虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/08(土)13:07:42 No.800572778

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/08(土)13:11:03 No.800573689

    コカを裁く

    2 21/05/08(土)13:13:33 No.800574343

    ムチムチだな

    3 21/05/08(土)13:14:14 No.800574513

    最低すぎる

    4 21/05/08(土)13:14:35 No.800574599

    オー…オーノー…

    5 21/05/08(土)13:16:38 No.800575098

    タッタラッタラ~

    6 21/05/08(土)13:23:18 No.800576725

    この前逆パターンの見たし海外じゃ抗争状態にあるのかペプシマンとコーラマン

    7 21/05/08(土)13:23:56 No.800576887

    >この前逆パターンの見たし海外じゃ抗争状態にあるのかペプシマンとコーラマン コーラマンなんているの!?

    8 21/05/08(土)13:23:58 No.800576896

    ペプシはペプシマンでわかるけどコーラは誰が来るんだよ

    9 21/05/08(土)13:24:46 No.800577113

    ペプシマンはもっと引き締まった体だったはず…

    10 21/05/08(土)13:25:13 No.800577224

    >ペプシはペプシマンでわかるけどコーラは誰が来るんだよ コーラマン

    11 21/05/08(土)13:25:20 No.800577263

    >ペプシはペプシマンでわかるけどコーラは誰が来るんだよ コカコーラのCTOかな…

    12 21/05/08(土)13:25:51 No.800577397

    向こうでペプシマンという存在は一応認知はされているのか?

    13 21/05/08(土)13:25:59 No.800577431

    コーラマンとか絶対知名度無いザコじゃん…

    14 21/05/08(土)13:26:12 No.800577486

    ペプシの方がまろやか?な気がするけど どっちでもいいなあ

    15 21/05/08(土)13:27:27 No.800577804

    センキューなのか

    16 21/05/08(土)13:27:55 No.800577926

    コカ・マンだとコカイン中毒野郎みたいで怖いな

    17 21/05/08(土)13:28:31 No.800578065

    >ペプシマンはもっと引き締まった体だったはず… 最近はCM展開全然ないからね...

    18 21/05/08(土)13:31:27 No.800578842

    >向こうでペプシマンという存在は一応認知はされているのか? 日本で作られたペプシマンのゲームが捕捉されたからな

    19 21/05/08(土)13:32:40 No.800579127

    https://twitter.com/watch_UNEXT/status/1390864532856135680

    20 21/05/08(土)13:36:00 No.800579982

    >https://twitter.com/watch_UNEXT/status/1390864532856135680 めっちゃおもしろそう

    21 21/05/08(土)13:36:43 No.800580145

    あっちだとなぜかペプシマンがカルト的な人気があるし

    22 21/05/08(土)13:37:14 No.800580263

    大昔は強かったんだよなペプシ…

    23 21/05/08(土)13:37:18 No.800580286

    ドン メンショニット

    24 21/05/08(土)13:39:08 No.800580736

    ご当地コーラについて熱く語ってたアメリカ育ちの「」がいたな

    25 21/05/08(土)13:41:44 No.800581358

    コカコーラが350mlになったところでペプシは600mlにして鶴瓶汁サイズにして逆襲を始めたのだ

    26 21/05/08(土)13:43:50 No.800581826

    >ドン メンショニット ペプシマンの声これ以外聞き取れない

    27 21/05/08(土)13:43:58 No.800581857

    またペプシマンペットボトルキャップやってくれないかな…

    28 21/05/08(土)13:44:09 No.800581897

    ロイヤルクラウンマーン♪

    29 21/05/08(土)13:45:27 No.800582198

    今じゃアメリカでもコカ・コーラ一強?

    30 21/05/08(土)13:46:26 No.800582428

    コークマン

    31 21/05/08(土)13:46:34 No.800582465

    最初めちゃくちゃ振ってたからヌンチャクでキャップ外してペプシマンにぶっかけるのかと思った

    32 21/05/08(土)13:46:38 No.800582483

    助けてコカマン

    33 21/05/08(土)13:47:01 No.800582579

    >コカコーラが350mlになったところでペプシは600mlにして鶴瓶汁サイズにして逆襲を始めたのだ 今まで安売りしてる方買ってたけど350は足りないし750は多いから600ペプシ買うようになっちゃったな…

    34 21/05/08(土)13:47:06 No.800582607

    ペプシはロゴの変えすぎが敗因だと思う

    35 21/05/08(土)13:47:54 No.800582780

    NEXって何がNEXなんだっけ

    36 21/05/08(土)13:48:40 No.800582958

    日本だとペプシってそもそも通常のもののペットボトル売ってる店が圧倒的に少なすぎる コカコーラは飲み物売ってる店で置いてないなんてないレベルなのに

    37 21/05/08(土)13:49:51 No.800583241

    映画館でいつも飲むからペプシ派だ

    38 21/05/08(土)13:52:56 No.800583955

    >日本だとペプシってそもそも通常のもののペットボトル売ってる店が圧倒的に少なすぎる >コカコーラは飲み物売ってる店で置いてないなんてないレベルなのに オリジナルのペプシ売ったら利益の一部を米ペプシに払わなきゃならない問題があるから一生懸命ペプシ売ってもあんまり儲からないので だからジャパンペプシっていうオリジナル販売するね!

    39 21/05/08(土)13:53:32 No.800584074

    舌に馴染んでしまってるからかもしれんが ペプシを飲んだときに絶妙なこれじゃない感があってあんまり好きではない

    40 21/05/08(土)13:54:09 No.800584226

    >だからジャパンペプシっていうオリジナル販売するね! あれも嫌いじゃないんだけど段々置いてるところ減ってきてる気がするんだよな身の回りだと… キャラメルパンチはまずかったけど

    41 21/05/08(土)13:55:00 No.800584433

    >オリジナルのペプシ売ったら利益の一部を米ペプシに払わなきゃならない問題 これってコカコーラや日本生まれでないあらゆる商品に言えることじゃないのだろうか

    42 21/05/08(土)13:58:11 No.800585165

    ペプシマン大がドントメンションイッ以外何言ってるか分からない

    43 21/05/08(土)13:58:21 No.800585193

    NEXまずい ノーマル売れ

    44 21/05/08(土)13:59:07 No.800585362

    >これってコカコーラや日本生まれでないあらゆる商品に言えることじゃないのだろうか 販売形態によるでしょ

    45 21/05/08(土)13:59:51 No.800585536

    Jコーラよりはかなりマシだし…

    46 21/05/08(土)14:00:41 No.800585710

    ペプシマンのボトルキャップ集めてたなあ

    47 21/05/08(土)14:02:20 No.800586039

    なんで日本でそんなに乗り気じゃないんだろう 安コーラ需要はあると思うけど

    48 21/05/08(土)14:02:34 No.800586086

    ペプシマン自体が厳密に言うとコーラマンじゃないのか

    49 21/05/08(土)14:02:34 No.800586090

    昔はペプシめっちゃ見かけたけど今はそれほどでもないよなぁ

    50 21/05/08(土)14:03:22 No.800586270

    ペプシの懸賞でペットボトルにぶっ刺す上半身だけのペプシマンフィギュアが当たったことある

    51 21/05/08(土)14:03:58 No.800586426

    ツイストは好きだったんだが…

    52 21/05/08(土)14:06:01 No.800586917

    Jコーラばかりなのはどうにかしてほしい ウチの近所だと500ml缶買うしかない

    53 21/05/08(土)14:06:02 No.800586926

    ドラッグストアとかスーパーがとうとう500mlペットから350と700になり始めたからペプシには頑張って500出し続けてほしい あとJやめてほしい

    54 21/05/08(土)14:07:35 No.800587310

    ペプシは意味わからんフレーバー出すの好きだよ…バオバブ以来買ってないけど…

    55 21/05/08(土)14:10:22 No.800587963

    小豆味すきだったなあ

    56 21/05/08(土)14:10:58 No.800588111

    ペプシマンのボトルキャップ集めてた

    57 21/05/08(土)14:11:11 No.800588154

    ペプシドライ再販せい

    58 21/05/08(土)14:12:33 No.800588466

    バイパーズやってる時はペプシばっか飲んでたなあー

    59 21/05/08(土)14:13:03 No.800588590

    最近のコーラはコカ入ってないしなあ

    60 21/05/08(土)14:14:42 No.800588979

    ペプシネックスは美味しかった なのにジャパンコーラの不味さよ

    61 21/05/08(土)14:16:57 No.800589510

    >ムチムチだな ぺぷしばっかのんでるからだろうな

    62 21/05/08(土)14:19:25 No.800590118

    NFLのスーパーボウルで現地の放送だとペプシがコカ・コーラをぶっとばすCMが入るので楽しみにしてた

    63 21/05/08(土)14:19:31 No.800590144

    ストロング好きだったんだけどなぁ

    64 21/05/08(土)14:20:49 No.800590466

    Jコーラってジョルトコーラ?

    65 21/05/08(土)14:21:19 No.800590580

    タイだとペプシ大人気だったな コカコーラもあったけど

    66 21/05/08(土)14:27:18 No.800592015

    コーラはサンタクロースが来るイメージがある

    67 21/05/08(土)14:27:42 No.800592127

    やはりLASコーラか…