ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/08(土)16:42:51 No.800626801
伊藤くんの安定度すげえ~
1 21/05/08(土)16:43:20 No.800626907
スアレスにセーブ付いたぞぉ
2 21/05/08(土)16:43:21 No.800626912
最高の締め方
3 21/05/08(土)16:43:27 No.800626941
チャレンジするかと思ったら潔い
4 21/05/08(土)16:43:32 No.800626959
4番佐藤が完璧に機能しててドン引きする…
5 21/05/08(土)16:43:43 No.800626994
>スアレスくんの安定度すげえ~
6 21/05/08(土)16:43:57 No.800627055
今日は伊藤くんだけじゃなく佐藤くんと中野くんも素晴らしかったと思います
7 21/05/08(土)16:43:59 No.800627062
昨日の負けを引きずらないのがいいね
8 21/05/08(土)16:44:01 No.800627068
佐藤もしかしてケースバッティングしてる?
9 21/05/08(土)16:44:09 No.800627105
サード木浪はなんなの…?
10 21/05/08(土)16:44:19 No.800627149
今年の新人狂ってない…?
11 21/05/08(土)16:44:30 No.800627186
球審のストライクゾーンが等しくガバガバでひどかった
12 21/05/08(土)16:44:39 No.800627242
ルーキートリオがガチ戦力だな
13 21/05/08(土)16:44:48 No.800627287
投手王国か…
14 21/05/08(土)16:44:54 No.800627310
佐藤伊藤中野牧の新人最高峰を決める大会でもやってんのかな…
15 21/05/08(土)16:44:55 No.800627313
伊藤の高めからゆるく落ちてくる球とか結構打たれそうに見えるけど みんなじっくり見てるから打席だと外れるだろってなるのかな
16 21/05/08(土)16:44:56 No.800627318
新人が躍動しまくってる…
17 21/05/08(土)16:45:03 No.800627347
冗談抜きで超当たりドラフトじゃん…
18 21/05/08(土)16:45:19 No.800627409
新人が新人のそれではない この3人こわ~
19 21/05/08(土)16:45:21 No.800627414
>球審のストライクゾーンが等しくガバガバでひどかった 低めとってくれるおかげで伊藤くんにめっちゃ合ってた
20 21/05/08(土)16:45:25 No.800627423
ルーキーの開幕3連勝は阪神では1984年ぶりらしいです
21 21/05/08(土)16:45:26 No.800627428
相手は昨日打ち疲れたんだろうな いや7安打打たれてるわ
22 21/05/08(土)16:45:43 No.800627509
OBもタニマチも取材ラッシュもない最高の環境で育つ新人達
23 21/05/08(土)16:45:56 No.800627576
ルーキーが敬遠されるの一日ぶりに見た
24 21/05/08(土)16:45:59 No.800627585
伊藤くん8回まで投げてくれたの偉過ぎるわ 昨日のリリーフ陣見てたら6回くらいで降板されるとマジきついなって
25 21/05/08(土)16:46:04 No.800627616
新人三人で三遊間右往左往してたの仕留めるの好き
26 21/05/08(土)16:46:15 No.800627656
.272 10 28 ってもう当たれば飛ぶって評価の選手じゃないな…
27 21/05/08(土)16:46:30 No.800627708
ロハス当たりは悪くなかったな
28 21/05/08(土)16:46:37 No.800627739
勝ちパ以外が昨日ボロボロにされたからな…
29 21/05/08(土)16:46:46 No.800627778
8番だからとはいえ中野くんまで申告敬遠されるようになってしまった
30 21/05/08(土)16:46:50 No.800627799
ここまでまとまった左投手がよくもまあ2位で獲れたな
31 21/05/08(土)16:46:52 No.800627808
俺の知ってる当たれば飛ぶじゃない
32 21/05/08(土)16:46:53 No.800627810
ロハスはまあもうちょい見ないとね
33 21/05/08(土)16:46:54 No.800627819
>相手は昨日打ち疲れたんだろうな >いや7安打打たれてるわ 今日も打線自体は怖かったわ 昨日のイメージがまだ払拭されない
34 21/05/08(土)16:46:57 No.800627832
ハッピーバースデー!
35 21/05/08(土)16:47:01 No.800627843
伊藤君が阪神投手陣を救ってくれた
36 21/05/08(土)16:47:03 No.800627859
誕生日だったのか伊藤くん
37 21/05/08(土)16:47:04 No.800627867
最近の伊藤君は左のエースすぎる…
38 21/05/08(土)16:47:31 No.800627996
普通に戦力になってるなんて
39 21/05/08(土)16:47:33 No.800628006
>いや7安打打たれてるわ 打線がつながりを欠きましたって言われるやつだな
40 21/05/08(土)16:47:37 No.800628029
伊藤さん老獪なピッチングだしヒロインも落ち着いててさすがだわ
41 21/05/08(土)16:47:42 No.800628052
伊藤くん最高やった! 地味に最後の回山本めっちゃ良かったなぁ
42 21/05/08(土)16:47:43 No.800628060
投げれば1点に抑えてくれるってすごいのでは
43 21/05/08(土)16:47:49 No.800628080
ハイライトで流れると審判の動き変だなって意識しちゃう
44 21/05/08(土)16:47:51 No.800628096
37年ぶり…
45 21/05/08(土)16:47:59 No.800628127
明日先生だけどベンチ入りは4人までだしサンズの休養日にすんのかな?
46 21/05/08(土)16:48:16 No.800628188
>今日も打線自体は怖かったわ >昨日のイメージがまだ払拭されない 助っ人合流して調子上げてきてる横浜の打線めっちゃ怖い… 7番宮崎がいやらしすぎる
47 21/05/08(土)16:48:23 No.800628215
佐藤はもう打ってほしいじゃなくて打ってくれる確信があった
48 21/05/08(土)16:48:25 No.800628221
ランナー背負ってからのピッチングがすげえ!
49 21/05/08(土)16:48:33 No.800628253
ドラフト1位2位が大当たりすぎる…
50 21/05/08(土)16:48:39 No.800628281
伊藤君は長く投げれるのがありがたいな 今ちょっと後ろ不安定だからな…
51 21/05/08(土)16:48:44 No.800628301
>地味に最後の回山本めっちゃ良かったなぁ 普通に一塁にいくかなと思ったけど交錯で一旦止まったの見たから二塁投げたんだろうな ナイス判断だよね
52 21/05/08(土)16:48:59 No.800628355
こないだも思ったけどハマスタのアナウンサー質問上手いよね
53 21/05/08(土)16:49:21 No.800628447
せっかくのチャンスだしロハスには物にして欲しいね… あと5,6試合はチャンスあるだろう
54 21/05/08(土)16:49:23 No.800628464
しっかりしたインタビュー
55 21/05/08(土)16:49:29 No.800628481
2020ドラフトの345ってそういや何してるんだ?
56 21/05/08(土)16:49:38 No.800628516
>.272 10 28 ってもう当たれば飛ぶって評価の選手じゃないな… 打点以外は大体2年目の大山の成績だな…凄え…
57 21/05/08(土)16:49:49 No.800628584
ロハスは最後かなり残念だったろうけど次がんばって
58 21/05/08(土)16:50:00 No.800628630
序盤凌げたのが良かった
59 21/05/08(土)16:50:00 No.800628633
夏で暑くなるまでずっとデーゲームでいいぞ
60 21/05/08(土)16:50:27 No.800628738
今日のロハスは残念だけど怖さが無かった 早いうちに本領を見せて欲しいね
61 21/05/08(土)16:50:28 No.800628743
>普通に一塁にいくかなと思ったけど交錯で一旦止まったの見たから二塁投げたんだろうな >ナイス判断だよね 点差あるとはいえあれでゲッツー終了だからな
62 21/05/08(土)16:50:33 No.800628767
やっぱ相手に嫌だなと思わせるの大事だわ
63 21/05/08(土)16:50:36 No.800628785
はーあ俺もタニマチだったら佐藤クンに美味い飯食わせるのになぁ
64 21/05/08(土)16:50:40 No.800628802
ルーキーが活躍すると球界も活気づく
65 21/05/08(土)16:50:53 No.800628870
土日無敗って社会人に優しすぎない?
66 21/05/08(土)16:50:56 No.800628881
>ロハスは最後かなり残念だったろうけど次がんばって マルテもあの低めのゾーン取られて苦しんでたから一応振ってほしい所ではあるけど仕方ないかなぁ
67 21/05/08(土)16:50:58 No.800628892
あんな低いのストライク取ってくれるなら余裕なのかな
68 21/05/08(土)16:51:00 No.800628901
ロハスはまあ明日そのまま出るんじゃないかな サンズがヒットこそ出たけど明らかにお疲れモードだから休ませたいだろうし
69 21/05/08(土)16:51:32 No.800629052
どんどん苦しい立場に追い込まれていく陽川
70 21/05/08(土)16:51:45 No.800629113
牧も只者じゃないしルーキーが熱い試合過ぎる…
71 21/05/08(土)16:51:55 No.800629155
ロハスは数試合見てからだな判断は 守備ちょっと怖かったけど
72 21/05/08(土)16:51:56 No.800629160
>どんどん苦しい立場に追い込まれていく陽川 大事な時には打ってくれてんだけどなあ
73 21/05/08(土)16:52:22 No.800629281
今年の面子ならサンズは定期的にお休みあげていい気がするな
74 21/05/08(土)16:52:53 No.800629427
ロハス打席で不思議そうな顔してたから日本のストライクゾーンとの付き合い方覚えるまで我慢かな
75 21/05/08(土)16:52:58 No.800629452
>はーあ俺もタニマチだったら佐藤クンに美味い飯食わせるのになぁ 失せろ
76 21/05/08(土)16:53:02 No.800629465
>どんどん苦しい立場に追い込まれていく陽川 レギュラーになると性能落ちるの何なの
77 21/05/08(土)16:53:03 No.800629468
Show Time
78 21/05/08(土)16:53:06 No.800629478
>ロハスはまあ明日そのまま出るんじゃないかな >サンズがヒットこそ出たけど明らかにお疲れモードだから休ませたいだろうし サンズはロハス良さそうならアルカンタラ上げる時に一旦下げてあげてほしい
79 21/05/08(土)16:53:20 No.800629536
>どんどん苦しい立場に追い込まれていく陽川 当分はピッチャー交代の打席で相手投手が右なら糸井で左なら陽川って代打の使い方しかできんなぁ
80 21/05/08(土)16:53:51 No.800629689
>2020ドラフトの345ってそういや何してるんだ? 大学生とはいえ素材型なので焦らずに熟成を待てばいい
81 21/05/08(土)16:53:57 No.800629707
>ロハス打席で不思議そうな顔してたから日本のストライクゾーンとの付き合い方覚えるまで我慢かな 日本のっていうか今日の審判広かったよって話してケアしたげるのは大事だなこれ
82 21/05/08(土)16:54:01 No.800629721
サンズは色々とロハスに教えてやってくれ 知ってる仲だろうし
83 21/05/08(土)16:54:12 No.800629777
今年の新外国人見極めるのは7月まで待ってあげた方がいいんじゃねえかなって
84 21/05/08(土)16:54:32 No.800629878
佐藤 打率.272 10本 28打点 OPS.876 見映え良すぎる
85 21/05/08(土)16:54:32 No.800629881
>はーあ俺もタニマチだったら佐藤クンに美味い飯食わせるのになぁ 死んで
86 21/05/08(土)16:54:39 No.800629905
>大学生とはいえ素材型なので焦らずに熟成を待てばいい なんで素材型評価だった佐藤が上で四番張ってるんだろう…
87 21/05/08(土)16:54:41 No.800629916
陽川は一軍にずっと帯同させていいぐらいになってるけどスタメンだとちょっとゴリラパワー落ちちゃうんだよなあ…
88 21/05/08(土)16:54:51 No.800629962
2-3年前まで老人ホームとか揶揄されてたのに一気に若返りし過ぎでは…
89 21/05/08(土)16:55:00 No.800630010
>2020ドラフトの345ってそういや何してるんだ? サトレンは元から素材型 榮枝はシーズン直前ぐらいに疲労骨折してて今は帰ってきてたかな 村上も素材として鍛えてるとこ
90 21/05/08(土)16:55:19 No.800630094
>2-3年前まで老人ホームとか揶揄されてたのに一気に若返りし過ぎでは… 最高じゃん?
91 21/05/08(土)16:55:30 No.800630149
>佐藤 打率.272 10本 28打点 OPS.876 >見映え良すぎる 打率これ最終的に.280くらいは乗せそうだな…
92 21/05/08(土)16:55:45 No.800630205
今日のはかなり投手有利だったろからな審判 ロメロもランナー出て乱れるまですいすい投げてたし
93 21/05/08(土)16:55:46 No.800630208
>佐藤 打率.272 10本 28打点 OPS.876 >見映え良すぎる これは首位のチームの4番サード
94 21/05/08(土)16:55:51 No.800630233
榮枝戻ってきたのか がんばってほしいね
95 21/05/08(土)16:55:54 No.800630256
今日はお酒が美味しい試合じゃったやっぱデーゲームいいわあ
96 21/05/08(土)16:56:12 No.800630328
佐藤は成長スピードがおかしいよ 少年漫画のキャラかよ
97 21/05/08(土)16:56:16 No.800630350
大山が抜けるって聞いたときは陽川スタメンかと思ってたけど今んとこはそうでもないな…
98 21/05/08(土)16:56:54 No.800630520
ベテラン一気に抜けてから梅野とか岩貞が俺達の世代が責任もたなきゃいけないとか喋るようになったもんね 選手会長とかキャプテンとかやるより上がもういない方が影響大きいのかなって思ってる
99 21/05/08(土)16:56:59 No.800630552
佐藤くん2打点で巨人ヤクルト両方試合ないから打点単独トップかあ…
100 21/05/08(土)16:57:01 No.800630564
横浜のあの黄色の化け物なに?
101 21/05/08(土)16:57:32 No.800630707
今日の佐藤はうてるあき
102 21/05/08(土)16:57:40 No.800630742
>今年の新外国人見極めるのは7月まで待ってあげた方がいいんじゃねえかなって 色々試したいのや当たってるのが多いからね 贅沢な悩みである
103 21/05/08(土)16:57:52 No.800630806
余った野手トレードに出して中継ぎ投手 手に入らんの?
104 21/05/08(土)16:58:22 No.800630944
佐藤の弱点どんどん無くなってない?おかしくない?
105 21/05/08(土)16:58:29 No.800630986
>佐藤は成長スピードがおかしいよ >少年漫画のキャラかよ ボールは振っちゃダメって助言で選球眼が確実に良くなってるのが笑う
106 21/05/08(土)16:58:49 No.800631056
>佐藤の弱点どんどん無くなってない?おかしくない? 素材型だからな 成長してるんだ
107 21/05/08(土)16:59:00 No.800631105
>余った野手トレードに出して中継ぎ投手 >手に入らんの? 余ってる野手出して取れる投手なんて即戦力として期待できないんじゃないかな…
108 21/05/08(土)16:59:02 No.800631115
>余った野手トレードに出して中継ぎ投手 >手に入らんの? どこの球団も中継ぎが足りないんです…
109 21/05/08(土)16:59:12 No.800631151
今日の佐藤が一番ポジれるのは三振が一つも無かったこと 師であるサンズの打率も抜いてしまった
110 21/05/08(土)16:59:18 No.800631183
>余った野手トレードに出して中継ぎ投手 >手に入らんの? そういうわけにもなあ
111 21/05/08(土)16:59:20 No.800631199
今年は何処も中継ぎが買い手市場じゃねえか?
112 21/05/08(土)16:59:25 No.800631231
そもそも中継ぎキンセンで出してるしなあ
113 21/05/08(土)16:59:42 No.800631312
いつかみたいに急におっさん再生工場から中継ぎ生えてこないかなぁ
114 21/05/08(土)17:00:02 No.800631410
今から中継ぎ取る予定あったら谷川とか出してないわ
115 21/05/08(土)17:00:11 No.800631452
現状若くてやれてるやつと機能してる外国人で打線が埋まっちゃう 陽川って若いと思ってたけど案外そうでもないからな…
116 21/05/08(土)17:00:15 No.800631470
サトウテが打つためにもっと打ってねオオタニサン
117 21/05/08(土)17:00:20 No.800631495
>佐藤の弱点どんどん無くなってない?おかしくない? 弱点ひたすら突かれるからここが弱いって敵が教えてくれるし… 対策考えて上手く行かないならサンズ先生やコーチや監督に聞くし…
118 21/05/08(土)17:00:24 No.800631521
昨日はまぁそういう試合もあるよねってケースだ これが続いたら駄目だけど
119 21/05/08(土)17:00:29 No.800631543
谷川は惜しいけど小野寺が頑張ってたからな…
120 21/05/08(土)17:00:32 No.800631563
シーズン中にセ同士でまともなトレード出来るわけないし パの中継ぎはどの球団も火の車だし
121 21/05/08(土)17:00:54 No.800631667
そろそろ高橋陽とか無理なんかね
122 21/05/08(土)17:01:21 No.800631797
中継ぎは勝ちパあるだけ上等なほうだ
123 21/05/08(土)17:01:31 No.800631857
>佐藤の弱点どんどん無くなってない?おかしくない? 序盤から徹底してきっつい攻め方されてたのに対応して 逆に強化されちゃってるのエイリアンみたいでかっこいいと思う
124 21/05/08(土)17:01:47 No.800631921
明日はガンケル先生とピプルズくんか どうなるかな
125 21/05/08(土)17:01:49 No.800631939
矢野監督ってもしかして有能なのでは?
126 21/05/08(土)17:02:00 No.800631980
ここ数年どこも投手不足になってるのが痛いわね
127 21/05/08(土)17:02:15 No.800632042
セパ見渡しても勝ってても中継ぎ疲労ためてるチームばっかだしね
128 21/05/08(土)17:02:16 No.800632049
もったいないのはわかるんだけど中継ぎ藤浪が恋しい
129 21/05/08(土)17:02:50 No.800632197
>矢野監督ってもしかして有能なのでは? これ今年何回も見るの笑う
130 21/05/08(土)17:02:54 No.800632212
前回のドラフトに3年分くらいの当たり詰まってたよな
131 21/05/08(土)17:03:08 No.800632281
>もったいないのはわかるんだけど中継ぎ藤浪が恋しい 本人の意思は分からないけど現状もう一回中継ぎやってもらうのがチームとしても藤浪としてもいい気がする… 中継ぎではあんなに荒れなかったし…
132 21/05/08(土)17:03:43 No.800632446
>矢野監督ってもしかして有能なのでは? 即断即決で行動が早いよね あと中日人脈使えるのも大きい ピンキー井上をヘッドで使うとか矢野以外じゃ無理だわ
133 21/05/08(土)17:03:55 No.800632501
佐藤の打球速度おかしくね?
134 21/05/08(土)17:04:20 No.800632603
そういや来週の金曜はアルカンタラ登板らしいね あと秋山は1回飛ばして広島にあてるとか
135 21/05/08(土)17:04:36 No.800632688
中継ぎの藤浪は強かったね…
136 21/05/08(土)17:04:54 No.800632784
アルカンタラ楽しみだ
137 21/05/08(土)17:04:58 No.800632799
>佐藤の打球速度おかしくね? 一瞬で抜けていくからシフトの効果が薄れるのインチキだと思う
138 21/05/08(土)17:05:02 No.800632825
>横浜のあの黄色の化け物なに? 見たけどなにこれ…スターマンの仲間?
139 21/05/08(土)17:05:04 No.800632831
逆に某監督やらどっかのOBやらに挑発されまくって指摘されまくったおかげで早々に壁に当たって早々に乗り越える事が出来たって事かな? こんな奴おらんやろ…いたわ
140 21/05/08(土)17:05:05 No.800632834
糸原調子落ちてない?
141 21/05/08(土)17:05:19 No.800632914
晋太郎についてはもう1回は先発のチャンス与えると思うよ それでだめだったらチームの為にリリーフへって説得するかも
142 21/05/08(土)17:05:20 No.800632923
>そういや来週の金曜はアルカンタラ登板らしいね >あと秋山は1回飛ばして広島にあてるとか 秋山も早く上げたかったんだけどなー しょうがないなー
143 21/05/08(土)17:05:25 No.800632942
菅野抹消されたみたいで助かる…
144 21/05/08(土)17:05:31 No.800632984
マルテサトウテサンズロハスの助っ人4人衆の間に我らの大山挟みてぇ~
145 21/05/08(土)17:05:32 No.800632991
長いシーズンそりゃ調子の波はある
146 21/05/08(土)17:05:39 No.800633030
昨年みたいなリリーフ藤浪の姿を見せてくれるなら 勝ちパターンが完璧にはなるんだが
147 21/05/08(土)17:05:51 No.800633105
テルについては近大があんまりちゃんとした指導してなかった説すら出てくるからひどい
148 21/05/08(土)17:06:05 No.800633174
中継ぎまだ試してない選手いたっけ
149 21/05/08(土)17:06:09 No.800633198
藤浪スアレスの速球制圧リレーカッコよかったからな…
150 21/05/08(土)17:06:36 No.800633310
佐藤君見てるとずっと阪神にいたような気がしてくる
151 21/05/08(土)17:06:38 No.800633323
>糸原調子落ちてない? 堕ちてるね まあ最低限やってくれるから不満ないけど
152 21/05/08(土)17:06:39 No.800633330
>糸原調子落ちてない? 流石に確変モードは終わった ただ立場的に最低限も難しくなるまではそのまま2番だと思う
153 21/05/08(土)17:06:42 No.800633340
チェンが持ち直したら藤浪がどうなるかだけど本人は先発やりたいだろうしなぁ
154 21/05/08(土)17:07:13 No.800633508
昨年の藤浪スアレスの160キロ共演とか楽しかったし
155 21/05/08(土)17:07:15 No.800633520
糸原がずっとあのままの調子だったらマジで首位打者とっちゃいそうだからな…
156 21/05/08(土)17:07:43 No.800633651
>佐藤君見てるとずっと阪神にいたような気がしてくる 少なくともずっと甲子園の近くにいたからな…
157 21/05/08(土)17:07:52 No.800633696
誰かがダメなら他が打つができればなんとかなる 今んとこそれはできてる
158 21/05/08(土)17:07:56 No.800633713
>チェンが持ち直したら藤浪がどうなるかだけど本人は先発やりたいだろうしなぁ こういっちゃアレだけどチェンはもうないんじゃねえかな 別に勝てるなら先発なんて左右どっちでもいいしアルカンタラが良さそうだしで
159 21/05/08(土)17:08:12 No.800633792
余裕あるとは言わんけどカツカツで死ぬ~!全員大活躍しないと終わる~って訳じゃ無いから 慌ててああしろこうしろって言わなくていいんじゃ無いかな 晋太郎も下で1回目はダメで2回目は回復したりとかしてるんだし 秋山も救援試しでちょっと上手いこと行かなかったけど次だよ次
160 21/05/08(土)17:08:18 No.800633816
結局藤浪の制球難って何が原因なんです…?
161 21/05/08(土)17:08:28 No.800633867
チェンは雨がしんどかったのかなあ 急に高めにしかボールいかなくなったし
162 21/05/08(土)17:08:42 No.800633951
明日勝って勝ち越せたら嬉しいけどガンケル先生最近ちょっと調子落ち気味の気もするからどうかな
163 21/05/08(土)17:08:50 No.800633993
チェン説明書通りならシーズン後半に調子あげてくるタイプらしいし どっか苦しい時にまた投げる機会はあるんじゃないかなとは思う
164 21/05/08(土)17:08:57 No.800634032
>結局藤浪の制球難って何が原因なんです…? めいっぱいで投げないとコントロールつかないんだと思う
165 21/05/08(土)17:09:02 No.800634060
藤浪岩崎スアレスの並びは夢があったなぁ
166 21/05/08(土)17:09:07 No.800634091
>結局藤浪の制球難って何が原因なんです…? 落合は技術の問題って言ってた
167 21/05/08(土)17:09:08 No.800634096
>結局藤浪の制球難って何が原因なんです…? 本人のメンタルが主だろうけど投球フォーム迷子が切っ掛け
168 21/05/08(土)17:09:08 No.800634097
先発の助っ人は3,4試合は見てから決めたいな…
169 21/05/08(土)17:09:09 No.800634099
またノウミサンがクローザーしてる…
170 21/05/08(土)17:09:11 No.800634110
>結局藤浪の制球難って何が原因なんです…? それがわかれば苦労しないんだよ
171 21/05/08(土)17:09:14 No.800634117
糸原は打率が落ちてくるのはわかってたけど四球減ってるのはスタイル変えたのかな
172 21/05/08(土)17:09:26 No.800634176
ここでも意見割れてるしわかんないだろもう
173 21/05/08(土)17:09:44 No.800634266
>またノウミサンがクローザーしてる… ヤバいわよ!
174 21/05/08(土)17:09:53 No.800634314
>昨年の藤浪スアレスの160キロ共演とか楽しかったし 秋山→藤浪の緩急リレーも楽しかった
175 21/05/08(土)17:10:00 No.800634358
分かったら今頃メジャーいっとるわい
176 21/05/08(土)17:10:06 No.800634384
岩貞岩崎を中継ぎで使ってるくらいだから 左の先発は優先しないよな
177 21/05/08(土)17:10:22 No.800634463
鳥谷出てこないかなオリロッテ戦…
178 21/05/08(土)17:10:33 No.800634527
1点のリードで9回ノウミサンになるかと思ったけど3点差あるからある程度気楽に投げてほしい…
179 21/05/08(土)17:10:35 No.800634537
伊藤君も良かったし攻撃綺麗に噛み合ってて良かったなあ 7安打4得点はかなり効率的
180 21/05/08(土)17:10:45 No.800634586
まあ3点差あるからノウミサンもいけるだろう…たぶん
181 21/05/08(土)17:11:04 No.800634664
リリーフ藤浪じゃないにしろ 勝ちパは3枚必要なのが最近のセオリーだから 7回を任せられるリリーフが一枚欲しいわね
182 21/05/08(土)17:11:07 No.800634674
制球改善したら一気に化け物ピッチャーになっちゃうポテンシャルはある なかなか安定しない
183 21/05/08(土)17:11:22 No.800634754
お ノウミサンが通算1500奪三振達成だ
184 21/05/08(土)17:11:44 No.800634873
とりあえず晋太郎にはまず去年みたく思いっきり腕振れとしか
185 21/05/08(土)17:11:46 No.800634884
>ノウミサンが通算1500奪三振達成だ そいつはめでたい
186 21/05/08(土)17:11:50 No.800634912
>ノウミサンが通算1500奪三振達成だ めでたい
187 21/05/08(土)17:12:16 No.800635047
うん?広島8回に栗林出したのか?
188 21/05/08(土)17:12:16 No.800635048
ノウミサンしょっちゅう出てる気がするけど大丈夫か?
189 21/05/08(土)17:12:19 No.800635058
本当に凄いなノウミサン
190 21/05/08(土)17:12:33 No.800635119
アイライクノウミサン
191 21/05/08(土)17:12:49 No.800635196
>ノウミサンしょっちゅう出てる気がするけど大丈夫か? 他が全員俺達みたいな惨状なんで消去法で出すしかない
192 21/05/08(土)17:13:01 No.800635258
>うん?広島8回に栗林出したのか? スコア見たら蟹みたいな名字のあいつが1アウトのあと3連続四球したんで栗林にどうにかしてもらったみたい
193 21/05/08(土)17:13:04 No.800635275
ノウミサンが出て来るとそっちに話題行くのに笑う
194 21/05/08(土)17:13:07 No.800635285
ノウミサン本来はコーチだよね…?
195 21/05/08(土)17:13:08 No.800635291
もうインステップで投げさせりゃいいんじゃないかな…
196 21/05/08(土)17:13:14 No.800635311
>ノウミサンしょっちゅう出てる気がするけど大丈夫か? 投げないときはベンチにいないから大丈夫 コーチなのに良いんだろうかと思わなくもない
197 21/05/08(土)17:13:15 No.800635315
バンテリンドーム見てたら井領が栗林くんに抑えられてて悪いけど笑っちゃった
198 21/05/08(土)17:13:22 No.800635350
>うん?広島8回に栗林出したのか? 現在6連敗中だからな…
199 21/05/08(土)17:13:29 No.800635385
42歳のクローザーってだけで笑うからずるい
200 21/05/08(土)17:13:43 No.800635447
>ノウミサンが出て来るとそっちに話題行くのに笑う まあもうこっち試合終わったし…
201 21/05/08(土)17:13:44 No.800635455
>42歳のクローザーってだけで笑うからずるい チーム事情を考えると全く笑えないよ!
202 21/05/08(土)17:14:01 No.800635550
>>うん?広島8回に栗林出したのか? >スコア見たら蟹みたいな名字のあいつが1アウトのあと3連続四球したんで栗林にどうにかしてもらったみたい 本当にどうにかしてるあたりやはり今年の新人はおかしいのでは?
203 21/05/08(土)17:14:08 No.800635590
向こうは向こうの事情があるんだろうから別にいいじゃない 能見はオリックスの選手でコーチなんだし
204 21/05/08(土)17:14:09 No.800635591
選手よりも投げられるコーチとは…?
205 21/05/08(土)17:14:13 No.800635616
最近ノウミサンすげえがんばってるな… 阪神晩年のたまに中継ぎで出てた時より下手したら回されてるんじゃないか
206 21/05/08(土)17:14:36 No.800635717
アイライクノウミサン
207 21/05/08(土)17:14:39 No.800635743
三凡で試合終了
208 21/05/08(土)17:14:40 No.800635752
ノウミサン抑えた!!やったー!!!
209 21/05/08(土)17:14:42 No.800635759
ノウミサンすごいよ…
210 21/05/08(土)17:14:42 No.800635762
ウィーライクノウミサン
211 21/05/08(土)17:14:50 No.800635801
1アウトの後に3四球とかそんな吐きそうなことしたんか…
212 21/05/08(土)17:14:53 No.800635817
すげえ3凡で終わらせてセーブつけてるぞ能見さん
213 21/05/08(土)17:14:55 No.800635827
ノウミサンが活躍してると嬉しいしな 交流戦でうちと当たらない限りは
214 21/05/08(土)17:14:59 No.800635855
ノウミサンアイシテル
215 21/05/08(土)17:14:59 No.800635857
まじかよノウミサンすげえな…
216 21/05/08(土)17:15:13 No.800635920
シチュ次第だけど交流戦の甲子園でノウミサン見れそうね
217 21/05/08(土)17:15:14 No.800635929
ノウミサンが抑えってオリックスのリリーフ陣はどうなってんだよ…
218 21/05/08(土)17:15:18 No.800635954
一死満塁で新人投げさせるのもおかしいけどゲッツーで終わらせるのは更におかしい
219 21/05/08(土)17:15:18 No.800635957
蟹みたいな名字のあいつで誰かわかってずるい
220 21/05/08(土)17:15:19 No.800635963
>3連続四球したんで栗林にどうにかしてもらったみたい どうにかする栗林も狂ってんな…
221 21/05/08(土)17:15:32 No.800636016
へろへろで出ては打たれるから阪神的にはもう出来ないだろうと思われた能見が抑えで躍動している…
222 21/05/08(土)17:15:42 No.800636060
ノウミサンアイシテル
223 21/05/08(土)17:15:49 No.800636094
ノウミサン今でも通用してんな すげえな…
224 21/05/08(土)17:15:51 No.800636112
キャルちゃんのスレ見に行ったらノウミサン愛されてるな…
225 21/05/08(土)17:15:56 No.800636132
事前に1500奪三振の記念ボードが用意されてたの笑っちゃう
226 21/05/08(土)17:16:08 No.800636194
今日のセのニュースの編集は楽だろうな… ルーキー特集がハイライトみたいなもんだし
227 21/05/08(土)17:16:10 No.800636204
ノウミサンアイシテル!
228 21/05/08(土)17:16:12 No.800636215
>ノウミサンが抑えってオリックスのリリーフ陣はどうなってんだよ… 現状これがハマってるから代える理由がないわよ!
229 21/05/08(土)17:16:13 No.800636218
ノウミサンの投手経験値ってすごいことになってるよね
230 21/05/08(土)17:16:22 No.800636271
成績見ると中々危なっかしいピッチングしてるみたいだけど頑張ってるな能見さん…
231 21/05/08(土)17:16:37 No.800636339
>スコア見たら蟹みたいな名字のあいつが1アウトのあと3連続四球したんで栗林にどうにかしてもらったみたい なんでここから新人が抑えられるんだ…
232 21/05/08(土)17:17:02 No.800636470
代走若月クローザー能見って字面だけで見ると意味分からんな…
233 21/05/08(土)17:17:09 No.800636517
>糸原調子落ちてない? 代わりに近本上がってきたからセーフ
234 21/05/08(土)17:17:43 No.800636665
>代走若月 あいつ足速いの!?
235 21/05/08(土)17:17:45 No.800636671
っていうかノウミサン オリックスで復活してるけどなんで?
236 21/05/08(土)17:17:46 No.800636677
ルーキーがチームで活躍し 新天地に旅立った大ベテランが活躍する いい日だ
237 21/05/08(土)17:17:57 No.800636721
ウィーライクノウミサン
238 21/05/08(土)17:18:03 No.800636754
>なんでここから新人が抑えられるんだ… 対戦相手を見れば納得していただけるかと
239 21/05/08(土)17:18:14 No.800636799
>>代走若月 >あいつ足速いの!? 捕手が負傷したんで代わりに
240 21/05/08(土)17:18:34 No.800636885
>っていうかノウミサン >オリックスで復活してるけどなんで? 防御率見ればわかるけど復活してるわけではない
241 21/05/08(土)17:18:45 No.800636944
やっぱ今年のルーキーどこもおかしいよ…
242 21/05/08(土)17:18:50 No.800636964
>ノウミサンの投手経験値ってすごいことになってるよね なんだかんだでチェンジアップ嵌ると強いわな
243 21/05/08(土)17:18:59 No.800637011
栗林くん当然のようにイニング跨いでてだめだった
244 21/05/08(土)17:19:04 No.800637035
>っていうかノウミサン >オリックスで復活してるけどなんで? 去年はベテランほど調整きつかったみたいだから… 一昨年ぐらいの活躍だと思えばまあ
245 21/05/08(土)17:19:04 No.800637036
キャルちゃんのところでノウミサンが連呼されてて笑ってしまう
246 21/05/08(土)17:19:09 No.800637058
>現状これがハマってるから代える理由がないわよ! 平野が故障でヒギンスは不調 おまけにディクソンが来日拒否という事実に目を覆いたくなるわね…
247 21/05/08(土)17:20:02 No.800637300
オリックスは阪神の岩崎岩貞スアレスが怪我で離脱してるような投手陣だし…
248 21/05/08(土)17:20:06 No.800637319
fu38395.jpg 写真見るとノウミサン老けたなあ…
249 21/05/08(土)17:20:11 No.800637342
栗林回跨ぎかよ 佐々岡本当にピッチャーには容赦ねえな
250 21/05/08(土)17:20:20 No.800637380
>平野が故障でヒギンスは不調 >おまけにディクソンが来日拒否という事実に目を覆いたくなるわね… ようやっとる
251 21/05/08(土)17:20:26 No.800637406
モンモンモンも当初は西武で大活躍して 阪神が地獄地獄!とか言われてたけど…慣れられるとよく見る数字になったから 見慣れてるかどうかってのは大きいと思うよ
252 21/05/08(土)17:20:36 No.800637441
>対戦相手を見れば納得していただけるかと 井領…ゲッツー…
253 21/05/08(土)17:20:39 No.800637450
>平野が故障でヒギンスは不調 >おまけにディクソンが来日拒否という事実に目を覆いたくなるわね… ちょっと前の阪神で言うとドリスジョンソン球児が消えたような物か… 無理だろこれ
254 21/05/08(土)17:20:40 No.800637455
>栗林回跨ぎかよ >佐々岡本当にピッチャーには容赦ねえな 容赦がないんじゃなくて他にまったく頼れるやつがいないだけだと思う
255 21/05/08(土)17:21:05 No.800637555
スレッドを立てた人によって削除されました 選手兼コーチ(クローザー)42歳 凄い肩書ねー
256 21/05/08(土)17:21:21 No.800637637
広島はあの頃のような投手起用するように戻ってしまったか
257 21/05/08(土)17:21:42 No.800637726
うちで考えたら誰もいないから岩田が抑えに出てくるようなもんでしょ? 怖くない?
258 21/05/08(土)17:21:49 No.800637757
スレッドを立てた人によって削除されました ノリがキャルスレの奴なんでここでわざわざやるんだ
259 21/05/08(土)17:22:19 No.800637901
投手事情が苦しいのはわかるけど8回からの広島の継投はかなりやばい
260 21/05/08(土)17:22:21 No.800637909
言ってもノウミサンは歴戦のピッチャーだし老獪さは随一よ
261 21/05/08(土)17:22:26 No.800637929
>容赦がないんじゃなくて他にまったく頼れるやつがいないだけだと思う 三連覇の犠牲でリリーフみんな壊れたからね…
262 21/05/08(土)17:23:05 No.800638110
>投手事情が苦しいのはわかるけど8回からの広島の継投はかなりやばい まぁスクランブルだなって 今6連敗中だからなりふり構ってらんないんだろう
263 21/05/08(土)17:23:10 No.800638125
今考えると抑えによくスアレスが収まったよなあ…
264 21/05/08(土)17:23:12 No.800638137
栗林回跨ぎでリズム狂ってないか
265 21/05/08(土)17:23:20 No.800638169
今年のルーキーいいの多いけど特定の球団に対しものすごい燃えるのは栗林くんくらいだろうな…
266 21/05/08(土)17:23:31 No.800638218
スレッドを立てた人によって削除されました わよがキャルちゃんで わねがヤネキちゃん
267 21/05/08(土)17:23:56 No.800638328
知らんがな
268 21/05/08(土)17:24:22 No.800638437
栗林くん…?
269 21/05/08(土)17:24:32 No.800638487
栗林初失点しかねないかな…いやルーキーとして今までが大概すぎるけど…
270 21/05/08(土)17:24:33 No.800638491
そういや菅野が肘の違和感で抹消らしいけど 肘の違和感って下手すると長期化するやつじゃない?
271 21/05/08(土)17:24:35 No.800638499
ノウミサン34歳位に見えるな…
272 21/05/08(土)17:24:59 No.800638614
回跨ぎで崩れるルーキーは可哀想だ…
273 21/05/08(土)17:25:05 No.800638634
これで栗林が失点した上で負けたら広島はダメージでかすぎるな…
274 21/05/08(土)17:25:19 No.800638695
まあこれで失点したら今後は無茶な回跨ぎも減るんじゃないか 必要経費と思えば……
275 21/05/08(土)17:25:21 No.800638706
>そういや菅野が肘の違和感で抹消らしいけど >肘の違和感って下手すると長期化するやつじゃない? 投手の違和感は何処でも長期化するリスクが伴うよ
276 21/05/08(土)17:25:24 No.800638721
菅野腰もやってるしメジャー行く前にかなりボロボロになってしまったよな
277 21/05/08(土)17:25:26 No.800638727
>これで栗林が失点した上で負けたら広島はダメージでかすぎるな… 佐々岡批判がえげつないことになると思う
278 21/05/08(土)17:25:28 No.800638739
スレッドを立てた人によって削除されました >わよがキャルちゃんで >わねがヤネキちゃん 何調子乗って聞いても無い事を言い出してんだ
279 21/05/08(土)17:25:29 No.800638741
審判広かったがお陰で伊藤が8回投げれたからヨシ
280 21/05/08(土)17:25:53 No.800638838
書き込みをした人によって削除されました
281 21/05/08(土)17:25:54 No.800638843
スレッドを立てた人によって削除されました >>わよがキャルちゃんで >>わねがヤネキちゃん >何調子乗って聞いても無い事を言い出してんだ 黙ってdelしときなよ
282 21/05/08(土)17:26:02 No.800638883
投手にとっての肘は本当に生命線なので大事をとって今シーズンは療養していてほしい
283 21/05/08(土)17:26:28 No.800639015
うわ見たら栗林くん乱れてる
284 21/05/08(土)17:26:41 No.800639061
>栗林初失点しかねないかな…いやルーキーとして今までが大概すぎるけど… もし回跨ぎしての失点になると起用に問題しかでねぇぞ…
285 21/05/08(土)17:26:48 No.800639086
やっぱ選手層の厚さが強さなんだなって実感できる 阪神ファンやってて自チームでこの実感覚えたのいつ以来だろうか
286 21/05/08(土)17:27:04 No.800639155
こういう他のチームの台所事情みると 今年はマジで夏場までにリリーフ整備をしておかないとヤバい
287 21/05/08(土)17:27:15 No.800639215
メンタルスポーツなんだから投球回変わるだけでもおかしくなるのは当然
288 21/05/08(土)17:27:37 No.800639315
1イニング目はちゃんと抑えて2イニング目で打たれて誰が悪いって言ったら ルーキーをそんな起用する首脳陣の方だからな…
289 21/05/08(土)17:27:43 No.800639341
森下もスライドで燃えたしね
290 21/05/08(土)17:28:13 No.800639483
なんとか出来るといってもどこでも出してたら今年のうちに壊れちゃうよね
291 21/05/08(土)17:28:20 No.800639518
この流れだと点とれずに負けるな
292 21/05/08(土)17:28:25 No.800639544
藤浪君!中継ぎやろう!
293 21/05/08(土)17:29:06 No.800639747
あれ見送るか…
294 21/05/08(土)17:29:08 No.800639752
>>結局藤浪の制球難って何が原因なんです…? >それがわかれば苦労しないんだよ 腕が長いせいですっぽ抜けが普通の人より上の肩口まで抜けて それを気にしてダメになる感じとかじゃないのすっぽ抜け自体は別に誰でもあるんだが
295 21/05/08(土)17:29:10 No.800639763
この流れで1点も取れないなら中日もそれはそれでやばい
296 21/05/08(土)17:29:39 No.800639895
>藤浪君!中継ぎやろう! 先発は足りてるから長いイニング投げれる中継ぎ藤浪はピンズドだよなぁ
297 21/05/08(土)17:29:46 No.800639926
3バント失敗ならまだしも見逃し三振は相当だな…
298 21/05/08(土)17:29:50 No.800639949
改造が不十分だった加治屋と石井くん夏には戻ってきてほしい
299 21/05/08(土)17:30:13 No.800640055
>今考えると抑えによくスアレスが収まったよなあ… 魔改造がハマったおかげもある
300 21/05/08(土)17:30:48 No.800640231
阪神の新人記録どんどん更新されてない?
301 21/05/08(土)17:30:53 No.800640249
ここでビシエドはうちならホームラン打たれてるな…
302 21/05/08(土)17:31:02 No.800640292
スタミナは間違いなくあるから中継ぎでイニング食ってくれたら完璧なんだけどな藤浪… 一番いいのは先発で安定してくれる事なんだけどさ
303 21/05/08(土)17:32:05 No.800640581
栗林くん凌げるか…?
304 21/05/08(土)17:32:10 No.800640609
>ピンズド なにこれ
305 21/05/08(土)17:32:19 No.800640651
年度次第じゃ新人王取れるのが複数いる今年の阪神はおかしい
306 21/05/08(土)17:33:25 No.800640922
中継ぎの一番の敵は登板数だからな…
307 21/05/08(土)17:33:50 No.800641041
悲しきドラゴンスレイヤーがきっちり投げきっててだめだった
308 21/05/08(土)17:34:05 No.800641108
栗林くんヤバない?
309 21/05/08(土)17:34:05 No.800641109
栗林くんもすごいなあ
310 21/05/08(土)17:34:08 No.800641127
中日ひどいな
311 21/05/08(土)17:34:21 No.800641196
抑えたよ…凄いわ栗林
312 21/05/08(土)17:34:29 No.800641237
と言うか佐々岡ひどいわ
313 21/05/08(土)17:34:32 No.800641255
栗林というより中日がヤバい
314 21/05/08(土)17:34:43 No.800641306
ドラフトで栗林取れなかったとこから地続きだからな…
315 21/05/08(土)17:34:49 No.800641336
抑えおったわ なんだこの新人
316 21/05/08(土)17:34:55 No.800641366
>中日ひどいな これは栗林がおかしいだけなんじゃ…?
317 21/05/08(土)17:35:12 No.800641461
なんだこの新人…
318 21/05/08(土)17:35:21 No.800641507
ノーアウト1.2塁からバントしようとして見逃し三振 4番が空振り三振 5番がセカンドゴロ うn…
319 21/05/08(土)17:35:27 No.800641535
中日には決して点をやらないという気迫を感じた
320 21/05/08(土)17:35:35 No.800641583
すげぇけどどんだけ栗林に背負わせるんだってなるわ…
321 21/05/08(土)17:35:59 No.800641705
まだ防御率0.00神話継続したのかあの新人守護神…
322 21/05/08(土)17:36:11 No.800641756
栗林君が重責で潰れてしまう…
323 21/05/08(土)17:36:32 No.800641872
流石No.1社会人の触れ込みは伊達じゃない
324 21/05/08(土)17:36:59 No.800642020
中日って二軍はバカスカ打ちまくるのにな 一軍だと揃ってシナシナになるのはなんだよ…
325 21/05/08(土)17:37:05 No.800642048
去年のドラフトどうなってんの
326 21/05/08(土)17:37:08 No.800642068
今年は新人特別賞枠がだいぶいるな
327 21/05/08(土)17:37:34 No.800642190
>中日って二軍はバカスカ打ちまくるのにな >一軍だと揃ってシナシナになるのはなんだよ… 一時期の阪神みたいに大部分が一軍半で構成されてるんじゃないかな…
328 21/05/08(土)17:37:37 No.800642209
スレッドを立てた人によって削除されました なんで何の関係もない広ドの実況は消さないんだスレ「」
329 21/05/08(土)17:37:43 No.800642226
バント失敗で完全に立ち直ったね
330 21/05/08(土)17:37:46 No.800642244
ルーキーが抑えたりオールドが抑えたり極端~~
331 21/05/08(土)17:37:48 No.800642262
24歳と42歳のクローザーか…
332 21/05/08(土)17:38:16 No.800642401
>今年は新人特別賞枠がだいぶいるな もう五人くらいにあげたいわ
333 21/05/08(土)17:38:23 No.800642438
テキスト速報見たけど栗林くんヤバない?
334 21/05/08(土)17:38:53 No.800642574
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで何の関係もない広ドの実況は消さないんだスレ「」 なんか阪神の話題でも振ればいいんじゃない?
335 21/05/08(土)17:39:04 No.800642622
>改造が不十分だった加治屋と石井くん夏には戻ってきてほしい 加治屋は二軍に落ちてから一回燃えたけどその後は3試合連続無失点で調子を上げてきているね 石井くんも1敗1セーブ(1失点)で安定はしている 今の一軍メンバーもうかうかしてたら普通にまくられるんじゃねえかな
336 21/05/08(土)17:39:16 No.800642688
>テキスト速報見たけど栗林くんヤバない? 見る限り中日がうんこすぎた
337 21/05/08(土)17:39:23 No.800642729
スレッドを立てた人によって削除されました >なんか阪神の話題でも振ればいいんじゃない? 触らないほうがいいと思うの
338 21/05/08(土)17:39:25 No.800642737
中日に関しては結局栗林くんを獲らなかったのが悪いとしか…
339 21/05/08(土)17:40:09 [s] No.800642943
いつも立ててるけど消す基準はそのレスが元で喧嘩が始まったらです
340 21/05/08(土)17:40:13 No.800642966
スレッドを立てた人によって削除されました >なんか阪神の話題でも振ればいいんじゃない? スレチしといて何逆切れしてんの
341 21/05/08(土)17:40:17 No.800642992
>中日に関しては結局栗林くんを獲らなかったのが悪いとしか… フロントが悪いよフロントがー
342 21/05/08(土)17:40:45 No.800643114
>いつも立ててるけど消す基準はそのレスが元で喧嘩が始まったらです いつもごめんね…
343 21/05/08(土)17:40:46 No.800643120
新人王争う上で最大のライバルだろ栗林 無関係とは思わんけど
344 21/05/08(土)17:41:10 No.800643230
今年はどこもルーキー躍動の年だな…
345 21/05/08(土)17:41:27 No.800643316
>フロントが悪いよフロントがー 慶応受験失敗したドラ1高校生が悪いんじゃ… バンテリンでけーおーか…
346 21/05/08(土)17:42:42 No.800643675
自分の贔屓んとこの若人が奮闘してるから他のチームの若人も頑張ってると目を細められる チームが好調だと単純に野球を見るのが楽しい
347 21/05/08(土)17:42:57 No.800643738
>ルーキーが抑えたりオールドが抑えたり極端~~ シーズン開始前から想定してた通りにクローザーが機能してるうちはだいぶ恵まれてるなって
348 21/05/08(土)17:44:00 No.800644055
>シーズン開始前から想定してた通りにクローザーが機能してるうちはだいぶ恵まれてるなって まぁシーズンオフに移籍してる可能性が高かったからな…そこが最大の山場だった
349 21/05/08(土)17:44:11 No.800644110
オリックスのピッチャー陣は投手コーチ能見の言うこと何でも聞きそうだな
350 21/05/08(土)17:45:25 No.800644542
来週から甲子園も5000人入れるんだなあ 無観客よりかはいいけど
351 21/05/08(土)17:45:54 No.800644678
>オリックスのピッチャー陣は投手コーチ能見の言うこと何でも聞きそうだな 中継ぎ陣は本当学んだ方がいい
352 21/05/08(土)17:47:21 No.800645114
佐藤くんに限度額なしのクレカプレゼントしたい
353 21/05/08(土)17:47:45 No.800645236
代役とは言えルーキーで四番て今迄有ったんだろうか
354 21/05/08(土)17:48:58 No.800645618
>代役とは言えルーキーで四番て今迄有ったんだろうか 大山もやってるし球団史上6人目だね
355 21/05/08(土)17:49:54 No.800645911
明日はロハス欠場なのか
356 21/05/08(土)17:50:25 No.800646067
>明日はロハス欠場なのか 先発ガンケル先生だしそうなるな
357 21/05/08(土)17:51:52 No.800646520
>来週から甲子園も5000人入れるんだなあ >無観客よりかはいいけど 無観客の前は年間予約席のみだったっけ どれぐらい入れてたんだろ