虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)18:06:08 間違い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)18:06:08 No.800650588

間違い探しするわよ!間違いは15個よ!

1 21/05/08(土)18:07:43 No.800651054

控えめに言ってクソゲーよ!

2 21/05/08(土)18:08:21 No.800651223

この間違い探し全然楽しくないわ!

3 21/05/08(土)18:09:14 No.800651500

お面が増えてるのは全部まとめて一個なのかしら!

4 21/05/08(土)18:10:30 No.800651842

>お面が増えてるのは全部まとめて一個なのかしら! 小夜左文字よ!

5 21/05/08(土)18:10:51 No.800651932

15…15!?

6 21/05/08(土)18:15:27 No.800653304

お面 わたあめ 表情 あ め 星 5つ!

7 21/05/08(土)18:16:05 No.800653490

答えよ! su4835850.jpg

8 21/05/08(土)18:17:19 No.800653875

手前列の提灯が右の方がぼやけてるような…

9 21/05/08(土)18:17:27 No.800653929

殺す!!!

10 21/05/08(土)18:17:43 No.800654008

答え見ても分からないわよ!

11 21/05/08(土)18:18:53 No.800654329

月は何が違うの…

12 21/05/08(土)18:19:02 No.800654377

めんどくさいから2枚に分割して交互に見る方法やったけど こんなんわかるかボケェみたいなのだった

13 21/05/08(土)18:19:18 No.800654465

>月は何が違うの… 位置

14 21/05/08(土)18:19:30 No.800654522

タイトルの右のキャラに一つとか頭おかしいのか

15 21/05/08(土)18:19:35 No.800654549

14個しかないんじゃ……ふざけんなっ!!

16 21/05/08(土)18:20:20 No.800654753

10見つけたからあとは任せた

17 21/05/08(土)18:20:35 No.800654847

ちょっと位置がズレてるのとイラスト範囲外にあるパターンはサイゼリヤだとよくあるわよ!

18 21/05/08(土)18:22:20 No.800655357

ぶっちゃけ画像2枚普通に並べるのは立体視で速攻終わるから鏡開きでやってほしい

19 21/05/08(土)18:22:21 No.800655360

略は尖り過ぎよ!!

20 21/05/08(土)18:22:31 No.800655401

>>月は何が違うの… >位置 繊細過ぎる…

21 21/05/08(土)18:22:41 No.800655458

お面の目が違うとかぼかしが強いとか分かんねえよ…

22 21/05/08(土)18:22:47 No.800655485

こういうのは立体視して浮き上がって見えるところ探せばいい

23 21/05/08(土)18:23:24 No.800655649

ピンぼけは交差法じゃ発見できなかった

24 21/05/08(土)18:23:26 No.800655661

>ぶっちゃけ画像2枚普通に並べるのは立体視で速攻終わるから鏡開きでやってほしい >こういうのは立体視して浮き上がって見えるところ探せばいい 気軽に言うな!

25 21/05/08(土)18:24:39 No.800656039

上の子の靴 左上星の色 左上側看板が『あ』と『め』 一番左の子のお面の数 風車?の下から2段目左から2番目の配色パターン その隣に置いてある箱の形状 左から2番目の子の腰帯留めてる勾玉の上下 通路最奥の光の数 黄色の子の鼻緒の色 右側のひょっとこ一番奥の目 一番右の子の表情 ここまでわかった 正解かわからんのが 右下手前の提灯の輪郭がはっきり見えるかボヤけてるか

26 21/05/08(土)18:25:48 No.800656406

これリアルタイムでやったけどあのときもハァ!?ってなったわ!

27 21/05/08(土)18:26:58 No.800656766

サイゼレベルを気軽に要求するのよせ

28 21/05/08(土)18:27:56 No.800657060

1キャラに2か所あるのは盲点だった

29 21/05/08(土)18:28:30 No.800657237

あー綿飴見逃してた

30 21/05/08(土)18:30:08 No.800657704

9個! ぼやけてるのは分かったけど月は無理よ…

31 21/05/08(土)18:30:13 No.800657723

月と木が難解すぎる…

32 21/05/08(土)18:30:46 No.800657874

提灯ぼやけてるの凄いな 他のはいわゆる立体視使えば全部分かるけど ここだけは気付けない

33 21/05/08(土)18:31:13 No.800658012

>提灯ぼやけてるの凄いな >他のはいわゆる立体視使えば全部分かるけど >ここだけは気付けない その攻略法をわかってる出題者なのかな…

34 21/05/08(土)18:31:41 No.800658133

これ系は浮き出る絵本みたいに見れば間違いの場所が浮き出て見えるからすぐわかる

35 21/05/08(土)18:32:26 No.800658330

こんなのgifにして基本は2コマすればらくしょーよ! えっわかんない…

36 21/05/08(土)18:33:19 No.800658597

他の間違い探しで反転してたのもあったよね

37 21/05/08(土)18:34:39 No.800658992

まだ見つかってない15個目はあるんですか?

38 21/05/08(土)18:34:40 No.800658994

月も位置が違うから立体視すると浮き出てはいるんだけど 月の光がぼかしになるせいで気付きにくい

39 21/05/08(土)18:37:35 No.800659941

立体視したら11個行けたけど枠外のやつみてクソァってなるなった

40 21/05/08(土)18:42:49 No.800661470

月がずれてますはそれを答えにするならもっと露骨にずらせや!!!

41 21/05/08(土)18:45:07 No.800662186

>月がずれてますはそれを答えにするならもっと露骨にずらせや!!! こういう系の間違い探しは比べると微妙に長い・短いとか微妙に大きい・小さいとか普通にぶっこんでくるのだ

42 21/05/08(土)18:45:11 No.800662212

たつなみで慣れたのか枠外はすぐわかった 月とかお前マジ…

43 21/05/08(土)18:46:39 No.800662677

月お前だけは許さん

44 21/05/08(土)18:48:26 No.800663248

ちょっとクソすぎる…誤差レベルのものを間違いに入れるんじゃねえ

45 21/05/08(土)18:50:08 No.800663770

だってサイゼのパロだから…

46 21/05/08(土)18:50:11 No.800663782

略はルール無用なので…

47 21/05/08(土)18:51:04 No.800664071

立太子すげーな たしかに見える けど15個…15個?!ってなるなった

48 21/05/08(土)18:52:15 No.800664438

焦点ずらして画像重ねれば違う場所わかる

49 21/05/08(土)18:52:20 No.800664469

ちょっと前に流行ったんだよクソムズ間違い探し

50 21/05/08(土)18:54:24 No.800665075

答えがそうだというのなら仕方ない が納得しろと言われるとできないと言いたくはなる

51 21/05/08(土)18:58:24 No.800666434

立体視出来る人は一瞬なんだよなコレ

52 21/05/08(土)18:59:03 No.800666675

su4835923.jpg なるほど わからん

53 21/05/08(土)19:01:49 No.800667647

立体視はスマホだとやりやすいわよ!

54 21/05/08(土)19:02:12 No.800667763

立体視してもちょうちんと月がトラップすぎる…

55 21/05/08(土)19:05:57 No.800669118

>立体視出来る人は一瞬なんだよなコレ 全部はきつい 俺はパッと見だと11個までしかわからなかった

56 21/05/08(土)19:06:14 No.800669220

そのお面の増え方どうなってんだよ…

57 21/05/08(土)19:07:11 No.800669563

狐面は重ねるより複数つけた方がいいからな…

58 21/05/08(土)19:07:35 No.800669700

>そのお面の増え方どうなってんだよ… ゲームのネタなんだ このお面は複数装備するものだから…

↑Top