虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)16:03:17 くるりんぱ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)16:03:17 No.800616303

くるりんぱ

1 21/05/08(土)16:06:38 No.800617171

このキャプションなら納得だ

2 21/05/08(土)16:06:46 No.800617202

知っておきたい

3 21/05/08(土)16:08:03 No.800617497

なんで右折した?

4 21/05/08(土)16:08:42 No.800617667

右折で入れるスペースなくない? どうして…

5 21/05/08(土)16:08:44 No.800617681

死ななくてよかったな

6 21/05/08(土)16:08:53 No.800617709

仕留め損ね

7 21/05/08(土)16:09:20 No.800617814

この動画の話題で車線は車が流れててこのタイミングで飛びてるのはおかしいってコメントをよく見たんどけど 右折レーンなら普通に入れるよな

8 21/05/08(土)16:09:53 No.800617946

無理に右折左折する運転手って居るよな…

9 21/05/08(土)16:10:25 No.800618082

軽症かよ

10 21/05/08(土)16:11:07 No.800618293

ドラレコの普及でこういうちょっとしたアクシデントでもニュースで流れるようになったね

11 21/05/08(土)16:12:16 No.800618591

しかし綺麗に乗ったなぁ… めちゃくちゃ運がいいケースなんだろうけど

12 21/05/08(土)16:12:31 No.800618654

現代の交通は人間の判断力というとても危なっかしいものに依存しすぎると思う 免許取る時こんな形での右折とか出来るか見ないのに

13 21/05/08(土)16:13:09 No.800618835

su4835578.gif

14 21/05/08(土)16:13:24 No.800618890

>ドラレコの普及でこういうちょっとしたアクシデントでもニュースで流れるようになったね 自分で売り込みに行くのかヒにあげるのかよくこんなポンポンテレビ局に動画届くもんだと思う

15 21/05/08(土)16:13:49 No.800619009

>ドラレコの普及でこういうちょっとしたアクシデントでもニュースで流れるようになったね ドラレコが普及してくれて本当に良かったと思う 言い逃れできない決定的な証拠が残るのは大きい

16 21/05/08(土)16:14:55 No.800619328

四輪の運転手の右左折や合流は基本的に行けば流れが止まってくれると思って運転してるフシがあるよね 二輪メインで生活してると相手は止まってくれないと思ってるから流れが途切れるのずっと待つけど

17 21/05/08(土)16:16:10 No.800619700

>su4835578.gif これを見にきた

18 21/05/08(土)16:16:12 No.800619709

最低だな右折

19 21/05/08(土)16:17:46 No.800620149

二車線で右折は無謀じゃねえかな

20 21/05/08(土)16:17:47 No.800620158

こういうのがあるから都会の射線が多い道路は走りたくない 片側分離の射線3つで十分だ 中央分離帯を置いてくれ

21 21/05/08(土)16:18:28 No.800620336

俺はそもそもこの状況で右折しようとは思わない

22 21/05/08(土)16:18:43 No.800620412

>女運転手なら納得だ

23 21/05/08(土)16:19:14 No.800620562

自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる 後ろに車が要ると急がないといけない気がしてくる それはやっちゃだめだとわかっているのに

24 21/05/08(土)16:19:53 No.800620726

右折しようとした先に右折レーンが増えてるのね

25 21/05/08(土)16:19:53 No.800620735

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる 皇族からの圧は凄いからな…

26 21/05/08(土)16:19:58 No.800620755

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる アルミホイル案件かと思った…

27 21/05/08(土)16:20:07 No.800620801

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる ロイヤルプレッシャー怖すぎる…

28 21/05/08(土)16:20:15 No.800620849

>こういうのがあるから都会の射線が多い道路は走りたくない SPかな

29 21/05/08(土)16:20:23 No.800620874

>常に皇族からの圧におびえながら 変なコラでも作った?

30 21/05/08(土)16:20:41 No.800620958

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる 最低だな宮様

31 21/05/08(土)16:21:20 No.800621145

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる 常に!?

32 21/05/08(土)16:22:06 No.800621337

バイクいなかったとしてもどうするつもりだったんだ...これ入れないでしょ...

33 21/05/08(土)16:22:07 No.800621339

皇族に謝れ!

34 21/05/08(土)16:22:17 No.800621375

>su4835578.gif ピタゴラスイッチ!

35 21/05/08(土)16:22:28 No.800621425

こういう視野の狭い運転手がかなり存在するという時点でバイクには乗りたくない 命を預ける乗り物として危険すぎる

36 21/05/08(土)16:23:06 No.800621578

皇族なら仕方ないな…

37 21/05/08(土)16:23:31 No.800621689

免許更新の講習で右折が一番注意を要するって言ってたな

38 21/05/08(土)16:23:38 No.800621715

>自動車の運転手は常に皇族からの圧におびえながら運転してる やんごとなきパッシング

39 21/05/08(土)16:24:27 No.800621949

だからなるべく左折で目的地につくようにルート考える

40 21/05/08(土)16:24:38 No.800622004

皇族から圧かけられるって何やったんだよ「」…

41 21/05/08(土)16:24:42 No.800622024

>バイクいなかったとしてもどうするつもりだったんだ...これ入れないでしょ... 最後にちらっとだけど右折レーンが見えるからそこに入るつもりだったのかと

42 21/05/08(土)16:24:52 No.800622063

身体の柔らかさって大事だな

43 21/05/08(土)16:25:53 No.800622322

右折にしたってこの映像の目の前の車が来てるから普通に右折できないタイミングだよね どうして…

44 21/05/08(土)16:25:57 No.800622340

郵便局で働いてた頃によく見かけたのが右折するときに右しか見てないで動き出す女性ドライバーの多さに驚いたよ よくもまぁそんな自分本位の運転が出来るもんだ

45 21/05/08(土)16:26:01 No.800622359

バイクは錯覚で遠く見えるからこういう事故起きるのも仕方ない部分もある

46 21/05/08(土)16:26:19 No.800622423

右折って待つだけでも渋滞の原因になりうるし交通量多いところではなるべくやりたくないよ

47 21/05/08(土)16:26:37 No.800622506

>右折にしたってこの映像の目の前の車が来てるから普通に右折できないタイミングだよね >どうして… 右折レーンあるよ

48 21/05/08(土)16:26:50 No.800622566

>やんごとなきパッシング あおり運転かな?どうぞお先にお通りください

49 21/05/08(土)16:27:18 No.800622673

>su4835578.gif スゲー!

50 21/05/08(土)16:27:51 No.800622830

過ぎ去った瞬間に安全確認せずに突っ込んでくるのはだいだい女の運転だ

51 21/05/08(土)16:28:35 No.800623004

常に皇族を牽引する栄誉ある「」来たな…

52 21/05/08(土)16:28:55 No.800623096

>身体の柔らかさって大事だな 柔軟性本当に大事 柔軟性ないとマジですぐ怪我した

53 21/05/08(土)16:30:09 No.800623441

複数車線道路を跨ぐな

54 21/05/08(土)16:30:14 No.800623464

特に急いでない時は左折して大回りしたりする

55 21/05/08(土)16:30:31 No.800623539

対抗側が空いた直後に確認せずに突っ込んでいるのか 馬鹿だな

56 21/05/08(土)16:30:37 No.800623562

>柔軟性本当に大事 >柔軟性ないとマジですぐ怪我した お大事に

57 21/05/08(土)16:31:20 No.800623780

女は車乗るな

58 21/05/08(土)16:31:32 No.800623835

アクション映画みたいな乗りだな…

59 21/05/08(土)16:32:23 No.800624046

雄山の多いスレですね

60 21/05/08(土)16:32:31 No.800624080

ガソスタとかドライブスルーとか無理な入り方するの割りと見る…

61 21/05/08(土)16:32:45 No.800624142

いつかの150km/hでタクシーに突っ込んだ事故もタクシー側がスレ画みたいなことしたのが一因だしやっぱりこういう右折はダメだよ

62 21/05/08(土)16:32:49 No.800624153

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 21/05/08(土)16:33:05 No.800624216

横着せずに左折してUターンしろ

64 21/05/08(土)16:33:08 No.800624226

相手が止まってくれるどいてくれる前提は歩いている時だけしにしてくれ やっぱり歩いている時もやるな

65 21/05/08(土)16:33:22 No.800624297

札幌なら別に左折で回り込んで行くルートもあるだろうしこんなとこわざわざ右折したくねえなあ…

66 21/05/08(土)16:34:00 No.800624453

>横着せずに左折してUターンしろ Uターンするときにも無理なタイミングでしようとしてやらかすんだよね…

67 21/05/08(土)16:34:09 No.800624498

対向車線またいで無理やり出たり進入したりは本当に怖い

68 21/05/08(土)16:34:13 No.800624510

右折マンがいるとびっくりするくらい道路が乱れる…

69 21/05/08(土)16:34:29 No.800624581

待ってる車見えてるとかなり警戒するよね じりじり動いてたらなおさら

70 21/05/08(土)16:34:33 No.800624605

右折…右折?そこから? ていうか右見てんのに右から来てるバイク見てねーのかよ 何だこの運転手…

71 21/05/08(土)16:34:55 No.800624710

>ガソスタとかドライブスルーとか無理な入り方するの割りと見る… 混雑してて全く進まないのに道路にはみ出たまま頑なに待ち続ける奴はどうにかならんのかあれ

72 21/05/08(土)16:35:05 No.800624754

大通りのガソスタから右折しようとする所初めて見たかもしれない

73 21/05/08(土)16:35:20 No.800624824

法律違反じゃないけど右折出庫禁止って書かれてるところはたいてい理由あるのに 無視していくヤツおおいよね

74 21/05/08(土)16:35:37 No.800624898

ハリアー行ったな よし って心の中が読めるようだ

75 21/05/08(土)16:35:46 No.800624940

そもそも右折は対向車線に飛び出す行為だからやらないほうがいいよね この動画の車の状況なら一回左に出てぐるっと回ってこれはノーリスクなんだし

76 21/05/08(土)16:35:53 No.800624964

右折禁止は必要だな

77 21/05/08(土)16:35:55 No.800624975

過失割合9:1って感じかな

78 21/05/08(土)16:36:39 No.800625150

渋滞なのに対向車線跨いで頑なに右折したがる下手くそ婆とかたまに見る

79 21/05/08(土)16:37:15 No.800625301

>相手が止まってくれるどいてくれる前提は歩いている時だけしにしてくれ >やっぱり歩いている時もやるな 女は道へ左右を見ずに出てきたり真ん中通って後ろから抜く人を考えないの本当に多い…

80 21/05/08(土)16:37:49 No.800625457

これ左折でもバイク衝突してたよね?

81 21/05/08(土)16:38:03 No.800625524

カーナビに忠実だとこういうこと多いと思う 彼女がそうだったから注意した

82 21/05/08(土)16:38:14 No.800625576

右折じゃなくてもこれは事故ってるからそもそも認知に問題があるのでは…

83 21/05/08(土)16:38:17 No.800625594

ぶつけられた本人がすとんとそのまま着地したんだよ!って言っても信じて貰えなさそうだ…

84 21/05/08(土)16:38:29 No.800625650

普通こういう道路で右折しなくない?

85 21/05/08(土)16:38:46 No.800625724

これを右折問題だと思ってるやつは危機管理意識低すぎだわ

86 21/05/08(土)16:38:50 No.800625741

>過失割合9:1って感じかな バイク側の1要素どこよ…

87 21/05/08(土)16:38:53 No.800625755

示談で済んだから名前やらの情報は出ないのかな 社会的制裁が必要だと思うが

88 21/05/08(土)16:39:01 No.800625794

>su4835578.gif なまじこれを見ていたからスレ画の乗り方そんなにスマートじゃねぇな!って思ってしまった

89 21/05/08(土)16:39:09 No.800625825

>これ左折でもバイク衝突してたよね? まあそりゃそもそもバイクの進行妨げてるわけだしね

90 21/05/08(土)16:39:10 No.800625828

普通左右確認するよなあ…

91 21/05/08(土)16:39:28 No.800625919

>社会的制裁が必要だと思うが それ気持ち悪いよ

92 21/05/08(土)16:39:52 No.800626017

>>過失割合9:1って感じかな >バイク側の1要素どこよ… 事故って基本は10:0にならないから…

93 21/05/08(土)16:40:11 No.800626112

道譲ってくれる前提で直進側の車線塞ぎながら右折待ちする車いるよね

94 21/05/08(土)16:40:37 No.800626238

>これ左折でもバイク衝突してたよね? この状況は左からくるバイクと右からくる車列のハリアーを同時みなければいけない状況で 右しかみていない結果の事故じゃないかな? 左折なら左からくるバイク方向だけ見ればいいから見る方向が減って注意が向いたかもしれない

95 21/05/08(土)16:41:05 No.800626356

>普通左右確認するよなあ… みんな確認してたら交差点内の事故なんてほとんど起きないのでは

96 21/05/08(土)16:41:26 No.800626468

>女は道へ左右を見ずに出てきたり真ん中通って後ろから抜く人を考えないの本当に多い… これだから女はって言葉は使いたくないと思ってても運転しててああこいつはどうしようもねえなって思うのは女ばっかりなのが本当にうん… 違う生き物なんだって自分に言い聞かせてるけど時々噴出しちゃう鬱憤

97 21/05/08(土)16:41:26 No.800626469

>札幌なら別に左折で回り込んで行くルートもあるだろうしこんなとこわざわざ右折したくねえなあ… 左折でもこのタイミングだと同じ事故だろ

98 21/05/08(土)16:42:16 No.800626646

ENEOS Dr.Drive美園 SS (北海道エネルギー) みんな右折してみよう!

99 21/05/08(土)16:42:28 No.800626705

>左折なら左からくるバイク方向だけ見ればいいから見る方向が減って注意が向いたかもしれない そこへ反対側から走ってきた自転車がドーン!!

100 21/05/08(土)16:43:03 No.800626846

えっ!そこから曲がるの!ってやつをよく見ると女だったりするのは確かによくある

101 21/05/08(土)16:44:22 No.800627158

いやあ…ヤカラとかボケ老人もなかなかスリリングな判断と運転をしてくれるぞ?

102 21/05/08(土)16:44:51 No.800627298

徒歩でも変な所で立ち止まって端にもよらずにその場で何やら確認するのも大体女だ

103 21/05/08(土)16:44:59 No.800627328

運転が怪しい車って動き出した瞬間から妙なオーラ纏うよね

104 21/05/08(土)16:45:33 No.800627465

中央分離帯はやっぱ必要すね

105 21/05/08(土)16:45:44 No.800627517

もうお分かりですね

106 21/05/08(土)16:45:54 No.800627565

対向車線にいるのに信号変わってすぐ右折してくるのって男が多くね?

107 21/05/08(土)16:46:05 No.800627619

>道譲ってくれる前提で直進側の車線塞ぎながら右折待ちする車いるよね これに限らずゴネ得みたいな行為がなんのお咎めなしなの許せねえ…

108 21/05/08(土)16:46:21 No.800627673

年齢同じ男女で事故率にどれくらいの差があるのか実際に見てみたい

109 21/05/08(土)16:46:40 No.800627750

>対向車線にいるのに信号変わってすぐ右折してくるのって男が多くね? 赤の時点でじわじわ前進していくやつな…

110 21/05/08(土)16:47:13 No.800627912

いつものが居るのかと思ったら様子が違うけどなんだ 新種か

111 21/05/08(土)16:47:17 No.800627929

>横着せずに左折してUターンしろ Uターンするのも恐いから左折した後三回右折して戻ってくるね...

112 21/05/08(土)16:47:21 No.800627948

>>女は道へ左右を見ずに出てきたり真ん中通って後ろから抜く人を考えないの本当に多い… >これだから女はって言葉は使いたくないと思ってても運転しててああこいつはどうしようもねえなって思うのは女ばっかりなのが本当にうん… >違う生き物なんだって自分に言い聞かせてるけど時々噴出しちゃう鬱憤 そもそも運転に興味ない人が多いんじゃないかなと思ってる

113 21/05/08(土)16:47:27 No.800627975

運転は交通というシステムの一部だと自覚して欲しい

114 21/05/08(土)16:47:36 No.800628026

クソマナーに腹立つのは分かるが道路は勝負する所じゃないんだ どうせその内自滅して死ぬからさっさと忘れるに限るんだ

115 21/05/08(土)16:47:41 No.800628048

>いやあ…ヤカラとかボケ老人もなかなかスリリングな判断と運転をしてくれるぞ? 輩のスリリングな運転はスリリングではあるけど平均以上の動体視力と認知能力なことが多いからこっちが普通の運転してればまず事故らないから勝手にやってくれどっかで死んでくれで済むけどボケ老人マジ怖い 町で歩いてるときに遭遇する天使ぐらい何するかわかんないから怖い

116 21/05/08(土)16:48:13 No.800628179

このライダーは完全に被害者だし笑っちゃかわいそうなんだけども こんなシーン見たら笑っちゃうと思う

117 21/05/08(土)16:48:18 No.800628193

横断歩道なくても基本的には横断する歩行者優先じゃなかったっけ?

118 21/05/08(土)16:48:30 No.800628240

>ENEOS Dr.Drive美園 SS (北海道エネルギー) >みんな右折してみよう! マップ見たけど素直に出てきてる道路の裏回って89号線出て右折だな…

119 21/05/08(土)16:49:20 No.800628441

>このライダーは完全に被害者だし笑っちゃかわいそうなんだけども >こんなシーン見たら笑っちゃうと思う ちょっと安定するポジション見つけてる所が好き

120 21/05/08(土)16:49:41 No.800628539

高速道路のお願い合流もそうだけど 基本的に女性は譲られて当然だと思ってるから道路も入れてもらえると考える

121 21/05/08(土)16:50:02 No.800628639

軽傷ですんで本当に良かったね……

122 21/05/08(土)16:50:45 No.800628833

>横断歩道なくても基本的には横断する歩行者優先じゃなかったっけ? 横断歩道で信号あるなしと間違えてると思う その理論だと交通ルールぶっ壊れるよ

123 21/05/08(土)16:51:20 No.800628995

>高速道路のお願い合流もそうだけど 合流のお願い動画凄いよね…

124 21/05/08(土)16:51:58 No.800629165

>>su4835578.gif >なまじこれを見ていたからスレ画の乗り方そんなにスマートじゃねぇな!って思ってしまった 事故ってる時点でスマートじゃないよォ!

125 21/05/08(土)16:52:03 No.800629191

>高速道路のお願い合流もそうだけど tubeにあるお願いお願い…ガリガリガリ!! ってなってるやつはなんでそのまま突っ込むのか

126 21/05/08(土)16:54:12 No.800629775

知っておくと便利だけど使い所には遭遇したくないな…

127 21/05/08(土)16:55:51 No.800630239

同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな

128 21/05/08(土)16:57:13 No.800630615

>基本的に女性は譲られて当然だと思ってるから道路も入れてもらえると考える おちんぽも入れてもらえると思ってほしい

129 21/05/08(土)16:57:31 No.800630705

>横断歩道で信号あるなしと間違えてると思う >その理論だと交通ルールぶっ壊れるよ ググったけど横断歩道がなくても交差点付近であれば歩行者を優先しなければならない 交差点以外であっても歩行者の周りを通行する場合は徐行する必要があるがこちらは特に歩行者を優先する必要はない って出てきた

130 21/05/08(土)16:58:32 No.800630994

>同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな もしかして女嫌いさんが沢山いるだけでは…

131 21/05/08(土)16:59:32 No.800631256

>>同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな >もしかして女嫌いさんが沢山いるだけでは… どうしてそうなるの

132 21/05/08(土)17:00:02 No.800631406

二車線で右折すること自体は違反ではない?

133 21/05/08(土)17:00:22 No.800631508

>>同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな >もしかして女嫌いさんが沢山いるだけでは… 出てる情報でまあ安全確認しないのは良くないなってなってるだけでは?

134 21/05/08(土)17:01:52 No.800631946

車が発進時に右方向の確認できてないのが一番の問題だろ

135 21/05/08(土)17:03:04 No.800632253

バイクは遠くにいるように見える的な要素も多少あったのだろうか

136 21/05/08(土)17:04:05 No.800632537

軽症で良かったな

137 21/05/08(土)17:04:38 No.800632699

配達バイクが追突されてヒーロー着地決める動画あったけどあれ運転手のダメージどんなもんなんだろ

138 21/05/08(土)17:04:54 No.800632780

悪いのは車だからな バイク乗ってる身からするとライダー側はもう少し気を付けないとこういう良くわからん運転するのいるよ…と思っちゃうけど

139 21/05/08(土)17:07:59 No.800633723

日頃の行いが良かったんだろうか

140 21/05/08(土)17:09:40 No.800634251

片側二車線で横断も中々マイナスポイントだと思う

141 21/05/08(土)17:11:11 No.800634692

>>同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな >もしかして女嫌いさんが沢山いるだけでは… 男嫌いさんのレス って返せばいいのか?

142 21/05/08(土)17:11:16 No.800634722

>ちょっとしたアクシデント 安全確認せず飛び出すやつの言い草

143 21/05/08(土)17:11:55 No.800634938

>>>同じスレがmayちゃんちにあったけど8割方がバイクが悪いって流れだったのに「」は理性的だな >>もしかして女嫌いさんが沢山いるだけでは… >男嫌いさんのレス >って返せばいいのか? 車が悪いって判断してる警察は女嫌いってレスのほうが社会的かも

144 21/05/08(土)17:13:21 No.800635347

今日の女嫌いさんはアクセル踏むの遅かったな 普段ならもっと早くいつものテンプレに移ってたろうに

145 21/05/08(土)17:15:05 No.800635885

前から思ってたけど女嫌いさんってホモなの?

146 21/05/08(土)17:15:50 No.800636102

車の方は気をつけろよとなるけどバイクはこれから修理とか色々やらなきゃいけない事増えて大変だろうな…と思う

↑Top