるやろうがアホ 194 :風吹けば名無し[]:2021/05/03(月) 11:07:29.11 ID:+PHTi/830 ガイジは島と暇間違えてるやつやろ

463 21/05/08(土)19:29:52 No.800677377

>いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね 流行りにたかってるだけだから 次の流行りにものにもすり寄るからなそいつら

464 21/05/08(土)19:29:54 No.800677400

>>いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね >馬鹿ね…どうせ半年も経たずに別の所にも湧くわよ そうしたらウマ娘叩きに持ってこうとするのがハッスルするよ

465 21/05/08(土)19:29:54 No.800677401

>前歯は前歯全部折ってやる!だからエヴァだぞ >最近だ 最近…最近?

466 21/05/08(土)19:29:57 No.800677418

この間どこだかのソシャゲで銃からチャーハンが出るバグの話になったときにスッと痔悪化が貼られてだめだった

467 21/05/08(土)19:30:00 No.800677438

実は水時計を待ち続けてもう13年以上になるんだ…

468 21/05/08(土)19:30:06 No.800677463

>>匿名掲示板の怖いところってそんなもん(言葉)ないって全力で言い張ってると乗っかるやつがでてくるところ >壺の話だけど空気に気圧されるって文章にそんな言葉変だ!って突っかかった馬鹿がいてそれに乗っかった馬鹿どもがさんざん笑い者にしてたことがあったな... これ怖いんだよな… 無知自体が悪いわけではないが自分が悪いのに嬉々として無実の人間を叩き始めるんだから やられた方はたまったもんじゃない

469 21/05/08(土)19:30:15 No.800677517

>いやー変な子はみんなでウマが引き取ってくれてありがたいよ頭が下がるね 他所から変な子引き連れてきたからブームが落ち着いたらまた全体に散らばるよ

470 21/05/08(土)19:30:18 No.800677537

>>もう寝なさい >誰このおっさん! 最近よくスレたってるTRPGOCLの画像が陛下に見えて仕方ない

471 21/05/08(土)19:30:24 No.800677569

ABCはどんな意図を持って相手を見てるかが知りたい

472 21/05/08(土)19:30:24 No.800677570

>周りにおぺにす…されるのに耐えられるならいいんじゃないか ここの身内ノリと身内ネタに耐えられるかどうかでいえばまぁきつい人のほうが多いだろうな…

473 21/05/08(土)19:30:26 No.800677581

>ガンダムUCも15年前でOVA11年前 >テレビアニメ版ですら5年前 >っていう方が「」へのダメージ大きそうだなとなんとなく思った ははは んなバカな

474 21/05/08(土)19:30:27 No.800677582

>この間どこだかのソシャゲで銃からチャーハンが出るバグの話になったときにスッと痔悪化が貼られてだめだった アリスギアアイギスかな

475 21/05/08(土)19:30:27 No.800677584

>実は水時計を待ち続けてもう13年以上になるんだ… もう13メートルになるのか

476 21/05/08(土)19:30:28 No.800677589

>実は水時計を待ち続けてもう13年以上になるんだ… も 許

477 21/05/08(土)19:30:58 No.800677759

電撃「」は?

478 21/05/08(土)19:31:01 No.800677783

>No.800677365 なんで自分で調べないんだ…

479 21/05/08(土)19:31:37 No.800677992

>ガンダムUCも15年前でOVA11年前 うそだろNTの誌面で予告イラスト初めて見て だっさい新ガンダム始まるんだなって思ったのが15年前…?

480 21/05/08(土)19:31:44 No.800678037

見たかったな標高2000メートルの水時計

481 21/05/08(土)19:31:46 No.800678049

ぺどいさんが記憶より全然初期のキャラで…

482 21/05/08(土)19:31:55 No.800678122

>電撃「」は? レンジ和尚とは別?

483 21/05/08(土)19:31:58 No.800678141

しもんきん

484 21/05/08(土)19:32:06 No.800678192

ボカーン教授くらいアホならまだ可愛げがある

485 21/05/08(土)19:32:12 No.800678228

>電撃「」は? 水時計よりさらに昔だから15年くらいじゃないか? レンジ和尚が03年辺り?

486 21/05/08(土)19:32:31 No.800678333

>ボカーン教授くらいアホならまだ可愛げがある うるせえよカス

487 21/05/08(土)19:32:31 No.800678336

風の様子が 変なのだ… もいずれもう寝なさいみたいなネットミームになるのかな…

488 21/05/08(土)19:32:32 No.800678341

>レンジ和尚とは別? 違う

489 21/05/08(土)19:32:35 No.800678365

>この間どこだかのソシャゲで銃からチャーハンが出るバグの話になったときにスッと痔悪化が貼られてだめだった なんだそのバグ

490 21/05/08(土)19:32:36 No.800678368

レモンマン!

491 21/05/08(土)19:32:39 No.800678384

>前はアスペとか言っていた気がするけど アスペクト比のことかな?

492 21/05/08(土)19:32:48 No.800678444

>>ボカーン教授くらいアホならまだ可愛げがある >うるせえよカス 教授!?

493 21/05/08(土)19:32:50 No.800678461

>レンジ和尚が03年辺り? マジか

494 21/05/08(土)19:32:53 No.800678481

>なんで自分で調べないんだ… 2+2=5って言ってるやつがいたとして周りの人間は一応確認してからバカにするか…とはならないんだ 思考回路がその程度の単純さなんだ

495 21/05/08(土)19:33:17 No.800678632

>なんだそのバグ ゲーム中にチャーハンを出すキャラがいて そのエフェクトがバグったらしい

496 21/05/08(土)19:33:22 No.800678671

でた…なーじ… どういう意味なのかよくわからないやつ

497 21/05/08(土)19:33:22 No.800678673

>も >許 許 許 待

498 21/05/08(土)19:33:26 No.800678703

匿名の相手を何かしら決めつけるの大好きだよね

499 21/05/08(土)19:33:31 No.800678742

>なんだそのバグ 銃からチャーハンが出るバグとしか… su4836006.jpg

500 21/05/08(土)19:33:38 No.800678779

タイクーン王が流行りだしたのは令和か平成終わりになってからじゃない?

501 21/05/08(土)19:34:06 No.800678957

核あきもプロになって久しい

502 21/05/08(土)19:34:10 No.800678980

ABCで考えるからややこしくなるんだよ Aを水樹奈々Bを堀江由衣Cを田村ゆかりで考えればすぐにピンとくるぞ

503 21/05/08(土)19:34:11 No.800678999

>su4836006.jpg バカみたいな絵面でダメだった

504 21/05/08(土)19:34:13 No.800679012

これほどの馬鹿とはな…

505 21/05/08(土)19:34:25 No.800679100

>匿名の相手を何かしら決めつけるの大好きだよね 決め付けられるにはなんらかの状況証拠があるからそれを残す方が悪い

506 21/05/08(土)19:34:28 No.800679121

タイクーン王は元々おかしい存在だったのを「」がなんでかぶり返しただけなので…

507 21/05/08(土)19:34:35 No.800679163

>こういうおじさんの懐古の流れになった時に引っ掻き回してるの見たことないので >たぶん若い子なんだろうな荒らしてるの >痛い中学生とかなんだろ大丈夫だよまだ こういう話題でしかまともに話せないおじさんが他のついていけない話題のスレを荒らしてるって線もありそう

508 21/05/08(土)19:34:45 No.800679233

電撃やレンジ和尚はたしか2005年

509 21/05/08(土)19:34:49 No.800679253

スナフキンの見とけの画像見るとレンジ和尚思い出す

510 21/05/08(土)19:35:07 No.800679362

キャラが全て馬超になるバグが発生し不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした

511 21/05/08(土)19:35:21 No.800679447

>>こういうおじさんの懐古の流れになった時に引っ掻き回してるの見たことないので >>たぶん若い子なんだろうな荒らしてるの >>痛い中学生とかなんだろ大丈夫だよまだ >こういう話題でしかまともに話せないおじさんが他のついていけない話題のスレを荒らしてるって線もありそう 荒らしだって色んな年齢のやつがいるってだけじゃねぇか

512 21/05/08(土)19:35:22 No.800679453

チャーハンで戦うのか…

513 21/05/08(土)19:35:24 No.800679466

もうタイクーン王はカタログにあるもの乗っ取る変な仮面みたいになってる

514 21/05/08(土)19:35:39 No.800679550

(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…)

515 21/05/08(土)19:35:48 No.800679609

勝負下着くらいしでしか聞いた覚えない

516 21/05/08(土)19:35:50 No.800679614

>匿名の相手を何かしら決めつけるの大好きだよね レッテル貼りはレスポンチの基本だからな

517 21/05/08(土)19:35:54 No.800679647

>>匿名の相手を何かしら決めつけるの大好きだよね >決め付けられるにはなんらかの状況証拠があるからそれを残す方が悪い じゃあそうこれからはそう思った証拠も書いてくれよな

518 21/05/08(土)19:35:58 No.800679682

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) ガンダムSEEDのキャラだよ

519 21/05/08(土)19:36:01 No.800679703

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) チャーハン作る人

520 21/05/08(土)19:36:08 No.800679751

>核あきもプロになって久しい 確かメダロットNAVIに参加してたからほんとに相当前じゃない? っていうかとしあきが出現するより前じゃない?

521 21/05/08(土)19:36:12 No.800679771

>Aを水樹奈々Bを堀江由衣Cを田村ゆかりで考えればすぐにピンとくるぞ 田村ゆかりは絶対もう結婚してるって

522 21/05/08(土)19:36:28 No.800679865

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) ケロッグコーンフロスト

523 21/05/08(土)19:36:29 No.800679869

>決め付けられるにはなんらかの状況証拠があるからそれを残す方が悪い 証拠と言い張ってるだけで根拠のないケースばっかじゃねえか

524 21/05/08(土)19:36:29 No.800679873

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) 酢飯に比べて全然前名前の原型残ってるけど こういう意味不明な文化っていつ途切れたんだろう?

525 21/05/08(土)19:36:31 No.800679890

キチガイインパクト

526 21/05/08(土)19:36:32 No.800679901

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) 痔悪化エロス丸をご存じない!?

527 21/05/08(土)19:36:41 No.800679960

ああディアッカのことか

528 21/05/08(土)19:36:45 No.800679986

>>>匿名の相手を何かしら決めつけるの大好きだよね >>決め付けられるにはなんらかの状況証拠があるからそれを残す方が悪い >じゃあそうこれからはそう思った証拠も書いてくれよな いちいち説明してたらガネメ喰らったみたいな感じになるだろ

529 21/05/08(土)19:36:46 No.800679996

>じゃあそうこれからはそう思った証拠も書いてくれよな 俺のことを「普段決めつけてる奴」だと決め付けてるなお前 そうじゃなきゃ「これからは~」なんてフレーズ出てこないもんな

530 21/05/08(土)19:36:51 No.800680033

>荒らしだって色んな年齢のやつがいるってだけじゃねぇか もみあげもあの語彙で20代だったからな 普段どこにいたんだ…

531 21/05/08(土)19:37:08 No.800680142

>チャーハン作る人 その説明じゃわからんだろ… シンアスカを絶頂する人と説明するようなものだ

532 21/05/08(土)19:37:15 No.800680196

>>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) >ケロッグコーンフロスト このスレにいるようなおっさんしか拾えない遠回しなレスはよせ

533 21/05/08(土)19:37:17 No.800680208

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) https://w.atwiki.jp/2jiwiki/pages/166.html https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/tag/%E7%97%94%E6%82%AA%E5%8C%96

534 21/05/08(土)19:37:18 No.800680217

>でた…なーじ… >どういう意味なのかよくわからないやつ なーじの意味というか使い方はあるよ こいつの使い方が間違ってる

535 21/05/08(土)19:37:21 No.800680239

痔悪化はスパロボαでよくネタになってたから20年くらい前のキャラか

536 21/05/08(土)19:37:24 No.800680259

ぬわわkmって今も使うんだろうか?

537 21/05/08(土)19:37:33 No.800680326

>田村ゆかりは絶対もう結婚してるって でも男の話といえば矢野さんか弟くらいしかしないし…

538 21/05/08(土)19:37:47 No.800680428

>証拠と言い張ってるだけで根拠のないケースばっかじゃねえか 根拠と状況証拠じゃ全然別の話でしょ 事件現場に血塗れナイフを持った人間がいたら状況証拠的に犯人扱いは出来るが犯人である根拠たり得ない

539 21/05/08(土)19:38:04 No.800680540

般若って呼ぶのかな今も

540 21/05/08(土)19:38:25 No.800680680

>(「痔悪化って何?」とは聞けない空気になってしまった…) ー ー ー

541 21/05/08(土)19:38:32 No.800680722

ネルフスタッフの事をネルフスタッフって呼ぶの一瞬だけだったな

542 21/05/08(土)19:38:39 No.800680768

>酢飯に比べて全然前名前の原型残ってるけど >こういう意味不明な文化っていつ途切れたんだろう? 声優の名前で呼ぶパターンに置き換わった気がする

543 21/05/08(土)19:38:44 No.800680811

>なーじの意味というか使い方はあるよ >こいつの使い方が間違ってる 朝の女児アニメだろ?

544 21/05/08(土)19:39:01 No.800680908

自演で荒らし決めつけ系病人みたいなレスして排斥される流れを潰したい荒らしもいるだろうしケースバイケースとしか言えない

545 21/05/08(土)19:39:21 No.800681025

>事件現場に血塗れナイフを持った人間がいたら状況証拠的に犯人扱いは出来るが犯人である根拠たり得ない 俺の知ってる探偵ものだとまず無罪だしその人

546 21/05/08(土)19:39:56 No.800681229

>自演で荒らし決めつけ系病人みたいなレスして排斥される流れを潰したい荒らしもいるだろうしケースバイケースとしか言えない 矛盾してるけどちょっと賢い系荒らしなんかは立場変えてレスしまくってるだろう死ね

547 21/05/08(土)19:40:06 No.800681304

少年漫画だとまだ見る文化だけどね 略して漢字の熟語にするの

548 21/05/08(土)19:40:19 No.800681395

スレが赤くなるとこんな流れでもアクセル踏むのは完全に病気だよ

549 21/05/08(土)19:40:22 No.800681422

荒らし同士で戦ってください

550 21/05/08(土)19:40:24 No.800681437

死ね!?

551 21/05/08(土)19:40:25 No.800681447

>>事件現場に血塗れナイフを持った人間がいたら状況証拠的に犯人扱いは出来るが犯人である根拠たり得ない >俺の知ってる探偵ものだとまず無罪だしその人 お前の知ってる探偵モノなんて知らんわ

552 21/05/08(土)19:40:48 No.800681579

>根拠と状況証拠じゃ全然別の話でしょ >事件現場に血塗れナイフを持った人間がいたら状況証拠的に犯人扱いは出来るが犯人である根拠たり得ない たかが2バイト文字の羅列程度の情報で個人を割り出せたら恐ろしすぎるわ

553 21/05/08(土)19:41:01 No.800681658

>荒らし同士で戦ってください 最近荒らし同士が戦ってるスレよく見かけるけどみんなストレス溜まってんのかな

↑Top