虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)02:13:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)02:13:43 No.800484044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/08(土)02:14:36 No.800484226

早く作ってください シャアがヤバいんです 納期早めて

2 21/05/08(土)02:16:33 No.800484667

こっちのが重量のバランスよさそう

3 21/05/08(土)02:18:04 No.800484955

まあ時間があったらHi-νにする余裕はあっただろうな

4 21/05/08(土)02:20:05 No.800485326

けど完成形Hi-νって名前にするの そんなにνが突貫で作ったの納得できなかったのかしら

5 21/05/08(土)03:18:02 No.800493769

νのフィンファンネルって充電できないのあれ

6 21/05/08(土)03:19:17 No.800493925

>νのフィンファンネルって充電できないのあれ そりゃ背中にひっかけてるだけだし

7 21/05/08(土)03:26:20 No.800494755

だって折角長年のライバルが決着をつけようといろいろ準備してたのにでっち上げの機体で乗り込むだなんて 結婚式に駅前の青山で買ったスーツをそのまま着てくる新郎みたいじゃん…

8 21/05/08(土)03:29:06 No.800495047

けど情けないモビルスーツ呼ばわりされた元の設計のνガンダムも見てみたい気もする!

9 21/05/08(土)03:29:18 No.800495069

このHi-νの足のムチムチさいいよね

10 21/05/08(土)03:29:59 No.800495147

>早く作ってください >シャアがヤバいんです >納期早めて 10日も早めろだなんて無茶言わんで下さい! …あ、別部署から新素材回ってきたこれ使お

11 21/05/08(土)03:30:57 No.800495243

>10日も早めろだなんて無茶言わんで下さい! >…あ、別部署から新素材回ってきたこれ使お なんで光るのか分からない素材やめて??

12 21/05/08(土)03:32:36 No.800495401

>けど情けないモビルスーツ呼ばわりされた元の設計のνガンダムも見てみたい気もする! サイコフレームとフィンファンネル抜きじゃない?

13 21/05/08(土)03:33:02 No.800495442

高額品というか キュベレイもクシャトリアもファンネルコンテナ搭載してリチャージできるからな

14 21/05/08(土)03:33:58 No.800495541

>>けど情けないモビルスーツ呼ばわりされた元の設計のνガンダムも見てみたい気もする! >サイコフレームとフィンファンネル抜きじゃない? それだけで大分変わる!

15 21/05/08(土)03:35:05 No.800495639

su4834558.jpg

16 21/05/08(土)03:35:28 No.800495678

>なんで光るのか分からない素材やめて?? 無理な納期短縮されたところに別な部署から誂えたようなコンポジット化されたパーツが届いたんだからお前ならどうする?

17 21/05/08(土)03:35:29 No.800495680

>それだけで大分変わる! 操作感的にはそこまで変わらなかったどころかはじめから積まない方が慣らすのに時間取られなくて良かったんじゃないかな… まあそれだとアクシズ落ちてたんだけど

18 21/05/08(土)03:35:37 No.800495690

フィンファンネルは左右非対称の方が美しいと思ったわ

19 21/05/08(土)03:38:50 No.800495985

フィンファンネルは最悪無くても天パなら行けるだろう さっさとインファイトに持ち込んでナックルボンバーだ

20 21/05/08(土)03:38:50 No.800495987

>無理な納期短縮されたところに別な部署から誂えたようなコンポジット化されたパーツが届いたんだからお前ならどうする? おっ シャアのやつやるじゃんって思う

21 21/05/08(土)03:41:01 No.800496205

フィンファンネルが無かったとして 代わりに何あそこらへんに付けるんだろうね天パは

22 21/05/08(土)03:42:05 No.800496326

>代わりに何あそこらへんに付けるんだろうね天パは ハイパーバズーカかな

23 21/05/08(土)03:42:53 No.800496417

>代わりに何あそこらへんに付けるんだろうね天パは 追加のバズーカかライフルの予備じゃねぇかな...

24 21/05/08(土)03:43:33 No.800496480

シャアがファンネル持ち込んでくる事は分かってるんだし対ファンネル用の武器だろう つまりバズーカ

25 21/05/08(土)03:44:24 No.800496556

天パがすぐバズーカどっかにつけたがる風潮やめろよ!!

26 21/05/08(土)03:46:11 No.800496718

>>けど情けないモビルスーツ呼ばわりされた元の設計のνガンダムも見てみたい気もする! >サイコフレームとフィンファンネル抜きじゃない? フィンファンネル自体にはアムロもチェーンも特に怪訝な反応してなかったから元々設計にあったんじゃないかな サイコフレーム抜きだとレスポンス悪そうだけど

27 21/05/08(土)03:47:15 No.800496827

>フィンファンネル自体にはアムロもチェーンも特に怪訝な反応してなかったから元々設計にあったんじゃないかな >サイコフレーム抜きだとレスポンス悪そうだけど つまりギュネイの人質作戦が大成功か

28 21/05/08(土)03:47:55 No.800496891

νの時はファンネル閉じてるのと開いてるの混ぜてくっつけてるのがよく分からん

29 21/05/08(土)03:51:15 No.800497174

>天パがすぐバズーカどっかにつけたがる風潮やめろよ!! HWSのケツバズーカとか…

30 21/05/08(土)03:51:21 No.800497177

>天パがすぐバズーカどっかにつけたがる風潮やめろよ!! なんであいつあんなバズ好きなの? すぐ弾切れ起こすくせに…

31 21/05/08(土)03:54:27 No.800497473

>すぐ弾切れ起こすくせに… 使い切って捨てればいいみたいな?

32 21/05/08(土)03:57:55 No.800497781

置きバズーカとかそのテクニックどこで習得したんだあいつ

33 21/05/08(土)03:59:41 No.800497932

こんなのよりZよこせや!言われるリガズィ君はないていい

34 21/05/08(土)04:01:25 No.800498093

そういや何で軟禁許されてんだ

35 21/05/08(土)04:01:27 No.800498098

バズーカと言うより対ビームバリアで痛い目見てるから高火力の実弾が欲しいてだけじゃろ

36 21/05/08(土)04:03:30 No.800498249

>バズーカと言うより対ビームバリアで痛い目見てるから高火力の実弾が欲しいてだけじゃろ >つまりバズーカ

37 21/05/08(土)04:05:34 No.800498405

ビグザムのIフィールドが抜けないばっかりにスレッガーさんが死んだもんな…

38 21/05/08(土)04:10:20 No.800498815

ハンマーじゃダメなんですか!

39 21/05/08(土)04:14:31 No.800499170

バズーカはIフィールド突破できる大威力実弾兵装でいざという時に囮にできる神兵器だからな… 弾数についても天パだから問題は無い

40 21/05/08(土)04:15:40 No.800499256

あれフィンファンネルってリチャージできるのがウリじゃなかったっけ… リチャージの有無はビットとファンネルの差だったっけ…?

41 21/05/08(土)04:17:15 No.800499370

あいつ生身でもバズーカ持ち出すじゃん…

42 21/05/08(土)04:17:29 No.800499390

バズーカは当たれば倒せるからな アムロなら当てられるから欠点もクソもない たまに避けるやつがいる

43 21/05/08(土)04:18:05 No.800499440

>あれフィンファンネルってリチャージできるのがウリじゃなかったっけ… >リチャージの有無はビットとファンネルの差だったっけ…? フィンファンネルは威力と継続力の高さがウリ けど再充電できないから使い捨てになっちゃった❤️

44 21/05/08(土)04:19:14 No.800499528

再充電自体はできるけどνには再充電用の装置ついてないから使い捨てだよ エネループ作ったけど充電器の開発間に合わなくて使い捨て電池にしたみたいなすげーもったいない機体がνだ

45 21/05/08(土)04:19:14 No.800499530

俺みましたよ こっち突っ込んでくるかなって思ったら反転して背中にラックしてあるバズーカ叩き込んでくる妙なモビルスーツ!

46 21/05/08(土)04:19:22 No.800499541

フィンファンネル一基いくらだ…

47 21/05/08(土)04:19:49 No.800499575

>あれフィンファンネルってリチャージできるのがウリじゃなかったっけ… その充電器が間に合わなかった 充電器って難しいか???

48 21/05/08(土)04:20:05 No.800499594

Zよこしてたら普通にシャア死んでたんだろうな まぁ変わりにアクシズ押し返せなくなるけど

49 21/05/08(土)04:20:07 No.800499595

>エネループ作ったけど充電器の開発間に合わなくて使い捨て電池にしたみたいなすげーもったいない機体がνだ まあν自体も出撃が一回だったか二回だったか…

50 21/05/08(土)04:21:32 No.800499705

>>あれフィンファンネルってリチャージできるのがウリじゃなかったっけ… >その充電器が間に合わなかった >充電器って難しいか??? 納期早めでお願いします シャアがヤバいんでもっと早くお願いします ここにあるじゃない! 出来てるでしょ! 持っていくよ!! ってされたので

51 21/05/08(土)04:21:42 No.800499710

実際作中で使い捨ててるからな だんだん数が減っていくという

52 21/05/08(土)04:22:08 No.800499737

サザビーは万全の状態だったのか νのように伸びしろがあったのか…

53 21/05/08(土)04:22:08 No.800499739

>充電器って難しいか??? 充電器自体は簡単だけど充電器乗っけるラックとか配線とか制御装置とかと兼ね合い持たせるのは難しんじゃねえかな あの充電器バックパックユニットして開発してるからポン付けするわけにもいかんし

54 21/05/08(土)04:22:34 No.800499773

ジェネレーター内臓だから電源はあるけど推進剤補充できないから一度撃ったらそれっきりじゃなかったか

55 21/05/08(土)04:23:22 No.800499818

>ジェネレーター内臓だから電源はあるけど推進剤補充できないから一度撃ったらそれっきりじゃなかったか ハイニューのあのでかいプロペラートタンクから補充すんじゃねえの?

56 21/05/08(土)04:23:58 No.800499861

シャアももうちょっと待ってやれば良かったのに 待ったらもっと酷く負けてたのかな…

57 21/05/08(土)04:25:23 No.800499952

連邦との和平交渉の予定でアクシズ落としあのタイミングになったからシャアの気分で待つってのは出来ないんじゃねえかな… 本当逆シャアは過密スケジュールだ

58 21/05/08(土)04:25:28 No.800499960

情けないMSではなく頼もしすぎるMSでもない最適なタイミングが本編…?

59 21/05/08(土)04:26:52 No.800500050

羽っぽいユニットとバーニアとプロペラートタンクが一個のバックパックユニットになってるから羽っぽいパーツだけ付けるわけにもいかんのだ

60 21/05/08(土)04:27:19 No.800500079

けどアムロなんか新型のモビルスーツ発注してるみたい けどこれなんかシャア的に物足りないな うちの最新技術のやつあーげよっ とかするのはアムロじゃなくても馬鹿にして!! ってなる

61 21/05/08(土)04:28:27 No.800500156

すなおにZくれたらわざわざ発注しなくてもよかったし… アムロ乗った場合ZとZZどっちのが強いんだろうな

62 21/05/08(土)04:31:08 No.800500325

さすがにΖはあの時代では型落ちというか リガズィとどっこいな性能ならマシみたいな程度じゃないか ZZはアホな性能してるからまだ現役バリバリだろうけど

63 21/05/08(土)04:32:14 No.800500399

フルパワーのハイメガやメガビームサーベルでアクシズ破壊しそう

64 21/05/08(土)04:33:52 No.800500488

最大火力が低いよなνついでにHi-ν

65 21/05/08(土)04:34:53 No.800500542

間にZZ入れるからそう思うだけなんだよ!

66 21/05/08(土)04:35:01 No.800500557

唐突にファンネルバリアやりだすアムロはわからん…

67 21/05/08(土)04:35:49 No.800500600

リガズィ自体はZの簡易量産型できちんとバイオセンサーも積んでるのでほぼZだよ

68 21/05/08(土)04:35:54 No.800500604

>唐突にファンネルバリアやりだすアムロはわからん… 発注したアムロが知らんってことはあれ仕様にない挙動だよな何なんだろうなあれ…

69 21/05/08(土)04:36:34 No.800500634

>発注したアムロが知らんってことはあれ仕様にない挙動だよな何なんだろうなあれ… まあよくわからん光を放つよりはいいか…

70 21/05/08(土)04:38:01 No.800500720

人の心の暖かさになんてことを!

71 21/05/08(土)04:38:22 No.800500740

アムロのバズーカ好きって公式設定なのに映像作品でちゃんとクローズアップしたやつないんだよな

72 21/05/08(土)04:39:49 No.800500832

逆シャアだけで十分クローズアップされてる

73 21/05/08(土)04:41:13 No.800500907

スレッドを立てた人によって削除されました >アムロのバズーカ好きって公式設定なのに映像作品でちゃんとクローズアップしたやつないんだよな 最初に気づいたのがimgだからね… その認識がようやくガンダム好き全体に広がっていってる

74 21/05/08(土)04:43:35 No.800501025

バリアは飛んできたボールに手をかざすとかそんなんじゃないかな? あの年代のアムロはニュータイプ能力がもう手足の延長でこわいよー・・・

75 21/05/08(土)04:44:34 No.800501062

スレッドを立てた人によって削除されました >>アムロのバズーカ好きって公式設定なのに映像作品でちゃんとクローズアップしたやつないんだよな >最初に気づいたのがimgだからね… >その認識がようやくガンダム好き全体に広がっていってる ここすげえな!?

76 21/05/08(土)04:44:44 No.800501068

生身でもいつの間にか2本目担いでるくらいにはバズーカに信用を置いてる

77 21/05/08(土)04:45:09 No.800501100

ハイパーバズーカが回避した先に置き撃ちするのに丁度いい遅さで気楽だよねって話はお禿の小説にある記述なんで imgが発祥とかではないです…

78 21/05/08(土)04:45:16 No.800501105

アムロが俺の体をみんなに貸すぞすればアクシズの落下も止まるよたぶん

79 21/05/08(土)04:45:50 No.800501137

>生身でもいつの間にか2本目担いでるくらいにはバズーカに信用を置いてる というか連邦のバズーカはジオンのそれよりも数倍性能いいからね ドムのジャイアントバズとか直撃してもジムを撃破できないという

80 21/05/08(土)04:46:25 No.800501172

スレッドを立てた人によって削除されました >ハイパーバズーカが回避した先に置き撃ちするのに丁度いい遅さで気楽だよねって話はお禿の小説にある記述なんで >imgが発祥とかではないです… それに最初に気づいたガンダムコミュニティは多分ここだと思う

81 21/05/08(土)04:47:34 No.800501223

それこそ壺のシャア専用板が無印種騒動で分割される太古の昔には もうアムロのバズーカ好きはネタいじり的に存在したぞ

82 21/05/08(土)04:47:59 No.800501251

スレッドを立てた人によって削除されました >それに最初に気づいたガンダムコミュニティは多分ここだと思う もう寝ろ

83 21/05/08(土)04:48:36 No.800501286

>それこそ壺のシャア専用板が無印種騒動で分割される太古の昔には >もうアムロのバズーカ好きはネタいじり的に存在したぞ ネタいじりというか公式設定では

84 21/05/08(土)04:49:41 No.800501350

俺エスパーだけど

85 21/05/08(土)04:49:42 No.800501352

スレッドを立てた人によって削除されました >それに最初に気づいたガンダムコミュニティは多分ここだと思う 変な子エミュなんかしても1ミリも面白くねえからもう寝ろ

86 21/05/08(土)04:50:48 No.800501422

小説記述や劇中での使用頻度から過剰なバズーカキチにして笑いを取ろうとする扱いの事だ 壺でもここでもよくあった

87 21/05/08(土)04:52:14 No.800501506

スレッドを立てた人によって削除されました >>それに最初に気づいたガンダムコミュニティは多分ここだと思う >変な子エミュなんかしても1ミリも面白くねえからもう寝ろ 何言ってんだお前

88 21/05/08(土)04:52:32 No.800501519

スレッドを立てた人によって削除されました >小説記述や劇中での使用頻度から過剰なバズーカキチにして笑いを取ろうとする扱いの事だ >壺でもここでもよくあった 発祥はふたばだったような

89 21/05/08(土)04:54:40 No.800501657

壺よりもっとふるいあめぞう時代でもアムロのバズーカ好き扱いは存在したから 遡ろうと思えばそれこそ逆シャア公開当時のアニメ雑誌の巻末お便りコミュニティまで遡れると思う

90 21/05/08(土)04:55:16 No.800501700

>>生身でもいつの間にか2本目担いでるくらいにはバズーカに信用を置いてる >というか連邦のバズーカはジオンのそれよりも数倍性能いいからね >ドムのジャイアントバズとか直撃してもジムを撃破できないという あれそんなに性能低かったのか…

91 21/05/08(土)04:56:27 No.800501777

スレッドを立てた人によって削除されました 発祥とか死ぬほどどうでもいいわ

92 21/05/08(土)04:58:00 No.800501880

スレッドを立てた人によって削除されました >発祥はふたばだったような シャア専用@2chが分裂する前の2002年ってふたばちゃんねるそのものが9月に設置される前なんすけど

93 21/05/08(土)04:59:02 No.800501948

スレッドを立てた人によって削除されました >発祥とか死ぬほどどうでもいいわ 言ってたらまずスレ画のほんとうのにゅーがんだむ設定が一部の人間に寄る捏造だもんな

94 21/05/08(土)05:01:18 No.800502092

スレッドを立てた人によって削除されました 話がクソどうでもいい方向に進んできちまった

95 21/05/08(土)05:02:13 No.800502157

>あれそんなに性能低かったのか… ジャイアントバズ自体が戦時急造品だからね…

96 21/05/08(土)05:02:40 No.800502186

スレッドを立てた人によって削除されました >話がクソどうでもいい方向に進んできちまった ゴミみたいな画像にふさわしい流れだと思う

97 21/05/08(土)05:03:27 No.800502232

スレッドを立てた人によって削除されました >削除された記事が5件あります

98 21/05/08(土)05:03:54 No.800502262

スレッドを立てた人によって削除されました 転載禁止

99 21/05/08(土)05:05:59 No.800502402

スレッドを立てた人によって削除されました 僕のレスはサイコフレーム色でお願いします!

100 21/05/08(土)05:06:21 No.800502422

スレッドを立てた人によって削除されました 出どころの怪しい設定を流布してる画像のスレで 出どころの怪しいミームかどうかと言い合ってる 何も問題ないな

101 21/05/08(土)05:06:42 No.800502445

スレッドを立てた人によって削除されました 相変わらず2時から6時くらいの時間帯は人格破綻者がうようよいるなここは

102 21/05/08(土)05:06:56 No.800502454

スレも落ちるしそろそろ寝るかなぁ

103 21/05/08(土)05:07:01 No.800502467

同じツィマッド製でもクレイ・バズーカはロングセラーなのにジャイアント・バズときたら…

104 21/05/08(土)05:07:06 No.800502473

スレッドを立てた人によって削除されました 僕のレスは情けないMSみたいな色でお願いします!!!

105 21/05/08(土)05:08:05 No.800502527

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画は作った人が自分で妄想って言ってるのに画像だけ転載するから誤解が生じてしまう悲しみ

106 21/05/08(土)05:26:08 No.800503469

なにここ

↑Top