最近だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)09:42:38 No.800527845
最近だとブルーがゴールドフレームより人気がないって嘘だろ!?ってなった
1 21/05/08(土)09:43:12 No.800527943
レスしたつもりがスレ立てる
2 21/05/08(土)09:44:20 No.800528171
ゴールドフレームは向こうの人気が尋常じゃないからな…
3 21/05/08(土)09:44:40 No.800528229
比較的見た目の変化でかい上に結構変わるから分散してるところはありそう
4 21/05/08(土)09:45:12 No.800528347
画像好きなのに立体化されないんだよな…
5 21/05/08(土)09:45:27 No.800528392
ゴールドに人気が出ない要素は無いと思うが
6 21/05/08(土)09:46:11 No.800528570
VSはともかく画像のデザイン好き
7 21/05/08(土)09:46:14 No.800528585
>レスしたつもりがスレ立てる imgだと画像レスできないから…
8 21/05/08(土)09:46:53 No.800528755
中国での需要の問題なので
9 21/05/08(土)09:48:03 No.800528979
金の強化は比較的一方通行でどんどん盛ってく形式だからわかりやすいし商品化もしやすい 青はあちこち行ったり来たりしすぎ
10 21/05/08(土)09:49:17 No.800529266
ブルーは劾込みの人気な気がするは天乗ってる巨女が触れられた事はあんまりないと思う
11 21/05/08(土)09:51:21 No.800529855
青は形態多すぎ
12 21/05/08(土)09:51:43 No.800529966
>ブルーは劾込みの人気な気がするは天乗ってる巨女が触れられた事はあんまりないと思う ギナ乗ってた方が機体とキャラは立ってと思う
13 21/05/08(土)09:52:12 No.800530115
そもそもアストレイのキャラ人気自体が…
14 21/05/08(土)09:52:28 No.800530240
俺はミナより悪カミーユなギナの方が好き
15 21/05/08(土)09:54:00 No.800530585
エクバでクソ使いづらいのが悪い気がする
16 21/05/08(土)09:55:01 No.800530775
ミナはわりとすぐに指導者とか教祖みたいな上の位置にいっちゃったからな… 一応短編漫画とかもあるけど
17 21/05/08(土)09:55:08 No.800530807
今のブルーは強いから...DじゃなくてセカンドLだけど...
18 21/05/08(土)09:55:16 No.800530832
最終的に一番強い形態がよくわからん
19 21/05/08(土)09:55:42 No.800530921
ギナは今別の機体乗ってるからな…ギナって言っていいか怪しいが
20 21/05/08(土)09:56:19 No.800531045
まだ展開してんの…?
21 21/05/08(土)09:56:37 No.800531094
>最終的に一番強い形態がよくわからん フルアーマーフォースじゃ?
22 21/05/08(土)09:57:01 No.800531173
>中国での需要の問題なので 向こうの人金色好きすぎる
23 21/05/08(土)09:57:17 No.800531236
>そもそもアストレイのキャラ人気自体が… レッドフレームのパイロットがロウって知らないでプラモ買ってる外人は多い
24 21/05/08(土)09:57:30 No.800531284
>最終的に一番強い形態がよくわからん フォースの戦闘用の姿とかが未だに出てないからDでいいんじゃねぇかな
25 21/05/08(土)09:58:09 No.800531406
結局ブルーフレームシリーズでの単純な戦闘力って意味での最強形態はDでいいんだろうか
26 21/05/08(土)09:58:42 No.800531512
赤金青が大陸での縁起のいい色だからな…
27 21/05/08(土)09:58:50 No.800531528
スレ画好きだけど強化型じゃなくて局地戦用装備にサードって名前つけたのはちょっと疑問に思う…
28 21/05/08(土)10:01:01 No.800531897
フォースってナンバリングが今のとこ最新ってだけで固定砲台破壊って限定状況下での特化装備じゃなかったっけ
29 21/05/08(土)10:01:29 No.800531982
まぁでもアストレイといったら素レッドとブルーセカンドLが人気な時期長かったからな… 青はセカンドLがカッコ良すぎたのが逆にバリエーション出しにくくなってると思う
30 21/05/08(土)10:01:54 No.800532063
Dは剣付いた頭にエールまんまなパックバックってデザインがちょっとひどい
31 21/05/08(土)10:02:13 No.800532123
セカンドLとセカンドリバイが別機体と聞いてとても驚いた
32 21/05/08(土)10:02:56 No.800532250
一番最新のブルフレームってどれなの?
33 21/05/08(土)10:03:52 No.800532414
>フォースってナンバリングが今のとこ最新ってだけで固定砲台破壊って限定状況下での特化装備じゃなかったっけ フルアーマーフェイズシフトに関してはそれで合ってる それ着てるフォースが(素体としては)一番後の時系列で一番強い青枠になる
34 21/05/08(土)10:04:16 No.800532493
>一番最新のブルフレームってどれなの? >フルアーマーフォース まあ画像と文字情報だけで具体的な活躍や性能はいまだにわからんのだが…
35 21/05/08(土)10:04:33 No.800532543
孫堅が大活躍で孫策が出番無しなのも演者の大陸人気の関係?
36 21/05/08(土)10:06:15 No.800532894
中華人気で成立してるアストレイだからそりゃまぁ最近の人気で言えばそうなりますよ
37 21/05/08(土)10:06:16 No.800532900
>Dは剣付いた頭にエールまんまなパックバックってデザインがちょっとひどい クロスレイズのSDだとカッコいい感じだったからプラモ見て驚いた
38 21/05/08(土)10:07:34 No.800533146
あまり人気なさそうなのにゲームだとシナリオとかの都合で絶対いるスケイルシステム
39 21/05/08(土)10:07:34 No.800533147
アストレイはアンダーゲートにしたのに一向にMGでゴールドフレーム出さないよね
40 21/05/08(土)10:09:02 No.800533403
イラストとか各ゲームのモデル見てると仕方ないんだけど持ち手部分が大きいのがよろしくないんだと思うMGのブルーDの頭部のドラグーンは
41 21/05/08(土)10:09:52 No.800533566
Dはパッと見カッコいいんだけどよく見たらエールだし頭に持ち手2つ付いてるし下半身が寂しいからな…
42 21/05/08(土)10:10:24 No.800533677
ブルーフレームは系譜がややこしいんだよな… みんな大好きタクティカルアームズ装備のセカンドLの後に限定任務用のサードにした後にセカンドに戻してサードで得られたノウハウで性能上げたセカンドリバィにするんだけど決闘用に今度はノーマルにまで戻してパックとドラグーン乗せたDになって…(まだ途中)
43 21/05/08(土)10:11:15 No.800533854
総傑伝でもワーヒーでも孫堅めちゃくちゃ強いのはやっぱり元機体人気によるものなんかな
44 21/05/08(土)10:12:01 No.800534017
マッシブなボディにデカい剣!しかもかっこいい! そりゃLが優遇されちまう
45 21/05/08(土)10:12:31 No.800534137
好きがばらけるんだろう…
46 21/05/08(土)10:13:00 No.800534234
セカンドLのHG買ったけど案外シール多い…
47 21/05/08(土)10:13:11 No.800534283
>Dはパッと見カッコいいんだけどよく見たらエールだし頭に持ち手2つ付いてるし下半身が寂しいからな… プラモ流用で出す都合を感じるデザイン…下半身にもドラグーン盛って欲しいよね
48 21/05/08(土)10:15:19 No.800534694
とはいえ武家で金ピカ趣味の人も割と居たから日本人だって金は好きなんじゃないか
49 21/05/08(土)10:15:57 No.800534813
胸のパーツが白いとドクロみたいに見える
50 21/05/08(土)10:16:23 No.800534897
セカンドLの完成度が高すぎた
51 21/05/08(土)10:17:00 No.800535006
金はギナのときが一番シンプルで好きなんだよな… ミナもつま先が違うだけのときは良かったんだけど何だよあのビームシールドは
52 21/05/08(土)10:17:14 No.800535058
金枠は白くなってからは何だかなぁって思ってる
53 21/05/08(土)10:17:53 No.800535169
Dは横に広がったデザインでかっこいー!ってなった後にあれー!?足がまんまだよぉ…ってなる なんか寂しい
54 21/05/08(土)10:18:24 No.800535260
>金枠は白くなってからは何だかなぁって思ってる そのためのミナCだ
55 21/05/08(土)10:18:30 No.800535282
>ミナもつま先が違うだけのときは良かったんだけど何だよあのビームシールドは 天ミナになった段階で既に腰にトツカノツルギ追加されてなかった?
56 21/05/08(土)10:19:17 No.800535426
>金枠は白くなってからは何だかなぁって思ってる 気持ちは分かるんだけど元々が白だろ!?
57 21/05/08(土)10:19:46 No.800535539
トツカノツルギは実体剣でオキツノカガミがビームシールドだよ!
58 21/05/08(土)10:19:47 No.800535540
いいからバンダイは早くMGで金枠出して
59 21/05/08(土)10:20:09 No.800535625
>とはいえ武家で金ピカ趣味の人も割と居たから日本人だって金は好きなんじゃないか それはそうなんだけど 10年代半ばまでは青≒赤>金ぐらいの人気だったからなぁ
60 21/05/08(土)10:20:14 No.800535646
>アストレイはアンダーゲートにしたのに一向にMGでゴールドフレーム出さないよね 出てるもんだとおもってた
61 21/05/08(土)10:20:40 No.800535725
>>ミナもつま先が違うだけのときは良かったんだけど何だよあのビームシールドは >天ミナになった段階で既に腰にトツカノツルギ追加されてなかった? 戸田アストレイで見たときはついてなかったような気がする いや最初からついてたかも
62 21/05/08(土)10:20:54 No.800535773
ミラージュフレームももっとゲームに展開されたりしてほしい
63 21/05/08(土)10:21:28 No.800535880
>トツカノツルギは実体剣でオキツノカガミがビームシールドだよ! だから興津鏡付く前の天ミナの変更点って足だけだっけ?って意味でレスした
64 21/05/08(土)10:21:54 No.800535954
>>アストレイはアンダーゲートにしたのに一向にMGでゴールドフレーム出さないよね >出てるもんだとおもってた 素金枠だけイベント限定とかで出てたと思う
65 21/05/08(土)10:22:58 No.800536137
MG辺りで素のアストレイ欲しいのに店に並んでるの知らないアストレイばかりだ…
66 21/05/08(土)10:23:34 No.800536263
>ミラージュフレームももっとゲームに展開されたりしてほしい セカンドイシューは出て欲しいなって思う
67 21/05/08(土)10:23:39 No.800536269
セカンドL名義でセカンドリバイ出したネクスエッジ許さないよ…
68 21/05/08(土)10:24:43 No.800536470
ミラージュはHG欲しいよ
69 21/05/08(土)10:24:56 No.800536499
>セカンドL名義でセカンドリバイ出したネクスエッジ許さないよ… そもそもがゴリゴリアレンジ入ってるシリーズだから飾る方の気持ち一つでどっちともとれるアイテムだろ…?
70 21/05/08(土)10:25:01 No.800536514
セカンドG組むにはMGどれとどれ買えばいいのかな
71 21/05/08(土)10:25:07 No.800536533
ブルーは正直セカンドとか剣装備が増えてうn…?ってなる
72 21/05/08(土)10:25:10 No.800536539
種推すんだったらミラージュ再販してほしい
73 21/05/08(土)10:26:02 No.800536691
>MG辺りで素のアストレイ欲しいのに店に並んでるの知らないアストレイばかりだ… フライトユニットレッドフレームがまずプレバンだから諦めて改買うしかねぇ
74 21/05/08(土)10:26:36 No.800536787
>そもそもがゴリゴリアレンジ入ってるシリーズだから飾る方の気持ち一つでどっちともとれるアイテムだろ…? タクティカルアームズはどうにもならんのだ…
75 21/05/08(土)10:26:58 No.800536853
でかい普通のアストレイ欲しいなら1/100も普通に選択肢に入れていいよ
76 21/05/08(土)10:27:14 No.800536910
セカンドLだけなら向こうでも超人気だよ
77 21/05/08(土)10:28:19 No.800537091
>タクティカルアームズはどうにもならんのだ… 設定は違っても見た目は一緒じゃないですか
78 21/05/08(土)10:28:56 No.800537197
アストレイは古い方が単軸関節で可動もいいよね
79 21/05/08(土)10:30:05 No.800537408
>アストレイは古い方が単軸関節で可動もいいよね 多軸にした方が稼働範囲狭いって何故そんな事に…
80 21/05/08(土)10:31:05 No.800537571
>>アストレイは古い方が単軸関節で可動もいいよね >多軸にした方が稼働範囲狭いって何故そんな事に… HGのリバイブレッドはな…
81 21/05/08(土)10:31:16 No.800537601
Dが現時点だとゲームなりでブルーの最強形態みたいな扱いだけはなんか違和感凄い
82 21/05/08(土)10:31:20 No.800537608
並べるとなると通常赤枠セカンドL天ミナがしっくりくる
83 21/05/08(土)10:32:17 No.800537776
ミラージュフレームはMGにするならMGな赤青と並べるために旧キットに延長スペーサー噛ませたスタイルをどうするかちょっと気になる
84 21/05/08(土)10:33:19 No.800537966
3rdが森林地向けだったり4thが太陽近辺向け特殊兵装だったり局地向け過ぎてよく分からなくなってんのがなぁ…
85 21/05/08(土)10:33:23 No.800537974
そもそも単軸で高い可動!を達成したデザインなのに二軸にするの尊厳破壊感を感じる
86 21/05/08(土)10:33:38 No.800538026
赤と金は侍モチーフなんだろうけど青枠だけモチーフがわからない
87 21/05/08(土)10:34:21 No.800538165
アストレイアニメ無くても売れるから作らねえって言う理屈は分かるけどせめてXアストレイだけは映像化してほしい…
88 21/05/08(土)10:34:40 No.800538222
>Dが現時点だとゲームなりでブルーの最強形態みたいな扱いだけはなんか違和感凄い 登場当初から封印してた最強形態みたいな扱いだったし…
89 21/05/08(土)10:34:49 No.800538249
>セカンドLのHG買ったけど案外シール多い… ちょこちょこ塗るだけで割と完璧な体型とギミックのセカンドlが手に入るので頑張れ
90 21/05/08(土)10:35:25 No.800538360
形態毎のモチーフはDのドラゴン以外あんま無くて戦場毎に装備変えるのが元々のブルーのスタイルだしナイフ推しも含めてまんま傭兵のノリなのでは
91 21/05/08(土)10:35:29 No.800538369
セカンドLだってその場凌ぎだったのに人気が出たせいか作品人気がセカンドL時期に集中してるせいか出番がそればかりになってるのが悪い
92 21/05/08(土)10:35:36 No.800538394
>並べるとなると通常赤枠セカンドL天ミナがしっくりくる 並んだことあるのって天ミナじゃなくて天じゃね?
93 21/05/08(土)10:36:34 No.800538561
セカンドLのHGはオレンジのシールが辛い 1/100かなぁ…
94 21/05/08(土)10:37:01 No.800538652
>並べるとなると通常赤枠セカンドL天ミナがしっくりくる 赤枠はパワードレッドにして欲しい HG化待ってるよ…
95 21/05/08(土)10:37:31 No.800538744
>赤と金は侍モチーフなんだろうけど青枠だけモチーフがわからない 金は侍というか和orオリエンタルだろう 青は実務的というか工業製品っぽさ?
96 21/05/08(土)10:37:36 No.800538760
>赤枠はパワードレッドにして欲しい >HG化待ってるよ… 持たせる刀が必要になっちまうー!
97 21/05/08(土)10:37:43 No.800538789
VSアストレイといいメタビルといい中華圏だと1/100が人気なのかな ミラージュとかパワードレッドとかHGサイズで欲しいからつらい
98 21/05/08(土)10:38:24 No.800538913
HGレッドフレームは新旧で腕交換できるのがありがたかった
99 21/05/08(土)10:38:25 No.800538918
パワードレッドはHGだと保持力足りないだろ
100 21/05/08(土)10:38:43 No.800538973
形態を変えるというコンセプトからセカンドGやサード以降が存在しているが どうも人気はセカンドLに偏っていた
101 21/05/08(土)10:38:52 No.800538992
>持たせる刀が必要になっちまうー! ペーパークラフトで1m超えてなかった?
102 21/05/08(土)10:38:59 No.800539013
レッドフレームは色々出てるけどやっぱり素体にガーベラが良すぎてな…
103 21/05/08(土)10:39:19 No.800539072
HG150ガーベラはペーパークラフトなどで…
104 21/05/08(土)10:39:22 No.800539080
>形態を変えるというコンセプトからセカンドGやサード以降が存在しているが >どうも人気はセカンドLに偏っていた ボス戦をセカンドLが持っていくんだもの
105 21/05/08(土)10:40:28 No.800539240
HGブルーフレームとHGセカンドLでセカンドG作ろうかな…セカンドGが一番見た目が好きだ
106 21/05/08(土)10:40:28 No.800539244
タクティカルアームズはかっこいいからな… しかも一応大技のローエングリンまで使える
107 21/05/08(土)10:40:33 No.800539263
レッドもだけど形態多すぎるしアストレイ感がどんどん消えてくのがね... 素のレッドとブルーはだいすき
108 21/05/08(土)10:40:57 No.800539321
色まで変えたパワーアップしたせいで人気のあるフルウェポンに戻せないというのはある
109 21/05/08(土)10:41:17 No.800539404
>HGブルーフレームとHGセカンドLでセカンドG作ろうかな…セカンドGが一番見た目が好きだ スナイパーパックが欲しい…
110 21/05/08(土)10:41:21 No.800539414
セカンドLの対になるセカンドGが死ぬほど地味なのもある そしてセカンドGの活躍ってXアストレイしかないような気がする
111 21/05/08(土)10:41:59 No.800539520
>セカンドLの対になるセカンドGが死ぬほど地味なのもある >そしてセカンドGの活躍ってXアストレイしかないような気がする 戸田版で予備パーツやバッテリー破壊しただろう
112 21/05/08(土)10:43:02 No.800539709
セカンドGは本場の小説版やアストレイBで活躍してた気がする 小説だから読まれない…
113 21/05/08(土)10:44:14 No.800539916
>セカンドLの対になるセカンドGが死ぬほど地味なのもある 立体展開が難しいから無理なのはわかるけどセカンドGをメインにして各種武装の試験運用をするようなのが見たかったなぁ…電ホビの小説展開好きだった…今でも何かの間違いでスケイルアーマーとフルアーマー出て欲しい
114 21/05/08(土)10:44:43 No.800540006
Bと文庫小説も読んでるけどセカンドGの活躍ってあまりなかった気がする 逆にセカンドLの初登場は結構ドラマチックなんだが…
115 21/05/08(土)10:46:04 No.800540242
最初のHGにはバズーカだけついてたな
116 21/05/08(土)10:46:36 No.800540331
セカンドLはまず二人の結晶というのがね…
117 21/05/08(土)10:46:52 No.800540375
セカンドGどこで使ったか思い出せないな言われてみると
118 21/05/08(土)10:47:12 No.800540438
>ペーパークラフトで1m超えてなかった? HJが作ってたけど編集部員が手で持って普通の模造刀くらいのサイズだからそういうことです
119 21/05/08(土)10:48:23 No.800540648
>逆にセカンドLの初登場は結構ドラマチックなんだが… 自分用の1本目のタクティカルアームズ渡しちゃうのいいよね...
120 21/05/08(土)10:48:50 No.800540731
セカンドGの頭部はLの頭部と何がちがうんだったか
121 21/05/08(土)10:49:31 No.800540839
逆に末期にやったレッドフレームのタクティカルアームズは何か似合わなかった感じもある
122 21/05/08(土)10:49:33 No.800540847
>セカンドGの頭部はLの頭部と何がちがうんだったか 普通のアストレイヘッドに戻ってる
123 21/05/08(土)10:49:42 No.800540875
でも人気の割にMGがいつまで経っても出ないのは気になるゴールド メタルビルドも最初に出たしコンパチでミナとかハナとか出せるのに
124 21/05/08(土)10:49:49 No.800540899
>セカンドGの頭部はLの頭部と何がちがうんだったか Lはアンテナデカくてタクティカルアームズを量子通信で制御できる Gは通常青と同じだったかな?
125 21/05/08(土)10:49:52 No.800540906
>セカンドGの頭部はLの頭部と何がちがうんだったか ただのブルーフレームの頭 LとGの違いはタクティカルアームズとタクティカルアームズ制御用の頭部のみ
126 21/05/08(土)10:53:18 No.800541478
その説明だと頭付け替えなくてもLからタクティカルアームズ外すだけで良さそうだが まあ何か細かい差があるのかな
127 21/05/08(土)10:53:57 No.800541597
セカンドLは1回劾が負けるのを挟むし基本的に話は別進行な2人の主人公が合わさって作ってるから特別感がすごいんだよな
128 21/05/08(土)10:54:58 No.800541764
クロボンも層がみえない センチネルaozも
129 21/05/08(土)10:54:58 No.800541768
GとLはセカンドロウとセカンド劾って意味だからロウから貰った頭とタクティカルアームズ交換して本来のセカンドにするとGになるよ
130 21/05/08(土)10:55:19 No.800541833
>逆に末期にやったレッドフレームのタクティカルアームズは何か似合わなかった感じもある ヴォワチュール・リュミエール使えるデルタ型になるのは好き
131 21/05/08(土)10:57:00 No.800542157
MGゴールドフレームはイベント限定品か デュエルのバズーカついてるけど右手埋めるパーツはついてないのね
132 21/05/08(土)10:57:02 No.800542164
ゴールドフレームが一番かっこいし…
133 21/05/08(土)10:57:07 No.800542176
メタルビルドはアマツ何回も出してるのにギナとか素のゴールドフレームとかは出てないんだな…
134 21/05/08(土)10:57:13 No.800542199
ブルーは頭部パターンも結構あるよねセンサーに2Lにスケイルと
135 21/05/08(土)10:57:16 No.800542210
書き込みをした人によって削除されました
136 21/05/08(土)10:57:42 No.800542284
元々Gの仕様で発注してた ブルーぶっ壊れた レッド用に作ってた頭とタクティカルアーム付ける セカンドL出来た!
137 21/05/08(土)10:57:46 No.800542298
>クロボンも層がみえない >センチネルaozも 非アニメは人気のないように見えて根強いんだ シスクードとかのゲームオリジナルも
138 21/05/08(土)10:57:55 No.800542325
ゴールドは高級立体がメインの扱いになってる気がする
139 21/05/08(土)10:58:08 No.800542362
MGアマツとかなかなか出ないよね
140 21/05/08(土)10:58:16 No.800542394
素のゴールドはまあ…
141 21/05/08(土)10:58:38 No.800542469
>ゴールドは高級立体がメインの扱いになってる気がする 金メッキの時点で高くなるからな
142 21/05/08(土)10:59:06 No.800542554
ブルーの頭が持っていかれてたって流れだからセカンドLの頭部は違うんだ
143 21/05/08(土)10:59:17 No.800542578
ロウ太っ腹だよねセカンドL
144 21/05/08(土)11:00:04 No.800542726
レッドフレームは素とフライトユニットがプレバンで 改が最初にMGになって あとレッドドラゴンがあって…こんだけか?
145 21/05/08(土)11:01:13 No.800542934
青はRG出てないのか
146 21/05/08(土)11:02:03 No.800543074
ここまで一度もレスに出てないグリーン…
147 21/05/08(土)11:02:09 No.800543091
RGアストレイまだ組んだことないんだけどインジェクションで白赤なの面白いよね…
148 21/05/08(土)11:02:42 No.800543192
意外と三機同じフォーマットで揃うのプラモだと貴重だよね 強化形態だと尚更
149 21/05/08(土)11:04:18 No.800543478
>ここまで一度もレスに出てないグリーン… 専用武器がビームジュッテみたいなやつはちょっと…
150 21/05/08(土)11:04:53 No.800543578
>ここまで一度もレスに出てないM1アストレイ…
151 21/05/08(土)11:04:58 No.800543589
素のブルーフレームはMGもない フルウェポンはメタルビルド出たしプラモ需要もありそうな感じもするが
152 21/05/08(土)11:06:38 No.800543898
塗ればいいとは言うが成形色真逆の色だしできれば元から青いのが欲しいんだ…
153 21/05/08(土)11:06:50 No.800543936
>ここまで一度もレスに出てないグリーン… いいよねコマンドアストレイ!
154 21/05/08(土)11:07:30 No.800544048
サードカッコいいのに立体化無視されすぎだろ
155 21/05/08(土)11:08:42 No.800544268
フルウェポンが1番好きなんだけど知らない人多い…
156 21/05/08(土)11:09:24 No.800544387
フルウエポンってジンの武装盛りまくったやつだっけ
157 21/05/08(土)11:09:38 No.800544418
フルウェポンはPVにもなってたろ?
158 21/05/08(土)11:10:11 No.800544510
>フルウエポンってジンの武装盛りまくったやつだっけ そう 素のブルーフレームにミサイルポッドとかバーズーカとか使い捨て武器盛りまくったやつ
159 21/05/08(土)11:10:22 No.800544555
フルウェポンの使い捨て思想はすごく傭兵っぽいエピソードでいい
160 21/05/08(土)11:12:37 No.800544968
>サードカッコいいのに立体化無視されすぎだろ 漫画だとほぼ使わなかったけどギミックはかなり凝ってるからなあアレ
161 21/05/08(土)11:12:52 No.800545015
ビームはバッテリーの消耗早いからね…
162 21/05/08(土)11:13:24 No.800545133
フルウエポンは背中から生えてるミサイルポッドがバクゥのよりデカくて改造するとき困る
163 21/05/08(土)11:14:30 No.800545320
フルウェポンとフルアーマーがいるのが一瞬名前で混乱する
164 21/05/08(土)11:14:42 No.800545353
アストレイのバックパックが腰まで降りるのいいよね…
165 21/05/08(土)11:14:45 No.800545364
ストーリー的についていけるのがセカンドLまでというのはあります…
166 21/05/08(土)11:15:18 No.800545476
サードは漫画の活躍が割とかっこいいんだよな… 両手の武器が映える
167 21/05/08(土)11:16:00 No.800545602
>アストレイのバックパックが腰まで降りるのいいよね… あれ結局サーベルはどうなるのが正しいのよ
168 21/05/08(土)11:16:34 No.800545713
>ストーリー的についていけるのがセカンドLまでというのはあります… 小説読んでる人は少数派だろうし実はセカンドをちゃんと把握してる人もあんまり居ない気がする…
169 21/05/08(土)11:17:50 No.800545955
>小説読んでる人は少数派だろうし実はセカンドをちゃんと把握してる人もあんまり居ない気がする… ダムエー版だといきなりセカンドになっててロウにTA貸してくれるだけだしな
170 21/05/08(土)11:18:23 No.800546059
>>アストレイのバックパックが腰まで降りるのいいよね… >あれ結局サーベルはどうなるのが正しいのよ 設定画完全再現!って言ってた射水さんの作例が背中についてたから黒い部分だけ降りるのが正しいのかなって思ってた
171 21/05/08(土)11:18:29 No.800546092
フォースが出るエピソードだけピンポイントで知っててもフォースが何なのかはわからない 今でもわからない
172 21/05/08(土)11:18:46 No.800546143
ブルーのメイン話だけでもスニーカー文庫と電ホビのピクチャーノベルで別れてて追いにくいからねぇ
173 21/05/08(土)11:18:49 No.800546155
(アウトフレームのプラモください)
174 21/05/08(土)11:19:42 No.800546340
>(アウトフレームのプラモください) アウトフレームDならそのうち出そうだなと思う
175 21/05/08(土)11:20:00 No.800546392
>(アウトフレームのプラモください) まさかアウトフレームより先にテスタメントがMGになるとはね…
176 21/05/08(土)11:20:24 No.800546465
>(アウトフレームのプラモください) (ターンデルタのプラモください)
177 21/05/08(土)11:20:36 No.800546514
テスタメントはカッコいいからな…いや本当に
178 21/05/08(土)11:21:07 No.800546622
>>(アウトフレームのプラモください) >アウトフレームDならそのうち出そうだなと思う やだやだ非武装のがいい…
179 21/05/08(土)11:22:23 No.800546902
MGは自由正義とプロヴィデンステスタメント出したんだしなんとかリジェネレイトも出して揃えてくれないかな…無理だろうな…