虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)12:17:01 液タブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)12:17:01 No.800558676

液タブ買って父ちゃん

1 21/05/08(土)12:17:50 No.800558895

iPadで我慢してろ

2 21/05/08(土)12:20:15 No.800559535

>液タブ買って父ちゃん 液タブ買って父ちゃん

3 21/05/08(土)12:21:03 No.800559750

>>液タブ買って父ちゃん >液タブ買って父ちゃん 液タブ買って父ちゃん

4 21/05/08(土)12:21:16 No.800559809

スケッチブックいっぱいにしたら買ってやるとかいうのあったけど よく考えたら描いてる間に絵を描くのがほんとに好きかそうじゃないかわかるし 好きだってわかったら買ってくれるんだから有情だな

5 21/05/08(土)12:22:03 No.800560037

どうすんだい!

6 21/05/08(土)12:22:13 No.800560100

>>>液タブ買って父ちゃん >>液タブ買って父ちゃん >液タブ買って父ちゃん これどうすんだい!!!!!!!

7 21/05/08(土)12:22:13 No.800560103

>スケッチブックいっぱいにしたら買ってやるとかいうのあったけど >よく考えたら描いてる間に絵を描くのがほんとに好きかそうじゃないかわかるし >好きだってわかったら買ってくれるんだから有情だな 「こんなんじゃ頭の中の色彩を表現できない!!!」ってけおる子供が出てきそう

8 21/05/08(土)12:22:15 No.800560115

「」さいきnさいとうたかお好きね

9 21/05/08(土)12:22:59 No.800560288

液タブはそんないいもんでない ipadはいい

10 21/05/08(土)12:23:17 No.800560371

液タフの買わせ方

11 21/05/08(土)12:30:08 No.800562248

液タブ割って父ちゃん

12 21/05/08(土)12:37:48 No.800564273

>スケッチブックいっぱいにしたら買ってやるとかいうのあったけど スケブとか易しいな 俺はコピー用紙の500か1000枚位でいいかなって

13 21/05/08(土)12:41:49 No.800565355

若い子は液タブなんか欲しがるか? 普通ipadだと思うんだが

14 21/05/08(土)12:43:17 No.800565783

それでipad買わせたいんやろ

15 21/05/08(土)12:45:12 No.800566305

とりあえず父ちゃんの使ってみ?

16 21/05/08(土)12:48:11 No.800567090

まぁiPad proだよね普通 液タブはジジババしか使わない

17 21/05/08(土)12:52:32 No.800568399

板で我慢しとけ

18 21/05/08(土)12:52:40 No.800568433

板タブにするね…

19 21/05/08(土)12:53:37 No.800568742

この父ちゃん板タブ派じゃん!

20 21/05/08(土)12:54:16 No.800568923

液キャベ買って父ちゃん!

21 21/05/08(土)12:54:50 No.800569092

iPadを月賦で買ってもらえ

22 21/05/08(土)12:55:16 No.800569236

ちゃんと使える環境とか考えたらiPadのが安く付きそう

23 21/05/08(土)12:55:43 No.800569377

太田胃散も買って!

24 21/05/08(土)12:55:51 No.800569406

ケント紙200枚とコピック全色買って父ちゃん!

25 21/05/08(土)12:56:04 No.800569472

正直板タブに慣れたら液タブ使う利点ほぼないからな…

26 21/05/08(土)12:56:55 No.800569724

iPadは確かに便利だけど描いてると5時間ちょっとで電池が半分以下になるのが困る

27 21/05/08(土)12:57:08 No.800569779

>液キャベ買って父ちゃん! 御岳百草丸で我慢しなさい!

28 21/05/08(土)12:57:56 No.800570023

パッドの大きさどんなの使ってる?

29 21/05/08(土)12:58:15 No.800570151

>正直iPadに慣れたら液タブ使う利点ほぼないからな…

30 21/05/08(土)12:58:18 No.800570166

Eカップくらいのやつ

31 21/05/08(土)12:58:52 No.800570337

>ケント紙200枚とコピック全色買って父ちゃん! とりあえず基本セットからにしてアプリで色認識させて欲しい色自分で探すところから始めな? 一本一本何のために買ったか思い出になるよ

32 21/05/08(土)12:59:18 No.800570475

iPadなんて買い与えたら絵を描かずにゲームばっかりやるのが目に見えている…

33 21/05/08(土)12:59:53 No.800570649

いPadは機能が多すぎるのが難点

34 21/05/08(土)13:00:25 No.800570786

>iPadなんて買い与えたら絵を描かずにゲームばっかりやるのが目に見えている… パソコンとか買って与えたらエロゲーばかりやるのと同じだ…

35 21/05/08(土)13:01:10 No.800570993

iPad狭い

36 21/05/08(土)13:01:16 No.800571023

ぶっちゃけiPad勧めるのは描かなくなったとき腐らないからというところが大きい…

37 21/05/08(土)13:02:02 No.800571229

液タブもサブモニターになるよ!

38 21/05/08(土)13:02:27 No.800571355

父ちゃん!コピックがにじまない紙を教えて父ちゃん! コピー紙しか使ったことなくて父ちゃん!

39 21/05/08(土)13:03:10 No.800571533

液タブてエッチな絵を表示させてシコるにはいいから…

40 21/05/08(土)13:03:29 No.800571620

板から液いってまた板に戻ってしまった 液すんげぇ手と首が疲れるのに別に描きやすくもなかった

41 21/05/08(土)13:04:05 No.800571772

自治体によってはタブレット配るらしいしこれからそれでお絵描きする子も出てくるのでは

42 21/05/08(土)13:04:48 No.800571966

>自治体によってはタブレット配るらしいしこれからそれでお絵描きする子も出てくるのでは まあ最初はうんこちんこかな…

43 21/05/08(土)13:05:30 No.800572169

最初に買うなら板にして板で慣れさせた方が後の人生に良さそう

44 21/05/08(土)13:05:57 No.800572305

液タブって液晶なのか 有機ELがほしい

45 21/05/08(土)13:06:02 No.800572337

いらすとや使うな 自分で描け

46 21/05/08(土)13:06:29 No.800572452

絵をたくさん描いてきたなら初手液タブでいいと思うが そうでもないなら初手板タブで慣れていったほうが金銭的にも身体的のもお得よな

47 21/05/08(土)13:06:44 No.800572523

>いらすとや使うな >自分で描け 病気

48 21/05/08(土)13:07:29 No.800572710

液タブは腰と首への負担凄いから一長一短なんだよなー線引くのは確実に楽なんどけど塗りとかデジタルでしかやったこと無いから板で十分やれてる

49 21/05/08(土)13:08:28 No.800572974

まぁお絵かきスペックにたるPCあんなら中華タブくらい買ってやってもいいと思うがな21でも4万とかで16なら3万ありゃお釣りくるし

50 21/05/08(土)13:10:27 No.800573533

このへんどんなに周りに言われても実際自分でしばらく使ってみないと絶対納得しないんだよな もし液タブ選んだらもっと上手くなれるんじゃ?描きやすいんじゃ?みたいなのがいつまでたっても頭から離れない そしてそこそこの出費で手に入れてあれ…?なんか違う…アドバイス正しかった…ってなるなった

51 21/05/08(土)13:10:33 No.800573561

>まぁお絵かきスペックにたるPCあんなら中華タブくらい買ってやってもいいと思うがな21でも4万とかで16なら3万ありゃお釣りくるし 父ちゃん新しい机買って!

52 21/05/08(土)13:10:57 No.800573660

中華タブでいいだろ

53 21/05/08(土)13:11:14 No.800573731

>父ちゃん新しい椅子買って! >父ちゃん新しいパソコン買って!

54 21/05/08(土)13:11:14 No.800573732

>そしてそこそこの出費で手に入れてあれ…?なんか違う…アドバイス正しかった…ってなるなった わかる… しかも自分の環境で長時間やらないと根本的にダメなのがわからん

55 21/05/08(土)13:11:57 No.800573922

父ちゃん中華タブなんて半端なの嫌だよ!Cintiq Pro32買って!

56 21/05/08(土)13:12:38 No.800574096

中華ならマジ実用レベルで4万切るのもある

57 21/05/08(土)13:12:46 No.800574138

>もし液タブ選んだらもっと上手くなれるんじゃ?描きやすいんじゃ?みたいなのがいつまでたっても頭から離れない こういう夢想を抱かせない意味でも最初にアナログで描かせまくったほうがいい

58 21/05/08(土)13:13:22 No.800574292

おれは逆に液タブ触ったら板タブクソ!ってなったからかー液タブより板のがいいわー板で十分だわーって声が理解出来なかったな ラフの時全体見渡してバランス取りやすい以外何もいいとこねえわ板

59 21/05/08(土)13:13:35 No.800574347

父ちゃんグラフィックボード買って!

60 21/05/08(土)13:14:14 No.800574518

タブレットに 安いペンつけて描くならタブ買えばいいんじゃない? ipadは高いからアンドロイド一択で

61 21/05/08(土)13:14:41 No.800574628

3万くらいの中華タブくれてやって初っ端でツールさえ良ければって幻想ぶっ壊す方が結果的に安く済むとは思う

62 21/05/08(土)13:15:19 No.800574762

中華タブ試用したいんだよな アキバ行けば少しさわれる店あるけどデモパソコンのスペックがカスですげえカクカクして試用にならん…

63 21/05/08(土)13:15:58 No.800574932

>3万くらいの中華タブくれてやって初っ端でツールさえ良ければって幻想ぶっ壊す方が結果的に安く済むとは思う それ高いやつを買いたす前提じゃないですか

64 21/05/08(土)13:16:32 No.800575074

中華タブはバックライト周りが弱いから注意が必要だぞ!

65 21/05/08(土)13:16:41 No.800575115

>ipadは高いからアンドロイド一択で はいFire 7

66 21/05/08(土)13:16:42 No.800575119

>ラフの時全体見渡してバランス取りやすい以外何もいいとこねえわ板 慣れると自分の手は邪魔だからな

67 21/05/08(土)13:16:58 No.800575176

>それ高いやつを買いたす前提じゃないですか 何年前の中華液タブのイメージ引きずってんのよ…

68 21/05/08(土)13:17:43 No.800575376

気軽に親に買ってやるにはiPadは高かったのでFire HDで我慢してもらった

69 21/05/08(土)13:17:52 No.800575412

>中華タブ試用したいんだよな >アキバ行けば少しさわれる店あるけどデモパソコンのスペックがカスですげえカクカクして試用にならん… 一台から複数タブに繋いであったりして更に酷い事に

70 21/05/08(土)13:18:08 No.800575470

>何年前の中華液タブのイメージ引きずってんのよ… いや話の流れ的に幻想ってもっと高いどうぐならあるいは…ってのじゃないの 何いってんの

71 21/05/08(土)13:18:42 No.800575606

すぐケンカ

72 21/05/08(土)13:19:38 No.800575830

WACOMならあるいは・・・!ってなるわな

73 21/05/08(土)13:19:46 No.800575866

液タフに見えた俺は多分病気

74 21/05/08(土)13:20:58 No.800576153

Cintiq16FHDがええくらいだわ ヒューマンアカデミーが最近イラスト科みたいなのはじめて学割で安くで買えるよみたいなの出してたけど生徒曰くはほとんどみんな買う前提みたいになってるらしい

75 21/05/08(土)13:20:58 No.800576156

>iPadは確かに便利だけど描いてると5時間ちょっとで電池が半分以下になるのが困る 公式が言う「フル充電なら10時間以上使える」は嘘だったのかiPad

76 21/05/08(土)13:21:15 No.800576229

さすがにデッサン取れないのとか色塗りメタクソだったりするの液タブの性能のせいにはしないだろ…

77 21/05/08(土)13:21:17 No.800576241

父ちゃんの5000円の板タブをくれてやろう

78 21/05/08(土)13:22:12 No.800576471

板タブはいいぞ…

79 21/05/08(土)13:22:43 No.800576586

>さすがにデッサン取れないのとか色塗りメタクソだったりするの液タブの性能のせいにはしないだろ… そんな真摯なやつはつまづかないというか つまづいても何も言わないだけだよ

80 21/05/08(土)13:22:44 No.800576588

ミリペンがたまになんもしなくても滲むのなんとかなんないかな父ちゃん!

81 21/05/08(土)13:22:49 No.800576606

板でいきなり線画やるのはまず無理な時代だったから 線画をスキャンして塗りを板でやるのが主流だったな昔は

82 21/05/08(土)13:22:59 No.800576650

>WACOMならあるいは・・・!ってなるわな Cintiq Pro 16買ってワコムアンチに

83 21/05/08(土)13:23:15 No.800576715

ほら、父ちゃんのBambooだぞ

84 21/05/08(土)13:23:43 No.800576824

ずっと液タブへの憧れを抱いたまま板でやってきたけど加齢で首肩腰があやしくなってきた今板の良さを噛み締めてる

85 21/05/08(土)13:24:05 No.800576922

>「こんなんじゃ頭の中の色彩を表現できない!!!」ってけおる子供が出てきそう それだけ言える子だったら投資してやる価値もあるだろ

86 21/05/08(土)13:24:13 No.800576963

父ちゃん神絵師めざしてたんだ!あんまり使わなかったから新品同様だぞ

87 21/05/08(土)13:24:19 No.800576994

iPadにクリスタにタッチペンって結構な出費だよな 板で我慢してくれ

88 21/05/08(土)13:24:46 No.800577111

どうすんだい!?

89 21/05/08(土)13:24:46 No.800577114

intuosのLarge中古探してるけどなかなか無いな… 新品のL買うならもう16インチの液タブ買って板として使った方がいいんじゃないってぐらいの値段だし

90 21/05/08(土)13:24:50 No.800577134

液タブ買うよりはコピー用紙やスケッチブックに色鉛筆か水彩買う方が安いのだ

91 21/05/08(土)13:24:54 No.800577152

板も液もそこそこマトモなパソコンがある前提なのでipad買います

92 21/05/08(土)13:25:11 No.800577216

板タブで10年描いてきたからもう移行する気もないんだけどこれ壊れたらさすがに液かな…って感じがする

93 21/05/08(土)13:25:53 No.800577401

>>スケッチブックいっぱいにしたら買ってやるとかいうのあったけど >>よく考えたら描いてる間に絵を描くのがほんとに好きかそうじゃないかわかるし >>好きだってわかったら買ってくれるんだから有情だな >「こんなんじゃ頭の中の色彩を表現できない!!!」ってけおる子供が出てきそう こんなガキ買っても買わなくても絶対ニートになるわ… 絵の具でやってろ

94 21/05/08(土)13:26:02 No.800577441

>板タブで10年描いてきたからもう移行する気もないんだけどこれ壊れたらさすがに液かな…って感じがする 板で困ることないなら次も板を買いなさい… そのお金で椅子や机やモニタに投資なさい…

95 21/05/08(土)13:26:12 No.800577487

でもまあギター買ったら神ギタリストになれるぐらいの気持ちだと思うよ子供は

96 21/05/08(土)13:26:17 No.800577514

iPadでよくない?

97 21/05/08(土)13:26:35 No.800577588

板から移行したんで線画は液タブのモニターで描いて塗りはメインのモニターみて塗ってる

98 21/05/08(土)13:27:11 No.800577741

>でもまあギター買ったら神ギタリストになれるぐらいの気持ちだと思うよ子供は 独学で神になれるなんて一握りだ せめて教室通うとかしたほうが最低限までが早いのに

99 21/05/08(土)13:27:30 No.800577812

>iPadでよくない? PCないならまぁそれが正解だとは思う値段的に

100 21/05/08(土)13:27:44 No.800577868

>「こんなんじゃ頭の中の色彩を表現できない!!!」ってけおる子供が出てきそう 浦島太郎の歌一緒に歌ってあげたら落ち着きそう

101 21/05/08(土)13:28:01 No.800577949

俺も液タブのほうが描きやすい人間なんだけど 板タブは手がじゃまにならなくていいなぁと思うことはある

102 21/05/08(土)13:28:36 No.800578095

親子で液タブ買いに来た人にパソコン要るよって言ったらビックリされたりする

103 21/05/08(土)13:29:05 No.800578223

>独学で神になれるなんて一握りだ その独学でどうにかなったのがちらほらいる世界なのがよくないというか 専門学校とかも保証にはならないからな…

104 21/05/08(土)13:29:05 No.800578225

ほらボウヤ 鉛筆とピグマとノートだ 消しゴムはまとまるやつだとピグマ滲むとか聞いたからまとまらないやつにしておいてやったぞ

105 21/05/08(土)13:29:26 No.800578331

>親子で液タブ買いに来た人にパソコン要るよって言ったらビックリされたりする モバスタ売りつけようぜ!!

106 21/05/08(土)13:29:40 No.800578392

ピコ手程度はfire hdでいいだろ

107 21/05/08(土)13:29:42 No.800578401

今ダイソーに原稿用紙とトーンが売ってるだろう そういうことだ 付けペンは知らん

108 21/05/08(土)13:29:49 No.800578424

普通の家のPCで液タブお絵かきは厳しいんじゃねぇかな…

109 21/05/08(土)13:29:55 No.800578444

>その独学でどうにかなったのがちらほらいる世界なのがよくないというか そりゃ独学で神になれたから一握りとして残ったんだし

↑Top