21/05/08(土)16:27:33 休日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)16:27:33 No.800622739
休日にいい感じの歌
1 21/05/08(土)16:29:41 No.800623310
でもあんまり短めに言ったらそれはそれで「まだ死なないんだ…」的な感じになっちゃうから…
2 21/05/08(土)16:30:56 No.800623665
お父さん家族がいろんな計画立ててくれて嬉しかったろうな
3 21/05/08(土)16:31:28 No.800623817
ダラダラ過ごしてたで駄目だった
4 21/05/08(土)16:31:36 No.800623847
何回も聞いた話だけど歌にされるとまた違った面白さがあるな
5 21/05/08(土)16:31:49 No.800623903
強いわ
6 21/05/08(土)16:32:45 No.800624140
千鳥とゲスト1人くらいの通常回ならともかくまともなゲスト多いSPでぶちかます勇気
7 21/05/08(土)16:33:32 No.800624339
でも実際死ぬ側としてはこれくらいのスタンスで死を受けられたほうが楽だと思う
8 21/05/08(土)16:34:42 No.800624641
余命1年って言われたら じゃ3年くらいは生きるかな? って思っちゃうのはある
9 21/05/08(土)16:34:52 No.800624692
粗品はネタ攻めすぎでは…
10 21/05/08(土)16:35:42 No.800624916
とりあえず来月はユニバでも行こか!ってなってたんだろうな
11 21/05/08(土)16:36:21 No.800625064
ここで笑っとけ笑っとけって誘導する大悟が本当に空気読んでる
12 21/05/08(土)16:37:21 No.800625328
これクセすごじゃなかったら恐ろしい空気になってたよね
13 21/05/08(土)16:37:50 No.800625458
>千鳥とゲスト1人くらいの通常回ならともかくまともなゲスト多いSPでぶちかます勇気 ギャンブル音楽よりはセーフかも… いや分からん
14 21/05/08(土)16:37:58 No.800625495
粗品はこの話いろんな番組でしてるから もはや空気悪くなる感じすらない
15 21/05/08(土)16:38:18 No.800625601
クセスゴでの霜降りは延々と帰宅するのび太の真似をするだけのせいやとか攻めすぎなんよ
16 21/05/08(土)16:38:24 No.800625628
フリとオチ作ってるからちゃんと笑える構造なんだけど笑っていいのか迷って脳がバグる
17 21/05/08(土)16:39:18 No.800625866
霜降りは芸達者だな…
18 21/05/08(土)16:39:51 No.800626012
ハンドベルの話も好き
19 21/05/08(土)16:39:54 No.800626033
>粗品はこの話いろんな番組でしてるから >もはや空気悪くなる感じすらない 今週の座王でも10年越しの墓の話してたな
20 21/05/08(土)16:41:24 No.800626460
世にも珍しく余生を巻いた
21 21/05/08(土)16:43:48 No.800627016
粗品はちんちん剥く以外の事全部出来る
22 21/05/08(土)16:44:38 No.800627235
一般常識ない癖に歌うまいな
23 21/05/08(土)16:45:16 No.800627400
これとドラえもんの破壊力が凄過ぎた
24 21/05/08(土)16:47:38 No.800628040
余命1年でも外出できるのか
25 21/05/08(土)16:48:13 No.800628178
>世にも珍しく余生を巻いた このワードは出てこねえなぁ…
26 21/05/08(土)16:48:40 No.800628283
粗品はこのご時世に人を傷つける笑い好きなんですよねとか言っちゃうところ好き
27 21/05/08(土)16:49:38 No.800628519
>余命1年でも外出できるのか 病気によるよそんなん
28 21/05/08(土)16:50:29 No.800628746
水曜日のダウンタウンが人気番組な辺り今でも人を傷付ける笑いは普通に需要高いんだ
29 21/05/08(土)16:50:42 No.800628807
事実なのか…
30 21/05/08(土)16:56:38 No.800630454
面白いオタクの最高峰みたいな人のイメージ
31 21/05/08(土)16:56:39 No.800630456
息子の芸の中で生き続けると思えば最高の最期だと思う
32 21/05/08(土)16:57:30 No.800630697
はじめて見たから全然死なんやんけ~みたいな話かと思ったら真逆でえぇ~…って声がでてしまった なんちゅう歌なの
33 21/05/08(土)16:58:25 No.800630957
ドラえもんの動画全部途中でブツ切りで変な広告入ってる…なにこれ
34 21/05/08(土)17:00:58 No.800631687
親父の遺言苦しみながら呻いてるだけで何もわからんかったって話好き
35 21/05/08(土)17:03:54 No.800632491
>親父の遺言苦しみながら呻いてるだけで何もわからんかったって話好き アルピー酒井の親父の臨終の話も大好きなんだけど 家族の死を笑いに変えられるの本当にすごいと思う
36 21/05/08(土)17:06:02 No.800633164
若林が春日に父親が死んだこと連絡したら「残念なことでございやしたね」って返ってきたの好き
37 21/05/08(土)17:10:42 No.800634569
>息子の芸の中で生き続けると思えば最高の最期だと思う しかも毎回笑いがとれる
38 21/05/08(土)17:10:52 No.800634618
余命半年で2年生きられても調子狂うのはある
39 21/05/08(土)17:11:31 No.800634808
ラジオで昇華するのはまだ分かる それでもすごいことだと思う ネタに仕上げてこんなド直球に投げるとか狂ってる
40 21/05/08(土)17:12:28 No.800635097
>アルピー酒井の親父の臨終の話も大好きなんだけど つやちゃんの話も好き
41 21/05/08(土)17:13:35 No.800635419
学生時代に死んだのが母親だったらキツそうだけど父親だからまだネタにしやすいみたいなところある
42 21/05/08(土)17:16:37 No.800636340
母親は確かに笑いにし辛いな
43 21/05/08(土)17:20:16 No.800637364
>若林が春日に父親が死んだこと連絡したら「残念なことでございやしたね」って返ってきたの好き ご臨の終!
44 21/05/08(土)17:21:38 No.800637705
空を自由に飛びたいな~♪
45 21/05/08(土)17:27:27 No.800639266
>ネタに仕上げてこんなド直球に投げるとか狂ってる しっかり受ける側も相当すげえなと思った・・・俺これ言われたら真顔になるもん
46 21/05/08(土)17:28:45 No.800639638
面白いけど笑っていいかわからない微妙なライン突いてくるな…
47 21/05/08(土)17:29:00 No.800639715
>しっかり受ける側も相当すげえなと思った・・・俺これ言われたら真顔になるもん JO1と永野芽郁は笑えてない!!
48 21/05/08(土)17:29:40 No.800639902
何の病気なんやろ
49 21/05/08(土)17:30:57 No.800640271
盆辺りの親戚の集まりなら気兼ねなく笑えるレベル
50 21/05/08(土)17:31:12 No.800640349
余命巻くのはよくあることだからそこだけ引っ掛かる
51 21/05/08(土)17:31:34 No.800640447
>余命巻くのはよくあることだからそこだけ引っ掛かる 医者は早めに言うとけ~!!
52 21/05/08(土)17:32:21 No.800640656
一年って言われたらまぁ最悪半年は保つかな…って思うじゃん!
53 21/05/08(土)17:35:05 No.800641418
テレビだと頑張って余命宣告よりも長生きするのが定番だからそういうもんかと…
54 21/05/08(土)17:37:12 No.800642088
>何の病気なんやろ 膵臓がんとかは見つかった時点でもう手遅れとかで余命半年とか一年はある 本人は元気そうだったりするけどあっという間に衰弱する…
55 21/05/08(土)17:37:19 No.800642114
これをグランプリにしなかったのに千鳥の倫理観を感じる