虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/08(土)02:11:36 パワプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/08(土)02:11:36 No.800483557

パワプロとかパワポケの打者威圧感ってなんか強打者ってよりはむしろ嫌らしい打者って感じの効果だよね

1 21/05/08(土)02:14:33 No.800484219

投手威圧感はミートがキューって小さくなるから圧を感じるけど打者威圧感はあんま威圧されてる実感が無いな

2 21/05/08(土)02:16:53 No.800484737

野手の威圧感って相手投手のスタミナ消費が多くなるとかだっけ 確かに4番よりか古いタイプの2番につけたくなる能力だな

3 21/05/08(土)02:18:23 No.800485012

投手威圧感が先発だと死に特能になるのどうにかならんのか

4 21/05/08(土)02:18:53 No.800485108

まあ威圧感って称号的な面が強いよね

5 21/05/08(土)02:21:21 No.800485562

対人なら兎も角コンピューター相手だとリリースとか球持ちも死に特になるよね 再現に滅茶苦茶使いたくなる能力だけど

6 21/05/08(土)02:25:09 No.800486281

威圧感、剛球、闘志、重い球と揃えてパワーマイナス-41するのが好きだった

7 21/05/08(土)02:26:01 No.800486431

失投率上がらなかったっけ

8 21/05/08(土)02:28:29 No.800486882

>威圧感、剛球、闘志、重い球と揃えてパワーマイナス-41するのが好きだった 佐藤コロス

9 21/05/08(土)02:32:23 No.800487507

フォアボール増えるようにした方がぽいと思う

10 21/05/08(土)02:38:45 No.800488545

打者威圧感よりパワーヒッターのがよっぽどプレイヤーの精神的には威圧感出る

11 21/05/08(土)02:40:08 No.800488742

>投手威圧感が先発だと死に特能になるのどうにかならんのか リリーフ専用なの絶対おかしいと思う…

12 21/05/08(土)02:56:05 No.800491165

確か投手威圧感って査定ないんだよね 野手威圧感はあるのに

13 21/05/08(土)03:09:17 No.800492764

打者威圧感はネクストに控えてる時でも発動しなかったっけ

14 21/05/08(土)03:09:53 No.800492827

投手威圧感に似たニュアンスを感じるエースの風格とかいう金特 投手威圧感と何が違うのかそもそもどんな効果なのかまるで知らない…

15 21/05/08(土)03:34:53 No.800495621

投手威圧感は元々大魔神専用の特能だったとか聞いたな

16 21/05/08(土)04:21:06 No.800499666

>打者威圧感はネクストに控えてる時でも発動しなかったっけ コントロール減少

↑Top