虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)18:19:45 お賃金... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)18:19:45 No.800654601

お賃金を得ると所得税 お金を使うと消費税 冷静になって考えるとクソでは…?

1 21/05/08(土)18:20:04 No.800654682

クソだが

2 21/05/08(土)18:20:56 No.800654941

お気づきになりましたか

3 21/05/08(土)18:21:08 No.800654998

嫁の画像でつまんねえ話すんな

4 21/05/08(土)18:21:28 No.800655099

納税は国民の義務だって書いてる憲法がわるい

5 21/05/08(土)18:21:57 No.800655240

>嫁の画像でつまんねえ話すんな 二次創作で嫁も何もねえだろ

6 21/05/08(土)18:22:47 No.800655486

政治家様の飲み代になるんだぞ これ以上喜ばしいことなんかないだろ

7 21/05/08(土)18:23:37 No.800655712

>政治家様の飲み代になるんだぞ >これ以上喜ばしいことなんかないだろ エスパーだけどこいつは税金納めてないと思う

8 21/05/08(土)18:23:38 No.800655717

>二次創作で嫁も何もねえだろ お前の中で二次創作ってどう定義されてるの…

9 21/05/08(土)18:23:47 No.800655753

なんか今日は税のスレが多いな

10 21/05/08(土)18:23:56 No.800655804

おちんぎん…

11 21/05/08(土)18:24:29 No.800655989

ひともじかえると…

12 21/05/08(土)18:25:16 No.800656246

おちんちん…

13 21/05/08(土)18:25:19 No.800656269

ほーちみん

14 21/05/08(土)18:25:23 No.800656292

>納税は国民の義務だって書いてる憲法がわるい こういうところを改憲してほしい

15 21/05/08(土)18:25:31 No.800656320

低ちんぎん…

16 21/05/08(土)18:26:51 No.800656737

>なんか今日は税のスレが多いな fu38415.jpeg

17 21/05/08(土)18:27:07 No.800656806

アルルでシコるやつは

18 21/05/08(土)18:28:30 No.800657236

サタン

19 21/05/08(土)18:29:00 No.800657386

給料をTポイントにすれば所得税かからないよ

20 21/05/08(土)18:29:35 No.800657550

金持ちほど辛くないよ 遊戯王の作者がアレなまさはるつぶやいてたことがあったけど 税金は対策しないと馬鹿みたいに持っていかれるからね でもそのくらいしないと格差がやばいことになる 今の国民は現代社会の商業力に無自覚すぎるけどとにかくギッチギチに締め付けないと本当にすぐ富が独占される あっという間に大地主と水吞百姓のクソみたいな時代が帰ってくるぞ

21 21/05/08(土)18:30:04 No.800657689

所得で20%引かれてそこからさらに10%持ってかれるんだもんな 40歳越えるとわけわからんのでザクザク引かれるし給与明細見たくなくなる

22 21/05/08(土)18:30:29 No.800657800

もっと締め付けるべき

23 21/05/08(土)18:31:09 No.800657990

>>なんか今日は税のスレが多いな >fu38415.jpeg 国や自治体の補助受けてない学校はほぼないから間違ってないな

24 21/05/08(土)18:31:25 No.800658058

所得税はまぁいい 消費税はいまでも消えてほしい

25 21/05/08(土)18:33:29 No.800658653

>もっと締め付けるべき アルルの膣内は狭いからな

26 21/05/08(土)18:33:55 No.800658762

どうせ給付金10万配ったを盾に消費税はさらに増税されるよ

27 21/05/08(土)18:34:14 No.800658852

消費税はヤクザ坊さん所得なしからも税をとれるよいやり方だと思うよ 所得税減税して…

28 21/05/08(土)18:35:51 No.800659385

食品とか文房具は消費税無しにできないんかな

29 21/05/08(土)18:36:55 No.800659737

シェゾがレスしてるの初めて見た

30 21/05/08(土)18:40:00 No.800660648

独身税貧乏税さえ作らなきゃいいよ

31 21/05/08(土)18:40:04 No.800660671

一時的ではあれ外国人からも税金を取るんだからな消費税

32 21/05/08(土)18:40:27 No.800660778

お金を得ても使っても持ってるだけでも税金取られるってどうすりゃいいんだよ

33 21/05/08(土)18:40:47 No.800660883

そもそも消費すること自体に税がかかるって何なんだよ そのうち呼吸税とかとられるんじゃないか

34 21/05/08(土)18:41:33 No.800661095

>そもそも消費すること自体に税がかかるって何なんだよ >そのうち呼吸税とかとられるんじゃないか 住民税とか似たようなもんだし…

35 21/05/08(土)18:42:14 No.800661289

>お金を得ても使っても持ってるだけでも税金取られるってどうすりゃいいんだよ タンス預金が一番強い

36 21/05/08(土)18:42:38 No.800661409

コロナ増税も覚悟しておけ

37 21/05/08(土)18:43:34 No.800661709

>住民税とか似たようなもんだし… 住民税はまぁ住んでる自治体に払って道路とか整備してもらってると思えるけどさぁ

38 21/05/08(土)18:43:50 No.800661796

国債っていうのがあるよ

39 21/05/08(土)18:46:10 No.800662527

>お金を得ても使っても持ってるだけでも税金取られるってどうすりゃいいんだよ 持ってるだけじゃ取られねーよ! つーか貯蓄税は二重課税になるのでそもそも導入できないんだ

40 21/05/08(土)18:46:59 No.800662789

給料手渡しにしてタンス預金ならいくら資産持ってても大丈夫かな

41 21/05/08(土)18:47:28 No.800662950

貨幣に最低限使う理由付けとして税があるのは良いんだけどもっとシンプルにしてほしい

42 21/05/08(土)18:48:29 No.800663261

分かりにくくしないとみんな節税しちまうからな…

43 21/05/08(土)18:49:00 No.800663405

>そもそも消費すること自体に税がかかるって何なんだよ >そのうち呼吸税とかとられるんじゃないか ぶっちゃけ消費税に関しては廃止したほうがいいけどそれやりたくない強い権力持った省庁があるから厳しいって話だし

44 21/05/08(土)18:51:12 No.800664116

江戸時代だっけ 凧に課税されたものの絵とか描いた凧揚げてるロックな風刺の浮世絵描かれてたの

45 21/05/08(土)18:51:50 No.800664306

DAIGOのおじいちゃんめ…!

46 21/05/08(土)18:51:57 No.800664346

一発当てると来年も重税なのうんこすぎない?

47 21/05/08(土)18:52:28 No.800664496

別に税金とるのはいいけど使い道とかはっきりしろよと思う あと変なことに使われた時は国民はもっとキレるべき

48 21/05/08(土)18:52:59 No.800664654

みんな消費税よりも所得税がすきなのはなんでなんだろ?

49 21/05/08(土)18:53:52 No.800664906

アルルでおちんぎんになります どうしたらいいでしょうか?

50 21/05/08(土)18:54:11 No.800665002

>みんな消費税よりも所得税がすきなのはなんでなんだろ? 貧乏人がより損する仕組みだからに尽きるだろう

51 21/05/08(土)18:54:23 No.800665065

>みんな消費税よりも所得税がすきなのはなんでなんだろ? どっちも死ぬほど嫌いだよ!!!

52 21/05/08(土)18:55:42 No.800665518

消費税買物する度にイラッとするけど一年間の累計だと意外と取られてないんだよな

53 21/05/08(土)18:56:38 No.800665806

>>みんな消費税よりも所得税がすきなのはなんでなんだろ? >貧乏人がより損する仕組みだからに尽きるだろう まぁ現行だと給付がないもんな… やっぱ給付付き税額控除導入は必要

54 21/05/08(土)18:58:14 No.800666380

そろそろ自動車税おさめ隊の季節か

55 21/05/08(土)18:59:23 No.800666799

>消費税買物する度にイラッとするけど一年間の累計だと意外と取られてないんだよな 一年間の基本的な買い物の金額の10%分が意外と取られてない物なのだろうか

56 21/05/08(土)18:59:29 No.800666819

アルルのスレ画でゴミみたいな本文書くスレ「」の方がクソ

57 21/05/08(土)19:01:01 No.800667328

税を年貢に改名すれば凶悪な税率と取り立てでも許されそうな風潮

58 21/05/08(土)19:01:54 No.800667664

書き込みをした人によって削除されました

59 21/05/08(土)19:02:10 No.800667746

最初連鎖とかそういう意味でアルル貼ったのかと思ったが違ったようだ…

60 21/05/08(土)19:03:47 No.800668317

消費税の方が嫌いって感覚もよくわかんない 段階的に引き上げされてるから悪印象強いだけじゃないの?

61 21/05/08(土)19:06:57 No.800669477

何でもコンピュータ管理するようになった今こそ消費税廃止して物品税に戻すか

62 21/05/08(土)19:08:37 No.800670020

物品税だとパソコンスマホ等情報家電に中々の課税がかかるんじゃないだろうか

63 21/05/08(土)19:12:02 No.800671192

所得税払えなくて借金という謎

64 21/05/08(土)19:16:04 No.800672530

>消費税の方が嫌いって感覚もよくわかんない 所得税は所得が無い人にはノーダメージ 年金世代が嫌うのはわかる

65 21/05/08(土)19:16:36 No.800672718

>アルルでおちんぎんになります >どうしたらいいでしょうか? せいを徴収しましょう

66 21/05/08(土)19:18:44 No.800673412

もう所得税100%にして国が国民に平等に配れ

67 21/05/08(土)19:20:08 No.800673835

>もう所得税100%にして国が国民に平等に配れ 職場も優秀な指導者が国民に提供すべき

↑Top