21/05/08(土)05:45:52 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/08(土)05:45:52 No.800504431
おはようございます 今日のログインボーナスです
1 21/05/08(土)05:46:36 No.800504470
高級シャコ万
2 21/05/08(土)05:47:15 No.800504508
ギュッ
3 21/05/08(土)05:48:32 No.800504573
>高級シャコ万 >ギュッ やめろや!!!
4 21/05/08(土)05:49:31 No.800504637
カチッ カチッ カチッ
5 21/05/08(土)05:51:48 No.800504745
>ギュッ 弁償白おめー
6 21/05/08(土)05:53:28 No.800504831
カチカチカチカチ
7 21/05/08(土)05:54:50 No.800504895
え・・・本当にいいの?
8 21/05/08(土)05:57:42 No.800505019
大丈夫?測定部削られてるやつとかだったりしない?
9 21/05/08(土)05:58:25 No.800505054
デジタルじゃない方は試験でしか使ったことねえや…
10 21/05/08(土)06:01:41 No.800505218
目盛り付きとかあるんだ
11 21/05/08(土)06:01:51 No.800505230
>ギュッ 公差内ヨシ!
12 21/05/08(土)06:02:12 No.800505246
あんま締めすぎちゃいけないんでしょ?(カチカチカチカチカチカチカチカチ
13 21/05/08(土)06:03:11 No.800505295
欲しいんだけど高い!
14 21/05/08(土)06:04:46 No.800505395
このCクランプたけーよなー
15 21/05/08(土)06:14:55 No.800505898
そうだな お高いのは本体価格だけじゃないぞ
16 21/05/08(土)06:49:31 No.800507773
カタ猫を持ち運ぶやつ
17 21/05/08(土)06:55:05 No.800508086
未だに25ミリしか測れないの?
18 21/05/08(土)06:55:15 No.800508099
ログボで配るようなもんじゃないだろこれ…
19 21/05/08(土)06:59:22 No.800508309
現場はデジタルオンリーだけど教育用に置いとくわ
20 21/05/08(土)07:05:19 No.800508708
この測定形状と大きさなら5000円くらいだけど 球とか紙測る奴は何倍もする 大きくなると俺の月収越える
21 21/05/08(土)07:06:14 No.800508770
ピンマイクロの先っちょ尖ってて計りにくいから削るね…
22 21/05/08(土)07:07:18 No.800508841
ログボでもらえるならまぁギュッとしてもいいかな
23 21/05/08(土)07:13:21 No.800509231
>ログボでもらえるならまぁギュッとしてもいいかな 累計1000日目ボーナスとかだろこれ
24 21/05/08(土)07:15:09 No.800509338
研修でちょっと触って以来全く見ないな…
25 21/05/08(土)07:15:28 No.800509358
>未だに25ミリしか測れないの? 前インターンシップでどこぞの重工行った時に超でかいやつ見せてもらったことある たしかmは越えてた筈
26 21/05/08(土)07:17:45 No.800509497
>たしかmは越えてた筈 そういうやつでも稼働範囲は25mmだったりしない?
27 21/05/08(土)07:17:53 No.800509510
>前インターンシップでどこぞの重工行った時に超でかいやつ見せてもらったことある >たしかmは越えてた筈 そんなでかいのにこれ使うレベルの公差必要な機械とか怖い
28 21/05/08(土)07:20:46 No.800509700
>>たしかmは越えてた筈 >そういうやつでも稼働範囲は25mmだったりしない? ごめんなんか勘違いというか早とちりしてた…
29 21/05/08(土)07:35:25 No.800510920
可動部分を25mmで共通ユニットにすることで精度と整備性を維持してるのでつべこべ言わずにたくさん買え
30 21/05/08(土)07:44:45 No.800511677
あっ落としちゃった
31 21/05/08(土)07:48:11 No.800511940
デジタルじゃないと数値読めないやつ
32 21/05/08(土)07:49:46 No.800512058
デジタルでいいよ孔径も測れるし
33 21/05/08(土)07:53:41 No.800512376
マイクロメーターはたまに治具に備え付けてあって測り方ド忘れしてるのが俺だ
34 21/05/08(土)07:57:26 No.800512668
現場だけど普通にアナログ使ってるよ アナログだと0.5の読み間違えの危険あるけどデジタルは高いからって買ってもらえないよ 社長は毎年車買い替えてクルーザーを最近買った
35 21/05/08(土)07:57:36 No.800512683
「」はもらってもチンコの径測るくらいしかしないでしょ
36 21/05/08(土)08:07:19 No.800513584
>「」はもらってもチンコの径測るくらいしかしないでしょ 抜いた髭の太さとか測っとるわ!
37 21/05/08(土)08:12:33 No.800514076
たまにダイヤル位置を元に戻すの面倒がってCの部分を回すバカがいるよね
38 21/05/08(土)08:17:44 No.800514612
BTで飛ばせるのはいいなと思う使わないけど
39 21/05/08(土)08:33:43 No.800516481
(今年は売上悪かったから校正はまたにしよう)
40 21/05/08(土)08:42:01 No.800517560
カチカチしても問題ない作りなんじゃないの? ギュッてやるのは直でねじってる?
41 21/05/08(土)08:46:21 No.800518188
万力かと思ったが、どうやら測定機器らしいな?
42 21/05/08(土)08:50:29 No.800518723
デジタルじゃないとわかんない!
43 21/05/08(土)08:53:42 No.800519150
デプスと読みの向き逆で混乱する
44 21/05/08(土)08:55:16 No.800519367
ノギスもマイクロメーターもデジタルじゃねえと読めねえ 俺はクソバカ
45 21/05/08(土)09:11:06 No.800521738
ちょっとだけ厚めだな… まぁいいか(カチカチカチカチ) はい公差内
46 21/05/08(土)09:11:46 No.800521853
>ちょっとだけ厚めだな… >まぁいいか(カチカチカチカチ) >はい公差内 よくやってた バレたことはない