虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)09:26:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)09:26:57 No.800524451

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/08(土)09:28:59 No.800524788

23区内でも東京って言うか怪しいところあるぞ

2 21/05/08(土)09:29:44 No.800524914

この問題は他所でもよくあるらしいな

3 21/05/08(土)09:29:51 No.800524934

実際は4区くらいらしいな

4 21/05/08(土)09:30:09 No.800524999

田舎者だから東京って23区以外もあるの知らなかった

5 21/05/08(土)09:30:44 No.800525105

23区内でもママ友にクスクス言われるところはあるな…

6 21/05/08(土)09:30:58 No.800525141

港区在勤だから俺は都内の民

7 21/05/08(土)09:31:11 No.800525194

住所が東京なら東京よ

8 21/05/08(土)09:31:29 No.800525258

京都かよ

9 21/05/08(土)09:31:45 No.800525312

くだらね…別にいいじゃん青梅市住みでも東京だろ

10 21/05/08(土)09:32:34 No.800525485

住所でマウント取り合うなんて虚しくならんのか

11 21/05/08(土)09:32:42 No.800525504

この画像最初に見たときはグンマの漫画みたいなギャグかと思ったけど違うんだろうな

12 21/05/08(土)09:32:42 No.800525505

そんな奴らと付き合うのやめたら?としか言えない....

13 21/05/08(土)09:33:02 No.800525562

なぜ人間は些細なことでマウントとるのか

14 21/05/08(土)09:33:53 No.800525739

それで出身は何県なんです?

15 21/05/08(土)09:34:24 No.800525856

>田舎者だから東京って23区以外もあるの知らなかった 俺も昔「東京なのに市ってなんだよ区だろ!」って思ってた

16 21/05/08(土)09:34:50 No.800525938

東京住んで埼玉言われたらまあ悔しくはなるだろうが…

17 21/05/08(土)09:35:30 No.800526096

ママ友はマンション内でもマウントとりあうからしゃあない

18 21/05/08(土)09:35:36 No.800526108

いいじゃねえか埼玉 ちょっと足伸ばせば東京いけるんだろ 田舎住みの俺からしたらうらやましいにもほどがある

19 21/05/08(土)09:35:45 No.800526144

そんな程度のママ友しか作れない自分を省みるべき

20 21/05/08(土)09:35:47 No.800526150

>くだらね…別にいいじゃん青梅市住みでも東京だろ 青梅は流石に世界が違うというか…

21 21/05/08(土)09:36:14 No.800526237

2コマ目なんで遊園地なんだろ…サマーランド?

22 21/05/08(土)09:36:16 No.800526253

学歴とか年収とかでもくだらないのに住所って......

23 21/05/08(土)09:36:21 No.800526267

洛中洛外みたいな…

24 21/05/08(土)09:36:54 No.800526432

23区って思ったより広いからな

25 21/05/08(土)09:36:56 No.800526444

京都人のこと馬鹿に出来ないじゃん!

26 21/05/08(土)09:37:24 No.800526536

二次元裏以外はふたばって言わないのよ!!

27 21/05/08(土)09:37:33 No.800526563

港区女子がカースト最上位なのかい?

28 21/05/08(土)09:37:57 No.800526688

吉祥寺は武蔵野市だぞ

29 21/05/08(土)09:37:57 No.800526690

su4834823.jpg

30 21/05/08(土)09:38:21 No.800526784

23区だけどやれ下町だ下品だと蔑まれる 江戸川区や足立区の気持ち考えたことあんの??

31 21/05/08(土)09:38:40 No.800526854

皇室にでも嫁げよ

32 21/05/08(土)09:38:50 No.800526888

千代田区1-1の「」さんになりたいの…

33 21/05/08(土)09:39:38 No.800527112

その観覧車横浜じゃん…

34 21/05/08(土)09:40:12 No.800527258

専業主婦ってだけで恥ずかしいから辺奈美恵は捨てろ

35 21/05/08(土)09:40:12 No.800527260

江戸の範囲外なんてみんな田舎だろ

36 21/05/08(土)09:41:13 No.800527551

23区内ってだけで江戸川区の0m地帯に住むよか武蔵野に住む方がマシだと思うわ

37 21/05/08(土)09:41:23 No.800527572

>専業主婦ってだけで恥ずかしいから辺奈美恵は捨てろ まぁこんな価値観の専業主婦なら恥ずかしいけど専業主婦自体が恥ずかしいっていうのは酷くない?

38 21/05/08(土)09:41:33 No.800527612

実際に区による序列意識ってあるのん?

39 21/05/08(土)09:41:46 No.800527659

>ママ友はマンション内でもマウントとりあうからしゃあない 下層民は上層民から見下されてるらしいな

40 21/05/08(土)09:42:14 No.800527756

なんでそんな遠距離ママ友作ってるんだ

41 21/05/08(土)09:42:15 No.800527762

>京都人のこと馬鹿に出来ないじゃん! 100年単位で住んでようやく新入り扱いが取れる土地だ 面構えが違う

42 21/05/08(土)09:43:46 No.800528041

それじゃあ吉祥寺は東京じゃないって事でいいですね

43 21/05/08(土)09:43:50 No.800528060

こういうのは下だと思ってる方が勝手にコンプレックス感じてるだけだし…

44 21/05/08(土)09:43:59 No.800528087

>辺奈美恵 一瞬スレ画の名前かと思った

45 21/05/08(土)09:44:14 No.800528140

>なんでそんな遠距離ママ友作ってるんだ これが一番違和感ある ママ友って近所のイメージ

46 21/05/08(土)09:44:30 No.800528203

>実際に区による序列意識ってあるのん? どこそれは田舎だよなー!って話する事はあっても 本当に思ったりはしてないかな… 行かないだけだし

47 21/05/08(土)09:44:35 No.800528216

>学歴とか年収とかでもくだらないのに住所って...... クソボロいアパートでも住所マウントとれるからお得だな

48 21/05/08(土)09:45:04 No.800528312

>それじゃあ吉祥寺は東京じゃないって事でいいですね 地方都市って感じの作りだよね吉祥寺

49 21/05/08(土)09:45:16 No.800528357

>23区内でもさいたま扱いってところもあるぞ

50 21/05/08(土)09:45:29 No.800528405

東京に住むのも大変なんだべな

51 21/05/08(土)09:45:38 No.800528441

ママ友が悪いんじゃなくてコイツがマウント取りたい側なのでは…

52 21/05/08(土)09:45:50 No.800528483

まぁ板橋区とか住むには悪くないけど東京感あるかって聞かれたらイマイチだな

53 21/05/08(土)09:46:55 No.800528767

隙あらば他人を見下したいから毎日必死に材料を探している人種はいるんだ いるんだ

54 21/05/08(土)09:47:14 No.800528831

>なんでそんな遠距離ママ友作ってるんだ 有名な幼稚園に通わせてる親同士とか? そんなんで会ってする話が住所マウントってくだらなさが上がるな…

55 21/05/08(土)09:47:19 No.800528846

>クソボロいアパートでも住所マウントとれるからお得だな 実際住所ブランドだけ欲しいからって人気の区の無駄に高いクソボロアパートに住むお上りさんは多い

56 21/05/08(土)09:47:21 No.800528852

>実際に区による序列意識ってあるのん? まああるのはある ずっと住んでる連中は利便性で語る程度で基本どうでも良くなる うるさいのは大体子供か上京組

57 21/05/08(土)09:47:38 No.800528907

学歴や年収でえらぶるのは自分の努力の結果だから分からなくもないけど 住所なんて親からポンと引き継いでもいけるんだから全くえらぶれないだろ

58 21/05/08(土)09:48:25 No.800529054

東京!ってイメージして足立とか浮かぶか? そういうことだよ

59 21/05/08(土)09:48:28 No.800529062

仙台以外は宮城って言わないのよ!

60 21/05/08(土)09:48:30 No.800529070

蒲田って一応大田区だっけ

61 21/05/08(土)09:48:58 No.800529208

>東京!ってイメージして足立とか浮かぶか? >そういうことだよ じゃあ23区でもダメじゃねーか!

62 21/05/08(土)09:49:04 No.800529229

>住所なんて親からポンと引き継いでもいけるんだから全くえらぶれないだろ 京都人に言ってみろ 二度と会話したくなくなるぞ

63 21/05/08(土)09:49:18 No.800529272

俺もとしあきに「なんだjun出身者か…」って言われたことあるから気持ちは分かる

64 21/05/08(土)09:49:23 No.800529291

>学歴や年収でえらぶるのは自分の努力の結果だから分からなくもないけど >住所なんて親からポンと引き継いでもいけるんだから全くえらぶれないだろ まぁ成金野郎って言葉もあるし家柄を尊重する人はむしろ親から引き継いだものの方を重視するんじゃないかな

65 21/05/08(土)09:49:32 No.800529339

神奈川の方も横浜あたりの住人は外に引っ越すの嫌がると聞いたな

66 21/05/08(土)09:49:41 No.800529381

>俺もとしあきに「なんだjun出身者か…」って言われたことあるから気持ちは分かる なんだjun出身者か…

67 21/05/08(土)09:49:47 No.800529411

>住所なんて親からポンと引き継いでもいけるんだから全くえらぶれないだろ 努力でなんとでもなる要素より遥かに選民意識くすぐられると思う

68 21/05/08(土)09:49:54 No.800529435

ぶっちゃけ町田は東京でいいと思うんだけどなんであんなネタになってるんだろう

69 21/05/08(土)09:49:59 No.800529455

一番印象の薄い市 稲城市

70 21/05/08(土)09:50:32 No.800529594

may以外はふたばちゃんねるって言わないのよ!

71 21/05/08(土)09:50:38 No.800529636

東京感が正直未だに分からん 超高層ビルが林立するオフィス街はあんまり居住地って感じはしないし大抵の区は住宅街に出ればそこいらの地方都市と大差ないようにも思うし なんなら緑化政策で畑あったりするし

72 21/05/08(土)09:51:05 No.800529778

車のナンバープレートの地名気にする奴もたまにいるよね

73 21/05/08(土)09:51:08 No.800529790

こういうの気にする人って生きずらいだろうなぁ…

74 21/05/08(土)09:51:28 No.800529890

>一番印象の薄い市 >稲城市 西東京市に比べれば割と存在感あると思うぞ稲城

75 21/05/08(土)09:51:44 No.800529970

>車のナンバープレートの地名気にする奴もたまにいるよね 車のナンバープレートの地名はアクセサリパーツの一つみたなもんだから…

76 21/05/08(土)09:52:12 No.800530111

>ぶっちゃけ町田は東京でいいと思うんだけどなんであんなネタになってるんだろう 電車で行くと1回神奈川挟むせいで誰もが最初混乱するから

77 21/05/08(土)09:52:13 No.800530120

それであなたが東京に住んで積んできた経験は何ですか?

78 21/05/08(土)09:52:38 No.800530285

練馬は田舎で足立はスラムなイメージある

79 21/05/08(土)09:52:56 No.800530341

スレ画はコラじゃないの?

80 21/05/08(土)09:53:05 No.800530383

都下で観覧車あるのってサマーランドくらいしかないしあの辺は東京感ないのは…うん…

81 21/05/08(土)09:53:49 No.800530548

>都下で観覧車あるのってサマーランドくらいしかないしあの辺は東京感ないのは…うん… よみうりランド…

82 21/05/08(土)09:53:59 No.800530582

都心以外の東京出身の人に住んでるところ聞いたら 大抵否定的なニュアンスから話し始めて逆に申し訳なくなる

83 21/05/08(土)09:54:12 No.800530613

>スレ画はコラじゃないの? トリミングはしてある

84 21/05/08(土)09:54:39 No.800530700

23区を23区でひとくくりにしてると逆にお上りさん感があると思います

85 21/05/08(土)09:54:58 No.800530764

ホイ八王子市

86 21/05/08(土)09:55:16 No.800530833

>都心以外の東京出身の人に住んでるところ聞いたら >大抵否定的なニュアンスから話し始めて逆に申し訳なくなる どこに住んでいようと自分の住んでるところ聞かれて一発目で自慢してくる人って滅多にいないと思うぞ

87 21/05/08(土)09:55:20 No.800530847

兵庫じゃなくて神戸の出身ですみたいな…

88 21/05/08(土)09:55:32 No.800530887

>23区を23区でひとくくりにしてると逆にお上りさん感があると思います 23区は23区だろ!?

89 21/05/08(土)09:55:40 No.800530915

実際23区で東京扱いされるのは精々16区くらいだぞ 過激派になるともっと減ると思う

90 21/05/08(土)09:55:47 No.800530945

>住所でマウント取り合うなんて虚しくならんのか ならないからマウント取るのだ

91 21/05/08(土)09:56:01 No.800531001

23区外も東京だろ!ってそれこそ本当に都心に住んでる奴は言わない

92 21/05/08(土)09:56:08 No.800531013

ママ友のポケモンバトルに際限は無いんだ

93 21/05/08(土)09:56:37 No.800531092

杉並区の久我山とかでもいいのか?

94 21/05/08(土)09:56:52 No.800531141

そういえば今でも大学生は下北沢とか高円寺辺りに住みたがるの?

95 21/05/08(土)09:57:05 No.800531192

山手線の内側以外東京じゃない

96 21/05/08(土)09:57:05 No.800531195

東京は怖いところだな…

97 21/05/08(土)09:57:18 No.800531242

住所がコンプレックスなら引っ越せばいいだけなんじゃないの?

98 21/05/08(土)09:57:23 No.800531266

逆に上京組の方が気楽だよね 住む場所もそれほど気にならないし

99 21/05/08(土)09:57:26 No.800531277

>杉並区の久我山とかでもいいのか? 暮らす分には便利そうな街

100 21/05/08(土)09:58:04 No.800531384

>住所がコンプレックスなら引っ越せばいいだけなんじゃないの? 家賃の桁が違ってくるから…

101 21/05/08(土)09:58:05 No.800531390

>住所がコンプレックスなら引っ越せばいいだけなんじゃないの? コンプレックス感じない土地は純粋に高い!

102 21/05/08(土)09:58:12 No.800531416

>>都下で観覧車あるのってサマーランドくらいしかないしあの辺は東京感ないのは…うん… >よみうりランド… 川崎かな…

103 21/05/08(土)09:58:28 No.800531472

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/800522997.htm

104 21/05/08(土)09:58:56 No.800531543

多摩川挟んで西側はどこが東京でどこが神奈川だかたまにあやふやになる 稲田堤って神奈川だっけ…?よみうりランドは東京…?あれ…?

105 21/05/08(土)10:00:08 No.800531752

>コンプレックス感じない土地は純粋に高い! 身の程をわきまえるとか足るを知るとかなさらないんです?

106 21/05/08(土)10:00:44 No.800531848

多摩地区に住んでると割と対岸の火事で笑ってられるから気楽 八王子と立川がマウント合戦してるみたいなネタは聞くけど

107 21/05/08(土)10:01:43 No.800532032

>多摩地区に住んでると割と対岸の火事で笑ってられるから気楽 >八王子と立川がマウント合戦してるみたいなネタは聞くけど 八王子が死にかけて勝負ついたよ

108 21/05/08(土)10:01:52 No.800532055

>身の程をわきまえるとか足るを知るとかなさらないんです? 憧れは止められねえんだ

109 21/05/08(土)10:02:26 No.800532166

板橋区と豊島区は埼玉の植民地

110 21/05/08(土)10:03:23 No.800532325

都会の猫の額みたいなところで無理に暮らすんなら同じ額でそこそこの広さに住めるベッドタウンに住んだ方が快適だとは思う

111 21/05/08(土)10:03:56 No.800532429

足立区は違うらしい

112 21/05/08(土)10:03:58 No.800532433

>板橋区と豊島区は埼玉の植民地 板橋は池袋への通過点

113 21/05/08(土)10:04:20 No.800532504

>くだらね…別にいいじゃん青梅市住みでも東京だろ いや…青梅は…

114 21/05/08(土)10:04:20 No.800532505

こういうのなんて言うんだろう 虚栄心?

115 21/05/08(土)10:04:28 No.800532531

>都会の猫の額みたいなところで無理に暮らすんなら同じ額でそこそこの広さに住めるベッドタウンに住んだ方が快適だとは思う みんな同じこと考えるのでアクセスの良いベッドタウンは地味に家賃高い

116 21/05/08(土)10:04:40 No.800532568

住所とか気にしない人達と付き合う方が楽なんでない?

117 21/05/08(土)10:05:12 No.800532686

西の端のほうとか完全に山の中だし 離島とかも都会とは別世界だからやっぱピンキリすぎるよ住所だけ東京!

118 21/05/08(土)10:05:27 No.800532718

>足立区は違うらしい 足立区は逆に恐れられる

119 21/05/08(土)10:05:34 No.800532740

>都会の猫の額みたいなところで無理に暮らすんなら同じ額でそこそこの広さに住めるベッドタウンに住んだ方が快適だとは思う ベッドタウン出身な身からすると通勤が地獄

120 21/05/08(土)10:06:24 No.800532917

住むか…新大久保…

121 21/05/08(土)10:07:33 No.800533139

足立区に住んでるけど気楽なもんよ 東京だけあってガス管通ってるし焼却炉も浄水所も10年くらい前に新しくなったからゴミの分別も簡単になったし水も悪くないし 変電所が近いから随分前の計画停電?でも停電にならんかったし かと言って区の中じゃ最底辺扱いだから駅にさえ行かなきゃ道歩く人はそんな多くないし

122 21/05/08(土)10:07:38 No.800533161

ステータスのために住所選ぶ人は大変だなあ

123 21/05/08(土)10:07:44 No.800533181

>住所とか気にしない人達と付き合う方が楽なんでない? 主婦に友人選べるほど知り合いいないと思う

124 21/05/08(土)10:07:46 No.800533191

田舎済みからするとまず関東ってだけで羨ましいよ俺は

125 21/05/08(土)10:08:03 No.800533244

>くだらね…別にいいじゃん多摩市住みでも東京だろ

126 21/05/08(土)10:08:20 No.800533285

いわゆる東京だけど東京じゃないところって家賃安いの? それとも東京だから高い?

127 21/05/08(土)10:08:44 No.800533355

>主婦に友人選べるほど知り合いいないと思う ママ友とかになると更に制限付くからな…

128 21/05/08(土)10:09:05 No.800533416

may以外は虹裏って言わないのよ!!

129 21/05/08(土)10:09:13 No.800533439

ネタにされる町田より多摩の方が田舎っぽいしなぁ

130 21/05/08(土)10:09:44 No.800533539

小平市出身の俺が東京人ではないと?

131 21/05/08(土)10:09:45 No.800533543

多摩はまぁ…

132 21/05/08(土)10:09:50 No.800533558

東京は何処でも駅だけは馬鹿みたいに人居るから注意しようね!

133 21/05/08(土)10:09:59 No.800533585

>ネタにされる町田より多摩の方が田舎っぽいしなぁ 町田は神奈川扱いされるだけで別にクソ田舎扱いはされてないが

134 21/05/08(土)10:10:29 No.800533687

>東京は何処でも駅だけは馬鹿みたいに人居るから注意しようね! 鶯谷を見て同じ事が言えるかな?

135 21/05/08(土)10:10:34 No.800533703

八王子から西はもう神奈川か山梨の扱いで良いと思う

136 21/05/08(土)10:11:00 No.800533796

田舎から出てきて地域ネタという概念に初めて触れた

137 21/05/08(土)10:11:07 No.800533823

なんやかんやで郊外にすんで都会にはたまに遊びにいくくらいが丁度いいよ

138 21/05/08(土)10:11:21 No.800533884

スレ画みたいな思考ならそりゃ人工密集率もヤバなるわ

139 21/05/08(土)10:11:48 No.800533974

でも実際23区以外の市の名前聞いて東京かぁ~ってピンとくることはあんまり無い 聞いたことないけど東京なんだそこってなる

140 21/05/08(土)10:11:51 No.800533983

>田舎済みからするとまず関東ってだけで羨ましいよ俺は 北関東でも?

141 21/05/08(土)10:11:55 No.800533991

結局仕事とか生活する上で無理なく暮らしやすいところが一番だよ 文京区あたりが落ち着く

142 21/05/08(土)10:12:24 No.800534109

都会すぎると昼夜問わず奇声上げる人うろつくから怖い

143 21/05/08(土)10:13:25 No.800534327

>>田舎済みからするとまず関東ってだけで羨ましいよ俺は >北関東でも? 待てよ聞き捨てならねぇ…北関東もいいだろ!?

144 21/05/08(土)10:13:32 No.800534346

町田はこの食い込み方のせい su4834864.png

145 21/05/08(土)10:13:33 No.800534356

>でも実際23区以外の市の名前聞いて東京かぁ~ってピンとくることはあんまり無い 西東京市!

146 21/05/08(土)10:13:35 No.800534358

こんなスレでさえあそこは東京だのいや東京じゃないだの言い合ってるんだからどうしようもない

147 21/05/08(土)10:13:37 No.800534363

>町田は神奈川扱いされるだけで別にクソ田舎扱いはされてないが 混同してたかごめん

148 21/05/08(土)10:13:38 No.800534375

>>田舎済みからするとまず関東ってだけで羨ましいよ俺は >北関東でも? 今住んでる田舎から引っ越すかって言われると微妙だけどそこで産まれたかったって気持ちはある程度の憧れ

149 21/05/08(土)10:14:24 No.800534518

>町田はこの食い込み方のせい >su4834864.png 何が酷いってここより北の方が田舎だからな…

150 21/05/08(土)10:14:48 No.800534584

田舎って人間関係めんどいししょうもないマウントも少なからずあるけどこういうの見ると都市部も面倒くささは大差ねえな……

151 21/05/08(土)10:15:17 No.800534688

町田が神奈川はネタというか歴史的に見てもそっちの方が正しいのに何故か東京なところがおかしい

152 21/05/08(土)10:15:32 No.800534740

>>田舎済みからするとまず関東ってだけで羨ましいよ俺は >北関東でも? 東京のイベント参加にうん万円考えなくていいってだけで羨ましい

153 21/05/08(土)10:15:47 No.800534784

いや便利な公共交通機関山ほどあるんだからどこに住んでても一緒じゃん

154 21/05/08(土)10:16:17 No.800534880

>いや便利な公共交通機関山ほどあるんだからどこに住んでても一緒じゃん 武蔵村山市「・・・」

155 21/05/08(土)10:16:55 No.800534982

調布は都会

156 21/05/08(土)10:16:57 No.800534994

時刻表見ないで駅に行ける時点で都会よ

157 21/05/08(土)10:17:03 No.800535018

>町田はこの食い込み方のせい >su4834864.png なんだこのイタリアみたいな土地は…

158 21/05/08(土)10:17:04 No.800535024

北関東の県庁所在地なら十分楽しく生きられる気がする

159 21/05/08(土)10:17:50 No.800535155

>学歴や年収でえらぶるのは自分の努力の結果だから分からなくもないけど >住所なんて親からポンと引き継いでもいけるんだから全くえらぶれないだろ 国籍とか性別とかスポーツチームとかゲームハードですら偉ぶる奴いるし…

160 21/05/08(土)10:18:21 No.800535250

多摩川が県境という感覚が狂うからやいやい言われる

161 21/05/08(土)10:18:22 No.800535253

足立区は住みやすさだとかなりのもん 住民がマッドマックスなこと除けば それでも北区葛飾区の修羅には勝てないくらいの雑魚揃いだから余裕で住める

162 21/05/08(土)10:18:31 No.800535285

>田舎って人間関係めんどいししょうもないマウントも少なからずあるけどこういうの見ると都市部も面倒くささは大差ねえな…… どこも社会ができた瞬間めんどくさい手合いが産まれる

163 21/05/08(土)10:19:40 No.800535514

海のど真ん中の変な岩が東京都だなんて東京ブランドに傷がつく

164 21/05/08(土)10:19:59 No.800535587

じゃあ普段はdatにいる俺にも優しくしてくれるかい?

165 21/05/08(土)10:20:08 No.800535620

>結局仕事とか生活する上で無理なく暮らしやすいところが一番だよ >文京区あたりが落ち着く 坂がね…

166 21/05/08(土)10:20:46 No.800535749

文京区 自転車通勤 とてもつらい

167 21/05/08(土)10:20:49 No.800535757

>>町田はこの食い込み方のせい >>su4834864.png >なんだこのイタリアみたいな土地は… 駅の位置も神奈川すぎる…

168 21/05/08(土)10:21:08 No.800535816

清瀬住まいだけど東京じゃないって言われてもそうだねとしか返せない…

169 21/05/08(土)10:21:16 No.800535844

八王子より東側なのにまだ都市ガスどころか下水すら敷設率100%じゃない市があるらしいな

170 21/05/08(土)10:21:24 No.800535866

足立区は工業高校的なガラの悪さだからまあ可愛い方 大田区は港湾労働者的なガラの悪さだから…

171 21/05/08(土)10:21:27 No.800535869

江東区は住みやすい所だったよ 多分次に洪水来たら沈むけど

172 21/05/08(土)10:21:35 No.800535895

これ続きというかオチはどうなるの?

173 21/05/08(土)10:21:52 No.800535944

いつも思うんだけど そんなの友でもなんでもないだろ

174 21/05/08(土)10:22:16 No.800536015

山より北は兵庫って言わないのよ!!

175 21/05/08(土)10:22:18 No.800536021

マウントっつーかツッコミ入れてネタにしてやるのが礼儀みたいに思ってるやつとかいるね 実際はそんなセンス持ってないのにやるから揚げ足取りマウント取りなんだけど

176 21/05/08(土)10:22:25 No.800536046

>いつも思うんだけど >そんなの友でもなんでもないだろ 友にしとかないとな 敵になるんだよ

177 21/05/08(土)10:22:29 No.800536058

北関東出身在住だけど職場に県内の人間が自分しかいない…

178 21/05/08(土)10:22:41 No.800536088

>いつも思うんだけど >そんなの友でもなんでもないだろ 女友達はマウント取り合う相手にみたいな考えの人はいる

179 21/05/08(土)10:22:49 No.800536113

>友にしとかないとな >敵になるんだよ 祟り神みてーだな

180 21/05/08(土)10:23:19 No.800536210

>江東区は住みやすい所だったよ >多分次に洪水来たら沈むけど この前の台風は八ッ場ダムに助けられた

181 21/05/08(土)10:23:29 No.800536248

副市長が横領してても何も言わない日野市民はもうダメだ 用途不明の税金取られるのに慣れすぎてる

182 21/05/08(土)10:23:51 No.800536306

渋谷でも古い人だと赤線じゃん……みたいな反応の人もいたりするよね

183 21/05/08(土)10:24:59 No.800536509

>女友達はマウント取り合う相手にみたいな考えの人はいる そんなことないよ かわいい子たちばっかだよ

184 21/05/08(土)10:26:59 No.800536856

渋谷の赤線語れる人は少ないと思う 百軒店赤線と勘違いする人いるし

185 21/05/08(土)10:27:53 No.800537018

東京はいいよな東京ってだけでごまかし利くんだから 大阪だって次いで都会なのに下町ドヤ街イメージが抜け切れてないよ

186 21/05/08(土)10:27:53 No.800537020

青梅市民じゃないけど 奥多摩より全然栄えてるし 青梅市民じゃないけど

187 21/05/08(土)10:28:42 No.800537150

伊豆諸島とか小笠原諸島が東京なの腑に落ちないよ なんで神奈川挟んで島有してんのよ

188 21/05/08(土)10:29:09 No.800537239

>青梅市民じゃないけど >奥多摩より全然栄えてるし >青梅市民じゃないけど 比較対象が山とダムと猿の国の時点で…

189 21/05/08(土)10:29:30 No.800537300

>伊豆諸島とか小笠原諸島が東京なの腑に落ちないよ >なんで神奈川挟んで島有してんのよ 不祥事起こした公務員を流刑するため

190 21/05/08(土)10:29:53 No.800537367

足立区に数年住んでたけど期間工と不良外人だらけの地元に比べたら可愛いもんだった

191 21/05/08(土)10:30:23 No.800537452

あきる野市民としてはこういう場ですら名前が上がらない事が少し悲しい

192 21/05/08(土)10:30:29 No.800537475

足立区は住むにはいいけど 子供が居たら学校に通わせたくないかもなって思う

193 21/05/08(土)10:30:51 No.800537540

秋川渓谷で川魚の炉端焼き食べたい年に1回くらいでいいけど

194 21/05/08(土)10:31:40 No.800537661

>あきる野市民としてはこういう場ですら名前が上がらない事が少し悲しい バイパスとサマーランドしかないのによく破綻しないな…っていつも思う

195 21/05/08(土)10:32:06 No.800537736

>駅の位置も神奈川すぎる… 言われて気付いた なんでこんなスレスレにあるの…

196 21/05/08(土)10:32:29 No.800537819

そんな埼玉の小宮さんも関東人以外は死ぬほどバカにするんでしょう?

197 21/05/08(土)10:32:49 No.800537884

多摩とか青梅より市川市船橋市の方が東京っぽいところある

198 21/05/08(土)10:34:01 No.800538104

>多摩とか青梅より市川市船橋市の方が東京っぽいところある つまりよォ 栄えてればどこでも東京っぽいんだろ?

199 21/05/08(土)10:34:35 No.800538204

板橋区すき

200 21/05/08(土)10:34:39 No.800538214

>東京はいいよな東京ってだけでごまかし利くんだから >大阪だって次いで都会なのに下町ドヤ街イメージが抜け切れてないよ 全然効かないよ 東京ってわかったら次は「東京のどこ?」だよ

201 21/05/08(土)10:36:15 No.800538520

>清瀬住まいだけど東京じゃないって言われてもそうだねとしか返せない… 清瀬は埼玉県清瀬市でちょいちょい荷物が届くって持ちネタがあるくらいだ

202 21/05/08(土)10:36:19 No.800538529

>なんでこんなスレスレにあるの… 駅を出て ヨドバシを通り抜けるとそこは神奈川だった

203 21/05/08(土)10:38:13 No.800538875

未回収のカナガワ

204 21/05/08(土)10:38:15 No.800538881

その点長島辺りまで名古屋って呼ぶ愛知県民は心が広いよね…

205 21/05/08(土)10:39:33 No.800539105

>東京はいいよな東京ってだけでごまかし利くんだから >大阪だって次いで都会なのに下町ドヤ街イメージが抜け切れてないよ そのイメージ強いのももう大分年寄りだけだよ…

206 21/05/08(土)10:40:39 No.800539279

神戸の友達は兵庫県って言われるとちょっとむっとしてたな

207 21/05/08(土)10:41:05 No.800539353

名古屋県には名古屋市と豊田市以外は市町村ないからな…

208 21/05/08(土)10:42:31 No.800539618

北区・練馬区・板橋区辺りで働くと同僚の殆どが埼玉県民なのでマジ埼玉でいい

209 21/05/08(土)10:42:38 No.800539639

>名古屋県には名古屋市と豊田市以外は市町村ないからな… 飛島村もよろしくね

210 21/05/08(土)10:44:36 No.800539988

>俺も昔「東京なのに市ってなんだよ都だろ!」って思ってた

211 21/05/08(土)10:55:16 No.800541828

>北区・練馬区・板橋区辺りで働くと同僚の殆どが埼玉県民なのでマジ埼玉でいい そんなの新宿や渋谷でも埼玉や神奈川だらけになる

212 21/05/08(土)10:56:29 No.800542058

ここまで名前の出ない立川市… まあ都心まで電車で40分はちょっと言い訳出来ないが

213 21/05/08(土)10:58:50 No.800542504

まあ日中都内にいる内の250万人くらいが他県民だからな…

214 21/05/08(土)11:03:20 No.800543308

お仕事がら練馬杉並に移り住んだけど 富山の奥地に住んでた頃と変わらない田舎風景でびっくりしたよ もちろん歩けばすぐ駅があって、1時間もせず新宿や渋谷や上野東京あたりに出られるんだから間違いなくトカイだけど… でも練馬杉並そのものの風景は田舎と変わらんね…

↑Top