虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/08(土)07:57:45 シャド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)07:57:45 No.800512699

シャドウタワーアビスをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 虫エリアから逃げた先もまた地獄だった

1 21/05/08(土)08:23:56 No.800515309

魔法封印の代わりに筋肉モリモリになるアクセが強すぎてな

2 21/05/08(土)08:27:31 No.800515738

話せるやつが混じってたけど誤差

3 21/05/08(土)08:28:44 No.800515878

死ぬやつが悪い!よか宴じゃ!

4 21/05/08(土)08:29:44 No.800515998

俺が遊んだ時はすごい詳細な攻略サイトがあったんだけどもう電子の海の藻屑になってるっぽいな… まぁ僧侶はひとまず見ないだろうからこれも誤差だな!

5 21/05/08(土)08:35:12 No.800516673

wikiも名前と枠だけ取った中身スカスカの企業産ばかりになって今や主流は動画ですよ

6 21/05/08(土)08:35:39 No.800516735

infoseek…お前は今どこで戦っている…

7 21/05/08(土)08:37:34 No.800516990

infoseekもジオシティーズも死んでしまった…

8 21/05/08(土)08:40:49 No.800517403

PS2はゲームアーカイブスもほとんどないしね

9 21/05/08(土)08:43:49 No.800517830

周回要素がある分前作よりは取り返しがつくとも言える クリアさえできれば

10 21/05/08(土)08:45:28 No.800518062

二周目はマシンガンが解禁されるから面白くなる

11 21/05/08(土)08:45:37 No.800518092

2周め限定要素とかもいくらかあるね

12 21/05/08(土)08:47:22 No.800518317

まぁそれでも前作みたいに後半は無双できるようにはなるはずよ

13 21/05/08(土)08:50:04 No.800518669

突然の死

14 21/05/08(土)08:50:11 No.800518686

流れるような死

15 21/05/08(土)08:50:22 No.800518711

へい僧侶の毒液漬け一丁!

16 21/05/08(土)08:51:18 No.800518840

毒の源泉に白い石をハメれば楽になれる

17 21/05/08(土)08:52:07 No.800518932

え?わりとおいしいけど

18 21/05/08(土)08:52:48 No.800519016

キレイキレイするまでほぼずっと毒のまま進まなきゃいけないのと 毒の沼MAPの奥にあるお店に割高の毒無効防具があったりする

19 21/05/08(土)08:53:10 No.800519072

殺意が高いところと殺意が超高いところのどっちかだよね

20 21/05/08(土)08:54:32 No.800519273

>毒無効防具 いまさらもういらねえよ!ってなるやつだ まぁ2周めで楽ができるとも取れるが

21 21/05/08(土)08:56:27 No.800519544

簡単になりすぎって言われてたのは事実

22 21/05/08(土)08:56:34 No.800519558

おぉセヴァバングル さっき話題に出てたやつだな

23 21/05/08(土)08:58:33 No.800519824

あの頃ってシャドウタワーを十週も二十週もやりこんでる狂人がやりごたえのある調整をアビスに求めてたから

24 21/05/08(土)08:59:29 No.800519967

正直アサルトライフルとかショットガンとか使い始めると スキの多い魔法とか一切使わなくなるからね

25 21/05/08(土)09:00:36 No.800520137

俺は結構楽しかったんだけどなーアビス…何周したかわからん まあさっぱり記憶残ってないんやけどなブヘヘヘ

26 21/05/08(土)09:07:04 No.800521124

ゲーム自体が静かなゲームなおかげでしぬときはスゥ…っとしんでいくのちょっと笑う

27 21/05/08(土)09:07:10 No.800521145

毒がチョロチョロしてる噴水に打ち込む感じだったような

28 21/05/08(土)09:10:23 No.800521623

ショップの弾を覗いて1クーン当たりの球数が多い銃を買っとくといいよ ガバメントは7発1クーンでかなり高い

29 21/05/08(土)09:13:11 No.800522097

どっかのバカが石を外したからこんなことに

30 21/05/08(土)09:15:44 No.800522507

たんがんのやり?かんむりじゃなくて?ふぅん… そうりょはみたことのあるようなたわーにきょうみしんしんです なるほどね…つまりここもしずかにさせてついでにつぼおうこくけんこくだね そうりょはおそいかかってくるせいぶつのくちにけんをつっこみながらおおよろこび だまされておくりこまれたってそうりょにはかんけいありません うわーすごいね…まだうごくんだ…てあしはかざりかな? そうりょがどんどんたわーをすすんでいるととつじょぼでぃがたおれます ぐえー!どくだー!だけどどくでぼでぃがうごかなくなってもそうりょはへっちゃら かわりのぼでぃにぼうしがせつぞくされればもとどおり むしとかくさとかよくわからないいきものとかみんなそうりょがだいすきです そうりょもくーんとそうるがだいすきです そうりょはきよくただしいそうりょです

31 21/05/08(土)09:20:02 No.800523250

もしかして今回も完全駆除するなら同じ部屋を行ったり来たりしないとなのかな レア敵が出ないとかもあるのかな…

32 21/05/08(土)09:22:36 No.800523698

高い装備は高く売れるよ 買値の五分の一くらいかしら

33 21/05/08(土)09:25:38 No.800524231

この自転車操業もままならないジリジリとした焦燥感がシャドウタワーの肝ではあるもんな 存分にヤキモキしようね

34 21/05/08(土)09:26:04 No.800524304

序盤が一番辛いのは前作と同じだね

35 21/05/08(土)09:26:29 No.800524370

僧侶は握力強そうなイメージ

36 21/05/08(土)09:27:39 No.800524566

握力無いと壺とハンマーで登山できないもんね

37 21/05/08(土)09:41:31 No.800527601

胸当てだね

38 21/05/08(土)09:41:32 No.800527605

そういえば前作で逃げられたルルフォンだっけ あれは前作と同じ個体なのかパラレル的な存在なのか気になるよね

39 21/05/08(土)09:43:13 No.800527945

つまりよぉ…ここにも3800円がいるかもしれないって事だろ!

40 21/05/08(土)09:46:00 No.800528529

パワーゲージスタイルじゃなくなったと思ったけど 前作ってどうだったっけ…

41 21/05/08(土)09:47:46 No.800528932

ぐえー

42 21/05/08(土)09:55:39 No.800530908

浄化石は一つ目の獣の領域にも落ちてた記憶があるな

43 21/05/08(土)09:57:19 No.800531246

本来のルートは虫→毒沼だった気がするな

44 21/05/08(土)10:04:33 No.800532546

飛び降りても良いんだ

↑Top