21/05/08(土)13:52:17 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)13:52:17 No.800583800
かっこいい漢すぎる
1 21/05/08(土)13:53:34 No.800584078
今日のおっさん格好良かった
2 21/05/08(土)13:55:10 No.800584469
ラストのヒュンケルの立てクロコダインにはちょっと吹きそうになった 今ライデイン食らったばっかなのに無慈悲すぎる
3 21/05/08(土)13:59:37 No.800585489
生物界最強の竜魔人を数分にわたりジャイアントスイングし続けて食い止める漢
4 21/05/08(土)14:00:53 No.800585753
倒れてる時でも爆風からメルル庇ってたり行動がイケメンすぎる
5 21/05/08(土)14:01:36 No.800585881
>生物界最強の竜魔人を数分にわたりジャイアントスイングし続けて食い止める漢 MPも削る
6 21/05/08(土)14:01:50 No.800585947
本気のギガブレイクを2発喰らい その後抜き手で胴体貫通されて たった今ライデインを喰らった男にかける言葉が「立て」だよ
7 21/05/08(土)14:02:13 No.800586018
アニオリで入った「俺の腕を落としたければギガブレイクで来るんだな!」いいよね
8 21/05/08(土)14:03:24 No.800586279
こいつとヒュンケルのタフさは人間じゃないと思う
9 21/05/08(土)14:03:38 No.800586338
>こいつとヒュンケルのタフさは人間じゃないと思う こっちは人間じゃねぇよ!?
10 21/05/08(土)14:03:39 No.800586343
前野さんちょっと気合い入り過ぎじゃない? 嬉しいが喉が心配だ
11 21/05/08(土)14:03:41 No.800586355
あの状況でもクロコダインなら立つって味方も敵も思ってると思うよ
12 21/05/08(土)14:03:47 No.800586370
でもクロコダインのことを信頼しててよくわかってるヒュンケルだったら 立てというのも頷けると言えば頷ける
13 21/05/08(土)14:04:12 No.800586482
カタログで生卵かけられてるように見えた
14 21/05/08(土)14:04:14 No.800586492
あれは立ってくれるっていうヒュンケルからの信頼もあるからな
15 21/05/08(土)14:04:36 No.800586572
おっさんごついから作画大変だろうに毎回イケメンに描かれてめっちゃ嬉しい…スタッフの愛を感じる
16 21/05/08(土)14:07:04 No.800587162
そういやザオラルの十字架はなんでなくなったんだろう…? 宗教的に駄目なん?
17 21/05/08(土)14:07:46 No.800587360
>そういやザオラルの十字架はなんでなくなったんだろう…? >宗教的に駄目なん? 十字架が宗教的にアウトなので随分前からドラクエの十字架はあんな感じになってる
18 21/05/08(土)14:07:54 No.800587388
>でもクロコダインのことを信頼しててよくわかってるヒュンケルだったら >立てというのも頷けると言えば頷ける 元魔王軍コンビでお互い非道な事もしてきたからな 自分たちが一番体張らないといけないという気持ちは共有してると思う
19 21/05/08(土)14:08:20 No.800587503
>そういやザオラルの十字架はなんでなくなったんだろう…? >宗教的に駄目なん? たぶんそう 原作コミックでもピラー・オブ・バーンの六芒星が変更かかってた気がするし
20 21/05/08(土)14:08:33 No.800587552
冷静になったバランの立てたスレ
21 21/05/08(土)14:08:46 No.800587589
よくネタにされがちなクロコダインだけど今日の放送はタンクとして十分な働きしててすごい良かった ドバドバ血が出ててマジで大丈夫か心配になるんですけど…
22 21/05/08(土)14:09:08 No.800587665
>おっさんごついから作画大変だろうに毎回イケメンに描かれてめっちゃ嬉しい…スタッフの愛を感じる おっさんが嫌いな男の子なんていません!
23 21/05/08(土)14:09:45 No.800587817
でもグランドクルスは大丈夫なんだよな…
24 21/05/08(土)14:09:48 No.800587829
本編後は良い嫁さんもらってほしいくらいいい男過ぎる
25 21/05/08(土)14:10:08 No.800587896
>本気のギガブレイクを2発喰らい >その後抜き手で胴体貫通されて >たった今ライデインを喰らった男にかける言葉が「立て」だよ でもこれでクロコダインかわいそうは侮辱だと思う
26 21/05/08(土)14:10:10 No.800587911
十字架は十数年前からゲームの方でも別デザインが使われてる
27 21/05/08(土)14:10:16 No.800587942
バランの足掴んだとこカッコ良すぎて泣きそうになった
28 21/05/08(土)14:10:35 No.800588014
作中で武器もメンタルもデバフ無し手加減も無しの 本当の意味で本気のギガブレイク食らったのはおっさんだけ
29 21/05/08(土)14:10:35 No.800588015
>>おっさんごついから作画大変だろうに毎回えっちなアングルで描かれてめっちゃ嬉しい…スタッフの愛を感じる
30 21/05/08(土)14:10:58 No.800588109
バランもキレ散らかしてて今の今まで剛竜剣のこと忘れてたよね…?
31 21/05/08(土)14:11:52 No.800588297
>>>おっさんごついから作画大変だろうに毎回えっちなアングルで描かれてめっちゃ嬉しい…いっぱい出る
32 21/05/08(土)14:12:38 No.800588481
>バランもキレ散らかしてて今の今まで剛竜剣のこと忘れてたよね…? ドルオーラ撃つとなったら手に剣は握ってられないからな…
33 21/05/08(土)14:12:44 No.800588502
ぐふふ・・・
34 21/05/08(土)14:13:01 No.800588581
>本編後は良い嫁さんもらってほしいくらいいい男過ぎる おっさん男前だし見合いすれば引く手数多だと思う
35 21/05/08(土)14:13:28 No.800588674
>作中で武器もメンタルもデバフ無し手加減も無しの >本当の意味で本気のギガブレイク食らったのはおっさんだけ 言われてみればそうである
36 21/05/08(土)14:13:43 No.800588739
放送始まってからずっとやられた姿にではなくかっこいい姿に「クロコダイーーン!!」て言ってる
37 21/05/08(土)14:13:49 No.800588768
>>>>おっさんごついから作画大変だろうに毎回えっちなアングルで描かれてめっちゃ嬉しい…いっぱい出る ボラホーンのレス
38 21/05/08(土)14:14:57 No.800589032
(人)
39 21/05/08(土)14:15:58 No.800589277
https://realsound.jp/movie/2021/04/post-748064.html
40 21/05/08(土)14:16:09 No.800589319
なんか今日の話は作画が凄かった おっさんかっこよかったし親子バトルもすげえ動いてた
41 21/05/08(土)14:16:40 No.800589455
>ラストのヒュンケルの立てクロコダインにはちょっと吹きそうになった >今ライデイン食らったばっかなのに無慈悲すぎる 同じ元魔王軍として罪の意識がある者同士の信頼関係だと思う
42 21/05/08(土)14:17:45 No.800589691
>https://realsound.jp/movie/2021/04/post-748064.html >さだまさしの『償い』くらい、ひたすら償いのために盾役を買って出ます。なので『これだけ犠牲になってくれるならもう味方だよ』と読者も思わず納得してしまうし、物語も非常にドラマティックになっていくんです。 なんかダメだった
43 21/05/08(土)14:18:04 No.800589777
ザオラルや教会の十字架は宗教関連だがグランドクルスは天体用語だからな
44 21/05/08(土)14:18:18 No.800589835
たしかに敵から味方になったキャラって大体苦しい思いするよな肉体的に
45 21/05/08(土)14:18:46 No.800589953
>たしかに敵から味方になったキャラって大体苦しい思いするよな肉体的に 死ねないからな
46 21/05/08(土)14:19:01 No.800590024
ヒュンケルはアバン先生とかヒムとかですらいや俺が命張るから下がっててくれするけどクロコダインだけには一緒に死んでくれってやる
47 21/05/08(土)14:19:11 No.800590056
償いというか禊というか
48 21/05/08(土)14:19:31 No.800590143
>償い (オレは知っているのだ…クロコダインはダイの危機には必ず立ち上がると!)
49 21/05/08(土)14:19:34 No.800590152
月末になるとクロちゃんは薄い給料袋の封も切らずに 必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
50 21/05/08(土)14:19:45 No.800590195
おっさんもヒュンケルも死ぬならまず自分達からって意識があるからな
51 21/05/08(土)14:19:47 No.800590206
>でもグランドクルスは大丈夫なんだよな… 意味付けが問題だからね わざとしてのグランドクルスに霊的宗教的な意味は見いだせない
52 21/05/08(土)14:20:06 No.800590290
世界一格好良くグフフフ…と笑うワニ
53 21/05/08(土)14:20:22 No.800590354
ヒュンケルはレオナのせいで死ぬことが許されないからな
54 21/05/08(土)14:20:26 No.800590381
>一緒に死んでくれってやる 軍団長としても肩を並べてたからどう足掻いても天国には行けないだろうなと諦めた者同士の理解みたいな感じすき
55 21/05/08(土)14:20:51 No.800590478
スレ画と俺の腕を斬りたくばギガブレイクでも使うことだな!! ってアニオリセリフもらって中の人も大満足であろう 立て まだ来週も仕事はある
56 21/05/08(土)14:21:08 No.800590542
>(オレは知っているのだ…クロコダインはダイの危機には必ず立ち上がると!) 今日は竜騎将けおってたけどふと冷静になってこういうこと考えてそう
57 21/05/08(土)14:21:22 No.800590592
漫画よりクロコダインの頑丈さ上がってるしヒュンケルの言動も苛烈になってるのがいいですよね…
58 21/05/08(土)14:22:12 No.800590794
>(オレは知っているのだ…クロコダインはダイの危機には必ず立ち上がると!) むしろヒュンケルの方がクロコダインお前と同じだ あの死に様をみて黙っていられるか…!ってクロコダインに続いてる立場だからなここは…
59 21/05/08(土)14:22:22 No.800590836
ライデイン…!?ってセリフも漫画であったっけ
60 21/05/08(土)14:22:40 No.800590902
竜魔人化こそしてないものの特に加減とかしてないギガブレイク2発食らってそのあと腹ぶち抜かれてライデイン食らって死なないのはタフとかそういう次元超えてない?
61 21/05/08(土)14:23:16 No.800591045
>漫画よりクロコダインの頑丈さ上がってるしヒュンケルの言動も苛烈になってるのがいいですよね… まだまだ先だけど最終決戦もアニオリちょっと期待しちゃう…
62 21/05/08(土)14:23:22 No.800591065
ダイの大冒険は精神力が強さに直結してるからな
63 21/05/08(土)14:23:30 No.800591102
そりゃこんなやつ敵からも味方からも評価されるわっていう説得力がある男 そんな男がザボエラの甘言にあっさり屈するほど追い詰められてた最初期は一体お前に何があったんだって感じだ
64 21/05/08(土)14:23:36 No.800591125
>竜魔人化こそしてないものの特に加減とかしてないギガブレイク2発食らってそのあと腹ぶち抜かれてライデイン食らって死なないのはタフとかそういう次元超えてない? 大丈夫だ もう片方も体を貫かれてその上炎を流し込まれて死んでないやつがいる
65 21/05/08(土)14:23:42 No.800591146
おっさんはHP高いしソシャゲだと妙に発動率がいい食いしばりスキルもらってたからな…
66 21/05/08(土)14:23:45 No.800591155
おっさんは勿論かっこいいけど スタンスに関しては終盤のスタメン達もズタボロで盾になっていくのは変わらない気がする ラーハルトの最早前が見えんは見たいシーンの1つだ
67 21/05/08(土)14:24:09 No.800591269
>ライデイン…!?ってセリフも漫画であったっけ そこはある ダイがなんかかわいい顔でクロコダイ~~ン!っていってるあたり
68 21/05/08(土)14:24:16 No.800591296
結構泣くよねこのワニ
69 21/05/08(土)14:24:39 No.800591381
わかんなかったらごめんだけど グラブルのバザラガを使ってるとおっさん思い出す
70 21/05/08(土)14:25:21 No.800591549
>そんな男がザボエラの甘言にあっさり屈するほど追い詰められてた最初期は一体お前に何があったんだって感じだ 成長はおっさんになってからもできるんだぞ「」
71 <a href="mailto:レオナ">21/05/08(土)14:25:37</a> [レオナ] No.800591624
>竜魔人化こそしてないものの特に加減とかしてないギガブレイク2発食らってそのあと腹ぶち抜かれてライデイン食らって死なないのはタフとかそういう次元超えてない? 一応その間にベホマしてるんですけお…
72 21/05/08(土)14:26:02 No.800591715
>結構泣くよねこのワニ おっさんの男泣きはセクシー
73 21/05/08(土)14:26:05 No.800591732
>ライデイン…!?ってセリフも漫画であったっけ それはある クロコダインが電撃でやられてライデイン…!ってヒュンケルが解説する 地味にすでにギガデイン分のMPがない伏線でもある
74 21/05/08(土)14:26:09 No.800591751
問題はおっさん戦後に交配できそうな同族とかいるのかだけ心配
75 21/05/08(土)14:26:26 No.800591823
このアニメはもー隙あらばおっさんを盛るー大好き
76 21/05/08(土)14:26:34 No.800591850
だいたいピンクのワニってベースがなんかえっち
77 21/05/08(土)14:26:40 No.800591876
凄いはずのレオナのベホマが死なないように補強するくらいのお役立ち度なのがバランひどすぎる
78 21/05/08(土)14:26:55 No.800591922
漫画以上にヒュンケルとクロコダインがキテル…
79 21/05/08(土)14:26:56 No.800591926
>問題はおっさん戦後に交配できそうな同族とかいるのかだけ心配 グフフ…
80 21/05/08(土)14:27:09 No.800591983
>問題はおっさん戦後に交配できそうな同族とかいるのかだけ心配 ドラクエにはリザードレデイ的なモンスター出てきてないんだよな…
81 21/05/08(土)14:27:23 No.800592039
おっさん味方になったらやけつく息使わないんだね
82 21/05/08(土)14:27:36 No.800592095
1回目の後はベホマしてもらってるけど 2回目の後はそのまま続行しメルルにホイミもらった程度だぞこのおっさん
83 21/05/08(土)14:27:44 No.800592139
この戦いのヒュンケルの的確な解説っぷりは割と後にも先にもない
84 21/05/08(土)14:27:53 No.800592174
>凄いはずのレオナのベホマが死なないように補強するくらいのお役立ち度なのがバランひどすぎる 仕方ない この世界の呪文は高度だからと言って強力というわけではないから… ステータスでの魔法力が高ければメラでさえすごい威力なるから…
85 21/05/08(土)14:27:56 No.800592187
>おっさん味方になったらやけつく息使わないんだね ボスにマヒは効かないからな
86 21/05/08(土)14:27:56 No.800592189
ヒュンケルがスタスタ歩いてるけどそういえばバラン戦ではあまりここまでダメージ受けてないんだなこいつ
87 21/05/08(土)14:28:28 No.800592300
おっさんの出番はいくら増やしても良い
88 21/05/08(土)14:28:34 No.800592331
>アニオリで入った「俺の腕を落としたければギガブレイクで来るんだな!」いいよね そこでライデインなのでマジでMP尽きたなって分かる良いアニオリ
89 21/05/08(土)14:28:35 No.800592334
>結構泣くよねこのワニ ヒュンケルがマァムと同じくらいの重さでおっさんが自分のために泣いてくれたことを恩義に感じてるのいいよね
90 21/05/08(土)14:28:45 No.800592382
ラーハルト戦は…まあもう癒えたかヒュンケルだし…
91 21/05/08(土)14:29:11 No.800592483
ヒュンケルにもホイミしてたし…
92 21/05/08(土)14:29:11 No.800592488
戦って一緒に死ぬならクロコダインがいい
93 21/05/08(土)14:29:22 No.800592543
>ヒュンケルがスタスタ歩いてるけどそういえばバラン戦ではあまりここまでダメージ受けてないんだなこいつ その前のラーハルト戦ではしっかりダメージは言ってる状態で 竜魔人化したバランのボディブローから叩きつけ食らって そこから追い打ちでおっさんを叩きつけられた
94 21/05/08(土)14:29:25 No.800592555
>一応その間にベホマしてるんですけお… レオナのベホマはまだ未熟なせいで外傷と体力(多分HPのこと)を同時に全回復は出来ない そしてバランの攻撃の合間じゃ精々片方を回復させるのが精いっぱいなのでとりあえず外傷だけ回復して常に動ける状態を維持してただけでHPはほぼ回復せずにギガブレイク受けてるはず
95 21/05/08(土)14:29:48 No.800592647
>おっさん味方になったらやけつく息使わないんだね (解凍)
96 21/05/08(土)14:30:14 No.800592748
バランはギガブレイク出し惜しみする男ではないししかも今は竜魔人でオーバーキル上等だからな それなのにバギとかライデインとか使う呪文がドルオーラ以外は小粒になってる…
97 21/05/08(土)14:30:30 No.800592819
>ヒュンケルがスタスタ歩いてるけどそういえばバラン戦ではあまりここまでダメージ受けてないんだなこいつ お前が愛した女もまた人間だったのだからな!!って煽ったせいで 竜魔人化した直後にボコボコに殴られてるよ メルルがクロコダイン→ヒュンケルの順で回復かけてるから動けるようになってるだけだ
98 21/05/08(土)14:31:28 No.800593048
貫通した腹は回復呪文で治るもんなの…?
99 21/05/08(土)14:31:29 No.800593049
>そしてバランの攻撃の合間じゃ精々片方を回復させるのが精いっぱいなのでとりあえず外傷だけ回復して常に動ける状態を維持してただけでHPはほぼ回復せずにギガブレイク受けてるはず 傷は回復させてないんだ 体力だけを回復してもらってる
100 21/05/08(土)14:32:17 No.800593229
ベホマで回復させてるのは体力で傷はそのままだよ なのでクロコダインは傷だらけ
101 21/05/08(土)14:32:35 No.800593296
>貫通した腹は回復呪文で治るもんなの…? 体力は回復させたけど傷は残っててDoTかかりっぱなしみたいな状態だと思う
102 21/05/08(土)14:33:14 No.800593452
>貫通した腹は回復呪文で治るもんなの…? 術者の力量による 例えば大魔王バーン様は全身消し炭になりそうな大火傷でもベホマ一発で全快する
103 21/05/08(土)14:34:11 No.800593675
だから傷から体力失われていってるはず…まあ根性で耐えてるんだが…
104 21/05/08(土)14:34:14 No.800593687
>>貫通した腹は回復呪文で治るもんなの…? >術者の力量による >例えば大魔王バーン様は全身消し炭になりそうな大火傷でもベホマ一発で全快する あのジジイ強すぎない?
105 21/05/08(土)14:35:06 No.800593873
実際ポップもベホマ使えるようになったら 骨が砕けまくる一撃食らっても自分にベホマかけて普通に復帰してるからな… 魔法力があれば傷とか体力はなんとかできるけど 魔法力が尽きると体力とかもやばくなる
106 21/05/08(土)14:35:17 No.800593914
バーン様は文字通り魔力の桁が違うからな
107 21/05/08(土)14:35:44 No.800594013
桁が違うからあの杖で魔法力を攻撃力に変換して殴るね…
108 21/05/08(土)14:36:16 No.800594151
バーン様のベホマは治りにくい属性攻撃的な理由つけないと攻略できねーものあれ…
109 21/05/08(土)14:36:35 No.800594210
なんだったらバーン様はベホマで服すら直す いやおかしいだろ
110 21/05/08(土)14:37:09 No.800594337
>あのジジイ強すぎない? 魔界の神名乗るだけのチートスペックしてるよ
111 21/05/08(土)14:37:14 No.800594351
>なんだったらバーン様はベホマで服すら直す >いやおかしいだろ 勝手に自動修復する武具があるんだ 回復呪文が効く服だってあってもおかしくない
112 21/05/08(土)14:38:08 No.800594562
バーン様は神様が匙投げるぐらい強いっていうかマジで魔界の神目指してあの領域だからね…
113 21/05/08(土)14:38:14 No.800594589
モシャスだって服まで変わるし魔法力が高いとなんでもできるんだきっと
114 21/05/08(土)14:39:13 No.800594852
全然見てなかったけど気になってきた しかし本当に全部やるんだな
115 21/05/08(土)14:39:25 No.800594918
命は治せるけどモノは無理って冷静に考えると逆におかしいし…
116 21/05/08(土)14:39:48 No.800595016
あの死に様を見てじっとしてられるような奴は男じゃない
117 21/05/08(土)14:40:00 No.800595063
まぁバーン様は一応魔族だし その世界でもぶっとんだ存在だから… ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ…
118 21/05/08(土)14:40:34 No.800595230
ダイがドルオーラを引き受けに空に飛んだ理由聞いて泣いてるところいいよね
119 21/05/08(土)14:41:06 No.800595362
>まぁバーン様は一応魔族だし >その世界でもぶっとんだ存在だから… >ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ… 臆病でよわっちい…ただの…人間さ!
120 21/05/08(土)14:41:15 No.800595409
>まぁバーン様は一応魔族だし >その世界でもぶっとんだ存在だから… >ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ… 野生の天才だから…
121 21/05/08(土)14:41:28 No.800595470
うっ…あああ…
122 21/05/08(土)14:41:34 No.800595492
>しかし本当に全部やるんだな もう余程のことが起きないと打ちきりはないルートに入ってると思う
123 21/05/08(土)14:41:39 No.800595507
>ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ… 俺を呼ぶなら大魔導士とでも呼んでくれ
124 21/05/08(土)14:41:54 No.800595575
>ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ… 竜血バフヒューマンの例が他にいないからちょっとわからん
125 21/05/08(土)14:43:09 No.800595881
人間風情が閃光のように…!とか意味分かんないこと言って余の技無力化してきた…
126 21/05/08(土)14:43:38 No.800595990
なんならカードゲームのやつ人気めっちゃ出てるから終われないまである
127 21/05/08(土)14:43:50 No.800596042
>ところでただの人間だったやつがいろいろ限界突破してるポップは一体何なんだ… 師匠のアバンもマトリフも人間だぞ
128 21/05/08(土)14:44:04 No.800596104
>なんならカードゲームのやつ人気めっちゃ出てるから終われないまである 一千万枚ってそれ何枚なんだよ…
129 21/05/08(土)14:44:06 No.800596118
バーン様も鍛錬で強くなったタイプではあるらしいがあの人の過去はマジで謎
130 21/05/08(土)14:44:43 No.800596264
あの世界の人間はちょっと専念できる期間取って頑張ればオリハルコン砕くようにはなる
131 21/05/08(土)14:46:00 No.800596560
そもそもドラクエ世界にキリストいないから十字架マークにする意味はないもんな
132 21/05/08(土)14:46:13 No.800596625
>バーン様も鍛錬で強くなったタイプではあるらしいがあの人の過去はマジで謎 角とか鬼眼とか結局なんなのかわからねえからな 大魔王でラスボスだからってことにはなっとるが
133 21/05/08(土)14:46:32 No.800596695
ファミコンのドラクエ2くらいから十字架改定されてたの思い出した
134 21/05/08(土)14:46:43 No.800596732
バーン様の未熟な幼少期は想像できんな…
135 21/05/08(土)14:48:08 No.800597085
>そもそもドラクエ世界にキリストいないから十字架マークにする意味はないもんな そのせいか僧侶がいない感なんだよなダイのドラクエ感は… 魔法使いと賢者とは言われてるけど 僧侶だけ明確には言われてない
136 21/05/08(土)14:48:56 No.800597263
>僧侶だけ明確には言われてない ずるぼん…
137 21/05/08(土)14:49:15 No.800597315
そういえば来週か再来週にバーン様の 余はハドラーの指を折る!のシーンだよね?
138 21/05/08(土)14:49:16 No.800597323
魔界編があったらバーン様の一族とかも登場したんだろうか
139 21/05/08(土)14:49:29 No.800597380
>ずるぼん… 恰好だけだからな…
140 21/05/08(土)14:49:53 No.800597477
書き込みをした人によって削除されました
141 21/05/08(土)14:50:08 No.800597535
メガンテでの僧侶が祝福とかの説明もなかったもんな…
142 21/05/08(土)14:50:10 No.800597540
いや普通に漫画版で熟練した僧侶でも成功率は50%以下だととか 僧侶って言葉出てるし偽勇者にだって僧侶いるしメガンテの時だって神の祝福うけた僧侶なら云々 とか僧侶って言葉いっぱい出てるよ!
143 21/05/08(土)14:50:53 No.800597715
>恰好だけだからな… バギもホイミもつかえるんですけど!
144 21/05/08(土)14:51:04 No.800597770
スレ画の腕どうなってんの…ズタズタじゃん
145 21/05/08(土)14:51:17 No.800597826
ダイ大世界の僧侶のマークは魔・竜・人をそれぞれ表した3本柱と教えてくれた
146 21/05/08(土)14:51:51 No.800597977
ドラクエ漫画のメガンテはボス相手の自己犠牲技として派手に使われるけどゲームだと雑魚散らしにしか使えないゴミ技だからなんか温度差ある
147 21/05/08(土)14:52:16 No.800598069
僧侶に転職したいっつったら仏僧に転職しちゃうドラクエ4コマあったよね
148 21/05/08(土)14:52:44 No.800598188
ゲームのメガンテは即死技だからな マンガみたいに超絶ダメージで結果的に相手が死ぬ という仕様ならメガンテボス戦で使う意味もあるが
149 21/05/08(土)14:52:59 No.800598251
僧侶以外も回復魔法使えるなら僧侶パーティに入らないから不遇職なんだろう
150 21/05/08(土)14:53:03 No.800598267
メガンテはぶっちゃけザキとかの即死呪文系統だったりするから ゲームによってはボスが即死耐性もってるとメガンテは全く通用しない その辺はしっかり再現されるバラン戦
151 21/05/08(土)14:53:49 No.800598443
メガンテが一番活躍した作品はⅡくらいだろう
152 21/05/08(土)14:53:51 No.800598449
どうやったら倒れるんだクロコダインは
153 21/05/08(土)14:54:09 No.800598536
ぐああああああああのイメージ強いけどこのワニ強すぎじゃない…?ってなる ジャイアントスイングとか普通に攻勢に出ててマジかよってなる
154 21/05/08(土)14:54:16 No.800598560
>どうやったら倒れるんだクロコダインは 卑劣な手段を使って戦わせて心を折らせる
155 21/05/08(土)14:54:36 No.800598622
メガンテは雑魚敵で使うやつがいると面倒ってだけな印象だな…
156 21/05/08(土)14:54:49 No.800598665
傷を治す回復と体力を治す回復があって同時には出来ないらしい
157 21/05/08(土)14:54:50 No.800598675
>どうやったら倒れるんだクロコダインは 今回も前回も倒れてはいるだろ その後回復呪文受けて起き上がってくるだけだ 立てクロコダイン 俺に策がある
158 21/05/08(土)14:54:55 No.800598698
>どうやったら倒れるんだクロコダインは 今週とか見る限りヒュンケル程じゃないにせよオッサンもHP1で動くキャラだよね
159 21/05/08(土)14:55:19 No.800598799
>ドラクエ漫画のメガンテはボス相手の自己犠牲技として派手に使われるけどゲームだと雑魚散らしにしか使えないゴミ技だからなんか温度差ある 3みたいに仲間選べるドラクエで仲間ロストでボスにも効く様にすればワンチャンありなんだが
160 21/05/08(土)14:55:27 No.800598826
メガンテはドラクエ5のRTAでたまに使う魔法
161 21/05/08(土)14:55:50 No.800598930
>傷を治す回復と体力を治す回復があって同時には出来ないらしい それはレオナ姫の実力の問題だ
162 21/05/08(土)14:56:40 No.800599117
おっさん倒すにはまず志を折る必要がある
163 21/05/08(土)14:56:56 No.800599175
メガンテはウォークだと最強無比の攻撃呪文だからメガンテザオリクループが基礎戦術だと聞く
164 21/05/08(土)14:57:37 No.800599321
おっさんに人質取らせるとすごいデバフかかるよ
165 21/05/08(土)14:58:10 No.800599448
ダイの仲間になったクロコダインちゃんは バトルのたびに盾役を買って出るのでした♪
166 21/05/08(土)14:58:12 No.800599455
>メガンテが一番活躍した作品はⅡくらいだろう まぁ敵側も使ってくるし 爆弾岩みたいに残りHPに関わりなくぶっぱなしてくるのがいるせいで やられる前にやるという形になったのがⅡだ
167 21/05/08(土)14:58:12 No.800599460
ザボエラに参謀をやらせればおっさんは倒せる
168 21/05/08(土)15:00:10 No.800599942
おっさんは負い目を作らせてそこに付け込むと倒せるよ ヤクザのやり口だこれ
169 21/05/08(土)15:00:20 No.800599986
ぼろくそ言われがちなザボエラも無能どころか魔法的には超優秀なのがすごい 本物の無能がほとんどいねえ しいて言うならオリハルコン駒のキングぐらいな気がする
170 21/05/08(土)15:00:47 No.800600090
暗黒闘気と竜闘気には一時的に回復呪文を受け付けなくさせる効果があったはず
171 21/05/08(土)15:01:34 No.800600291
キング軍団もバグで無刀陣状態のヒュンケルじゃなければかなり消耗させられるだろうかなぁ…
172 21/05/08(土)15:02:41 No.800600558
このおっさんに最高のデバフかけて勇者に挑ませる魔王軍は酷いですね
173 21/05/08(土)15:03:58 No.800600905
半端に情けをかけず逃げるポップに追い打ち焼け付く息だの真空の斧して殺しておけば ザボエラの作戦で完全に勝ってたし…
174 21/05/08(土)15:05:53 No.800601425
おっさんドルオーラの爆風からメルルを守ってたな 戦いの度にさり気なく女の子庇ってるおっさんマジ紳士
175 21/05/08(土)15:06:35 No.800601609
伏せて解説してる2人でちょっと笑ってしまう
176 21/05/08(土)15:08:08 No.800602001
今回は実況クロコダイン 解説ヒュンケルだからな 興奮して実況が乱入したけど
177 21/05/08(土)15:09:14 No.800602267
>おっさんは負い目を作らせてそこに付け込むと倒せるよ >ヤクザのやり口だこれ 勝手に負い目作って勝手に付け込まれたんだし… ザボエラが悪い
178 21/05/08(土)15:09:51 No.800602433
おっさんの生命力凄いね ヒュンケルの不死身っぷりも凄まじいけど斬られても貫かれても大丈夫っていう頑強さは人間にはないわ
179 21/05/08(土)15:11:14 No.800602770
今回もスパスパ腕切り刻まれてひどい 切り落としたければギガブレイクでも使うんだな!!って格好いいシーンではあるけれど