21/05/08(土)09:17:24 朝はデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)09:17:24 No.800522795
朝はデルウハ殿
1 21/05/08(土)09:18:52 ID:0cqUTxnU 0cqUTxnU No.800523055
邪悪
2 21/05/08(土)09:21:55 No.800523580
人の心がないだけで邪悪というわけではないし…
3 21/05/08(土)09:23:16 No.800523811
毎日3食たべたいだけなのに
4 21/05/08(土)09:23:39 No.800523884
サイコパス
5 21/05/08(土)09:25:50 No.800524254
>人の心がないだけで邪悪というわけではないし… 人の心がないけど人の心はちゃんと理解出来るのがマジで怖い
6 21/05/08(土)09:26:23 No.800524357
なんだい最近はデルウハ殿をカタログでよく見かけるが...
7 21/05/08(土)09:27:55 No.800524604
人類の希望
8 21/05/08(土)09:28:35 No.800524722
見開き使って俺が撃った跡だ…はひどい
9 21/05/08(土)09:29:50 No.800524933
目的達成のためにいついかなる時も冷静で的確な判断ができるだけだが?
10 21/05/08(土)09:31:19 No.800525222
徹頭徹尾自業自得で痛い目見るんだけどそれを乗り切れるだけの有能
11 21/05/08(土)09:32:01 No.800525371
勘違いしないで欲しい…別に好き好んで殺してるわけでは無いんだよ
12 21/05/08(土)09:33:04 No.800525568
ちょくちょく効率のために効率犠牲にしてるのはギャグでやってるのかいデルウハ殿?
13 21/05/08(土)09:33:36 No.800525681
殺人のハードルがちょっと低いだけの有能な男性だよ
14 21/05/08(土)09:34:18 No.800525840
>人類の希望 あの研究所周辺しか守れないからジリ貧ではあると思う
15 21/05/08(土)09:34:40 No.800525906
正体バレしてからの皆殺しの手際はドン引きするくらい良かった
16 21/05/08(土)09:35:19 No.800526042
>正体バレしてからの皆殺しの手際はドン引きするくらい良かった 砲兵なのに白兵戦もめちゃくちゃ強いのヤバいな
17 21/05/08(土)09:36:36 No.800526320
人体実験してるあの研究所自体が真っ黒だしデルウハ殿には丁度いい
18 21/05/08(土)09:36:37 No.800526330
アニメ化してほしいけど絶対されない気がする
19 21/05/08(土)09:38:26 No.800526802
あれ俺が言ったことに出来ないかな…→できた!
20 21/05/08(土)09:38:57 No.800526937
百合の間に挟まる男
21 21/05/08(土)09:39:01 No.800526954
>毎日3食たべたいだけなのに そらだけのためにハードルの高い任務だよ毎回毎回
22 21/05/08(土)09:39:20 No.800527026
変な同僚女に憎まれていてかわいそう
23 21/05/08(土)09:39:32 No.800527086
所長も不死身の強化人間作っただけあって時々サイコな一面が見える
24 21/05/08(土)09:40:12 No.800527257
ヒロインは所長だから
25 21/05/08(土)09:40:21 No.800527302
デルウハと所長キテる?
26 21/05/08(土)09:41:10 No.800527536
su4834828.jpg
27 21/05/08(土)09:41:25 No.800527580
死体処理が手慣れてきた所長
28 21/05/08(土)09:42:24 No.800527793
あの世界で3食きちんと食うのはとても贅沢だ 研究所の自家発電やら何やらがイカれたり技術者が死んだりするとたちまち瓦解するし
29 21/05/08(土)09:42:46 No.800527868
精神を病むという言葉から一番遠い場所にいる男
30 21/05/08(土)09:43:02 No.800527915
デルウハ殿来るまでよく耐えてたなここ…
31 21/05/08(土)09:43:05 No.800527925
いいよね 主人公の悪虐非道の罪を一緒に背負ってくれる運命共同体のヒロイン
32 21/05/08(土)09:43:39 No.800528024
スレ画以外のやり方はやべーけど状況が状況だからな
33 21/05/08(土)09:43:53 No.800528069
>su4834828.jpg すごい窮地だけどそんな状況に陥ったのもデルウハ殿自身のせいだからなこれ
34 21/05/08(土)09:44:04 No.800528109
単行本とりあえず3巻買ったけど神父は神父で頭おかしいなこれ?
35 21/05/08(土)09:44:37 No.800528221
というかデルウハ殿が来てから急に数が急増したり新種出てきたり難易度ハネ上がってない?
36 21/05/08(土)09:44:45 No.800528248
デルウハ殿の行動とか本性知ってるからハントレスたちよりデルウハ殿との濃い絡み多いからな所長
37 21/05/08(土)09:45:06 No.800528321
マジいいシーンなんすよ…
38 21/05/08(土)09:45:45 No.800528464
>マジいいシーンなんすよ… 形的には人のセリフパクったことになるんだけど何もなければこれ言うつもりだったからな…
39 21/05/08(土)09:46:14 No.800528587
>単行本とりあえず3巻買ったけど神父は神父で頭おかしいなこれ? ただ精神病んでちょっとおかしくなっちゃっだけだよ
40 21/05/08(土)09:46:31 No.800528647
>単行本とりあえず3巻買ったけど神父は神父で頭おかしいなこれ? 自分には他人にはない特殊な能力があるけどわかってもらえないまま閑職に就かされたという過去はあるけどそれはそれとして行き過ぎた承認欲求がある あと連れてこられた時分ではまだ子供だったというのもあるか
41 21/05/08(土)09:47:11 No.800528820
神父は絶対再生怪人として出てくるだろうという信頼感がある
42 21/05/08(土)09:47:29 No.800528879
魔法の言葉の後よみがいつかとそんな仲良くないし…って呟くのがひどい
43 21/05/08(土)09:48:12 No.800529009
神父は最前線で踏ん張り続けるデルウハ殿見てもなお殺しにかかるのがやばい デルウハ殿死んだらその施設全滅するぞ!
44 21/05/08(土)09:48:19 No.800529033
一般的なエロゲでセックスフラグ立つ度にヒロイン殺すみたいなことしてるな
45 21/05/08(土)09:48:29 No.800529065
一巻の表紙いいよね
46 21/05/08(土)09:48:33 No.800529090
スレ画は毎回酷い目にあってるから気にならない
47 21/05/08(土)09:49:16 No.800529261
心を読む能力なんて非科学的であるわけないですよ
48 21/05/08(土)09:49:21 No.800529284
>というかデルウハ殿が来てから急に数が急増したり新種出てきたり難易度ハネ上がってない? たぶんだけどイペリット間で情報共有されて長野県になんか強いのがいるって周知されてんじゃないか
49 21/05/08(土)09:49:25 No.800529298
>スレ画は毎回酷い目にあってるから気にならない 大体自業自得じゃねーか!
50 21/05/08(土)09:49:37 No.800529366
神父が能力持ったまま特殊イペリットに食われたらとんでもないことになるよね
51 21/05/08(土)09:50:03 No.800529475
何らかのイベントの後殺して記憶消すからエロゲのセーブポイントやり直しみたいなことになってる
52 21/05/08(土)09:50:12 No.800529506
やることやり切った後は報いを受けて惨たらしく死んでほしいという気持ちと笑ったまま良い感じに死んでほしいという気持ちの二つが渦巻いてる
53 21/05/08(土)09:50:31 No.800529585
というか砲兵めちゃくちゃ強いのになんで人類ここまで追い詰められてんの…
54 21/05/08(土)09:50:37 No.800529626
>何らかのイベントの後殺して記憶消すからエロゲのセーブポイントやり直しみたいなことになってる オートセーブなのがめんどくさいんだこれが
55 21/05/08(土)09:50:38 No.800529645
>>というかデルウハ殿が来てから急に数が急増したり新種出てきたり難易度ハネ上がってない? >たぶんだけどイペリット間で情報共有されて長野県になんか強いのがいるって周知されてんじゃないか 他に無事な拠点無くなってるからじゃない?
56 21/05/08(土)09:50:49 No.800529710
>心を読む能力なんて非科学的であるわけないですよ しかもいつ発現するか分からないとかそりゃ信用されない
57 21/05/08(土)09:51:06 No.800529784
>神父が能力持ったまま特殊イペリットに食われたらとんでもないことになるよね イベリットパワーで安定発動できるようになってかつテレパシーだから送信方向もできるようになったりするんだろうな…
58 21/05/08(土)09:51:11 No.800529803
敵の物量差とお得意の内ゲバのせい
59 21/05/08(土)09:51:24 No.800529866
>というか砲兵めちゃくちゃ強いのになんで人類ここまで追い詰められてんの… 人類共通の敵の目の前で作物も取れない高地の取り合いしてました!
60 21/05/08(土)09:51:26 No.800529880
>やることやり切った後は報いを受けて惨たらしく死んでほしいという気持ちと笑ったまま良い感じに死んでほしいという気持ちの二つが渦巻いてる とりあえず最後はハントレスに殺されるんだろうなっていうのはある
61 21/05/08(土)09:52:28 No.800530243
>やることやり切った後は報いを受けて惨たらしく死んでほしいという気持ちと笑ったまま良い感じに死んでほしいという気持ちの二つが渦巻いてる 全員生き残った上にいままでの所業バレたのに懐かれてめんどくさい状況になりそう
62 21/05/08(土)09:52:51 No.800530321
最後はデルウハ殿がなんやかんやでイベリットになるんだ
63 21/05/08(土)09:52:56 No.800530343
同僚ちゃんとあんなに仲が良かったのに 悲劇だな
64 21/05/08(土)09:53:39 No.800530515
>同僚ちゃんとあんなに仲が良かったのに >悲劇だな 今月見るに殺されたの満更でもなさそうだなって思った
65 21/05/08(土)09:53:45 No.800530535
>同僚ちゃんとあんなに仲が良かったのに >悲劇だな 良かったかな…
66 21/05/08(土)09:53:46 No.800530540
ギロチンで首落とせば死ぬだろ!→接着剤でくっつけました!は回答のパワーが強すぎる
67 21/05/08(土)09:53:52 No.800530561
>一巻の表紙いいよね 言われて見直したらこれデルウハ殿頭割る直前では?
68 21/05/08(土)09:54:16 No.800530626
この作品の文明レベルってどんなものなんだろうか研究所的に近未来な気もするし火器的には現代より少し前な気もする
69 21/05/08(土)09:54:42 No.800530705
こいつ最低なんだ!
70 21/05/08(土)09:55:06 No.800530800
>ギロチンで首落とせば死ぬだろ!→接着剤でくっつけました!は回答のパワーが強すぎる ハントレスという無茶苦茶な存在がある以上認めざるを得ない…
71 21/05/08(土)09:55:08 No.800530808
デルウハ殿が殺してなかったらみんな死んでるからな… 全滅よりか殺しても死なない心痛めにくい奴ら殺すのは緊急避難的な…うーんデルウハ殿の罪の在り処が
72 21/05/08(土)09:55:28 No.800530873
デルウハ殿イベリットはラスボスにちょうどいいな…
73 21/05/08(土)09:55:46 No.800530936
>デルウハ殿イベリットはラスボスにちょうどいいな… 強すぎる…
74 21/05/08(土)09:56:07 No.800531011
忘れかけているがデルウハ殿の首はくっ付けたばかりで首が回らないぞ
75 21/05/08(土)09:56:11 No.800531024
いやぁ崖下に落ちそうになったよみちゃんを助けるデルウハ殿には胸を打たれましたね
76 21/05/08(土)09:56:18 No.800531043
>デルウハ殿が殺してなかったらみんな死んでるからな… >全滅よりか殺しても死なない心痛めにくい奴ら殺すのは緊急避難的な…うーんデルウハ殿の罪の在り処が 少なくとも同僚ちゃん殺しは罪じゃねえかな…
77 21/05/08(土)09:56:18 No.800531044
>ギロチンで首落とせば死ぬだろ!→接着剤でくっつけました!は回答のパワーが強すぎる え?3巻のラストのあれマジで食らったやつなの?
78 21/05/08(土)09:56:22 No.800531051
>デルウハ殿イベリットはラスボスにちょうどいいな… デルウハ殿の教えを思い出しながら追い詰めていくの良いよね
79 21/05/08(土)09:57:20 No.800531251
痛み止めは思考の妨げじゃね?→いった!いったぁ!の流れは笑った
80 21/05/08(土)09:57:22 No.800531259
デルウハ殿はイベリットになったらノリノリで人間食べに来そう
81 21/05/08(土)09:57:58 No.800531372
>いやぁ崖下に落ちそうになったよみちゃんを助けるデルウハ殿には胸を打たれましたね 見えないとこで死んだか死んでないか分からんのは不安だからな ゴキブリ退治に近い
82 21/05/08(土)09:58:06 No.800531392
人の心はこれでもかというくらい理解してる それはそれとして好きにこねくり回す
83 21/05/08(土)09:58:16 No.800531427
痛み止めを飲んでるのに痛みで気付けしようとしている…!
84 21/05/08(土)09:58:40 No.800531504
>言われて見直したらこれデルウハ殿頭割る直前では? 作者が読んでくれた人にはわかる現場ですって書いてたので恐らく…
85 21/05/08(土)09:58:45 No.800531518
そういう仲になりたいわけではない
86 21/05/08(土)09:58:47 No.800531523
皆殺し後の防衛は本当に頭働いてないんだろうな...ってデルウハ殿がすき 徹夜明けみたいなテンションになってる
87 21/05/08(土)09:59:29 No.800531641
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/800522997.htm
88 21/05/08(土)09:59:58 No.800531729
メェ~~~~!
89 21/05/08(土)10:00:02 No.800531739
>皆殺し後の防衛は本当に頭働いてないんだろうな...ってデルウハ殿がすき >徹夜明けみたいなテンションになってる 実際徹夜したのと痛み止めのチャンポンで相当キマってる
90 21/05/08(土)10:00:33 No.800531816
>皆殺し後の防衛は本当に頭働いてないんだろうな...ってデルウハ殿がすき それもスランプに入ったら殺してリセットするかー って気軽に考えた結果自業自得なのが酷い とりあえず他の奴ら出来るようになったんだからいいだろ!
91 21/05/08(土)10:00:33 No.800531817
ハントレス不在の中1人で研究所を守り通すデルウハ殿は素晴らしい人だと思う
92 21/05/08(土)10:00:43 No.800531840
ハントレス戦一話でまとめきるとは思わなかった…
93 21/05/08(土)10:01:12 No.800531934
ダークギャザリングもそうだが作者これが初連載って凄いな
94 21/05/08(土)10:01:19 No.800531954
回想の度に人を殺してる
95 21/05/08(土)10:01:33 No.800531997
>ハントレス不在の中1人で研究所を守り通すデルウハ殿は素晴らしい人だと思う 不在になった原因が本人じゃなかったら素直にそう思えたんだがな...
96 21/05/08(土)10:02:02 No.800532091
>ハントレス戦一話でまとめきるとは思わなかった… あれハントレスの対人戦闘はまだまだってのもあるけどああいう事態に備えて対人戦闘を教えていないってのもあるよねデルウハ殿が
97 21/05/08(土)10:02:28 No.800532171
TVでデルウハ殿の雄姿が拝めるのを待ってるよ
98 21/05/08(土)10:03:00 No.800532259
デルウハ殿はむしろイペリットになったほうがスキルを活かせるのでは
99 21/05/08(土)10:03:02 No.800532267
>TVでデルウハ殿の雄姿が拝めるのを待ってるよ 味方の女の子殺して回る指揮官の話は出来てもネトフリとかじゃないかな…
100 21/05/08(土)10:03:16 No.800532305
今回の人間イベリットで対人戦を教える必要も出てきたから今後どうなるか
101 21/05/08(土)10:03:22 No.800532324
忘れがちだが日本が舞台
102 21/05/08(土)10:03:28 No.800532342
>ダークギャザリングもそうだが作者これが初連載って凄いな ダークギャザリングの方はチア男子の漫画版をやってたな
103 21/05/08(土)10:03:53 No.800532417
人の心はあるし善悪もちゃんと理解してるよ でもそれはそれ
104 21/05/08(土)10:03:58 No.800532435
ハントレスとの楽しい日々ED 最後に血溜まりの中無表情で立ってるデルウハ殿
105 21/05/08(土)10:03:59 No.800532438
>というか砲兵めちゃくちゃ強いのになんで人類ここまで追い詰められてんの… 効く武器が特殊な砲しかなくて接近されたら後は蹂躙されるだけなので
106 21/05/08(土)10:04:56 No.800532623
そういや砲は効くけど砲弾の在庫はどうしてんだろ
107 21/05/08(土)10:04:59 No.800532638
いちかが順調に成長していってオレも鼻が高いよ…
108 21/05/08(土)10:05:00 No.800532640
神父イベリットはそのうちお出しされそうな気がする
109 21/05/08(土)10:05:01 No.800532643
暗闇の中でも命中させるデルウハ殿こえーってなった
110 21/05/08(土)10:05:04 No.800532655
最初は伊藤悠の新連載かと思った
111 21/05/08(土)10:05:42 No.800532768
あれは接近戦なんてする相手じゃない… まあ俺は部下より速く走れたから助かったが
112 21/05/08(土)10:05:57 No.800532823
立地的に恵まれてないと常に四方八方から大量のアレに襲撃されちゃうんだろう
113 21/05/08(土)10:06:05 No.800532856
>そういや砲は効くけど砲弾の在庫はどうしてんだろ 研究所で作ってる
114 21/05/08(土)10:06:08 No.800532866
今月は優しい世界だったね…
115 21/05/08(土)10:06:09 No.800532874
>人の心はあるし善悪もちゃんと理解してるよ 特に罪悪感なく些細なことで女の子殺せる奴は人の心がないでいいと思うの…
116 21/05/08(土)10:06:26 No.800532929
神父は心読めたり読心系のマジック出来るのになんであんなに人の心がわかってないんだ
117 21/05/08(土)10:06:29 No.800532946
>あれは接近戦なんてする相手じゃない… >まあ俺は部下より速く走れたから助かったが (部下の足を撃ち抜きながら)
118 21/05/08(土)10:06:40 No.800532977
>暗闇の中でも命中させるデルウハ殿こえーってなった 照明弾撃って目視して現在位置と侵攻ルートと移動速度を計算して…をキマってる頭でやり遂げるのはどうかしている
119 21/05/08(土)10:06:45 No.800532994
エスペラントが世界中に普及されててよかったね
120 21/05/08(土)10:06:47 No.800533000
>ダークギャザリングもそうだが作者これが初連載って凄いな 単行本に入ってる作者の各話雑感が色々試行錯誤してるのが見えて楽しい… あと修正稿編集が見落としてたのはひどいと思います
121 21/05/08(土)10:06:50 No.800533014
>特に罪悪感なく些細なことで女の子殺せる奴は人の心がないでいいと思うの… 生き返るじゃん
122 21/05/08(土)10:07:06 No.800533061
砲一門でこんだけ防衛できるなら軍事施設落とせるほどでは無い気もする 弾開発する前にその手の拠点は根こそぎ落とされたのかもしれんが
123 21/05/08(土)10:07:27 No.800533124
>>特に罪悪感なく些細なことで女の子殺せる奴は人の心がないでいいと思うの… >生き返るじゃん おめー生き返らない女の子も殺すじゃねーか!
124 21/05/08(土)10:07:28 No.800533126
>今月は優しい世界だったね… そんなデルウハなんて見とうなかった…(目をそらす
125 21/05/08(土)10:07:53 No.800533216
>生き返るじゃん 生き返らない普通の人間も特に葛藤なく気軽に殺してるだろ!
126 21/05/08(土)10:08:03 No.800533242
同僚が人を食う化け物になったなんてデルウハ殿かわいそう
127 21/05/08(土)10:08:22 No.800533296
アンドレアは駒に感情なんて持たないんですけおおおおおおおお!!!!!
128 21/05/08(土)10:09:09 No.800533429
>生き返らない普通の人間も特に葛藤なく気軽に殺してるだろ! 気軽じゃないぞ簡単に言ってくれるなあ ちゃんと自分に火の粉がふりかからないようにしないといけないんだぞ
129 21/05/08(土)10:09:26 No.800533480
>>今月は優しい世界だったね… >そんなデルウハなんて見とうなかった…(目をそらす バーカ見せつけてんだよ死ねッ!
130 21/05/08(土)10:09:36 No.800533516
知り合いは情で殺す!!!
131 21/05/08(土)10:09:42 No.800533532
エッチな同人誌が出ても行為後デルウハ殿がリセットすれば良いから楽だな
132 21/05/08(土)10:10:18 No.800533655
>知り合いは情で殺す!!! 知り合いとわかって殺しに来た!
133 21/05/08(土)10:10:32 No.800533697
初見で殺した方がいい判定の割に吉永は意外と生かそうと頑張ってたよね まあ結果がタネも仕掛けもない人体切断マジックだけど
134 21/05/08(土)10:11:06 No.800533819
有能なのは間違いないが絶対に身近にいてほしくない人材
135 21/05/08(土)10:12:03 No.800534033
>有能なのは間違いないが絶対に身近にいてほしくない人材 ちょっとでもこいつが生きてると効率悪いと思われたら殺されるからな…
136 21/05/08(土)10:12:15 No.800534083
>初見で殺した方がいい判定の割に吉永は意外と生かそうと頑張ってたよね >まあ結果がタネも仕掛けもない人体切断マジックだけど まあ研究所内での立場や心証考えたら蘇生しないバレやすい殺人はよっぽどじゃなければするべきじゃないし
137 21/05/08(土)10:12:19 No.800534098
>有能なのは間違いないが絶対に身近にいてほしくない人材 じゃあ敵に回したいか?
138 21/05/08(土)10:12:20 No.800534100
妊娠した状態で復元すると胎児も1時間前に戻るんだろうか
139 21/05/08(土)10:12:29 No.800534129
>エッチな同人誌が出ても行為後デルウハ殿がリセットすれば良いから楽だな デルウハ殿はそんなことしない!
140 21/05/08(土)10:13:05 No.800534258
>デルウハ殿はそんなことしない! 作戦上必要があればやるんではないか そして殺す
141 21/05/08(土)10:13:32 No.800534350
アンドレアは愛も情もないところがいいんだが?
142 21/05/08(土)10:13:42 No.800534388
どんな作戦だよ…
143 21/05/08(土)10:14:00 No.800534444
アンドレアとオスカー…つまりベルばら…
144 21/05/08(土)10:14:49 No.800534586
よみが毎回不憫すぎる…
145 21/05/08(土)10:15:10 No.800534665
>よみが毎回不憫すぎる… 記憶にないからセーフ
146 21/05/08(土)10:15:28 No.800534724
各話の解説にもて王サーガの名前があってびっくりした
147 21/05/08(土)10:15:46 No.800534780
アンドレア断頭台に散る(散らない)
148 21/05/08(土)10:15:55 No.800534804
1対6とはいえ情に訴えられなければデルウハを殺せるぐらいには強いんだよなハントレス
149 21/05/08(土)10:15:57 No.800534812
神父はただのカスだよ デルウハ殿は皆のためになるクズだよ
150 21/05/08(土)10:15:57 No.800534814
オスカーイペリットは仲間入りすると思ってんすがね…
151 21/05/08(土)10:16:08 No.800534849
神父は間違いなくサイコ
152 21/05/08(土)10:16:25 No.800534904
>どんな作戦だよ… そんなお前は見たくなかった...って目を背けたターゲットの殺害
153 21/05/08(土)10:16:44 No.800534949
記憶ないとはいえ深層心理では色々蓄積されてそうだなぁと血斧見ながら思った
154 21/05/08(土)10:17:06 No.800535028
生き返るから気軽に殺してるのかと思わせてからの過去回想には参るね…
155 21/05/08(土)10:18:09 No.800535209
>記憶ないとはいえ深層心理では色々蓄積されてそうだなぁと血斧見ながら思った 2回目背後からの奇襲をよみが防いだのは無意識に記憶したのかなぁ
156 21/05/08(土)10:18:32 No.800535289
食料の生産施設がやられた時が多分研究所の最後
157 21/05/08(土)10:18:38 No.800535307
>神父はただのカスだよ >デルウハ殿は皆のためになるクズだよ みんなのためを思ってあの悪魔を殺しました!って得意気になってたけど 結局自分の能力を認めさせたいっていう利己心だけだったし デルウハが復活してなかったらあのまま神父もろとも全滅してたっていう
158 21/05/08(土)10:18:39 No.800535315
>1対6とはいえ情に訴えられなければデルウハを殺せるぐらいには強いんだよなハントレス 人類がボコボコにされた化け物2対1なら白兵戦で倒せるハントレスに勝てるデルウハ殿がおかしいんだよ!
159 21/05/08(土)10:18:49 No.800535351
神父邪悪だし空気読めてないしどうしようもないやつだけど嫌いじゃない
160 21/05/08(土)10:20:20 No.800535669
ねえ今どんな気持ち?した神父は底が知れるよね…
161 21/05/08(土)10:20:24 No.800535679
よみの血あったけ~してたが再生すると血も肉体に戻るんだっけ
162 21/05/08(土)10:21:17 No.800535847
神父は私の力を認めない奴らとかどうでもいいんですけお!って本音漏れてたし能力使って良いことしたと思い込みたいサイコだよ
163 21/05/08(土)10:21:17 No.800535849
su4834881.jpg ※主人公の台詞です
164 21/05/08(土)10:22:18 No.800536022
最近まとめ買いしたが続けて読むと胸焼けがすごいな!
165 21/05/08(土)10:22:19 No.800536029
優しい世界にいたい…
166 21/05/08(土)10:22:28 No.800536055
そもそも神父的には自分が死んででもかつて自分を認めなかったこの研究所滅ばねーかなーってスタンスではあるから賞賛されてそのあと滅ぶのがベストなんだろう
167 21/05/08(土)10:23:17 No.800536201
神父能力ちゃんと使えるなら認められただろうにいつつかえるかわからない不安定すぎるのを認めてくれってのはちょっと無理があるよ…
168 21/05/08(土)10:23:50 No.800536303
なんという冷静で的確な判断力なんだ!
169 21/05/08(土)10:24:30 No.800536439
イペリットに取り込まれて常時発動型になると予想してる
170 21/05/08(土)10:25:04 No.800536524
ハントレスたちの仲も良くなってきてるし各人コンプレックスもだいぶ改善されてるから悪いばかりではないデルウハ式教育法
171 21/05/08(土)10:25:04 No.800536525
>そもそも神父的には自分が死んででもかつて自分を認めなかったこの研究所滅ばねーかなーってスタンスではあるから賞賛されてそのあと滅ぶのがベストなんだろう 僕の能力で無垢な少女を救う! ってのだけが目的でそのあと研究所が滅んでその無垢な少女がリスキルされ続ける状況とかどうでもいいんだなってのがね…
172 21/05/08(土)10:25:38 No.800536620
>ハントレスたちの仲も良くなってきてるし各人コンプレックスもだいぶ改善されてるから悪いばかりではないデルウハ式教育法 悪そうな影響あったら殺してリセットするから悪くなりようがないからな…
173 21/05/08(土)10:26:29 No.800536773
効率良いし私はいいと思う
174 21/05/08(土)10:26:53 No.800536836
>神父能力ちゃんと使えるなら認められただろうにいつつかえるかわからない不安定すぎるのを認めてくれってのはちょっと無理があるよ… いやでも無駄に凝ったギロチンとかそういうとこだよを見るに性根が腐ってるし…
175 21/05/08(土)10:27:15 No.800536922
まあ本当に超常の力があってそれが認められないのが苦しい!って気持ちはわからなくはないけどな あそこまでやろうってのはちょっとないけど
176 21/05/08(土)10:27:19 No.800536932
>ハントレスたちの仲も良くなってきてるし各人コンプレックスもだいぶ改善されてるから悪いばかりではないデルウハ式教育法 むつも言ってるけど倫理的な面を度外視したら効率はいいからなあ 倫理的な面が致命的だしバレたらヤバいんだけどな!
177 21/05/08(土)10:27:27 No.800536955
所長も神父もデルウハ殿も他の研究者も程度の差はあれみんな頭おかしい…
178 21/05/08(土)10:27:33 No.800536973
デルウハ殿がイペリットに取り込まれたら凄いことになりそう
179 21/05/08(土)10:28:01 No.800537042
おっと美的な悪の道発見伝
180 21/05/08(土)10:28:04 No.800537046
それはそれとしてギロチン決めた時はよくやった!って気持ちが若干あったよ
181 21/05/08(土)10:28:17 No.800537082
「」の推し姉妹は誰なの
182 21/05/08(土)10:28:47 No.800537170
まあ作劇的にもデルウハ殿は適度に痛い目見た方がいい
183 21/05/08(土)10:28:51 No.800537181
首落とされてどう助かるんだ!と思ったら普通に繋ぐとかお前…
184 21/05/08(土)10:29:20 No.800537270
血液がサラサラじゃなかったら死んでたとよ
185 21/05/08(土)10:29:29 No.800537295
>「」の推し姉妹は誰なの いちことむつ
186 21/05/08(土)10:29:45 No.800537343
ここで好感度アップイベントが起きると制御が難しくなってしまいます だから射殺してリセットする必要があったんですね
187 21/05/08(土)10:29:50 No.800537352
アニメ化しないかなー
188 21/05/08(土)10:30:00 No.800537390
長女
189 21/05/08(土)10:30:00 No.800537392
いちこよみは人気出そう 時点でむつといつか
190 21/05/08(土)10:30:10 No.800537419
>「」の推し姉妹は誰なの 2と4だけど3の掘り下げはもうちょいほしい
191 21/05/08(土)10:30:14 No.800537429
こいつに惚れると死ぬしかない
192 21/05/08(土)10:30:33 No.800537486
この漫画は落とし所どうするのか想像つかない
193 21/05/08(土)10:30:36 No.800537494
朝からラーメン食べるような所業だよこんな時間にデルウハ殿の話してるの
194 21/05/08(土)10:31:40 No.800537655
名セリフ貼る fu38289.jpeg
195 21/05/08(土)10:31:52 No.800537698
読んでると早く殺さなきゃ...ってデルウハ殿の焦りが伝播して同じこと思う時がある
196 21/05/08(土)10:32:00 No.800537723
オスカーも1と4と同じ特別な感情ありのヒロインなのに
197 21/05/08(土)10:32:01 No.800537726
重いにこいいよね…射殺された…
198 21/05/08(土)10:32:13 No.800537762
いちこ可愛いよね… スナッフフィルム撮られそうになってたけど
199 21/05/08(土)10:32:16 No.800537773
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg その台詞もらった!
200 21/05/08(土)10:32:24 No.800537802
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg (なに2人の世界作ってんだ…すぞ)
201 21/05/08(土)10:32:27 No.800537812
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg (スレ画のセリフを真似したんだな...)
202 21/05/08(土)10:32:34 No.800537832
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg del 混乱の元
203 21/05/08(土)10:32:39 No.800537844
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg おっと人のセリフを盗んで信頼を掠め取る泥棒発見伝
204 21/05/08(土)10:33:27 No.800537988
>今月見るに殺されたの満更でもなさそうだなって思った やっぱりお前は最低で最高だな!からの子供を助ける?そんなお前は見たくなかった…のコンボおもしれー女すぎる
205 21/05/08(土)10:34:07 No.800538115
>名セリフ貼る >fu38289.jpeg あれ俺が言ったことになんねえかなぁ~から本当に実行する奴初めて見た
206 21/05/08(土)10:34:43 No.800538235
神父最終的に割と好きなキャラになったんだけど好きになるまでの経緯がアレでアレすぎて俺頭デルウハになってない?って不安になってくる
207 21/05/08(土)10:34:57 No.800538270
su4834916.jpg 殺した
208 21/05/08(土)10:35:12 No.800538324
吹雪の日に上官の命令無視して飛び出していった奴は死ななきゃならねぇんだよ!
209 21/05/08(土)10:35:20 No.800538347
一話はハントレス殺すしかないってのは分かったけど 二話のいちこ殺さないだろう…?ってドキドキしながら読んでたらあっさり殺してて驚いた 以降はデルウハ殿の殺しのハードルの低さを信用するようになって安心して読めるようになった
210 21/05/08(土)10:35:33 No.800538381
結局のところ非道で不要と判断したら即殺しにかかるデルウハに必要とされたって一点で自分の優位性を自認してたからな そこが揺らいだら全て瓦解するんだ
211 21/05/08(土)10:36:34 No.800538569
二話の自分の実力過信して突っ込んで死んだ頃と比べると今月の長女はかなり成長したな
212 21/05/08(土)10:36:39 No.800538579
デルウハ殿の後始末コメディでもある
213 21/05/08(土)10:37:45 No.800538799
今のも後がない死闘のように見えてデルウハ殿が後の戦いのための信頼を稼ぐ戦いでもある
214 21/05/08(土)10:37:49 No.800538811
>デルウハ殿の後始末コメディでもある デルウハ殿が窮地に陥ってる時大体気軽に人を殺したせいだからな…
215 21/05/08(土)10:38:11 No.800538870
嫌だよ毎回デルウハ殿の知り合い(殺害済)が襲ってくるの
216 21/05/08(土)10:38:31 No.800538938
腹ペコの元軍人が六人の女の子に囲まれながら死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画
217 21/05/08(土)10:39:12 No.800539055
アンドレアが駒を気遣うわけないんですけお!!!
218 21/05/08(土)10:40:06 No.800539186
デルウハ殿の話で目覚める休日の優雅な朝
219 21/05/08(土)10:40:17 No.800539210
>主人公以外七人の女が全員死に戻りを駆使して女の敵と戦う漫画
220 21/05/08(土)10:40:57 No.800539322
>今のも後がない死闘のように見えてデルウハ殿が後の戦いのための信頼を稼ぐ戦いでもある 窮地を乗り越えて信頼度アップ! ほぼ全滅して信頼度リセット!
221 21/05/08(土)10:41:16 No.800539399
神父の首に縄かけながら平然とした顔で体重聞いてるシーンが妙に生々しい殺害シーンぽくて怖かった
222 21/05/08(土)10:41:44 No.800539475
>腹ペコの元軍人が六人の女の子に囲まれながら死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画 叙述トリックやめろ
223 21/05/08(土)10:42:02 No.800539527
アニメ化したらデルウハ殿の夢女子が続出に...
224 21/05/08(土)10:42:17 No.800539573
>神父の首に縄かけながら平然とした顔で体重聞いてるシーンが妙に生々しい殺害シーンぽくて怖かった 自分で自分の墓穴掘らせてるような感じだよねあれ
225 21/05/08(土)10:42:19 No.800539580
>腹ペコの元軍人が六人の女の子に囲まれながら死に戻りを駆使して人類の敵と戦う漫画 合ってはいるな…
226 21/05/08(土)10:42:32 No.800539622
>アニメ化したらデルウハ殿の夢女子が続出に... デルウハ殿に殺されて~! ってなるんだろうか 殺された時点で無能認定だが
227 21/05/08(土)10:42:37 No.800539637
グッドコップバッドコップ作戦で行くぞ! …おせーんだよグッドコップ!!
228 21/05/08(土)10:43:10 No.800539738
感想漁ると女性ファン多そうなんだよな
229 21/05/08(土)10:43:16 No.800539749
>「」の推し姉妹は誰なの 一番かわいいのはにこでしょ?
230 21/05/08(土)10:43:18 No.800539753
リセット縛ってないクソゲー攻略
231 21/05/08(土)10:43:20 No.800539759
>アニメ化したらデルウハ殿の夢女子が続出に... ファンの呼称がオスカーになるのか...
232 21/05/08(土)10:43:39 No.800539824
いちこのネコミミなんなんだろう 可愛い
233 21/05/08(土)10:43:39 No.800539825
所長割と役に立たないタイプなのに殺されてないの本当に所長って立場で良かったよな… 死に戻り出来たら多分1話で共犯になる前に殺されてたぞ
234 21/05/08(土)10:43:42 No.800539837
>>アニメ化したらデルウハ殿の夢女子が続出に... >ファンの呼称がオスカーになるのか... カラコンで左目だけ黒にしよう
235 21/05/08(土)10:44:06 No.800539900
無能じゃなくても殺されてる!
236 21/05/08(土)10:44:26 No.800539951
同僚じゃなくて共犯者しかいねえ
237 21/05/08(土)10:44:58 No.800540053
いちこの耳は犬耳の方がイメージ近いんだよな俺 名前もちょっと弄ればわんこに出来るし
238 21/05/08(土)10:45:12 No.800540095
>カラコンで左目だけ黒にしよう 大体の人黒褐色だからカラコン入れる方逆じゃね?
239 21/05/08(土)10:45:15 No.800540101
「」はいちこみたいな子が好きそう
240 21/05/08(土)10:45:36 No.800540154
>「」はいちこみたいな子が好きそう 失礼な むつも好きだぞ
241 21/05/08(土)10:46:14 No.800540265
「」 そういうとこですよ
242 21/05/08(土)10:46:34 No.800540321
アンドレアがさぁ は?デルウハ殿でしょあんたまさか…
243 21/05/08(土)10:46:55 No.800540385
死に戻り設定とか何も知らないままこのページでスレ立ってるのを見て 猟奇殺人犯が女の子の心を自分のものにするために殺戮を繰り返す胸くそ悪い物語かと勘違いした
244 21/05/08(土)10:46:57 No.800540396
とりあえずデルウハ殿の誕生日にイベリット型ケーキを作る夢女子は出そう
245 21/05/08(土)10:47:26 No.800540478
3巻の最後の話3月号か コミックデイズプレミアムみたいな最新3号まで読めるサービスないんですかね集英社さん…
246 21/05/08(土)10:47:28 No.800540486
>死に戻り設定とか何も知らないままこのページでスレ立ってるのを見て >猟奇殺人犯が女の子の心を自分のものにするために殺戮を繰り返す胸くそ悪い物語かと勘違いした ううん意外と合ってるようなそうでないような
247 21/05/08(土)10:47:29 No.800540490
fu38294.jpeg >死に戻り設定とか何も知らないままこのページでスレ立ってるのを見て >猟奇殺人犯が女の子の心を自分のものにするために殺戮を繰り返す胸くそ悪い物語かと勘違いした 画像貼りそこねた
248 21/05/08(土)10:48:18 No.800540631
嘘に嘘を重ねて大ピンチ!までなら俺もよく経験ある
249 21/05/08(土)10:48:20 No.800540639
>死に戻り設定とか何も知らないままこのページでスレ立ってるのを見て >猟奇殺人犯が女の子の心を自分のものにするために殺戮を繰り返す胸くそ悪い物語かと勘違いした 俺も何ヶ月前にスレ見て惚れられたから殺すイカれたクソ野郎の漫画かと思ってた 最近全部読んだ 大体あってた!
250 21/05/08(土)10:49:19 No.800540815
>3巻の最後の話3月号か >コミックデイズプレミアムみたいな最新3号まで読めるサービスないんですかね集英社さん… あのサービスはちょっと異常すぎる 980円で20誌読めるのはヤバい
251 21/05/08(土)10:49:32 No.800540840
むつがデルウハ殿のやり方に共感示した時はコンビ組んで2人でやって行くのかなぁと思ったら即殺し出した…
252 21/05/08(土)10:49:32 No.800540842
>猟奇殺人犯が女の子の心を自分のものにするために殺戮を繰り返す胸くそ悪い物語かと勘違いした 何も間違っていない… しかも複数の女の子の心を…
253 21/05/08(土)10:49:37 No.800540861
>fu38294.jpeg え…なんで平気でぶっ殺してるの…
254 21/05/08(土)10:49:40 No.800540869
9割合ってる
255 21/05/08(土)10:50:20 No.800540979
>>fu38294.jpeg >え…なんで平気でぶっ殺してるの… 記憶残すとまずいからだ
256 21/05/08(土)10:50:53 No.800541074
雪崩は6割生き残ってしまうのが問題なんだ!
257 21/05/08(土)10:51:00 No.800541097
>むつがデルウハ殿のやり方に共感示した時はコンビ組んで2人でやって行くのかなぁと思ったら即殺し出した… お前の考え方わかったから下手に弱み握られてるよりは殺すね を即断するデルウハ殿はさぁ…
258 21/05/08(土)10:51:33 No.800541184
なんとなく表紙買いしたけど大正解だった漫画
259 21/05/08(土)10:51:38 No.800541205
>え…なんで平気でぶっ殺してるの… 殺すために探してたからな…
260 21/05/08(土)10:51:44 No.800541223
クンリニンサンにあの悪魔を削除する様に早く報告してくれ!
261 21/05/08(土)10:52:52 No.800541400
新型イペリット 俺の言うことを聞かない部下 俺が言うべきことを言った部下 どれから殺せばいいんだ!!
262 21/05/08(土)10:53:33 No.800541524
スクエア今おもしろいの多くていいよね
263 21/05/08(土)10:54:08 No.800541627
>クンリニンサンにあの悪魔を削除する様に早く報告してくれ! del知ってはいけないことを知っている者
264 21/05/08(土)10:54:16 No.800541644
>スクエア今おもしろいの多くていいよね ワートリ目当てで読み始めてダークギャザリングとスレ画にハマった
265 21/05/08(土)10:54:32 No.800541690
>スクエア今おもしろいの多くていいよね ワートリのために買い始めたけど休載の時も普通に買うようになった
266 21/05/08(土)10:54:34 No.800541696
>新型イペリット >俺の言うことを聞かない部下 >俺が言うべきことを言った部下 >どれから殺せばいいんだ!! 答えは全部だ!
267 21/05/08(土)10:55:39 No.800541895
読む物が五つになったから流石に電子の定期購読に入ったわ まあ今月一つ減ったが…
268 21/05/08(土)10:56:28 No.800542055
>スクエア今おもしろいの多くていいよね 青エクセラフ双星の3本柱は相変わらず売れまくってるしそれにワートリ剣心テニスが続いてさらにモリアーティ音怪物があるからな 個人的に一番好きなのはダークギャザリングとスレ画だけど
269 21/05/08(土)10:58:27 No.800542428
>スクエア今おもしろいの多くていいよね 砂漠…
270 21/05/08(土)10:59:29 No.800542619
スクエアは好きなんだけどこれ別に面白くないな...→浮上することなく消えていったって漫画が多い