虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

SaGa Fr... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)15:06:21 No.800601559

SaGa Frontier Remastered配信します https://www.twitch.tv/nisan23 往年の名作のリマスター版です 一通りクリアしたのですが強化ボスとか倒したい感じです 配信裏で色々アイテム増やしたりとかスライムプール放置とかしました アセルス編でトリニティ基地に売られたところからです

1 21/05/08(土)15:07:41 No.800601902

もしもしもしもし こんニーサン

2 21/05/08(土)15:08:19 No.800602048

序盤のステと所持アイテムじゃない…

3 21/05/08(土)15:09:43 No.800602400

すべての戒めを解いたニーサンは蹂躙を始めるのだ

4 21/05/08(土)15:13:11 No.800603204

こんニーサン

5 21/05/08(土)15:13:27 No.800603263

ニーサンの戦いが始まる…

6 21/05/08(土)15:14:34 No.800603538

通り道にある結界石もついでに回収出来るお得な拉致ルート

7 21/05/08(土)15:15:30 No.800603752

まだ先の方

8 21/05/08(土)15:17:55 No.800604298

半妖の怪物を拉致しただけなのに壊滅させられるなんて…

9 21/05/08(土)15:19:11 No.800604606

赤竜も放つとかゾズマさんやり過ぎである

10 21/05/08(土)15:28:14 No.800606884

良いアイテムは無いかな

11 21/05/08(土)15:43:57 No.800610953

妖魔エンドには具足への憑依が必要だからまずは具足の習得だね

12 21/05/08(土)15:45:21 No.800611342

一応ラスタバンまで人間ルート→倒してから剣に憑依するとバグみたいな判定で妖魔EDになったりもするが

13 21/05/08(土)15:49:20 No.800612459

妖魔武具は妖魔化した状態でHPとステ合計が一定以上だと覚える

14 21/05/08(土)15:49:51 No.800612602

実はアセルス編ボス戦ではアセルスがこっそりと妖魔化してたりする

15 21/05/08(土)15:52:12 No.800613244

アセルスは周回すると武具の憑依が消えるんですよ 消えないと人間エンドが見れなくなっちゃうからかな

16 21/05/08(土)15:52:25 No.800613297

ジーナ助けてれば後は憑依の有無で人間か半妖って感じ

17 21/05/08(土)15:53:12 No.800613522

正確にはシナリオ固有ボスだね でないと最初の妖魔の剣が覚えられないって理由だけど

18 21/05/08(土)15:55:16 No.800614082

ラストのオルロワ様だけは旧開発室とかの兼ね合いもあって自動妖魔化されないけどね

19 21/05/08(土)15:56:25 No.800614383

ニーサンの精液吸収…

20 21/05/08(土)15:56:31 No.800614412

ニーサン精液吸収して

21 21/05/08(土)15:57:48 No.800614785

生命の雨使えるモンスター用意しても良いかもね

22 21/05/08(土)15:58:46 No.800615056

モンスター育成は中々大変…

23 21/05/08(土)15:59:32 No.800615299

初期能力考えると麒麟か斉王が一番使いやすいと思う

24 21/05/08(土)16:00:42 No.800615630

仲間にしやすさではクーンコットンサンダーかな 能力集めが少し大変だけども

25 21/05/08(土)16:02:42 No.800616137

吸収済み能力を考えなければサンダーの長所はグランドヒットがあること コットンは…だれでも仲間に出来るくらい?それも斉王と同じじゃんと言われるとうn

26 21/05/08(土)16:05:49 No.800616945

済王は実質専用技の草薙の剣とミニオンストライクのおかげで若干HP999が目指しやすい 麒麟は麒麟の歌が実質専用技で空術使えるのが長所だけど空術のせいで技枠が狭くて変身クソ難しい

27 21/05/08(土)16:06:46 No.800617199

麒麟は空術捨て始めると他のモンスターでも良いのでは?となるのがジレンマ

28 21/05/08(土)16:06:59 No.800617248

消せるよ 消したらもう覚えられないし販売元が麒麟だからその週じゃ取る手段がないよ

29 21/05/08(土)16:08:27 No.800617601

麒麟は変身条件が固有技の麒麟の歌だけ且つ他のモンスターからは一切吸収できないのでそれだけ残しておくとよい あとは空術もやっぱり消すと取り返しが付かないけど 他の技でも代用が効くっちゃ効くのでリバースグラビティとヴォーテクスだけ残しておけばいいんじゃねぇかなって感じの性能

30 21/05/08(土)16:08:49 No.800617696

一応どのモンスターがベースでもHP999は行けるはずだよ ただどれをベースにしてもチェックシート必須だよ そういう意味では一切手付けてない赤カブとかサンダーがいいかもしれない

31 21/05/08(土)16:09:36 No.800617876

まあリマスターならモンスターのボディと能力の引継ぎリセットすれば初期化は出来るんだ それまで吸収した能力の最大HP上昇も全部リセットされるんだが

32 21/05/08(土)16:11:22 No.800618366

普通に使うにしてもやりこむにしても済王は王なだけあって使いやすいと思う

33 21/05/08(土)16:11:30 No.800618394

何も考えずに敵ランク1からスタートして 特に粘ったりする事も無く無差別に吸収していってもそれでも30~50は吸えるよ

34 21/05/08(土)16:14:10 No.800619105

ニーサン大分鍛えこんでるな… 裏ボスにも挑めるくらいのHPだぞ…

35 21/05/08(土)16:15:11 No.800619402

零姫は部屋入る+白薔薇離脱後だけよ まあそこまでしたところで普通の妖魔だけど

36 21/05/08(土)16:15:31 No.800619509

ニーサン汚い忍者に挑みたいの? あれ対策装備集めと長期戦に備えたHPWPJP上げが凄いめどいよ?

37 21/05/08(土)16:16:00 No.800619645

>まあそこまでしたところで普通の妖魔だけど だがのじゃロリと言うオンリーワンの個性は代えがたい物だよ

38 21/05/08(土)16:17:12 No.800619984

サイレンスがいるとメサルティムが逃げるよ

39 21/05/08(土)16:17:41 No.800620125

まあ…そうなるな…

40 21/05/08(土)16:17:51 No.800620172

メサ子はアセルスが居るならそっちのフラグが優先されるはずだから気にしなくても大丈夫だった様な覚えが…

41 21/05/08(土)16:18:12 No.800620271

>ニーサン汚い忍者に挑みたいの? >あれ対策装備集めと長期戦に備えたHPWPJP上げが凄いめどいよ? 一応まあHP900WPJP150前後有れば充分ではある

42 21/05/08(土)16:18:51 No.800620467

サイレンス後ならメサルティムいても大丈夫だから安全にいくならサイレンスを後に仲間にしよう 仲間にしても使わない? …

43 21/05/08(土)16:19:20 No.800620587

>一応まあHP900WPJP150前後有れば充分ではある というかWPJPが155あたりからぴたりと上がらなくなるよね 全ステ99にした状態でもほぼ上がらない やはりシンロウ遺跡の特大スライム通いしないと無理か

44 21/05/08(土)16:20:11 No.800620832

正直サイレンスって普通の妖魔だから…

45 21/05/08(土)16:20:18 No.800620859

シンロウの特大スライムはシンロウのシップ発着場に出入りするだけで復活するよ

46 21/05/08(土)16:20:33 No.800620926

白薔薇外れた後くらいじゃなかったっけ?

47 21/05/08(土)16:20:51 No.800621000

>正直サイレンスって普通の妖魔だから… しかも陰術の資質持ちなせいで超今風も覚えられないハンデがあるという

48 21/05/08(土)16:22:03 No.800621324

150~160より上のWPJP上げは回数こなしが全て 250にするには100時間とか平気でかかるから程々がベター

↑Top