虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イイハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/08(土)16:34:22 No.800624545

    イイハナシダナー

    1 21/05/08(土)16:35:11 No.800624778

    CERO…

    2 21/05/08(土)16:35:38 No.800624903

    >CERO… 推奨なので

    3 21/05/08(土)16:36:13 No.800625033

    マジかよすげえな

    4 21/05/08(土)16:36:15 No.800625037

    未だに推奨と禁止の違いもわからんやつがいる

    5 21/05/08(土)16:36:52 No.800625203

    ヤーナムの夜明けエンドってことは…

    6 21/05/08(土)16:37:08 No.800625270

    エンディングはどれだったんだろうか スレ画に書いてある通り夜明けエンドだったのかな?

    7 21/05/08(土)16:37:10 No.800625280

    焚き火すら超えられないおじさんもいるのにえらい!

    8 21/05/08(土)16:37:14 No.800625296

    幼年期の始まりじゃなくて夜明けかあ…

    9 21/05/08(土)16:37:19 No.800625322

    貴公…

    10 21/05/08(土)16:37:39 No.800625410

    倒さなくていいボスとかはガン無視みたいだから

    11 21/05/08(土)16:37:58 No.800625496

    書き込みをした人によって削除されました

    12 21/05/08(土)16:38:00 No.800625507

    お父さんの笑顔が素敵だけどゲームがゲームだから うnうnつぎは臍の緒を集めようねぇ…って含みに見える

    13 21/05/08(土)16:38:20 No.800625606

    CEROって日本だけでしょ?

    14 21/05/08(土)16:39:24 No.800625897

    夜明けを迎えて家に帰ってこれたんだよね…

    15 21/05/08(土)16:40:16 No.800626128

    幼年期EDやってお前もこうして生まれたんだよってやったんだろうか

    16 21/05/08(土)16:40:40 No.800626257

    >CEROって日本だけでしょ? CEROは日本だけだけど別に海外にも似たようなのはあるよ

    17 21/05/08(土)16:40:46 No.800626277

    俺がちびっこだったら市街地でゲーム投げ捨ててる

    18 21/05/08(土)16:41:06 No.800626363

    5歳でもクリアできるゲームなのにおじさんときたら…

    19 21/05/08(土)16:42:07 No.800626623

    パパがファック!って言いながらゲームしてたら興味湧くなって方が無理だ

    20 21/05/08(土)16:42:10 No.800626630

    脳に瞳が足りてないみたいだから臍の緒集めようねぇ

    21 21/05/08(土)16:42:13 No.800626637

    海外のM指定とか単なる推奨年齢の目安だからね 日本のZ指定みたいにクレカ登録して年齢確認しないとDL版買わせないとかやってないし

    22 21/05/08(土)16:42:20 No.800626663

    ブラボのESRBはM(購入は17歳以上に限る)だな まあ保護者が責任を取るならダメではないよ よいかは…

    23 21/05/08(土)16:43:01 No.800626835

    そもそも最初の獣に殺された後武器に気づかずワープ墓にも気づかない人もいそう

    24 21/05/08(土)16:43:36 No.800626970

    困難をのりこえられる子になりそう トロコンまでやったら見えないものが見える子になる

    25 21/05/08(土)16:43:43 No.800626995

    栗本…お前は今どこで何をしている

    26 21/05/08(土)16:43:59 No.800627063

    CERO抜きでも教育上よろしくないゲームではある

    27 21/05/08(土)16:44:34 No.800627211

    5歳なのにクリアできてしまってさすがにおかしいなと(笑)

    28 21/05/08(土)16:44:37 No.800627230

    親が傍で監督してる状態なら別に良いんじゃねえの 海外だと子供でも飲酒可能だったりするのが取り上げられてたりするけど 保護者同伴に限りとか制限があったりする

    29 21/05/08(土)16:44:38 No.800627233

    日本だってGTAオンラインとかキッズだらけでしょ

    30 21/05/08(土)16:45:13 No.800627385

    性癖も凄い影響受けただろうな

    31 21/05/08(土)16:46:50 No.800627796

    >栗本…お前は今どこで何をしている 栗本6年前でこの子は5才…栗本が生まれ変わったのでは?

    32 21/05/08(土)16:46:54 No.800627816

    教育に悪いゲームやろうが親に愛されてれば問題ないし逆も然り

    33 21/05/08(土)16:47:14 No.800627917

    良い狩人だな

    34 21/05/08(土)16:47:19 No.800627939

    >日本だってGTAオンラインとかキッズだらけでしょ 未成年に売れないのにそれがわからないのか普通に制服で買いに来てダメだとわかるとけおる中高生マジでいるからな…

    35 21/05/08(土)16:47:47 No.800628070

    幼児にブラボやらせちゃダメだよ!

    36 21/05/08(土)16:48:31 No.800628248

    >CERO… そういう切り口でしか話に混ざれないなら喋んなよ

    37 21/05/08(土)16:48:37 No.800628275

    >未成年に売れないのにそれがわからないのか普通に制服で買いに来てダメだとわかるとけおる中高生マジでいるからな… 前に並んでた小中学生くらいの子供がサンアンドレアス買おうとして売ってもらえず怒鳴り声上げてたの思い出す…

    38 21/05/08(土)16:48:40 No.800628286

    狩りに優れ無慈悲で血に酔っている5歳

    39 21/05/08(土)16:48:58 No.800628352

    ゲーム描写エグすぎるから子供にやらせたくない…

    40 21/05/08(土)16:49:34 No.800628498

    SEKIROやろう

    41 21/05/08(土)16:49:45 No.800628559

    俺なんて親父いないけどクリアできだし

    42 21/05/08(土)16:50:43 No.800628815

    この子以下のプレイヤーが50%以上いるのか…

    43 21/05/08(土)16:51:22 No.800629002

    話は大して聞かずにただ闘争のみを求めるプレイスタイル 獣…

    44 21/05/08(土)16:51:49 No.800629128

    夜明けかぁ…

    45 21/05/08(土)16:52:18 No.800629263

    >俺なんて親父いないけどクリアできだし かわいそ…

    46 21/05/08(土)16:52:49 No.800629410

    子供がCERO:Zの買うなら親に面と向かって説明してから店頭に来るかもしくはこっそり買え

    47 21/05/08(土)16:53:06 No.800629475

    ガスコインに心折られた俺はゴミだよ…

    48 21/05/08(土)16:53:18 No.800629523

    今は亡き栗本…見てるか…

    49 21/05/08(土)16:55:47 No.800630217

    難しさ以前に怖すぎて遊べないわ…

    50 21/05/08(土)16:56:03 No.800630295

    ナメクジエンド意味不明だし夜明けでいいと思う

    51 21/05/08(土)16:56:13 No.800630331

    >俺なんて親父いないけどクリアできだし 泣いているのか後半鼻声になっているじゃないか

    52 21/05/08(土)16:56:14 No.800630338

    特典版予約して発売日に買ったけどまだ積んでるからこの子はすごい

    53 21/05/08(土)16:56:18 No.800630357

    GTAとブラボでどっちが子供の教育に良いかっていうとブラボだろうし…

    54 21/05/08(土)16:56:35 No.800630442

    最初の階段脇から飛び出てくるヤツに心折られた俺とは格が違う

    55 21/05/08(土)16:56:45 No.800630479

    >GTAとブラボでどっちが子供の教育に良いかっていうとブラボだろうし… 何を教育しようとしているんだ

    56 21/05/08(土)16:57:29 No.800630688

    二人三脚なら5歳がクリアはなんか違くねえかな

    57 21/05/08(土)16:58:00 No.800630841

    今更なんだけどCEROってセロ?シエロ? セロだと勝手に思ってるけど不安になる

    58 21/05/08(土)16:58:04 No.800630856

    レーティングで制限されるほど犯罪や薬物もなければグロでもないか

    59 21/05/08(土)16:58:10 No.800630886

    俺も昔ラトリアで悲鳴上げてた あの感性のままずっとゲームしたかった慣れたくなかった

    60 21/05/08(土)16:58:59 No.800631101

    よーし次はパパと考察で盛り上がっちゃうぞ~

    61 21/05/08(土)16:59:21 No.800631212

    父親が付いててくれるならそりゃ心強いだろ

    62 21/05/08(土)16:59:21 No.800631213

    私なんて父親いないからヤーナムに探しに行ったし

    63 21/05/08(土)16:59:39 No.800631286

    クリアってどこまでなんだろう 達成が最近ってことはひょっとしてゲールマンじゃなくて遺子まで…?

    64 21/05/08(土)16:59:44 No.800631320

    >今更なんだけどCEROってセロ?シエロ? >セロだと勝手に思ってるけど不安になる セロで合ってるよ

    65 21/05/08(土)16:59:49 No.800631344

    >この子以下のプレイヤーが50%以上いるのか… クリアトロフィーの達成率そんなもんなのか まぁ合わないゲームだと途中で飽きてそのままになったりするか

    66 21/05/08(土)17:01:16 No.800631772

    福満の子供もフロムゲー得意じゃなかった?

    67 21/05/08(土)17:01:28 No.800631833

    ソウルライクは最初のステージで半分以上のプレイヤーはやめるからな

    68 21/05/08(土)17:01:43 No.800631903

    書き込みをした人によって削除されました

    69 21/05/08(土)17:01:45 No.800631911

    ガスコイン倒せたプレイヤーって何%くらいなの

    70 21/05/08(土)17:01:51 No.800631942

    >二人三脚なら5歳がクリアはなんか違くねえかな 二人三脚でも5歳児がこのビジュアルにビビらずしっかり操作できるのすごくない? 俺が5歳児なら泣き喚いてまともにプレイできない

    71 21/05/08(土)17:02:46 No.800632178

    >初見既プレイ どういう事?

    72 21/05/08(土)17:02:53 No.800632206

    >初見既プレイ どっちだよ

    73 21/05/08(土)17:03:12 No.800632294

    でもブラッドボーンって初見素手プレイでも最初のボス倒せるぐらいのヌルゲーだし5歳児でも余裕でしょ

    74 21/05/08(土)17:03:40 No.800632425

    栗本帰れよ

    75 21/05/08(土)17:03:41 No.800632428

    5歳児なんて「たたかう」連打しかできない生き物だとおもっててごめんなさい…

    76 21/05/08(土)17:04:07 No.800632547

    5歳児でもクリア出来るならばガスコインの娘が豚に内臓攻撃出来てもおかしくない

    77 21/05/08(土)17:04:42 No.800632712

    >5歳児なんて「たたかう」連打しかできない生き物だとおもっててごめんなさい… R1で全て解決できるゲームだから合ってるのでは?

    78 21/05/08(土)17:04:56 No.800632789

    もし俺が子供のころにこれ遊んでたとしたら難易度を度外視してもまずロマの小グモ見て電源切ってるし そのあとの森で突然一足先に登場するリトルグレイ野郎見て電源切ってる

    79 21/05/08(土)17:05:00 No.800632813

    集中したときの子供ってすごいもんね

    80 21/05/08(土)17:05:09 No.800632854

    たとえ寄り道ゼロの夜明けエンドでもロマで発狂しなかっただけ凄い

    81 21/05/08(土)17:06:00 No.800633151

    俺だと小学生の頃でもキャンプファイヤー突破出来ないと思う

    82 21/05/08(土)17:06:34 No.800633299

    >5歳児なんて「たたかう」連打しかできない生き物だとおもっててごめんなさい… アクションならコマンドの意味が理解できない!ってことはないからある意味ハードルは低いのかもね いやッーンだとそういう問題じゃないけど

    83 21/05/08(土)17:07:00 No.800633447

    終盤はクセのないボス多いからメルゴーに辿り着ければなんとか…いや、道中がクソだアレ!

    84 21/05/08(土)17:07:16 No.800633524

    ブラッドボーンしかゲームを与えられなかったら 夢中でやりそう

    85 21/05/08(土)17:07:45 No.800633660

    その時遊んでるゲームの夢を良く見るんだけどブラッドボーンのそれは悪夢でしかなかった キャンプファイヤー囲んでる小汚いオッサンが追いかけてくる!

    86 21/05/08(土)17:08:12 No.800633791

    おそらく妻は狩人様をマリオのようなものだと思っている

    87 21/05/08(土)17:08:21 No.800633834

    福満しげゆきの息子は小学校低学年でSEKIROクリアしてたっけ

    88 21/05/08(土)17:08:21 No.800633837

    でも「」だって5歳ぐらいの時から難易度狂ってるFC版ロックマンクリアしてたじゃん

    89 21/05/08(土)17:08:25 No.800633860

    移動とステップとR1出来れば初期武器を強化していくだけでクリアできるから 5歳児がドラクエクリアするよりひょっとして簡単?

    90 21/05/08(土)17:08:31 No.800633890

    ヤーナム市街は複雑すぎる…

    91 21/05/08(土)17:09:11 No.800634109

    >アクションならコマンドの意味が理解できない!ってことはないからある意味ハードルは低いのかもね FFとか子供から見るとうまく飲み込めないコマンド名多かったなあそういえば

    92 21/05/08(土)17:09:18 No.800634137

    苦戦した相手はガスコインとロマと語るキッズ

    93 21/05/08(土)17:10:30 No.800634505

    アイアム記事春人 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210508-160634/

    94 21/05/08(土)17:10:44 No.800634578

    >苦戦した相手はガスコインとロマと語るキッズ でしょうなという感じだ…

    95 21/05/08(土)17:11:05 No.800634666

    >でも「」だって5歳ぐらいの時から難易度狂ってるFC版ロックマンクリアしてたじゃん 初代はそんなにやってないだろ 2以降なら簡単だから

    96 21/05/08(土)17:11:26 No.800634778

    ほぼカスしかいないゲームから大切なものを学んでくれ

    97 21/05/08(土)17:11:48 No.800634903

    というかうちの甥っ子は雰囲気だけでもう泣いてたけどな…

    98 21/05/08(土)17:12:11 No.800635021

    自分だったら禁域の森で彷徨い果てて泣きながら失禁してる

    99 21/05/08(土)17:12:26 No.800635088

    >苦戦した相手はガスコインとロマと語るキッズ ヤーナムの影で詰まらないって素質あり過ぎだろ

    100 21/05/08(土)17:13:19 No.800635336

    乾いた獣以外はレベル上げゴリ押しでなんとかなった ガスコインはハメあるし…

    101 21/05/08(土)17:13:34 No.800635417

    CEROで思い出したけどPEGIは何者なの

    102 21/05/08(土)17:14:18 No.800635630

    5歳でスプラトゥーンの大会に出場するキッズもいるぐらいです

    103 21/05/08(土)17:14:33 No.800635705

    親父さんのアドバイスとかあったとしても21時間でクリアってすげぇな

    104 21/05/08(土)17:14:51 No.800635809

    ロックマン3は結構難しくなかった?

    105 21/05/08(土)17:15:16 No.800635942

    海外も購入に関してはゾーニング厳しいでしょ FPSめっちゃ売れるのにゴアに厳しいドイツなんかの影響で表現規制入ったりうるさい国はうるさい

    106 21/05/08(土)17:15:41 No.800636053

    多分最初の市街地で訳のわからない連中に追いかけ回されるところでもう泣くと思う

    107 21/05/08(土)17:15:49 No.800636096

    DLCもクリアしたんか?俺はできたぞ?

    108 21/05/08(土)17:16:14 No.800636227

    ゴアに関してはアジア版が中国のせいで表現規制厳しかったのになんか日本のせいにされたこともあるな

    109 21/05/08(土)17:16:30 No.800636304

    >DLCもクリアしたんか?俺はできたぞ? 5歳の子供にマウント取ろうとするおじさん…

    110 21/05/08(土)17:16:36 No.800636332

    >DLCもクリアしたんか?俺はできたぞ? 5歳にマウント取るのやめろ!

    111 21/05/08(土)17:17:48 No.800636686

    アクションゲームは子供の方が強いってことは多々ある… 特に今なんか基礎知識はネットで得られるもんなあ

    112 21/05/08(土)17:18:26 No.800636855

    >でも「」だって5歳ぐらいの時から難易度狂ってるFC版コンボイの謎クリアしてたじゃん

    113 21/05/08(土)17:18:35 No.800636887

    >アクションゲームは子供の方が強いってことは多々ある… >特に今なんか基礎知識はネットで得られるもんなあ 反射神経や学習速度が段違いだから 死んでリスタートする成長は間違いなく早い

    114 21/05/08(土)17:19:00 No.800637017

    赤子もローレンスも諦めた俺みたいなのもいるから五歳児以外にも十分マウントとれる

    115 21/05/08(土)17:22:35 No.800637973

    まあブボーンはストーリーわかりやすいし武器取れるの気付かずに最初のボス素手で初見クリアできるゲームだから五歳児でもいけるだろ

    116 21/05/08(土)17:22:52 No.800638037

    児童虐待

    117 21/05/08(土)17:23:28 No.800638201

    最近またやってるんだけど市街は気合入れすぎだと思う 犬と銃持ちが同時に出てきて 背後からスルーした大男が出てきて それを無理に突破すると罹患者の獣が二体いるの頭おかしい…

    118 21/05/08(土)17:23:34 No.800638228

    小さい頃は手が小さくて操作が難しいんだよな

    119 21/05/08(土)17:24:42 No.800638529

    >最近またやってるんだけど市街は気合入れすぎだと思う >犬と銃持ちが同時に出てきて >背後からスルーした大男が出てきて >それを無理に突破すると罹患者の獣が二体いるの頭おかしい… 最終的にそこは走り抜けるのが古狩人だぞ

    120 21/05/08(土)17:25:32 No.800638753

    >最終的にそこは走り抜けるのが古狩人だぞ 最終的な話で言うならそもそもゲラゲラ笑ってる家の横を通って犬が檻に入ってるゾーンに直行では

    121 21/05/08(土)17:27:05 No.800639158

    正直な所こういう話は当たり前のように親子でゲームする時代に生まれた子がうらやましいが何よりも先にくる…

    122 21/05/08(土)17:27:17 No.800639219

    子供にブラボのストーリー分かるのかな?

    123 21/05/08(土)17:27:41 No.800639332

    >子供にブラボのストーリー分かるのかな? 大人ならわかるみたいな言い方やめろ

    124 21/05/08(土)17:27:57 No.800639400

    >まあブボーンはストーリーわかりやすいし武器取れるの気付かずに最初のボス素手で初見クリアできるゲームだから五歳児でもいけるだろ あーなんだっけどっかのゲームサイトのエアプの批評記事だっけ? ただひたすら妄想でブラボこき下ろすだけの内容で今時よくこんな記事載せたなってちょっと騒がれた奴

    125 21/05/08(土)17:28:52 No.800639681

    まぁ全員化け物だから人殺しゲームよりはマシだと考えられる

    126 21/05/08(土)17:29:53 No.800639953

    >まぁ全員化け物だから人殺しゲームよりはマシだと考えられる あれは人だよ…

    127 21/05/08(土)17:30:53 No.800640250

    デュラきたな…

    128 21/05/08(土)17:31:29 No.800640432

    sekiroをクリアした小学生とかもいたよね

    129 21/05/08(土)17:33:18 No.800640898

    誰がやってもストーリーはぼんやりとしかわからんじゃないか

    130 21/05/08(土)17:34:08 No.800641124

    いやストーリーはわかりやすい方でしょう

    131 21/05/08(土)17:35:48 No.800641650

    デモンズもダクソもブボンもストーリーはよく分からないけど会う奴全部殺せば何とかなる

    132 21/05/08(土)17:35:55 No.800641690

    >いやストーリーはわかりやすい方でしょう じゃあ解説してくれ

    133 21/05/08(土)17:38:02 No.800642325

    ヤーナムの未来は明るいぜよ

    134 21/05/08(土)17:38:58 No.800642591

    >デモンズもダクソもブボンもストーリーはよく分からないけど会う奴全部殺せば何とかなる ろくに操作覚えてない時に青ニートに喧嘩売ると積む いや殺せればなんとかなるけど

    135 21/05/08(土)17:39:23 No.800642718

    死にゲーだし慣れればそこまで難しいわけでもないけど慣れるのが難しいんだよなぁ...特にブラボ

    136 21/05/08(土)17:40:54 No.800643149

    最初は輸血液水銀弾マラソンしなきゃいけないしな