虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/08(土)07:33:06 キムタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)07:33:06 No.800510704

キムタクって思ったより人気あったんだな SMAP解散の時のイメージであまり需要ないのかと思ってた

1 21/05/08(土)07:35:07 No.800510896

キムタクは他のメンバーと違って家族いるし…残留は妥当でしょって同情的な意見の方が多かったと思う

2 21/05/08(土)07:37:00 No.800511068

子供の芸能生命がある意味人質だったしね

3 21/05/08(土)07:38:26 ID:KOpP9vpQ KOpP9vpQ No.800511192

教場2の続き早く見たい

4 21/05/08(土)07:40:48 No.800511362

ま~ざ~つ~

5 21/05/08(土)07:41:34 No.800511418

平成の象徴って感じで顔見ると安心するはあると思う

6 21/05/08(土)07:44:02 No.800511621

SMAPでいる事の恩恵が一番無さそうだったのもある

7 21/05/08(土)07:44:19 No.800511645

冗談抜きで日本人の殆どが顔と名前一致してる男だろうし…

8 21/05/08(土)07:50:45 No.800512135

ジャッジアイズのメイキングがめっちゃ楽しそうで和む

9 21/05/08(土)07:51:12 No.800512171

今めざましテレビで特集されてるよ

10 21/05/08(土)07:52:13 No.800512253

いつまで若作りしてんだおっさんって気分にはなる 使う側から望まれてるんだからすごいことだけど

11 21/05/08(土)07:52:43 No.800512296

めざましテレビでキムタク本人がプレイしててダメだった

12 <a href="mailto:現場で一緒になった女優">21/05/08(土)07:53:49</a> [現場で一緒になった女優] No.800512391

「ジャッジアイズクリアしました」(ヒソヒソ声)

13 21/05/08(土)07:57:15 No.800512655

>今めざましテレビで特集されてるよ キムタク「いつも思うんだけどこれもう出演者いらなくね?」

14 21/05/08(土)07:57:43 No.800512696

女性人気があるのはもちろんだけど 男からからも好かれる男というか こうなりたいって人は多いと思う

15 21/05/08(土)07:59:22 No.800512858

>「ジャッジアイズクリアしました」(ヒソヒソ声) もっと胸を張って言ってくれていいのに…

16 21/05/08(土)07:59:42 No.800512882

歳とってから面白いおじさん路線に切り替えてきたのは良いと思う

17 21/05/08(土)08:00:55 No.800512984

今一番PS5が欲しくなった いつになったら定価で買えるようになるんだろう

18 21/05/08(土)08:03:55 No.800513267

抽選販売の機会もどんどん増えてるんだからどんどん応募しなさる

19 21/05/08(土)08:04:25 No.800513316

>>「ジャッジアイズクリアしました」(ヒソヒソ声) >もっと胸を張って言ってくれていいのに… コレってどういう心理の小声なんだろう 「ゲームの主演とかあんまり大っぴらにしてほしくないだろうな」って事かしら

20 21/05/08(土)08:05:27 No.800513427

>歳とってから面白いおじさん路線に切り替えてきたのは良いと思う スマスマのころからコントやりまくってたのに!?

21 21/05/08(土)08:06:48 No.800513543

PS4版がでるならまだPS4でいいよな?

22 21/05/08(土)08:07:00 No.800513559

>>歳とってから面白いおじさん路線に切り替えてきたのは良いと思う >スマスマのころからコントやりまくってたのに!? 若い頃からトークも割とこんなだったよね

23 21/05/08(土)08:07:51 No.800513630

>コレってどういう心理の小声なんだろう >「ゲームの主演とかあんまり大っぴらにしてほしくないだろうな」って事かしら 単純にドラマの現場だから周囲に気遣って静かに伝えたかったんだと思う

24 21/05/08(土)08:08:17 No.800513678

髪の毛ばっさり短くなってグラサンしてても「あっキムタクじゃん」 って人の顔全く覚えられない俺が思ったくらい記憶に残ってた

25 21/05/08(土)08:08:42 No.800513718

未だにイケメンって言われたら全盛期のキムタク基準で考えてしまう

26 21/05/08(土)08:08:52 No.800513733

いいよな……俺も直接キムタクに「ジャッジアイズ面白かったですよ」って言える立場になりたかった……

27 21/05/08(土)08:09:15 No.800513765

ハウルの時から思ってたけど声優してもちゃんとキムタクなの普通にすごいと思う

28 21/05/08(土)08:09:20 No.800513775

イメージで思われがちなだけで昔から割と面白おじさんだよ

29 21/05/08(土)08:09:23 No.800513782

昔出来なかった仮面ライダーやってほしい

30 21/05/08(土)08:09:26 No.800513788

なんとなく近寄りがたいというか近寄っちゃいかんのかな?って雰囲気あったから マックとか日産とかリクルートのCM出てるのは俺も庶民視線だよってアピールかな

31 21/05/08(土)08:10:52 No.800513911

正直SMAPの中では一番闇が少ないタイプだと思ってる 家族もいるし

32 21/05/08(土)08:10:58 No.800513920

>ま~ざ~つ~ https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=7QPCIPVKFUU 懐かしい

33 21/05/08(土)08:11:46 No.800513995

ジャッジアイズで声優としてもめっちゃ上手いな…ってなった 戦闘中のボイスが凄い自然に聞こえる

34 21/05/08(土)08:11:54 No.800514003

キムタクファンがキムタクに期待するキムタクしてるけどちゃんと八神サンというキャラクターとしても成立してるバランス感覚がよかった

35 21/05/08(土)08:12:36 No.800514084

ゲームの新作でテレビで扱ってもらえるってやっぱキムタクすげぇな

36 21/05/08(土)08:12:50 No.800514109

>昔出来なかった仮面ライダーやってほしい 映画ボス早くやって欲しいよね

37 21/05/08(土)08:13:19 No.800514162

ヤマトの時にアニメをめっちゃ見て役作りしたのにいつもの感じを要求されたと流石に可哀想になった

38 21/05/08(土)08:13:25 No.800514173

一定の世代から見たら中高生の頃に見たドラマのイメージが強い って書いて改めて考えたら今でも数は減ったとはいえ主役張れてるの凄いね

39 21/05/08(土)08:13:29 No.800514181

どうにかしてスレッガーさんやって欲しいな

40 21/05/08(土)08:14:14 No.800514255

教場みたいな役もっとやってほしい

41 21/05/08(土)08:15:32 No.800514387

キムタクしかできないけどそのキムタクへの需要が凄まじいのだ 向こうでいうトムさんのポジション

42 21/05/08(土)08:15:36 No.800514395

キムタクみたいなキャラって冷静に考えるとなんだよって思うな! 本人自体は素は割とおもしろお兄さんなのに

43 21/05/08(土)08:16:05 No.800514444

>ジャッジアイズで声優としてもめっちゃ上手いな…ってなった >戦闘中のボイスが凄い自然に聞こえる 声でキムタクって一発で分かるんだけど演技は自然なのがなんか面白い

44 21/05/08(土)08:16:18 No.800514461

gyaoのキムタクの番組の斎藤工とおすすめ映画を語り合う回が 斎藤がキムタクの大ファンって事もあってなんか良かった

45 21/05/08(土)08:16:26 No.800514475

今回は玉木宏が谷原枠に見える…

46 21/05/08(土)08:16:53 No.800514525

基本的に真面目なんだろうなというのが伝わるから 「キムタク」を演じることに関しても

47 21/05/08(土)08:17:05 No.800514539

>本人自体は素は割とおもしろお兄さんなのに 八神さんも変態三銃士とガチバトルしたり禿げたアイドルのヅラ追っかけたりで割とおもしろお兄さんだぞ

48 21/05/08(土)08:17:11 No.800514552

>今回は玉木宏が谷原枠に見える… 谷原枠はちょっと特殊すぎるだろ!

49 21/05/08(土)08:17:23 No.800514567

>今回は玉木宏が谷原枠に見える… 既にやべーやつオーラ全開だがどうなることやら

50 21/05/08(土)08:17:27 No.800514573

まあ本人が「俺はキムタクから脱却したい」って言っても許されない立場になっちゃったと思うよ

51 21/05/08(土)08:17:34 No.800514583

無限の住人の実写とかキムタクっぽくなくて良かったよ

52 21/05/08(土)08:17:48 No.800514621

キムタクがなんかで主演とかする度にREDLINE地上波でやらんかなと思う

53 21/05/08(土)08:18:01 No.800514647

今や戦隊に出てくる「まだ若いムーヴできてるつもりでいるおじさんキャラの言動のネタ元」がスレ画な時代だからな…

54 21/05/08(土)08:18:09 No.800514664

というかぶっちゃけキムタク以外も出来るんだけどキムタクというキャラが色んな意味で強すぎてズルい 八神さんとかまさしくキムタクキャラなのにめっちゃカッコいいもん

55 21/05/08(土)08:18:16 No.800514676

脱却するにしても需要もあるし 実際やるなら中居くんレベルの演じ分けがいる

56 21/05/08(土)08:18:20 No.800514685

REDLINEとかも演技キムタクなんだけどハマってた

57 21/05/08(土)08:18:20 No.800514686

キムタクレベルになるとちょっと凄いけど はまり役のせいでもうそればっかり求められるようになった役者は多い

58 21/05/08(土)08:18:49 No.800514744

>>本人自体は素は割とおもしろお兄さんなのに >八神さんも変態三銃士とガチバトルしたり禿げたアイドルのヅラ追っかけたりで割とおもしろお兄さんだぞ 八神さんというか元々の龍が如くシリーズから続いてる主人公はかっこいいけどクソ真面目に変なこともするっていうキャラがキムタクと絶妙にかみ合ってた感がある

59 21/05/08(土)08:20:10 No.800514894

>というかぶっちゃけキムタク以外も出来るんだけどキムタクというキャラが色んな意味で強すぎてズルい >八神さんとかまさしくキムタクキャラなのにめっちゃカッコいいもん だいたいの職業は『キムタク』要素を足すと華やかになるからな…

60 21/05/08(土)08:21:10 No.800514999

キムタクはスマスマだと犬の着ぐるみ着てコントしたりしてたけどスマスマの外だとキムタクを保ってたからスマスマ観てたかどうかで大分印象分かれるよね

61 21/05/08(土)08:21:46 No.800515062

>本人自体は素は割とおもしろお兄さんなのに スマスマとかバラエティでにじむ反応が男の子だよね…

62 21/05/08(土)08:21:55 No.800515085

なんだかんだキムタクのキムタク演技良いからずっと求められるのはわかるよ

63 21/05/08(土)08:22:04 No.800515100

とりあえず改めて思ったことは次からのPVは割とガッツリ途中までのネタバレしそうだから実際に遊ぶまで見ない方がいいってことだ

64 21/05/08(土)08:22:06 No.800515103

>ハウルの時から思ってたけど声優してもちゃんとキムタクなの普通にすごいと思う 去年のドラえもんもいいキムタクだった

65 21/05/08(土)08:22:45 No.800515186

ジャッジアイズはストーリーが面白いのも良かった

66 21/05/08(土)08:23:00 No.800515204

武士の一分の演技だけで十分カッコいい

67 21/05/08(土)08:23:03 No.800515206

ずいぶん前だけど地元の方に子供いてたまに一緒に釣りしてるの目撃されてたからいいパパさんなんだなと思う

68 21/05/08(土)08:23:27 No.800515257

歌って踊れるかっこいいコント集団だからなSMAPは

69 21/05/08(土)08:23:56 No.800515310

嵐とかTOKIOとかキムタク見てると男アイドルで大事なのって面白くて気さくなにーちゃん(おじさん)である事だと思う

70 21/05/08(土)08:24:32 No.800515381

1でも色々変なことさせられてたけど評判良かったし 2でもっと変なことしてくれんかな…

71 21/05/08(土)08:24:33 No.800515385

歳とってもキムタクじゃなきゃいけないのは大変そう

72 21/05/08(土)08:25:26 No.800515488

本人はロボット部に入り浸りそう

73 21/05/08(土)08:25:48 No.800515528

スマスマだとゲスト来たときに一番テンション高いの大抵キムタクだったよね…

74 21/05/08(土)08:26:04 No.800515560

>1でも色々変なことさせられてたけど評判良かったし >2でもっと変なことしてくれんかな… カラオケ…

75 21/05/08(土)08:26:06 No.800515567

>1でも色々変なことさせられてたけど評判良かったし >2でもっと変なことしてくれんかな… 今出てる情報の時点で割と変なことばっかさせられてるじゃねーか!

76 21/05/08(土)08:26:35 No.800515616

>歳とってもキムタクじゃなきゃいけないのは大変そう アイドルとかはそういうのが大変そうだなって思う

77 21/05/08(土)08:27:02 No.800515668

むしろ変じゃない時があったか

78 21/05/08(土)08:27:10 No.800515688

因果関係は全然わからないがSMAP解散してから出演作に恵まれてる気がする特に映画

79 21/05/08(土)08:27:13 No.800515703

三冠王の変形バンクの良さを早口で語る男 「こう拳が出てきてパッと開くとこがいいんだよ!」

80 21/05/08(土)08:27:18 No.800515716

>今出てる情報の時点で割と変なことばっかさせられてるじゃねーか! でもスケボーとかダンスとかなんならロボット競技もやってた気すらするし…

81 21/05/08(土)08:27:44 No.800515759

>スマスマだとゲスト来たときに一番テンション高いの大抵キムタクだったよね… スポーツ選手ゲストがなんかしたときのすげえ!はキムタクが1番すごいと思ってそうなすげえだった

82 21/05/08(土)08:27:58 No.800515781

>ダンスとか アイドルなんだしこれは当然だろ!

83 21/05/08(土)08:28:08 No.800515806

>三冠王の変形バンクの良さを早口で語る男 >「こう拳が出てきてパッと開くとこがいいんだよ!」 わかる…すごくわかるよ…

84 21/05/08(土)08:28:32 No.800515854

カラオケは事務所的に難しいんだろうな…よくわからんが…

85 21/05/08(土)08:29:12 No.800515934

スマスマのコントめちゃくちゃ面白かったよね…

86 21/05/08(土)08:29:26 No.800515962

というか娯楽は何でも好きだよねキムタク

87 21/05/08(土)08:29:30 No.800515969

ソープに入店して嬢待ってたらピエール瀧が来てボコボコにされるキムタクとか中々衝撃の展開だった

88 21/05/08(土)08:30:00 No.800516026

>カラオケは事務所的に難しいんだろうな…よくわからんが… そりゃ声優が歌ったりするのとは訳が違うからな… キムタクが新しいオリジナルの歌を歌ったらそりゃね

89 21/05/08(土)08:30:11 No.800516051

>ソープに入店して嬢待ってたらピエール瀧が来てボコボコにされるキムタクとか中々衝撃の展開だった お触りパブに入り浸るキムタクという絵面がもう面白いからダメ

90 21/05/08(土)08:30:12 No.800516053

クソまずい料理食ってアヘ顔になるキムタクなんてこのゲームでしか見られん

91 21/05/08(土)08:30:25 No.800516081

娘からカッコいいパパって言われてるの凄いよ 家族サービス良いんだろうな

92 21/05/08(土)08:30:39 No.800516116

>ソープに入店して嬢待ってたらピエール瀧が来てボコボコにされるキムタクとか中々衝撃の展開だった 前作は如くでやってるムーブをキムタクがやるってだけでいい絵にもなるし面白い絵にもなってるよね まあ今作でもやるが

93 21/05/08(土)08:31:53 No.800516270

>カラオケは事務所的に難しいんだろうな…よくわからんが… キムタクの歌の使用料だけで費用がすごく上がりそう

94 <a href="mailto:さんま">21/05/08(土)08:31:57</a> [さんま] No.800516284

>1でも色々変なことさせられてたけど評判良かったし >2でもっと変なことしてくれんかな… なんやいつものキムタクやないか

95 21/05/08(土)08:32:47 No.800516369

「〇〇をキムタクがやってる」 ってだけで面白くなるのは凄い もう漫画のキャラみたいじゃん…

96 21/05/08(土)08:32:53 No.800516382

>>ソープに入店して嬢待ってたらピエール瀧が来てボコボコにされるキムタクとか中々衝撃の展開だった >お触りパブに入り浸るキムタクという絵面がもう面白いからダメ ソワソワしながら嬢を待ってるキムタクとかこのゲームでしか見れないすぎる…

97 21/05/08(土)08:33:19 No.800516432

ジャッジアイズってピエールのせいで販売中止になってた気がするけど今どうなってるんだろう

98 21/05/08(土)08:33:49 No.800516492

>ジャッジアイズってピエールのせいで販売中止になってた気がするけど今どうなってるんだろう モデル差し替えver出てるよ

99 21/05/08(土)08:33:59 No.800516520

>ジャッジアイズってピエールのせいで販売中止になってた気がするけど今どうなってるんだろう は?アプデで一向に別の存在になりましたが?

100 21/05/08(土)08:34:02 No.800516525

>ジャッジアイズってピエールのせいで販売中止になってた気がするけど今どうなってるんだろう いくらなんでも作品に興味なさすぎでは

101 21/05/08(土)08:34:03 No.800516527

DLCがキムタクがサイヤ人化する方向性に舵を切ってたのもズルかった

102 21/05/08(土)08:34:06 No.800516539

本編外で4股ぐらいして本命はほっとく外道

103 21/05/08(土)08:34:11 No.800516554

>ジャッジアイズってピエールのせいで販売中止になってた気がするけど今どうなってるんだろう 速攻でグラと声差し替えて再販したよ 対応がめっちゃ速かったからダメージ最小限で済んだ

104 21/05/08(土)08:34:13 No.800516556

吾郎を仮面ライダーにするなら俺をガンダムに載せてくれよ!!

105 21/05/08(土)08:34:29 No.800516587

su4834744.jpg カッコいい場面はホントにカッコいいし 面白いところは何しても面白い

106 21/05/08(土)08:34:44 No.800516618

>速攻でグラと声差し替えて再販したよ >対応がめっちゃ速かったからダメージ最小限で済んだ 優秀だな…

107 21/05/08(土)08:34:58 No.800516646

新価格版じゃないほうならピエール出るんですけどね

108 21/05/08(土)08:34:59 No.800516649

>対応がめっちゃ速かったからダメージ最小限で済んだ いや……PS5とPS4間でセーブデータ引き継ぎできなくなったのは痛いな・・・

109 21/05/08(土)08:35:12 No.800516672

アイドルなのになんでダンスしてる姿が面白いんだろうな…

110 21/05/08(土)08:35:24 No.800516698

>su4834744.jpg なにこれ…

111 21/05/08(土)08:35:36 No.800516727

レッドラインの周年イベントに祝い送ってて好感度上がった

112 21/05/08(土)08:35:44 No.800516743

>今回は玉木宏が谷原枠に見える… あいつのせいでキャストのどれかがやべーやつに見えるの傷跡が大きすぎる…

113 21/05/08(土)08:35:49 No.800516751

木村拓哉プロジェクトDIVA

114 21/05/08(土)08:35:56 No.800516762

女の趣味は悪いと思う

115 21/05/08(土)08:36:07 No.800516783

コワモテの桐生ちゃんが真面目に遊んでるのとはまた違った面白さがすごい

116 21/05/08(土)08:36:18 No.800516814

何やってもキムタクがいつの間にか悪口じゃなくなってる気がする

117 21/05/08(土)08:36:50 No.800516870

瀧のカシラをどうしてもやりたいなら初期ロットのディスク探さないと駄目なんだっけ DL版は強制的に差し替えだった?

118 21/05/08(土)08:37:26 No.800516966

>スマスマだとゲスト来たときに一番テンション高いの大抵キムタクだったよね… 搭乗式の二足歩行ロボットで射的大会やって一人全クリしてコックピット開けた時悲しいけどこれ戦争なのよねってキメてるのいいよね…

119 21/05/08(土)08:37:42 No.800517003

>「〇〇をキムタクがやってる」 >ってだけで面白くなるのは凄い >もう漫画のキャラみたいじゃん… 例えば清掃員とかでも裏の顔があるんだろうなって想像させられるからね

120 21/05/08(土)08:37:42 No.800517005

不仲って言われてた割には解散後も森含めた全員でご飯食べに行ってたのを週刊誌に撮られてたらしいし不仲ってほどでもなかったのか?

121 21/05/08(土)08:38:10 No.800517065

DL版はそのままでアプデとかもなし 騒動があった次の日くらいまではストアで販売してたので駆け込みで買うことができた

122 21/05/08(土)08:38:10 No.800517066

DLは差し替えは無いけど滝版販売終了→新価格版(知らないオッサン)販売開始

123 21/05/08(土)08:38:17 No.800517081

もうちょっと年相応の役やらしてやれと思ったけど教場がきたからな…

124 21/05/08(土)08:38:25 No.800517091

>瀧のカシラをどうしてもやりたいなら初期ロットのディスク探さないと駄目なんだっけ まあべつにいまもアマゾンで買えるけどね

125 21/05/08(土)08:38:36 No.800517121

>なにこれ… su4834754.png 今作はこんな流れらしい

126 21/05/08(土)08:38:50 No.800517148

なんと今なら定価1980円!バイナウ!

127 21/05/08(土)08:38:53 No.800517159

ホットペッパーの古いCM見て腹抱えて爆笑した …メンマ

128 21/05/08(土)08:39:04 No.800517186

作品としては別物なので今は新装版ジャッジアイズと普通のジャッジアイズでタイトルも分かれてるからね

129 21/05/08(土)08:39:04 No.800517188

カシラと面会する場面とかありそうだけどピエールやった人からしたらいきなり知らないおっさんが出てくるのか

130 21/05/08(土)08:39:05 No.800517192

>不仲って言われてた割には解散後も森含めた全員でご飯食べに行ってたのを週刊誌に撮られてたらしいし不仲ってほどでもなかったのか? マスコミの伝えるもんなんてなぁ…

131 21/05/08(土)08:39:26 No.800517235

>無限の住人の実写とかキムタクっぽくなくて良かったよ 原作より強い実写万次さんだけどやっぱりいいんだよな… キムタクも万次は斬り合いが器用な人間ではないって言ってたり

132 21/05/08(土)08:40:03 No.800517309

ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず

133 21/05/08(土)08:40:07 No.800517320

>吾郎を仮面ライダーにするなら俺をガンダムに載せてくれよ!! スマスマで紙飛行機作ってコアブースターって名前つけてたのたしか吾郎ちゃんだったかな… あんなノリで集まってるところいつかまた見たい

134 21/05/08(土)08:40:18 No.800517337

瀧ありと瀧なしでシステムの内部的にはまったく別のゲームになってしまったので リマスターにセーブデータ引き継ぎできなくなってしまった 「新価格版だけPS5にセーブデータ引き継げます!とか奇怪な仕様にすれば別だったんだろうけど

135 21/05/08(土)08:40:21 No.800517346

マスカレードホテルなんかもかなりキムタクだったけどめちゃくちゃ良かったしキムタクはキムタクで良いんだよな

136 21/05/08(土)08:40:50 No.800517408

差し替え版も悪かないんだけど瀧さんがハマり役過ぎた

137 21/05/08(土)08:41:15 No.800517462

>女の趣味は悪いと思う それでも離婚もせず不倫の話題とかも出さずに子供も育てきってるんだからたいしたもんだわ

138 21/05/08(土)08:41:51 No.800517535

>su4834744.jpg これでもしパラパラ楽曲きたら耐えられないと思う

139 21/05/08(土)08:41:52 No.800517536

まあ知らないカシラはカスが一番取るゲームに出てくるなんかどっかの元ボクサーみたいな声してるし…

140 21/05/08(土)08:41:59 No.800517556

>ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず でも冗談抜きでジャッジシリーズに中居くん出たら物凄え演技してくれそうだから困る

141 21/05/08(土)08:42:02 No.800517564

SMAP解散の業をキムタクに押し付ける流れ嫌いだけど そんなもん全部撥ね飛ばして人気維持してるどころかファン層拡大してる辺りは好き

142 21/05/08(土)08:42:06 No.800517575

バタフライナイフ流行の立役者

143 21/05/08(土)08:42:20 No.800517610

子供はキムタクくらい売れてるのかな なんとなく女性向けに売ってるのは分かるけど男だから界隈の人気度が今一つ分からん

144 21/05/08(土)08:43:11 No.800517724

>>ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず >でも冗談抜きでジャッジシリーズに中居くん出たら物凄え演技してくれそうだから困る 俳優中居は普通にちょっと強すぎる

145 21/05/08(土)08:43:27 No.800517768

>SMAP解散の業をキムタクに押し付ける流れ嫌いだけど >そんなもん全部撥ね飛ばして人気維持してるどころかファン層拡大してる辺りは好き 中居とか全然やる気なくなっちゃったしな

146 21/05/08(土)08:43:54 No.800517840

>ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず ニシキポジ過ぎる

147 21/05/08(土)08:44:05 No.800517863

まろ子と弁護士ドラマでてたな…ぐらいの印象だったけどジャッジアイズやってかなり好感度上がった…我ながらチョロいな俺

148 21/05/08(土)08:44:12 No.800517884

ツヨシとゴローちゃんとシンゴはともかく 中居くんって演技できるの…?

149 21/05/08(土)08:44:45 No.800517958

中居の出てたドラマって何だろう…伝説の教師とか?

150 21/05/08(土)08:44:59 No.800517984

だって言っちゃ悪いけど他のメンバーと格が違うと言うか

151 21/05/08(土)08:44:59 No.800517986

>ツヨシとゴローちゃんとシンゴはともかく >中居くんって演技できるの…? ハマり役はうまいけどそれ以外だと下手

152 21/05/08(土)08:45:17 No.800518031

>ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず ラスボスはサイコパスなシンゴで

153 21/05/08(土)08:45:27 No.800518060

芸能界のわだかまりをエンタメ作品でどうこうするわけなかろう エンタメ性に関わるんだから

154 21/05/08(土)08:45:29 No.800518065

>>ジャッジアイズ完結作ではミレニアムタワー屋上で殴り合うキムタクと中居が見れるはず >ニシキポジ過ぎる 中居くん山道で車から降ろされちゃうのか…

155 21/05/08(土)08:46:03 No.800518149

中居くんはSMAPで一番棒読み演技するからそれがあっている役なら

156 21/05/08(土)08:46:10 No.800518167

>中居くんって演技できるの…? 白い巨塔とかATARUとか 演技がハマると普段とのギャップが凄まじくなる

157 21/05/08(土)08:46:11 No.800518169

大人というかすごくまともな人なんだろうなと思うよ 仕事やプライベートで面倒起こしたみたいな話も耳に入ってこないし

158 21/05/08(土)08:46:12 No.800518173

中居くんのドラマだとATARUが一番好き

159 21/05/08(土)08:46:40 No.800518224

>中居の出てたドラマって何だろう…伝説の教師とか? 「私は貝になりたい」って映画で主演してたよ 当時黒バラで公開記念に貝の養殖やってる人へのインタビューやってたよ

160 21/05/08(土)08:46:57 No.800518258

SMAPの中で一人だけ苗字名前ひっくるめてのあだ名ついてる男だからなキムタクは

161 21/05/08(土)08:47:03 No.800518278

ATARUは確かによかった

162 21/05/08(土)08:47:09 No.800518287

中井くんは砂の器とか

163 21/05/08(土)08:47:15 No.800518304

中居は寿司握ってるイメージしかない

164 21/05/08(土)08:47:36 No.800518340

というか仕事もプライベートもむしろいい話しか聞かないしなキムタク SMAP解散のときみたいに憶測で好き勝手書かれるのはまた別として

165 21/05/08(土)08:47:42 No.800518350

新しい地図の人たちも地上波で活躍し始めたけど共演は難しいのかなぁ…

166 21/05/08(土)08:47:46 No.800518360

なんやかんやでジャニーズ崩壊しても生きていけそう

167 21/05/08(土)08:48:09 No.800518420

ちょくちょく混じるエピソードにこの人割とガチ目のオタなのでは?と言う疑惑が いやまあ疑惑っつーか隠してないけど

168 21/05/08(土)08:48:16 No.800518432

>中居は借金取立ててるイメージしかない

169 21/05/08(土)08:48:20 No.800518443

知り合った神室町の変人におっぱい斡旋していくキムタクひどいよね… 結果おっぱいで繋がった固い絆の仲間たちが出来上がったけど

170 21/05/08(土)08:48:26 No.800518453

中居は一応残留したから共演できるといえばできるのか

171 21/05/08(土)08:48:40 No.800518490

白い巨塔じゃねぇ砂の器だ なんでまた変な覚え方したんだ

172 21/05/08(土)08:49:26 No.800518595

>中居はどん兵衛持って踊ってるイメージしかない

173 21/05/08(土)08:49:31 No.800518601

>ラスボスはサイコパスなシンゴで 野望とか信念にひたすら一途でヤクザもドン引きする様な悪行連発しても良心の呵責が一切ないキャラ…って感じでも完璧に演じ切ってくれそうな信頼感がある

174 21/05/08(土)08:49:34 No.800518608

>ちょくちょく混じるエピソードにこの人割とガチ目のオタなのでは?と言う疑惑が >いやまあ疑惑っつーか隠してないけど 上にも書いてあるけどエンタメ全般が好きで興味持てる人なんだろうね

175 21/05/08(土)08:50:03 No.800518667

ぶれないキャラここまで長年続けたらもう自分でもキムタクの殻破るの難しいんじゃ…って中の挑戦の一つだよねジャッジアイズ

176 21/05/08(土)08:50:17 No.800518699

>中居は一応残留したから共演できるといえばできるのか もうとっくにジャニーズやめてるよう!

177 21/05/08(土)08:51:36 No.800518874

1番演技が自然で上手いって思うのはゴローちゃんだけど 1番華があるのはやっぱキムタク 犯人やらせるとピッタリすぎて怖いのはツヨシ

178 21/05/08(土)08:52:26 No.800518960

ゲームの収録なら本人たち合わなくてもいいんだから 勝手に共演させればいいのでは?

179 21/05/08(土)08:52:55 No.800519039

ヤガミサーンはキムタク要素残してはいるけど、いい感じに違うものになってるよね 役:キムタクが進化してるともいえるけど、殻は破れてると思うよ 始めた当初はキムタク!ってなってたのにいつの間にかター坊!ってなる感じで

180 21/05/08(土)08:52:59 No.800519050

>勝手に共演させればいいのでは? 事務所がチェックするでしょ…

181 21/05/08(土)08:53:02 No.800519056

>ゲームの収録なら本人たち合わなくてもいいんだから >勝手に共演させればいいのでは? 本人はよくても事務所が共演許さない場合ってもんがあるから…

182 21/05/08(土)08:53:20 No.800519097

13人の刺客のラスボスゴローちゃんいいよね 最期は礼を言った後首斬られて便所に落ちるけど

183 21/05/08(土)08:54:25 No.800519256

中居は歌や演技よりも司会の人って印象が強い

184 21/05/08(土)08:54:29 No.800519267

おっパ…キャバクラがあるビルに行くと 中居 って看板あるのがカメラにデカデカと映るのがちょっと寂しい… ああいうスマップネタ沢山入れるつもりだったのかな…

185 21/05/08(土)08:54:30 No.800519270

大河見てると剛はああいう感情を面に出さないキャラは本当に上手いと思う

186 21/05/08(土)08:54:31 No.800519271

ジャニーさんがジャッジアイズをプレイするのか

187 21/05/08(土)08:55:13 No.800519354

声優達とかみんな八神さんが誰か知らなかったみたいだからな… 発表で八神さんがキムタクって知ったとか

188 21/05/08(土)08:55:23 No.800519387

カタ八神さん 開いて八神さん

189 21/05/08(土)08:55:25 No.800519392

草なぎくん似のモデリングで声はユースケ・サンタマリアのキャラとかでも共演NGなんだろうか…まぁ怒られそうかな…

190 21/05/08(土)08:55:32 No.800519419

>ジャニーさんがジャッジアイズをプレイするのか だ ジャ 死

191 21/05/08(土)08:55:32 No.800519420

>中居は歌や演技よりも司会の人って印象が強い 歌はともかく、演技は条件が揃うと恐ろしいんだが 中居は司会が上手すぎる…

192 21/05/08(土)08:55:36 No.800519427

山本耕史のSMAPメンバーとの共演コンプも近い

193 21/05/08(土)08:55:50 No.800519459

今時守秘義務守らない声優なんていないだろうに…

194 21/05/08(土)08:55:51 No.800519465

ツヨシは何やらせても上手くて特に固定のイメージもあんまりないから凄い

195 21/05/08(土)08:55:55 No.800519473

>中居は歌や演技よりも野球の人って印象が強い

196 21/05/08(土)08:56:10 No.800519502

>カタ八神さん >開いて八神さん 不思議だよね皆んなキムタク目当てで買ったけど確かにキムタクを満喫した上でヤガミサンになる…

197 21/05/08(土)08:57:42 No.800519715

ツヨシは目が死んでるような表情させると似合う

198 21/05/08(土)08:58:01 No.800519750

声優としてのキムタクにはまたハウルみたいな役やって欲しいなって思う 今も同じような声出せるのかは分からんけど

199 21/05/08(土)08:58:20 No.800519799

発売前に体験版やった「」がキムタク操作するのたのしー!って楽しそうに書き込んでるの見てPS4買っちゃったからな…

200 21/05/08(土)08:58:35 No.800519831

カシラは差し替え版の方が好きだ

201 21/05/08(土)08:59:38 No.800519991

>発売前に体験版やった「」がキムタク操作するのたのしー!って楽しそうに書き込んでるの見てPS4買っちゃったからな… DLCで怪しげなクスリを飲ませることで仙術使いになれちゃうのも割とひどい

202 21/05/08(土)09:00:12 No.800520075

>ツヨシは目が死んでるような表情させると似合う もう5時かぁ…

203 21/05/08(土)09:00:15 No.800520081

うたばんの人だよね中居

204 21/05/08(土)09:00:33 No.800520128

ハウルももう20年近く前なんだな…

205 21/05/08(土)09:00:34 No.800520131

DLC買うとキムタクが波動拳使うとか面白すぎてズルい

206 21/05/08(土)09:00:43 No.800520155

PVでまた神奈川県警がイジられてる

207 21/05/08(土)09:01:13 No.800520227

>うたばんの人だよね中居 タカさんと組ませることでポテンシャルを最大限発揮

208 21/05/08(土)09:01:21 No.800520244

REDLINEを地上波でやってほしい キムタクはなんだかんだハウルもあったから上手くて浅野忠信の方が棒読みだぞ!

209 21/05/08(土)09:01:45 No.800520304

あの謎のオーラで敵吹っ飛ばすのDLCの力だったのか…

210 21/05/08(土)09:02:03 No.800520351

本職なのにキムタクでダンス出来るのが楽しみになるのはわかる

211 21/05/08(土)09:02:40 No.800520430

キムタクでダンスやるとプレッシャーすごそうだな… 失敗させられねえ

212 21/05/08(土)09:04:33 No.800520720

PV見てるだけでもアフレコの上達を感じる

213 21/05/08(土)09:06:16 No.800520988

俺の中でゲストライダーで敵役やって欲しい俳優ナンバーワン

214 21/05/08(土)09:07:01 No.800521115

キムタクのバトルボイスめっちゃカッコよかったから今回も楽しみだよ

215 21/05/08(土)09:07:51 No.800521273

>キムタクはなんだかんだハウルもあったから上手くて浅野忠信の方が棒読みだぞ! バトルシップの時もいろいろ言われた忠信…

216 21/05/08(土)09:08:14 No.800521326

>浅野忠信の方が棒読みだぞ! むしろこの方が謎だった ちゃんと画面に合わせた演技しろや!

217 21/05/08(土)09:08:19 No.800521331

>PV見てるだけでもアフレコの上達を感じる 終盤までアフレコしてからの序盤の演技撮り直して、って話はすげぇなぁと思ったよ

218 21/05/08(土)09:08:20 No.800521334

>昔出来なかった仮面ライダーやってほしい なんならシン仮面ライダー主役にキムタクあるのでは…!?と密かに期待してる

219 21/05/08(土)09:09:25 No.800521485

>キムタクでダンスやるとプレッシャーすごそうだな… >失敗させられねえ でもダンスで派手にすっころんだり周りと一人だけ違う動きするキムタクなんてリアルじゃ絶対に見られないし…

220 21/05/08(土)09:10:01 No.800521568

西の伝説の名探偵やら北のBARにいる探偵出てこないかな…

221 21/05/08(土)09:10:05 No.800521580

>うたばんの人だよね中居 >嵐と組ませることでポテンシャルを最大限発揮

222 21/05/08(土)09:10:16 No.800521602

俺もキムタクとダンスしたかった…

223 21/05/08(土)09:11:46 No.800521850

プロ意識が凄いという話がそこらで転がっててなんかそれっぽいなと思わせるだけのものはある

224 21/05/08(土)09:12:01 No.800521901

サブやミニゲームは相変わらずふざけ倒すんだろうがそれ以上にメインがもの凄く暗い話になりそうで怖い

225 21/05/08(土)09:14:06 No.800522240

キムさんだけはほんとにもういらない…

226 21/05/08(土)09:14:07 No.800522249

むげにんとか検察側の罪人、教場とちょっとダーク入ったキムタクの演技いいよね

227 21/05/08(土)09:15:04 No.800522405

20年以上前からキムタクであり続けてるの凄いなって思う

228 21/05/08(土)09:16:00 No.800522565

全盛期を過ぎた一流、みたいな役どころにめちゃくちゃ合うよね今のキムタク

229 21/05/08(土)09:16:11 No.800522601

>サブやミニゲームは相変わらずふざけ倒すんだろうがそれ以上にメインがもの凄く暗い話になりそうで怖い いじめ復讐殺人は暗くなる要素しかない ただどうやって話広げるのかがスゴい謎

230 21/05/08(土)09:16:58 No.800522720

高校で教場やるのか

231 21/05/08(土)09:17:53 No.800522878

仕方のないことだが、桐生ちゃんや春日といい、このシリーズの主人公は多芸だな!

232 21/05/08(土)09:18:17 No.800522947

キムタク動かすの楽しいよね…

233 21/05/08(土)09:20:05 No.800523260

もう慣れてきたけど黒い革ジャンで出てこられると一瞬本気で八神さんと見分けつかないのすごいことだよな…

234 21/05/08(土)09:20:07 No.800523268

>>サブやミニゲームは相変わらずふざけ倒すんだろうがそれ以上にメインがもの凄く暗い話になりそうで怖い >いじめ復讐殺人は暗くなる要素しかない >ただどうやって話広げるのかがスゴい謎 前作がスケールのでかい話を上手く描いてたからその辺どうなるのかは気になるな あくまで復讐の連鎖で終わらせる可能性もあるけど

235 21/05/08(土)09:20:29 No.800523336

如くシリーズでふと思い出したけど クロヒョウの系列ってもう拾われてないんかな? あの系列はなんか独立してる感じだったけど

236 21/05/08(土)09:21:48 No.800523562

フィギュアーツかfigmaで八神さんの可動フィギュア出ないかな CGベースなら顔もまだ作りやすそうだし

237 21/05/08(土)09:22:13 No.800523631

もう厚生省は相手にしたし今作は文科省だな!

238 21/05/08(土)09:22:15 No.800523639

>フィギュアーツかfigmaで八神さんの可動フィギュア出ないかな >CGベースなら顔もまだ作りやすそうだし (リボルテックヤマグチ:八神太一)

239 21/05/08(土)09:22:53 No.800523749

>もう厚生省は相手にしたし今作は文科省だな! なんで体制と戦うのが目的になってるんだよ!

240 21/05/08(土)09:23:01 No.800523770

>もう厚生省は相手にしたし今作は文科省だな! おそらくいじめ問題に斬りかかるんだろうから今回の標的になりそうだね文科省……

241 21/05/08(土)09:23:05 No.800523779

前作とか龍7でも触れてた聞こえの良い正義に踊らされる大衆とかも掘り下げるんだろうか

242 21/05/08(土)09:23:15 No.800523808

八神ってキムタクを全盛期の年齢にしつつ身長上げたキャラだからそらカッコいいに決まってる

243 21/05/08(土)09:23:37 No.800523879

えっ!最終的にキムタクを総理に!?

244 21/05/08(土)09:24:19 No.800523995

>八神ってキムタクを全盛期の年齢にしつつ身長上げたキャラだからそらカッコいいに決まってる 全盛期の年齢よりはちょっと老けてるんじゃねぇか!?

245 21/05/08(土)09:24:28 No.800524024

>えっ!最終的にキムタクを総理に!? CHANGEだこれ

246 21/05/08(土)09:24:48 No.800524077

>えっ!最終的にキムタクを総理に!? 俺なんかこのゲームもう知ってるな…

247 21/05/08(土)09:26:38 No.800524397

HEROとCHANGE、次に合体させるのはなんだよ

248 21/05/08(土)09:27:32 No.800524545

>フィギュアーツかfigmaで八神さんの可動フィギュア出ないかな >CGベースなら顔もまだ作りやすそうだし やりそうなのはプレイアーツ改かな…

249 21/05/08(土)09:31:38 No.800525294

>前作とか龍7でも触れてた聞こえの良い正義に踊らされる大衆とかも掘り下げるんだろうか 殺人動画とやらで騒ぐ大衆は出すだろうなあ

250 21/05/08(土)09:31:49 No.800525320

>HEROとCHANGE、次に合体させるのはなんだよ 美容師とコック

251 21/05/08(土)09:32:22 No.800525443

文科省の谷原章介が!?

252 21/05/08(土)09:32:26 No.800525458

https://img.2chan.net/b/res/800522997.htm

253 21/05/08(土)09:33:37 No.800525685

>SMAP解散の時のイメージであまり需要ないのかと思ってた むしろ解散後も作品に恵まれて役者の株上がったイメージ グランメゾンとか教場とか

254 21/05/08(土)09:33:40 No.800525695

前作は地味に主題歌も良かったと思うんですよ

255 21/05/08(土)09:34:00 No.800525771

>おそらくいじめ問題に斬りかかるんだろうから今回の標的になりそうだね文科省…… 流石にいじめと文科省くっつけるのは無理筋すぎないかな 文科省から学校側にいじめがあったとしても無視しろって指示があるとかくらいじゃないと

256 21/05/08(土)09:36:46 No.800526372

龍シリーズも勢いでデカい陰謀とくっつけたりするから…

257 21/05/08(土)09:38:45 No.800526865

>文科省の谷原章介が!? でも谷原章介なら量産されてても驚かないよ

258 21/05/08(土)09:39:03 No.800526961

ジャッジアイズでゲーオタ層からの評価上がってそう 途中から声の演技めちゃくちゃ上手かったし戦闘ボイスはちゃんと迫力あるし

259 21/05/08(土)09:40:51 No.800527431

>美容師とコック レーサーも混ぜよう

260 21/05/08(土)09:41:17 No.800527560

キムタクって大学生以下にも知られてるのかな

261 21/05/08(土)09:41:58 No.800527699

モグラみたいなのを増やすな 怖いわ

262 21/05/08(土)09:43:23 No.800527980

谷原章介を量産するな

263 21/05/08(土)09:43:48 No.800528048

源田先生は続投確定だけど綾部はムショだから無理か

264 21/05/08(土)09:43:57 No.800528080

モグラってそういう…

265 21/05/08(土)09:45:20 No.800528371

めざまし8で取り上げてほしい 谷原「前作には僕も出演したんですよ」とか言わせて~

266 21/05/08(土)09:46:35 No.800528661

>めざまし8で取り上げてほしい >谷原「前作には僕も出演したんですよ」とか言わせて~ 絶対耐えられない

267 21/05/08(土)09:46:49 No.800528738

谷原さん目当てで遊んでくれる人々を殴り付けるような真似を…

268 21/05/08(土)09:47:53 No.800528952

キムタクだから人気があるんじゃなくて 人気があるドラマにキムタクがキャスティングされてる つまり事務所の力 中居はジャニーズ辞めてもテレビに出られてるが キムタクは例の三人と同じように テレビに出られなくなるだろうね

269 21/05/08(土)09:48:20 No.800529034

>めざまし8で取り上げてほしい >谷原「前作には僕も出演したんですよ」とか言わせて~ 一体どんな役柄だったんですか?

270 21/05/08(土)09:50:16 No.800529524

特に強い動機もなくできるからという理由で殺人を請け負う殺人鬼の役を…

271 21/05/08(土)09:50:44 No.800529677

谷原さんはニコニコしながら警察なんですけど簡単に人を殺す殺人鬼の役でしたって言いそうで…

↑Top